ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/07(金)14:43:41 No.552825553
ウォーキング・デッド 総督との2度め戦い編終わったらへんまで見たけどこれこの先面白くなるの…?
1 18/12/07(金)14:44:43 No.552825703
ビックリするほどマジで面白くならないよ
2 18/12/07(金)14:44:49 No.552825724
その先も人間との戦いに終始するよ
3 18/12/07(金)14:45:55 No.552825909
そこで面白くないならその先も別に面白くないよ
4 18/12/07(金)14:47:19 No.552826127
でも終着駅は俺好きだよ ランボーっぷりが
5 18/12/07(金)14:56:35 No.552827575
最初の3話くらいはどうだったの
6 18/12/07(金)14:57:18 No.552827680
その時点で面白くなくなったなーと感じてるならば今後も面白く感じることはないだろう
7 18/12/07(金)14:57:48 No.552827770
ぶっちゃけ配役変えて同じこと繰り返してるだけだからな…
8 18/12/07(金)14:58:39 No.552827896
一番恐ろしいのは…人間! はジャンルのお約束だから仕方がない
9 18/12/07(金)15:00:20 No.552828193
脚本も頭抱えてんじゃねえかなってのは何となくわかる
10 18/12/07(金)15:03:58 No.552828753
ゾンビの内蔵でゾンビ突破あたりで見るのやめるのがベストだと思う
11 18/12/07(金)15:03:59 No.552828756
ニーガンが出てきたあたりで見るのやめちゃったな
12 18/12/07(金)15:04:23 No.552828819
こくじんは交代制
13 18/12/07(金)15:05:09 No.552828936
おばちゃんがどんどん強くなるのを見るドラマ
14 18/12/07(金)15:05:30 No.552828994
(太りだすノーマンリーダス)
15 18/12/07(金)15:06:10 No.552829091
>ニーガンが出てきたあたりで見るのやめちゃったな でもこのバットで頭を叩き潰すって映像は画面映えするぞ!
16 18/12/07(金)15:06:44 No.552829182
フィアーの方も最初の数話くらいのほうが面白かった ネットだと話が動かなくてダレる!とか人間の脅威が描かれてない!とか言われてたけど
17 18/12/07(金)15:06:57 No.552829209
シーズン3までしか見てないけどキャロルの変貌っぷりだけは気になる
18 18/12/07(金)15:07:25 No.552829282
ゾンビものからゾンビもたまに出てくるポストアポカリプスものになっちゃうからな
19 18/12/07(金)15:08:11 No.552829418
ゾンビ物で人間同士の戦いなんて俺は興味無いんだけど世間では違うの?
20 18/12/07(金)15:08:33 No.552829472
ニーガン編の貯め展開長すぎ問題
21 18/12/07(金)15:09:43 No.552829641
ゾンビ相手だけじゃネタが続かないし…
22 18/12/07(金)15:09:47 No.552829658
ぶっちゃけ刑務所くらいまで見れば十分だよ ひたすらキャラ殺して新キャラ投入してやってあとは人間同士で争ってるだけ
23 18/12/07(金)15:10:06 No.552829710
ゾンビ物に興味がないけど見てた俺みたいなのが結構居るから
24 18/12/07(金)15:10:07 No.552829712
数時間で終わる映画が一番いいと悟った
25 18/12/07(金)15:10:39 No.552829792
シーズン3のラストまで見ればいいよ 一応綺麗に終わってるしそこからの展開は各自想像すればいい
26 18/12/07(金)15:11:38 No.552829948
そもそもゾンビ物の世界の人間ドラマがテーマなんだけどゾンビがメインって勘違いしてる人が多い アメコミ原作だからそういう情報が薄いのかしらんが
27 18/12/07(金)15:11:47 No.552829972
そこでこのブレイキング・バッド
28 18/12/07(金)15:11:54 No.552829993
そもそもウォーキングデッド自体が重厚な人間ドラマみたいな売り込みで人気になったから… まあシーズン2の時点で重厚というよりドロドロだけど
29 18/12/07(金)15:12:13 No.552830026
ゾンビはドラマ化しちゃアカンってことがよくわかるドラマ
30 18/12/07(金)15:12:39 No.552830096
人間ドラマメインと人間同士の争いメインはまるで違うと思う
31 18/12/07(金)15:14:58 No.552830423
>そもそもゾンビ物の世界の人間ドラマがテーマなんだけどゾンビがメインって勘違いしてる人が多い 勘違いしてたわ…
32 18/12/07(金)15:15:24 No.552830478
しょうもない女を巡ってパニッシャーと争う
33 18/12/07(金)15:16:30 No.552830644
韓国人が実は生きてましたー死にましたーはどうかと思う
34 18/12/07(金)15:17:17 No.552830759
人間ドラマは良いとしてダラダラしすぎなんよ
35 18/12/07(金)15:17:39 No.552830824
>そこでこのブレイキング・バッド 全然違う話だ!!
