虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/07(金)14:48:18 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)14:48:18 No.552826294

そろそろ各アニメラストんスパート入ったね

1 18/12/07(金)14:49:26 No.552826463

2 18/12/07(金)14:51:23 No.552826739

からくりサーカスってどうだった?

3 18/12/07(金)14:54:20 No.552827212

からくりはまだ終わらんけど今んとこかなりいいな 序盤かなりぶっ飛ばしてるからどうにか収まるかも!って思えてきた

4 18/12/07(金)14:55:10 No.552827348

ゾンビリリスパからくりジョジョ 当たり年だな

5 18/12/07(金)14:55:20 No.552827369

からくりは焼け落ちて腕だけ残ってそうはならんやろ!?以外は大体満足

6 18/12/07(金)14:57:07 No.552827658

原作通りじゃないの

7 18/12/07(金)14:57:17 No.552827676

からくりペース早え!リーゼさん空気! とは思うけど要所要所はいいなと思うのでこんなもんかなと思う

8 18/12/07(金)14:58:41 No.552827907

からくりは原作読んでると結構飛ばしてんなあって思うけど未見向け再構成と考えるとそこまで違和感の出る作りにはしていないので まあ最後まで大丈夫だろう

9 18/12/07(金)14:58:44 No.552827917

ウザメイドのつばめさんミーシャちゃんみどりんの三者突っ込み突っ込まれの関係が楽しい

10 18/12/07(金)15:02:42 No.552828553

ゴブリンスレイヤーはコミカライズが傑作なだけに期待し過ぎた ジョジョは毎回凄いけど5部が一番好きな俺には最高のアニメ化だ

11 18/12/07(金)15:03:06 No.552828619

>原作通りじゃないの いや原作は腕もげるのもうちょっとそれっぽい あんな宇宙人にキャトられたみたいなもげ方でたまるか!

12 18/12/07(金)15:08:24 No.552829456

今期のOPEDは名曲揃いだと思うけどその中でも宇宙漁師の爽やかなEDが一番好きなんだ

13 18/12/07(金)15:10:09 No.552829715

ダグアンドキリルと青ブタ面白いんだけど配信とか関西と放送日離れるとあんまスレ立たなくなるんだな

14 18/12/07(金)15:11:11 No.552829878

青ブタは面白いんだけど こういう場で語るってなるとなんとなくレスしにくいんだよな

15 18/12/07(金)15:11:12 No.552829881

何気にガイコツ書店員毎回楽しみにしてる

16 18/12/07(金)15:11:25 No.552829915

レズホモジョジョで揺さぶられた頭にちとせちゃんがスーと効いて これは…ありがたい…

17 18/12/07(金)15:14:01 No.552830278

>こういう場で語るってなるとなんとなくレスしにくいんだよ­な 原作ありだからあんま盛り上がるとネタバレ始めるやつ出てくるからあんまスレたたなくていいかなって思った

18 18/12/07(金)15:16:12 No.552830601

ジョジョは1.2部見ててご無沙汰だったけど5部面白いから 3部を配信サイトで見だしたけど当時話のテンポが遅いと言われてた思い出があって気になってたが 出来が悪いどころかかなり良いな週一で見てりゃテンポ遅く感じるのかもだけど

