虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/07(金)14:37:50 先輩の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)14:37:50 No.552824652

先輩のせいでハードル上がってない?大丈夫?

1 18/12/07(金)14:40:24 No.552825024

キリ様の後ってだけでもハードルは天井知らずよ

2 18/12/07(金)14:41:42 No.552825241

こいつのほうが吸血しそうな顔してるよな

3 18/12/07(金)14:42:03 No.552825296

こいつだけダヴィンチちゃん評が聞けてないからな そういう意味ではデイビットの方がお辛い

4 18/12/07(金)14:46:58 No.552826070

藤原啓治

5 18/12/07(金)14:48:34 No.552826337

あっちは真相でこっちは死徒ってことにすれば住み分け出来る

6 18/12/07(金)14:49:20 No.552826447

マシュレイパー

7 18/12/07(金)14:51:56 No.552826822

マシュとの間の因縁がありそうだからそれで盛り上げれば別にただの人間だろうと問題なし

8 18/12/07(金)14:52:44 No.552826947

>あっちは真相でこっちは死徒ってことにすれば住み分け出来る 今更死徒って言われても月姫世界だったら二十七祖だったやつとかぐらい言われないとインパクトが…

9 18/12/07(金)15:01:22 No.552828355

マシュと同じ英霊下ろすためのデザイナーチャイルドで普通に兵器運用されて殺人鬼になってるんだ

10 18/12/07(金)15:01:35 No.552828388

人殺して回ってるらしいから鯖引き連れて戦闘になるんじゃないかな

11 18/12/07(金)15:01:43 No.552828410

二十七祖も既に第一位が出てるし…

12 18/12/07(金)15:03:41 No.552828702

マシュ強化がどんな方向性になるのやら

13 18/12/07(金)15:03:49 No.552828725

プラ犬は出ただけで別に敵対はしてないからなあ

14 18/12/07(金)15:05:37 No.552829015

起源覚醒者だよ多分

15 18/12/07(金)15:06:47 No.552829191

人間狩りする奴がカルデアでよく大人しくしてたな

16 18/12/07(金)15:07:50 No.552829364

su2752943.jpg 順番的に裏切る予想ばかりだけど 本編の台詞だとキリシュタリアの指示をこっそり実行してるっぽいよね

17 18/12/07(金)15:08:06 No.552829405

ピクト人が人間と称される異聞帯なのかもしれない

18 18/12/07(金)15:08:48 No.552829516

今んとこ相対的にめっちゃマジメにお仕事してて普通に感じてしまう

19 18/12/07(金)15:09:44 No.552829645

>マシュ強化がどんな方向性になるのやら 乳尻太ももで

20 18/12/07(金)15:09:50 No.552829667

6章以降ベリマシュのファンアートが増えるかもしれない

21 18/12/07(金)15:10:14 No.552829726

>マシュ強化がどんな方向性になるのやら サイクロップス外してメガネつけて欲しい

22 18/12/07(金)15:10:56 No.552829845

死徒はペペさんじゃないの あいつカリーでしょ

23 18/12/07(金)15:11:10 No.552829872

割と6章中盤あたりであっさり殺されそう

24 18/12/07(金)15:11:34 No.552829940

今更に幻想種の入った人狼種族とか言い出しても パイセンで霞むからハードル高いよね

25 18/12/07(金)15:11:44 No.552829960

>死徒はペペさんじゃないの >あいつカリーでしょ は!?そんな死徒いねぇよ!!

26 18/12/07(金)15:12:17 No.552830037

>マシュ強化がどんな方向性になるのやら 攻撃方面に伸びそうだけど相性で有利取れないからアタッカーにするのもなぁ…

27 18/12/07(金)15:12:40 No.552830099

真祖先輩がいるからなぁ・・・ 実は正体は怪物でした的なのはもうない気がする 普通に殺人鬼

28 18/12/07(金)15:13:08 No.552830164

色分けでカドックとおへーちゃん側にいるからもしかしたらぐだと共闘するパターンあるかもよ 共闘してないぐっさんは別色だったし

29 18/12/07(金)15:14:43 No.552830388

異常者で出しても逆に困るっていうかもういっそクリプター全員まともだった方が意外性はある

30 18/12/07(金)15:15:11 No.552830452

露骨に憎まれ役買って出てる感じがするし実際はそんなにサイコじゃなかったりして

31 18/12/07(金)15:15:13 No.552830455

起源覚醒者か特別な血統か大穴で徒歩できた実は生きてたランスロットの変装

32 18/12/07(金)15:16:00 No.552830572

>起源覚醒者か特別な血統か大穴で徒歩できた実は生きてたランスロットの変装 お義父さんケチャップついてますよ

33 18/12/07(金)15:16:18 No.552830615

エルフ耳だからエルフで

34 18/12/07(金)15:16:19 No.552830621

>色分けでカドックとおへーちゃん側にいるからもしかしたらぐだと共闘するパターンあるかもよ >共闘してないぐっさんは別色だったし クリプターは毎回事前情報と印象変えてきてるから ベリルも忠臣だったり今のイメージと全然違うんだろうな…