36 18/12/07(金)15:17:45 No.552830836
ニーガン仲間集め編つまんないからまるまる飛ばしたけどまあ問題なかった
37 18/12/07(金)15:18:47 No.552831015
井戸にゾンビ落ちてた農場ぐらいでつまんねって見るのやめてしまった
38 18/12/07(金)15:19:34 No.552831140
ダリルさん最高にあざとくない? 見てるとたまにこっちの心の中の女の部分が出てきちゃうわ
39 18/12/07(金)15:19:47 No.552831169
すごい可愛いサイコな幼女は可愛かった
40 18/12/07(金)15:19:57 No.552831195
ニーガン明夫編は決着つくシーズンだけ見るだけでいいよね… つかカール死ぬとは思わなかった
41 18/12/07(金)15:20:40 No.552831310
ゾンビを写さないって事はゾンビは面白くないんだな
42 18/12/07(金)15:21:29 No.552831433
こんなんでも放送当時のブレイキングバッドより人気があったって聞いて謎だった
43 18/12/07(金)15:21:39 No.552831466
>井戸にゾンビ落ちてた農場ぐらいでつまんねって見るのやめてしまった この賢明な「」のように合わないと感じたら視聴を打ち切るのが正しい
44 18/12/07(金)15:22:09 No.552831544
>そもそもゾンビ物の世界の人間ドラマがテーマなんだけどゾンビがメインって勘違いしてる人が多い ドラマ以前に人間のキャラクターちゃんと描けてないし… 終着駅から後は特に 新しく出てきたキャラもキャラが立つ前に特に面白みもなく死んで行くのを繰り返すだけ
45 18/12/07(金)15:22:17 No.552831560
これもゲームオブスローンズとかも最初おもしれーって見てるんだけど おもしろさはそれほど落ちてないと思うんだけどなんか見なくなっちゃう 長すぎるのか
46 18/12/07(金)15:22:36 No.552831621
個人的にこれとクリマイはもうそろそろ終わっていいよドラマ
47 18/12/07(金)15:22:53 No.552831676
原作からしても正直GovernorがピークでNeganも焼き直し その次のグループもイマイチで今の新天地もうーnって感じだから合わなかったら早めに切ったほうがいいよ
48 18/12/07(金)15:23:10 No.552831709
リックも辞めるしもう終われよー
49 18/12/07(金)15:23:38 No.552831801
逆に完走おすすめのドラマってどれ?
50 18/12/07(金)15:23:46 No.552831824
ダリルとキャロルがいるうちは見るかもしれない
51 18/12/07(金)15:24:20 No.552831926
ゲースロは長いけど次で終わるからなー
52 18/12/07(金)15:24:36 No.552831966
つまんないから見ないってのはわかるけど終われってどういう心理…?
53 18/12/07(金)15:24:47 No.552831995
ゲームオブスローンズはまだまだ面白いと思う スレ画はシーズン4あたりでもう今とほぼ同じ状態
54 18/12/07(金)15:24:51 No.552832007
>一番恐ろしいのは…人間! >はジャンルのお約束だから仕方がない ゾンビだと敵が弱すぎんのかね ゾンビもののゲームみたいに変異体みたいなの出せばいいのに
55 18/12/07(金)15:25:09 No.552832053
クローザーは最後まで面白かったな
56 18/12/07(金)15:25:27 No.552832111
>つまんないから見ないってのはわかるけど終われってどういう心理…? 作品として面白いまま終わるほうが後々の評価に影響するだろうし…
57 18/12/07(金)15:26:33 No.552832328
引き伸ばしーな感じがするんだよね
58 18/12/07(金)15:26:47 No.552832370
今度鉄拳で出るニーガンの登場回のインパクトだけはすごいけど話はメルル死亡がピークだから全部見る価値はない これ全部見るくらいならゲートオブスローンズ見返すね俺なら
59 18/12/07(金)15:26:49 No.552832381
ブレイキングバッドいいよ 途中のシーズンでテンポわるくない?って思うときもあるけど総合して面白いと思う
60 18/12/07(金)15:26:51 No.552832392
ドクターハウスですら終盤キツいし最後まで面白いのってブレイキングバッドとメンタリストくらいしかわからん
61 18/12/07(金)15:27:16 No.552832448
>逆に完走おすすめのドラマってどれ? 沢山あるけど 基本的には一話完結のやつだな 連続モノならストレンジャー・シングスとかブレイキング・バッドかなぁ
62 18/12/07(金)15:27:48 No.552832535
プリズンブレイクは?