19 18/12/07(金)15:17:35 No.552830809

バニー先輩アイドルアニメでもないのにライブシーンの作画めっちゃ良くておらびっくりしちまっただ

20 18/12/07(金)15:19:13 No.552831079

>ダグアンドキリルと青ブタ面白いんだけど配信とか関西と放送日離れるとあんまスレ立たなくなるんだな 青豚やが君だかいちは話す事ねえや

21 18/12/07(金)15:19:25 No.552831111

オリジナルアニメのデキはどうだった? 見よう見ようと思いつつ結局見れてない

22 18/12/07(金)15:19:26 No.552831116

リリスパは結局内通者誰やの

23 18/12/07(金)15:19:30 No.552831129

転スラは4クールの子供向けアニメみたいなノリでちょっと退屈 出来は良いはずなんだけどね

24 18/12/07(金)15:20:15 No.552831237

>何気にガイコツ書店員毎回楽しみにしてる あの骸骨メス臭くてキモいなと時折思ってたら 原作だとメス骸骨だった

25 18/12/07(金)15:20:49 No.552831331

色づく~見よう見ようと思ってるうちに見てないや…

26 18/12/07(金)15:21:28 No.552831429

今期は激戦過ぎてオリジナルがあんまり目立ってないな ゾンビランドサガくらいか 画像見て花咲くいろはのところがオリジナルだしてるとか初めて知ったし

27 18/12/07(金)15:24:52 No.552832010

グリッドマンはグリッドマンだけどほぼオリジナルアニメみたいなもんじゃねえかな…

28 18/12/07(金)15:25:13 No.552832067

オリジナルアニメがほんと多い 戦力が分散しすぎてる

29 18/12/07(金)15:26:03 No.552832242

>オリジナルアニメがほんと多い >戦力が分散しすぎてる 戦力だの分散だの見当違いにもほどがある それぞれライバルで商売敵だ

30 18/12/07(金)15:26:12 No.552832268

話題性でいうならゾンビとグリッドマンが強すぎる・・・

31 18/12/07(金)15:27:31 No.552832482

>>オリジナルアニメがほんと多い >>戦力が分散しすぎてる >戦力だの分散だの見当違いにもほどがある >それぞれライバルで商売敵だ 見当違いにもほどがある 面白いのが多ければ見る側としてはいいことしかないじゃん

32 18/12/07(金)15:27:43 No.552832524

とあるはどんどん作る側がやる気無くなってない? 敵を追い詰めるシーンで棒立ちの絵が出て来た時笑い死にそうになった

33 18/12/07(金)15:29:47 No.552832816

禁書はアニメ今やったところで全体のほんのちょっとにしかならずに終わるのが決定してるし 見る側もテンション上がらないだろうとは思う

34 18/12/07(金)15:30:35 No.552832929

今季マジで1本も見てないわ 終わってたらバンダイチャンネルで配信されてるやつをどれか見るつもりだけどどれが面白いの?

35 18/12/07(金)15:33:57 No.552833369

>終わってたらバンダイチャンネルで配信されてるやつをどれか見るつもりだけどどれが面白いの? 「」がよくスレ立てているのはゾンビとグリッドマン

36 18/12/07(金)15:35:22 No.552833579

いい意味ではない方向にいもいものスレを最近割と見かけるようになったな…

37 18/12/07(金)15:35:41 No.552833611

リリスパのふともも アニマエールの腋 どちらも甲乙付けがたいな

38 18/12/07(金)15:37:03 No.552833786

citrusはあんま合わなかったけどやが君は割と見れた

39 18/12/07(金)15:37:24 No.552833823

グリッドマンはキャラがシコいけど話がつまんね…だからなあ

40 18/12/07(金)15:37:31 No.552833845

>いい意味ではない方向にいもいものスレを最近割と見かけるようになったな… いもが無くなった!

41 18/12/07(金)15:37:48 No.552833882

リリスパはなんとなく見なくなったけど今どう?

42 18/12/07(金)15:39:03 No.552834049

>リリスパはなんとなく見なくなったけど今どう? あまり方向性は変わってない わりと期待通りの展開だけど想像してるよりかは人があまり死なない

43 18/12/07(金)15:39:42 No.552834150

>終わってたらバンダイチャンネルで配信されてるやつをどれか見るつもりだけどどれが面白いの? 個人的なお勧めはいくつかあるが好みに合うかどうかはわからんな

44 18/12/07(金)15:39:50 No.552834168

リリスパはうーん…惰性で見てる

45 18/12/07(金)15:40:52 No.552834306

なんで見てるのかも分からず 見ててもまったく面白くなく 話もどう考えても進んでなくて 多分半分も理解できてないけど 見てる刻越えのデリダ

46 18/12/07(金)15:42:00 No.552834476

前評判と実評価がここまで逆転したクールもないのでは

47 18/12/07(金)15:42:20 No.552834505

よく出るがグリッドマンもわざとなのはわかるがどっか間延びした演出感は賛否はあるよね

48 18/12/07(金)15:42:24 No.552834509

あまり期待してなかったジュリエットの出来が良かった

49 18/12/07(金)15:42:46 No.552834555

始まる前は宇宙漁師は世間一般には見向きもされないが「」には愛されるクチの駄ニメになると思ってた 思ってたんだ

50 18/12/07(金)15:43:17 No.552834627

>始まる前は宇宙漁師は世間一般には見向きもされないが「」には愛されるクチの駄ニメになると思ってた >思ってたんだ 返してけれ!!