35 18/12/07(金)15:17:32 No.552830801

>露骨に憎まれ役買って出てる感じがするし実際はそんなにサイコじゃなかったりして 書き手の都合なのかそういう性格なのかは分からんけど カルデアのマスターのこととかカドックは今どういうスタンスなのかとか積極的に議題を出して話回してくれてるよね…

36 18/12/07(金)15:17:58 No.552830867

今んとこ第一印象からあんま外れなかったのがカドック君ぐらいだからなあ もうキリ様すら印象全然違うもの

37 18/12/07(金)15:18:07 No.552830899

ぶっちゃけ異聞帯としてみると1章からクリプターの影どんどん薄くなってるし ベリルあたりになるともうネタ無くなってそう

38 18/12/07(金)15:18:36 No.552830976

実はマシュに先輩という言葉を教えたのがベリルだったりとか

39 18/12/07(金)15:19:02 No.552831055

>>露骨に憎まれ役買って出てる感じがするし実際はそんなにサイコじゃなかったりして >書き手の都合なのかそういう性格なのかは分からんけど >カルデアのマスターのこととかカドックは今どういうスタンスなのかとか積極的に議題を出して話回してくれてるよね… 忘年会どうするよとか積極的にやってくれるんだ…

40 18/12/07(金)15:19:03 No.552831059

ガチ悪役になるにしても麻婆の壁があるし大変だな

41 18/12/07(金)15:19:07 No.552831072

>ぶっちゃけ異聞帯としてみると1章からクリプターの影どんどん薄くなってるし >ベリルあたりになるともうネタ無くなってそう 全然戦わないもんなクリプター

42 18/12/07(金)15:19:08 No.552831074

キリ様の初印象についてはOPが悪い

43 18/12/07(金)15:19:14 No.552831081

円卓絡みらしいしなこいつの担当場所…

44 18/12/07(金)15:19:36 No.552831144

ペロロンチーノ女子の方はインドで安倍晴明ですさんも居るし メチャクチャなシナリオだと思う

45 18/12/07(金)15:19:44 No.552831162

ぐっさんマスターとしては三流だからな…

46 18/12/07(金)15:20:07 No.552831222

キリ様は最初からレオ系の完璧超人だと思ってたからあんまり印象変わってないな

47 18/12/07(金)15:20:13 No.552831231

やばい奴だと事前に思われてる時点で能力はともかく性格は普通そう

48 18/12/07(金)15:20:23 No.552831262

円卓ネタで1部6章は越えられないだろうし微妙な章になりそう

49 18/12/07(金)15:20:31 No.552831288

>キリ様の初印象についてはOPが悪い 椅子に座ってから上手く笑えなくなったってそういう…

50 18/12/07(金)15:20:34 No.552831298

元々殺し屋らしいけど異聞帯の対処について話してるのを見た感じ殺しを楽しんではいないっぽい

51 18/12/07(金)15:21:06 No.552831374

人気ないよねベリル

52 18/12/07(金)15:21:43 No.552831475

3章で影薄いってハードルくそたけえな… ペペさんはどうなるんだろうね

53 18/12/07(金)15:22:16 No.552831557

円卓ネタに深度EXにクリプターにネタがありすぎて胃もたれしそうだがどう料理するのやら いっそ前後編にもするか?

54 18/12/07(金)15:22:17 No.552831562

でも芥ヒナコも全然期待されていなかったし…

55 18/12/07(金)15:22:54 No.552831679

>キリ様の初印象についてはOPが悪い きっと精一杯の悪役表情 君には、私がかませ悪役に見えていたかい?