63 18/12/07(金)15:28:01 No.552832563
>逆に完走おすすめのドラマってどれ? ブレイキングバッド
64 18/12/07(金)15:28:18 No.552832613
プリズンブレイクはシーズン1だけでいいって7兆回言われてるだろ!
65 18/12/07(金)15:28:27 No.552832630
ブレイキングバッドは明らかに伸ばしの為の小休め回も演出いいから見やすいのよな
66 18/12/07(金)15:28:55 No.552832694
>ブレイキングバッドは明らかに伸ばしの為の小休め回も演出いいから見やすいのよな ハエ回
67 18/12/07(金)15:29:03 No.552832711
割とマジでシーズン1見終わったらそれでオサラバくらいがベストよねこれ
68 18/12/07(金)15:29:26 No.552832773
スレ画はシーズン2の間延びっぷりで脱落した あきおにアイツ殺されたって聞いてまた見始めようかと思ったけど面白くなさすぎるシーズン2…
69 18/12/07(金)15:29:32 No.552832790
あからさまに黒人が交代枠になってるのは笑った
70 18/12/07(金)15:30:12 No.552832878
>プリズンブレイクは? S1は問答無用で傑作 S2はS1の顛末として見る価値はある S3はS2の……S4はS3の……うごご……S5!? いいかげんにしろ!!1!
71 18/12/07(金)15:30:13 No.552832880
ゾンビものは一息つくまでが面白い気がするのでファーゴみたいなオムニバス形式がいいかもね
72 18/12/07(金)15:30:28 No.552832912
>割とマジでシーズン1見終わったらそれでオサラバくらいがベストよねこれ いやでも1だけだと爆発オチなんてサイテー!みたいな感じじゃね
73 18/12/07(金)15:30:31 No.552832921
1シーズン毎に話がガラッと変わるアメリカン・ホラー・ストーリー面白いよ
74 18/12/07(金)15:30:34 No.552832926
>スレ画はシーズン2の間延びっぷりで脱落した >あきおにアイツ殺されたって聞いてまた見始めようかと思ったけど面白くなさすぎるシーズン2… そこでスタッフの揉め事があってクッソつまらん脚本のまま通ったからな…
75 18/12/07(金)15:30:48 No.552832959
プリズンブレイク観てたけど最悪の刑務所?にぶち込まれたあたりで見なくなったな…
76 18/12/07(金)15:30:54 No.552832972
>逆に完走おすすめのドラマってどれ? ネトフリだけどオルタードカーボンやマンハントとか
77 18/12/07(金)15:30:58 No.552832985
ゲースロはシーズン進むごとに戦争シーンが豪華になっていってるのが面白い
78 18/12/07(金)15:31:12 No.552833014
ウォーカー轢きまくってぐちゃぐちゃになった車が次の話で新車同然のピカピカになるのは笑ってしまった
79 18/12/07(金)15:31:19 No.552833031
配信限定だけどストレンジャーシングス話数少ないしちゃんと終わるからオススメ 続き気になりすぎてご飯も食べずに1日で全部見てしまった
80 18/12/07(金)15:31:31 No.552833055
ドクター・フー メンタリスト ホワイトカラー パーソン・オブ・インタレスト SHERLOCK CSI NCIS バーン・ノーティス ビッグバン★セオリー 辺りはオススメ出来ると思う スパナチュはお好みで
81 18/12/07(金)15:31:46 No.552833091
>ウォーカー轢きまくってぐちゃぐちゃになった車が次の話で新車同然のピカピカになるのは笑ってしまった スポンサーがヒュンダイだからボロボロのまま出すわけにもいかんし…
82 18/12/07(金)15:31:51 No.552833108
日本語だとゲームよりゲートの方がかっこよく聞こえるスローンズ
83 18/12/07(金)15:32:01 No.552833125
>あからさまに黒人が交代枠になってるのは笑った スリードッグ登場してくたばるのは笑った あんなんなら最初からモーガンでいいだろクソ長い苦悩も手早く解決できただろうし