51 18/12/07(金)15:43:20 No.552834636

転スラがアニメ効果で原作がこの数ヶ月で350万部伸びたって聞いた

52 18/12/07(金)15:43:30 No.552834669

ゴールデンカムイとゴブリンスレイヤーは二大漫画読んでくれアニメ 逆にジョジョはそのまんまだからあまり新鮮さは無い系

53 18/12/07(金)15:44:35 No.552834838

>始まる前は宇宙漁師は世間一般には見向きもされないが「」には愛されるクチの駄ニメになると思ってた >思ってたんだ それ条件厳しいんだよな…

54 18/12/07(金)15:44:58 No.552834893

>逆にジョジョはそのまんまだからあまり新鮮さは無い系 展開補完してくれてるからありがたいアニメ化だ

55 18/12/07(金)15:45:23 No.552834948

宇宙漁師の存在を知らなかったけど 今季って佐賀以外にもご当地アニメやってたんだな…

56 18/12/07(金)15:45:27 No.552834960

面白いアニメはスレが立たない

57 18/12/07(金)15:45:28 No.552834962

ゴブスレって漫画原作だったんだ ラノベだと思ってた

58 18/12/07(金)15:45:33 No.552834973

>ゴールデンカムイとゴブリンスレイヤーは二大漫画読んでくれアニメ >逆にジョジョはそのまんまだからあまり新鮮さは無い系 5部は割とアニメの良さでてると思う 特にあのダンス!

59 18/12/07(金)15:45:59 No.552835020

>あまり期待してなかったジュリエットの出来が良かった ベタなラブコメっていいよね 落ち着くよね

60 18/12/07(金)15:46:03 No.552835028

>>始まる前は宇宙漁師は世間一般には見向きもされないが「」には愛されるクチの駄ニメになると思ってた >>思ってたんだ >それ条件厳しいんだよな… 茜さす少女みたいなのじゃないとだめなのか!

61 18/12/07(金)15:46:07 No.552835036

>面白いアニメはスレが立たない 語ることが無い奴はそうなる

62 18/12/07(金)15:46:20 No.552835055

ジョジョはオリジナル入れるとこも謎ダンスとか力の入れるとこわかってるな感

63 18/12/07(金)15:46:34 No.552835089

>面白いアニメはスレが立たない 面白いにも二種類あって見入るから実況できないのと実況しながらでも面白いものがある ゾンビなんか後者の典型だろう

64 18/12/07(金)15:46:37 No.552835096

65 18/12/07(金)15:46:43 No.552835111

>前評判と実評価がここまで逆転したクールもないのでは 今期って始まる前から大注目みたいなのって特別なかった気がする ソードアートはあんまり評判良くない原作の話だし禁書はヤバイ臭いすでにしてたし 火の丸はゴンゾだしで

66 18/12/07(金)15:46:51 No.552835133

>茜さす少女みたいなのじゃないとだめなのか! あれ多分そんな「」も見てないと思う… 抱かれたい男1位に脅されていますよりスレ伸びないし…

67 18/12/07(金)15:47:04 No.552835163

世間一般には見向きもされないけど「」には人気ってどの辺? チアフルーツあたり?

68 18/12/07(金)15:47:18 No.552835187

散々前期からCMやってたグリッドマンが実際にめっちゃ面白くてよかった

69 18/12/07(金)15:47:31 No.552835209

>世間一般には見向きもされないけど「」には人気ってどの辺? >チアフルーツあたり? 聖戦ケルベロスとか…

70 18/12/07(金)15:47:59 No.552835268

1話は話題性すごかったゴブリンスレイヤーはいつの間にか空気になった…

71 18/12/07(金)15:48:11 No.552835293

世間一般がよくわらないがいもいもがそうだなんだと思ってた

72 18/12/07(金)15:48:20 No.552835313

5部は話はそのままだけどアニメとしての強さというか特色は確かに出てるな 理想のアニメ化だ

73 18/12/07(金)15:48:22 No.552835317

いっちゃうと考察厨がわくような作りにして これはきっとこうに違いない いやいやこの路線の可能性もありますぞー って会話できるような作りにしたらスレは伸びるからな

74 18/12/07(金)15:48:36 No.552835351

グリッドマンキャラデザがキャッチーでウケるのは凄くわかるんだけど なんかあれ前提知識必要で俺はそれを持ってない気がする なんかわかんねえ部分がそのまま知ってますね?的にすり抜けていく

75 18/12/07(金)15:48:38 No.552835359

>世間一般には見向きもされないけど「」には人気ってどの辺? にゃんこでいずとか…?