56 18/12/07(金)15:23:22 No.552831744

ベリルかベルリか覚えられない

57 18/12/07(金)15:23:33 No.552831772

>3章で影薄いってハードルくそたけえな… >ペペさんはどうなるんだろうね ここのネタスレ見てると勘違いするけど3章のぐっさんと項羽はわりと始皇帝のおまけっぽいポジションじゃね

58 18/12/07(金)15:23:35 No.552831782

キリ様は1章の時点で認識改めたよ あの頃はおへーがブームだった所為でかキリ様がイキリ扱いされたりしてたな…

59 18/12/07(金)15:26:04 No.552832249

>>3章で影薄いってハードルくそたけえな… >>ペペさんはどうなるんだろうね >ここのネタスレ見てると勘違いするけど3章のぐっさんと項羽はわりと始皇帝のおまけっぽいポジションじゃね 真祖判明の衝撃はすごいけどあと次に会ったらもう弱くなってたしね

60 18/12/07(金)15:26:35 No.552832334

やっぱりモルガンいるのかねぇ獅子王の幕間でもモルガン暗示てたし

61 18/12/07(金)15:26:39 No.552832347

深度EXなのが気がかり 現代からかけ離れ具合だとしたら、そもそも人類が皆殺しにされて居なくなってるとかありそう

62 18/12/07(金)15:26:49 No.552832378

フォウ君いるし真祖はともかく27祖レベルではキャラが薄いと思う

63 18/12/07(金)15:26:52 No.552832393

>ベリルかベルリか覚えられない ベルリじゃ独裁者だよ!

64 18/12/07(金)15:27:32 No.552832487

3章の話の8割くらいは始皇帝サイドの掘り下げだからな

65 18/12/07(金)15:27:42 No.552832516

ぐっさんのイメージ激変を見るにベリルも案外単なるヘイトキャラでは終わらないと思う

66 18/12/07(金)15:27:43 No.552832519

まあ円卓時代のブリテンとか誰も担当したくないよね

67 18/12/07(金)15:27:54 No.552832548

ベリルの鯖がガレスちゃんだったりして

68 18/12/07(金)15:28:15 No.552832607

>深度EXなのが気がかり >現代からかけ離れ具合だとしたら、そもそも人類が皆殺しにされて居なくなってるとかありそう そもそも向こうから殺されに来るとか言ってるしな…多分襲ってくる的なニュアンスだろうけど

69 18/12/07(金)15:28:24 No.552832625

>深度EXなのが気がかり >現代からかけ離れ具合だとしたら、そもそも人類が皆殺しにされて居なくなってるとかありそう ピクト人が「人類」となってしまった世界で ベリルがひたすら円卓メンバーとピクト人殺してるとかかなあ

70 18/12/07(金)15:28:30 No.552832637

基本王のほうがキャラ濃いんだよな 中間管理職めいたクリプターに比べると普段通りのびのびしてるのもあるが

71 18/12/07(金)15:29:06 No.552832722

ぐっさんは令呪の使い方下手すぎる…

72 18/12/07(金)15:29:08 No.552832724

ベリルの希望クラスは消去法的にアサシンになるのか でもパイセンがセイバー2人目だし予想つかんね

73 18/12/07(金)15:29:10 No.552832729

ピクト人が占領して人間殺してる世界とか予想してるんだが それだと安易すぎる気もする

74 18/12/07(金)15:29:15 No.552832743

円卓の有名枠もうほとんど使っちゃったからなぁ… もうつよいのパーシヴァルくらいしかいねぇ

75 18/12/07(金)15:29:41 No.552832808

後半のメンバーには令呪で初手宝具とかエグイ使い方期待したい

76 18/12/07(金)15:29:46 No.552832815

>フォウ君いるし真祖はともかく27祖レベルではキャラが薄いと思う フォウ君が敵になった後とかならともかくそうでないならインパクトは十分だと思うけどな

77 18/12/07(金)15:30:00 No.552832849

パーシヴァルガレスモルガンあたりだろうか出そうなのは

78 18/12/07(金)15:30:03 No.552832854

1章2章はその章で達成すべき目的と話の主軸にクリプターが絡んでたけど 3章は目的は解毒剤を確保してぐだと新所長を回復することで 話の主軸は始皇帝のワンマンな太平の世か可能性に満ちた汎人類史かどちらが先へ進むべきかの競い合いって感じだから クリプターのヒナコがらみの話は正直脇道な感じはある

79 18/12/07(金)15:30:15 No.552832883

>基本王のほうがキャラ濃いんだよな >中間管理職めいたクリプターに比べると普段通りのびのびしてるのもあるが 基本王が寝てた1章だけだよねクリプターが敵感あったのは

80 18/12/07(金)15:30:17 No.552832887

>後半のメンバーには令呪で初手宝具とかエグイ使い方期待したい 蟲爺!