84 18/12/07(金)15:32:24 No.552833168
アマプラのジャックライアンはすぐ終わるから見てもいい
85 18/12/07(金)15:32:42 No.552833203
米ドラマも多岐にわたるからなに系が好きか言わんと
86 18/12/07(金)15:32:57 No.552833245
>ゲースロはシーズン進むごとに戦争シーンが豪華になっていってるのが面白い ラムジーとの私生児対決すごいよね 死体の山がどんどん出来て笑うしかない
87 18/12/07(金)15:33:04 No.552833272
そんななかZネイションが意外と面白いんだよ なんつうかツッコミどころはあるけど いろんなゾンビ映画を見てる感じ
88 18/12/07(金)15:33:05 No.552833276
最初の3話くらいで ゾンビほったらかしで人間関係のいざこざはっかで嫌になって止めたけど ずっとあんな調子なのか…
89 18/12/07(金)15:33:09 No.552833288
ウォーキングデッドはイライラを溜めに溜めてそれを一気にキャロルおばさんの無双で発散するドラマだから
90 18/12/07(金)15:33:11 No.552833293
ウェストワールドもいいと思う
91 18/12/07(金)15:33:51 No.552833359
アメドラはすぐ終わるやつほど面白い ダークジェントリーとかハッピー! とかオルタードカーボンとか
92 18/12/07(金)15:34:32 No.552833449
というかこれゾンビ化する原因とかわかったの? 総督と1回戦うところで見るの辞めてしまった
93 18/12/07(金)15:34:37 No.552833462
一番面白いアメドラはツインピークス
94 18/12/07(金)15:34:52 No.552833506
プリズンブレイクはマホーンまで刑務所に入れられたところで笑った
95 18/12/07(金)15:35:00 No.552833523
>逆に完走おすすめのドラマってどれ? スレ画のめんどくさい人間関係に疲れたらブルックリン99見よう
96 18/12/07(金)15:35:22 No.552833576
宇宙船レッドドワーフ見ようぜ!!
97 18/12/07(金)15:36:03 No.552833653
プリズン・ブレイクってプリズンをブレイクするの? そんでまた捕まるの?
98 18/12/07(金)15:36:31 No.552833708
ツインピークス懐かしい 毎週楽しみにしてたわ ラストは意味わからんけど…
99 18/12/07(金)15:36:40 No.552833732
>というかこれゾンビ化する原因とかわかったの? >総督と1回戦うところで見るの辞めてしまった それはシーズン1で判明したろ! ウィルスが流出した原因が出たかは覚えてないがそんなんどうでもいいしな
100 18/12/07(金)15:36:42 No.552833735
死んでいいと思うような味方キャラが増えすぎて辛い クソだと思っていた神父でさえ比較的良いやつな法っていう
101 18/12/07(金)15:36:59 No.552833774
プリズンブレイクは終盤脚本家がスト起こして演者達が話考えてたらしいけど そのせいであの無線ハッキング装置みたいな超技術が産まれたのかな
102 18/12/07(金)15:37:47 No.552833880
>でも終着駅は俺好きだよ うんあの辺りはワクワクした その後でグダグダが上昇する
103 18/12/07(金)15:38:03 No.552833921
普通最序盤に別れた仲間との合流ってものすごくテンション上がると思うんだけどモーガンはちょっと…
104 18/12/07(金)15:39:04 No.552834053
棒おじさん発狂してきたしもういらねえんじゃねえかな…
105 18/12/07(金)15:39:07 No.552834059
役者の外見が変わるほど長いことやりすぎだよウォーキングデッド 一度終わらせてリメイクしたほうがいいのでは
106 18/12/07(金)15:39:21 No.552834095
>普通最序盤に別れた仲間との合流ってものすごくテンション上がると思うんだけどモーガンはちょっと… あれは人から言われるまで気付かなかった というか憶えてねーよ!