76 18/12/07(金)15:49:00 No.552835404

>リリスパのふともも >アニマエールの腋 >どちらも甲乙付けがたいな この二つとグリッドマンとバニー先輩とあかねちゃんが今期いい女体が見れるアニメとしておすすめしたい

77 18/12/07(金)15:49:13 No.552835432

>グリッドマンキャラデザがキャッチーでウケるのは凄くわかるんだけど >なんかあれ前提知識必要で俺はそれを持ってない気がする >なんかわかんねえ部分がそのまま知ってますね?的にすり抜けていく 原典見ろ で全て片付けられるのいいよね よくない…

78 18/12/07(金)15:49:34 No.552835484

>なんかあれ前提知識必要で俺はそれを持ってない気がする 特撮のグリッドマン見よう!

79 18/12/07(金)15:49:51 No.552835520

電光超人は話は面白いけど演技で見れない「」多そう

80 18/12/07(金)15:50:12 No.552835560

>>なんかあれ前提知識必要で俺はそれを持ってない気がする >日本の特撮全て見よう!

81 18/12/07(金)15:51:00 No.552835658

多分ファンタジーに触れてない人はコボルトだのゴブリンだのスライムがこんな風にピンとこないんだろうな…

82 18/12/07(金)15:51:26 No.552835726

>1話は話題性すごかったゴブリンスレイヤーはいつの間にか空気になった… 実際原作小説も漫画もアニメ化効果で売れてて 配信の数字的に人気が下がってるわけじゃないってのは分かるんだが ファンの視点からするとアニメの作りは単なるダイジェスト以上の物ではないから レスすることがほぼ無い

83 18/12/07(金)15:51:33 No.552835743

>特撮のグリッドマン見よう! アニメのグリッドマン見るために特撮の方見たら1年掛かっても見終わらないんじゃねえかな…

84 18/12/07(金)15:51:34 No.552835746

グリッドマンは一応世代のはずだけど全く見てなかった ウルトラマンもライダーもやってなかったし特撮で見てたのってジェットマンとかジャンパーソンとかあそこらへんだな…