81 18/12/07(金)15:30:30 No.552832918

これまでの異聞帯が枝分かれした時から2000年になるまで続いた世界と考えると まさか円卓で騎士出さない訳ないだろうし円卓メンバーも何らかの加護で生きてるんだろうか

82 18/12/07(金)15:30:49 No.552832960

>ベリルの希望クラスは消去法的にアサシンになるのか >でもパイセンがセイバー2人目だし予想つかんね パイセンは元はライダー希望だったんだけどな… あれ要するに項羽様出せよ!!ってことはだったんだろうが

83 18/12/07(金)15:30:57 No.552832983

>ピクト人が占領して人間殺してる世界とか予想してるんだが >それだと安易すぎる気もする ヒントはもう既に出てる! イノシシが文明を持った剪定世界だ!!

84 18/12/07(金)15:31:23 No.552833039

>円卓の有名枠もうほとんど使っちゃったからなぁ… >もうつよいのパーシヴァルくらいしかいねぇ まだ円卓のオルタVerとか出せるし…

85 18/12/07(金)15:31:34 No.552833057

そろそろ今まで謎だった第一魔法と第四魔法の使い手が紛れてて詳細が語られても…

86 18/12/07(金)15:31:42 No.552833079

俺はケイ兄さんほしいんだ 機嫌良いと身長のびたり水の中で呼吸できるランサーで小野D声 強くなさそう

87 18/12/07(金)15:31:46 No.552833087

>1章2章はその章で達成すべき目的と話の主軸にクリプターが絡んでたけど >3章は目的は解毒剤を確保してぐだと新所長を回復することで >話の主軸は始皇帝のワンマンな太平の世か可能性に満ちた汎人類史かどちらが先へ進むべきかの競い合いって感じだから >クリプターのヒナコがらみの話は正直脇道な感じはある まあヒナコ自身クリプターとしてどうこうってつもりはなかったわけだしな

88 18/12/07(金)15:32:30 No.552833180

アニメで大暴れしたセルフ去勢マンがどう出てくるのかが一番楽しみですよ

89 18/12/07(金)15:32:44 No.552833210

みんなをビックリさせるならそろそろアオザキ姉妹登場だろ

90 18/12/07(金)15:32:45 No.552833217

>まだ円卓のオルタVerとか出せるし… 兄弟で囲んでリンチするガウェインオルタ

91 18/12/07(金)15:32:45 No.552833218

>ベリルかベルリか覚えられない ジャーン! 人智統合真国シンの空想樹を切除した僕が早速召喚してしまったのはさっきまで戦っていた虞美人さんだ そんな人がいきなり先輩だから敬えと言ってきたらいくら僕だって反発してしまうのは仕方のない事だ そこで言ってしまった歳だけ無駄に取って偉そうにしないでくださいよの言葉がノウムカルデア内に不和を呼び込むなんてその時の僕は思いもしなかった事だ 次回!Fate/GrandOrder「ユガ・クシェートラ」!カリードマルシェなんていないぞ!!

92 18/12/07(金)15:32:55 No.552833241

影が薄い子が実は…みたいな展開のがインパクトあるので 元からインパクトあるぺぺさんはただのぺぺさんかもしれない

93 18/12/07(金)15:33:12 No.552833295

クリプターの謎も何一つ明らかにならなかったしね3章 面白かったけどぶっちゃけあんまり話が進んだ感じがしなかった

94 18/12/07(金)15:33:15 No.552833300

あのCMライダーはオジェ説あるしアヴァロン関係で6章に出たりするのかね

95 18/12/07(金)15:33:19 No.552833308

ギャラハッドくんももう出ないのかね

96 18/12/07(金)15:33:26 No.552833318

ガラハド出るんじゃねえかな

97 18/12/07(金)15:33:56 No.552833367

>ベリルの希望クラスは消去法的にアサシンになるのか >でもパイセンがセイバー2人目だし予想つかんね 鯖がギャラハッドでマスターが前線に出てくるタイプだと嬉しいんだけど このゲームだと前線に出たら鯖扱いになってしまう…