107 18/12/07(金)15:40:03 No.552834195
ハウスオブカードもケビンスペイシーがあくどいことしてた最初のころは楽しかったけど 大統領になってつるし上げられる側になったらつまんなくなってみなくなっちゃった
108 18/12/07(金)15:40:08 No.552834211
8でも懐かしすぎる奴が出てきたが懐かしすぎて完全に忘れてた そして即バーンドサッで退場した
109 18/12/07(金)15:40:08 No.552834212
パーソンオブインタレストとブレイキングバッドはお薦めだから全部見ようねえ… 他の人にも薦められるかわからんが知るか!枠はラストシップ
110 18/12/07(金)15:40:08 No.552834213
>普通最序盤に別れた仲間との合流ってものすごくテンション上がると思うんだけどモーガンはちょっと… あいつ合流後は超人モンクでよかったんだよ なんだよダラダラ悩んで尺取やがって
111 18/12/07(金)15:40:29 No.552834253
人気キャラだったダリルすらもう魅力がなくなってるのがやべぇよ画像の ここ2シーズンくらいなんもいいとこねぇダリル
112 18/12/07(金)15:41:18 No.552834372
ミショーン初登場とか格好良かったなあ ゾンビ連れ!女!黒人!サムライソード!
113 18/12/07(金)15:42:11 No.552834487
どうでもいいけどウォーキング・デッドって味のあるタイトルだよね キャラたちが生に倦んでくのみてると思う
114 18/12/07(金)15:42:19 No.552834504
キャロルが人殺しに悩むのはギャグでしかない
115 18/12/07(金)15:42:45 No.552834552
ダリルは由美かおるポジションだし…
116 18/12/07(金)15:42:52 No.552834565
ミショーンは個人的に面白マスコット枠だからヒロイン化の違和感がまだ拭えない
117 18/12/07(金)15:43:15 No.552834622
NCISはあれどう終わらせるんだろう…
118 18/12/07(金)15:43:23 No.552834649
キャロルおばさんが死んだら観ないってずっと言ってるんだけど中々死なない
119 18/12/07(金)15:43:39 No.552834692
前シーズンの終盤の ニーガン絶対に殺す! 室内でタイマンになったのに拳銃撃たない 相手のバットを奪う 更にマウントポジションをとる しかし殴らない 挙句窓から逃走(結局拳銃は撃たず) ギャグかと思った
120 18/12/07(金)15:43:48 No.552834724
ブラックリスト面白いよ Mr.キャプランが最高のキャラクターで まじで人生で一番と言っても過言ではないくらい
121 18/12/07(金)15:43:49 No.552834728
原作だとリックと懇ろになるのアンドレアなんだっけ あいつクズのまま死んでったな…
122 18/12/07(金)15:44:21 No.552834797
面白いところだけぎゅっとつめたら面白そう ニーガバンの悪の帝国を超高速パワーアップイベント消化で強化されたオールスターメンバーで倒して町を乗っ取る 決まり手は善落ちしたメルルの特攻
123 18/12/07(金)15:44:28 No.552834816
>キャロルおばさんが死んだら観ないってずっと言ってるんだけど中々死なない 最近も誘拐から数分で殲滅して帰ってきたのはダメだった
124 18/12/07(金)15:44:39 No.552834851
アメリカ人はキャラを掘り下げることが弱みを見せることだと思ってそうよね
125 18/12/07(金)15:46:19 No.552835053
キャラ描ききったらあとは適当に殺されて新キャラといれかえなんだもん けど凄い人気あるキャラは守られる
126 18/12/07(金)15:46:23 No.552835065
ニーガン編は長いしカールを雑に退場させるしいいところが無い
127 18/12/07(金)15:46:23 No.552835068
とりあえず初期からいる面子の最後を見届けるまでは付き合うよ
128 18/12/07(金)15:46:39 No.552835103
>アメリカ人はキャラを掘り下げることが弱みを見せることだと思ってそうよね 流石にアホみたいな思い込みすぎる
129 18/12/07(金)15:46:39 No.552835104
24で見た覚えがあるおっさんがいると思ったら 24の時と同じような情けない役柄で笑ってしまった
130 18/12/07(金)15:46:43 No.552835110
アメリカン・ホラー・ストーリーの偶数シーズンは面白い
131 18/12/07(金)15:46:46 No.552835121