85 18/12/07(金)15:51:41 No.552835755

あかねさすは4話以降面白くなってきたと聞いて3話切りした事を後悔した

86 18/12/07(金)15:51:57 No.552835793

アニメグリッドマンは円谷特撮知ってれば知ってるほど楽しめる出来だしな 知らなくても面白いとは思うけどね

87 18/12/07(金)15:52:33 No.552835867

もいもいちゃんがない

88 18/12/07(金)15:52:38 No.552835876

>1話は話題性すごかったゴブリンスレイヤーはいつの間にか空気になった… スレは立ち続けて伸びてるよ

89 18/12/07(金)15:52:46 No.552835893

>知らなくても面白いとは思うけどね 知らない人は置いてけぼりだと思うけどね 現にモヤモヤしてる人は多いんだし

90 18/12/07(金)15:52:50 No.552835905

特撮の方のグリッドマンはアニメに合わせてGyaOで配信してくれてありがたい… あの中学生モデリングスキルとプログラミングスキル高すぎる…

91 18/12/07(金)15:53:09 No.552835942

>世間一般には見向きもされないけど「」には人気ってどの辺? アニメの方のバンドリだな

92 18/12/07(金)15:53:30 No.552835989

ゴブスレもあれもなろうだなんだとは別の内輪向けの作品でもあるんだよな

93 18/12/07(金)15:53:47 No.552836038

グリッドマンは視聴止まってるな 最初らへんはワクワクしてたんだけどな

94 18/12/07(金)15:53:59 No.552836066

ゴブスレに関しては作品知ってる人が見ればスレ立ってることに気がつくけど 作品よく知らない人からしたら気がつかない感じなのかな

95 18/12/07(金)15:54:12 No.552836098

グリッドマンは今のままだと思ってたのとは違ってたかなぁ 序盤はグリッドマンしてるなぁとは思ってたんだけど

96 18/12/07(金)15:54:21 No.552836116

>知らない人は置いてけぼりだと思うけどね >現にモヤモヤしてる人は多いんだし 話の本筋に過去作見てないと困る要素あんまりなくない? アノシラスくらいでしょ

97 18/12/07(金)15:54:32 No.552836145

グリッドマン楽しめるのって子供の頃から特撮見て今でも見てる層しかないんじゃ

98 18/12/07(金)15:54:33 No.552836146

>アニメの方のバンドリだな 来期に二期やるじゃない

99 18/12/07(金)15:54:36 No.552836158

アニメグリッドマンの現時点でモヤモヤしてる部分はきっと特撮知ってても同じじゃないかなと思う

100 18/12/07(金)15:54:55 No.552836194

>アニメの方の戦コレだな

101 18/12/07(金)15:55:16 No.552836239

ジョジョはミスタ周りの新鮮さがすごい好き

102 18/12/07(金)15:55:18 No.552836241

>ゴブスレに関しては作品知ってる人が見ればスレ立ってることに気がつくけど >作品よく知らない人からしたら気がつかない感じなのかな どのアニメもそうだと思う よく立ってるのに立ってないって言う人がいる

103 18/12/07(金)15:55:23 No.552836251

リリスパは普通に鬱グロにして良かったと思う 今のだと正義の組織だの悪の組織だのなんか子どもっぽくて

104 18/12/07(金)15:55:50 No.552836302

>アニメの方の音楽少女だな

105 18/12/07(金)15:55:57 No.552836322

>>アニメの方のバンドリだな >来期に二期やるじゃない 初めて知って調べたけど3D?なのか…

106 18/12/07(金)15:56:24 No.552836383

>世間一般には見向きもされないけど「」には人気ってどの辺? 閃光のナイトレイド

107 18/12/07(金)15:57:01 No.552836442

>あかねさすは4話以降面白くなってきたと聞いて3話切りした事を後悔した 最初そんなに期待してなかったけど今はかなり楽しみになってる

108 18/12/07(金)15:57:08 No.552836461

アニメ独自の良い感じの演出とか原作と漫画版だとここはこうだったけどアニメではこうだったねとか そういう風に語れるほどゴブスレのアニメ化はファン向けの作品としては出来がよろしくない

109 18/12/07(金)15:57:15 No.552836473

>よく立ってるのに立ってないって言う人がいる ジュリエットはマジで実況スレしか立たない 原作初期から好きだから悲しい

110 18/12/07(金)15:57:19 No.552836486

ここでもそんな見ない気がするのはミリオンアーサー

111 18/12/07(金)15:57:21 No.552836492

特撮グリッドマンは知らないけどストーリーとか設定はちゃんと理解できてる 色々考えながら見る二周目が面白いよ

112 18/12/07(金)15:57:42 No.552836545

>ゴブスレに関しては作品知ってる人が見ればスレ立ってることに気がつくけど >作品よく知らない人からしたら気がつかない感じなのかな 正直最近はタイトルコラしかスレ立ってるの知らない

113 18/12/07(金)15:57:52 No.552836559

>アニメの方の邪神ちゃんドロップキックだな

114 18/12/07(金)15:57:56 No.552836572

グリッドマンはよく見るとすげぇ考えて作られてると思うよ

115 18/12/07(金)15:58:12 No.552836603

ゴブスレで印象にの残ったシーンは神官ちゃんの腕丸齧りとその後の謎のED?かな

116 18/12/07(金)15:59:02 No.552836700

原作付きはマジでジョジョが理想だな… まぁ5作目だしスタッフの経験値が高いってのもあるんだろうけど

117 18/12/07(金)15:59:07 No.552836710

>>よく立ってるのに立ってないって言う人がいる >ジュリエットはマジで実況スレしか立たない >原作初期から好きだから悲しい 俺も見てるよ 普通に毎週面白くて楽しんでる スレ立ってもいいと思うんだけどなぁ

118 18/12/07(金)15:59:26 No.552836770

>ゴブスレに関しては作品知ってる人が見ればスレ立ってることに気がつくけど >作品よく知らない人からしたら気がつかない感じなのかな >正直最近はタイトルコラしかスレ立ってるの知らない 緑髪の貧乳エルフとか目隠しした巨乳とかさまよう鎧みたいな鉄兜は大体ゴブスレ