日本人もグタグタ悩ませるし万国共通なんじゃねえかな…
132 18/12/07(金)15:47:03 No.552835158
>とりあえず初期からいる面子の最後を見届けるまでは付き合うよ 思うつぼすぎる
133 18/12/07(金)15:47:26 No.552835198
>アメリカン・ホラー・ストーリーの偶数シーズンは面白い ホテル良かったなー
134 18/12/07(金)15:47:47 No.552835237
スレ画は今でもアメリカだと人気あるんだろうか
135 18/12/07(金)15:47:58 No.552835264
ネットでの評判を全く見ずにシーズン5くらいまで見てたらずっと面白いように感じた
136 18/12/07(金)15:48:02 No.552835275
>>とりあえず初期からいる面子の最後を見届けるまでは付き合うよ >思うつぼすぎる 多分見続けてるのそういう層ばっかだよね
137 18/12/07(金)15:48:19 No.552835312
ブラックリストはハンニバルみたいな作品かと思ったら乙女ゲーだった
138 18/12/07(金)15:48:28 No.552835330
>ネットでの評判を全く見ずにシーズン5くらいまで見てたらずっと面白いように感じた そこぐらいまではまあまあ面白い
139 18/12/07(金)15:48:36 No.552835354
バイオハザードみたいになんでもありじゃないゾンビネタって驚くほど話の広げようがないんだなって
140 18/12/07(金)15:48:53 No.552835387
>ネットでの評判を全く見ずにシーズン5くらいまで見てたらずっと面白いように感じた ニーガン編すごいきついよ
141 18/12/07(金)15:49:49 No.552835512
>けど凄い人気あるキャラは守られる 結構好きなキャラがいてその立ち位置だと思ってたら明夫にころころされてめっちゃ凹んだ
142 18/12/07(金)15:50:26 No.552835588
アメリカンホラーストーリーは体験談が死ぬ程つまんなかったな 魔女団・怪奇劇場・ホテルは好き カルトはなんかオチがいまいち
143 18/12/07(金)15:50:51 No.552835643
ダリルとか絶対殺せないだろうな
144 18/12/07(金)15:51:00 No.552835662
不満が集中してるのはシーズン7かな
145 18/12/07(金)15:51:20 No.552835709
チューヤン死んで悲しい
146 18/12/07(金)15:51:26 No.552835729
ゾンビが治療されて社会復帰目指すやつとかゾンビと人間の女の恋愛とか老人ホームのお年寄りにボコボコにされるゾンビとか見たい
147 18/12/07(金)15:52:09 No.552835817
>ゾンビが治療されて社会復帰目指すやつとかゾンビと人間の女の恋愛とか老人ホームのお年寄りにボコボコにされるゾンビとか見たい 分かってて言ってるだろ!?
148 18/12/07(金)15:52:35 No.552835871
アメホラはアサイラムと怪奇劇場がダントツで好き アサイラムの宇宙人にナチに悪魔になんでもあり感がすばらしい
149 18/12/07(金)15:53:42 No.552836025
>不満が集中してるのはシーズン7かな 16話使って最初のところに戻ってきただけってオチは徒労感が酷かった
150 18/12/07(金)15:53:49 No.552836047
>老人ホームのお年寄りにボコボコにされるゾンビ これ観たいなんていうやつ?
151 18/12/07(金)15:54:16 No.552836103
>>老人ホームのお年寄りにボコボコにされるゾンビ >これ観たいなんていうやつ? 多分ロンドンゾンビ紀行
152 18/12/07(金)15:56:01 No.552836332
S7-1話 ニーガンたちに囲まれちまったやべーぞ! S7-16話 ニーガンたちに囲まれちまったやべーぞ! これだからな
153 18/12/07(金)15:56:58 No.552836437
>多分ロンドンゾンビ紀行 サンキュー!
154 18/12/07(金)15:57:26 No.552836509
人間加工工場ってシーズンいくつだっけ あの辺からグロくなった気がする
155 18/12/07(金)15:58:15 No.552836611
ホモじゃないのでダリルを裸にするサービスシーンは嬉しくなかった
156 18/12/07(金)15:59:11 No.552836727
>S7-16話 ニーガンたちに囲まれちまったやべーぞ! マジでガクッとなった
157 18/12/07(金)15:59:18 No.552836743
>人間加工工場ってシーズンいくつだっけ >あの辺からグロくなった気がする 多分シーズン4のラスト