119 18/12/07(金)16:00:02 No.552836836

今期のアニメだと最近佐賀スレばっかり立ってて他のアニメのスレ見ない気がする ジョジョとかグリッドマンとかゴブスレとかもっと前は立ってたような

120 18/12/07(金)16:00:29 No.552836900

グリッドマンで必要な前知識はアノシラスが電脳世界に原生する良性の怪獣ってくらいかな

121 18/12/07(金)16:00:48 No.552836941

中盤過ぎて7~8話目辺りになると見なくなる作品もあるしね

122 18/12/07(金)16:00:57 No.552836959

いもいもコラしたりゾンビコラしたスレならよく見るけど…

123 18/12/07(金)16:01:09 No.552836986

imgではあまりスレ立たないけど世間一般で意外と話題になってるのかなと感じるのは蒼天の拳 職場でのコミック稼働率が妙に高い

124 18/12/07(金)16:01:13 No.552837001

原作あるアニメは語り終えてること多いからねぇ

125 18/12/07(金)16:01:19 No.552837011

佐賀もギャグだから最後は受け取る側がどう見るかが強くなる作品ではあるよね

126 18/12/07(金)16:01:28 No.552837026

ここでは話題にならないけどメルスト好きよ 原作ファン向けの色が強いけど

127 18/12/07(金)16:01:45 No.552837062

>グリッドマンで必要な前知識はアノシラスが電脳世界に原生する良性の怪獣ってくらいかな それ以前に怪獣がいるって所かな…

128 18/12/07(金)16:01:51 No.552837067

5部は原作8回は読んでて展開知ってるはずなのにアニメの展開にドキドキする

129 18/12/07(金)16:01:56 No.552837075

>グリッドマンで必要な前知識はアノシラスが電脳世界に原生する良性の怪獣ってくらいかな あーそこだろうな 突然知らないキャラが世界の1番大事な秘密バラして来た感じになった

130 18/12/07(金)16:02:39 No.552837166

>ここでは話題にならないけどメルスト好きよ サガの前だから見ても半分くらいだけど 雰囲気良さそうだ

131 18/12/07(金)16:03:04 No.552837205

グリッドマンまだ序盤しか見てないけど いきなり武器に変身するおっさんとかは原作ネタというわけじゃないの?

132 18/12/07(金)16:04:16 No.552837376

>ここでは話題にならないけどメルスト好きよ 原作はやってない状態で見てるんだけどよくいわれてるけど夕方アニメだわあれ あと死者の国回のしんみりした感じはすごく好き

133 18/12/07(金)16:04:21 No.552837390

世界にひとつだけの佐賀ってなんだよ!そりゃ一つだろ!

134 18/12/07(金)16:05:14 No.552837502

ソーシャルゲームのアニメも今では普通になったからなあ

135 18/12/07(金)16:05:42 No.552837558

グリッドマンよくわからないって言うと なんでわからねぇんだよ!脳腐ってんのか!って怒鳴られて以来怖い

136 18/12/07(金)16:05:47 No.552837576

わかんねえぞ第二の佐賀あるかもしれん

137 18/12/07(金)16:06:04 No.552837614

>突然知らないキャラが世界の1番大事な秘密バラして来た感じになった それで合ってる エヴァのカヲル君みたいな突然出てくる異質なキャラとして描いているから

138 18/12/07(金)16:06:15 No.552837639

>グリッドマンよくわからないって言うと >なんでわからねぇんだよ!脳腐ってんのか!って怒鳴られて以来怖い ヤクザめいたものを感じる

139 18/12/07(金)16:06:43 No.552837699

>ヤクザめいたものを感じる imgはヤクザだからな…

140 18/12/07(金)16:06:46 No.552837705

アノシラスは電光超人見ててもわからんよ… 最後の最後のクレジットであぁあいつか!ってなるくらいだ

141 18/12/07(金)16:07:02 No.552837737

>グリッドマンよくわからないって言うと >なんでわからねぇんだよ!脳腐ってんのか!って怒鳴られて以来怖い ファンがいきって攻撃できそうな人見つけて攻撃してくるのは人気作にはよくある話ではある

↑Top