98 18/12/07(金)15:34:06 No.552833387

円卓じゃないけどランスロットより強い老騎士とかいるぞ 著作権とかない時代は僕の考えた最強の騎士を好きなだけ出せたからな‥

99 18/12/07(金)15:34:11 No.552833397

>クリプターの謎も何一つ明らかにならなかったしね3章 >面白かったけどぶっちゃけあんまり話が進んだ感じがしなかった 実際毒治すついでに切除しておいただけだからな

100 18/12/07(金)15:34:15 No.552833410

>クリプターの謎も何一つ明らかにならなかったしね3章 >面白かったけどぶっちゃけあんまり話が進んだ感じがしなかった そもそも来る動機自体あれだからな…

101 18/12/07(金)15:34:21 No.552833419

マシュの力関係でギャラハッドは出るでしょ そのためにマシュは宝具3だし

102 18/12/07(金)15:34:38 No.552833469

まぁゲストライター委託枠だからな の割に真祖なんておいしい設定最初に使わせる優遇ぶりだけど

103 18/12/07(金)15:34:47 No.552833489

ベルリ候補生はマシュに執着してぐだに敵愾心出してるっぽいからなあ

104 18/12/07(金)15:34:52 No.552833505

劇場版みたいなもんか

105 18/12/07(金)15:34:53 No.552833509

>クリプターの謎も何一つ明らかにならなかったしね3章 >面白かったけどぶっちゃけあんまり話が進んだ感じがしなかった 後の展開の布石となるのはマリズビリーヤバない?って部分くらいで 行く羽目になった経緯や朕やぐっさんのノリの軽さも相まって箸休めのサブストーリー的な感じはある

106 18/12/07(金)15:34:57 No.552833517

感じがしないと言うか実際話は進んでない

107 18/12/07(金)15:35:13 No.552833557

3章は…ギャグイベントなんだろう?

108 18/12/07(金)15:35:20 No.552833575

>そのためにマシュは宝具3だし マシュ宝具5になったら本当に強すぎると思うけどいいんだろうか…

109 18/12/07(金)15:35:26 No.552833590

まあオケアノスも全体的な話は大して進んでいなかったし

110 18/12/07(金)15:35:50 No.552833623

インド版剣豪七番勝負でもいいぞ 奈良原ー早く来てくれー

111 18/12/07(金)15:35:59 No.552833639

半分くらいイベントな印象はあった

112 18/12/07(金)15:36:03 No.552833651

ところでデートアライブの人の脚本担当回っていつなんです?

113 18/12/07(金)15:36:24 No.552833693

一章だって話進んだのきのこ担当説くらいだ

114 18/12/07(金)15:36:28 No.552833703

これでもしマシュ大好き!!! マシュのために鯖になる!!とかやったらもう笑うしかないぞ

115 18/12/07(金)15:36:39 No.552833729

話が大きく動くのはまあ5章からだよね多分 インドはどんな感じだろう安倍晴明どうするのかな

116 18/12/07(金)15:36:44 No.552833742

こんな動機かよと思ったけど ぐっちゃんはこの世界で項羽様と一緒に閉じていくなりだから これくらいしか動機ないんだよな

117 18/12/07(金)15:36:59 No.552833777

ぺぺさんがフツーで ベリルが実はカリードマルシェだったらインパクトはある

118 18/12/07(金)15:37:27 No.552833832

>ヒントはもう既に出てる! >イノシシが文明を持った剪定世界だ!! やめろ!二度とくんな!

119 18/12/07(金)15:37:27 No.552833833

ぺぺさんは現代まで生きてたクリシュナ説を推すぜ

120 18/12/07(金)15:37:52 No.552833891

インドの四角ってやっぱムーンセルなのかな

121 18/12/07(金)15:38:32 No.552833994

ぺぺの素が出るのなんてそれこそ世界の終わりくらいさ! とか言われてるのに題が創世滅亡輪廻 何が起こるやら…

122 18/12/07(金)15:38:35 No.552834000

もしかして真人間はカドックおへーキリ様だけなのでは?と密かに疑ってる

123 18/12/07(金)15:38:46 No.552834021

>ぺぺさんは現代まで生きてたクリシュナ説を推すぜ 天丼やめろや!

124 18/12/07(金)15:38:47 No.552834023

>ぺぺさんは現代まで生きてたクリシュナ説を推すぜ >マリズビリーヤバない?

125 18/12/07(金)15:39:05 No.552834055

話はそこまで進んでないけど現地人と関わらない方が良くない?って2章とかであった疑問に一つの答えを出したから必要な章ではあったし…

126 18/12/07(金)15:39:09 No.552834069

基本的に最優先は一番勢力が強いキリシュタリアの樹を伐ることで インド異聞はそのために必要な素材確保のために行くけど また成り行きで樹を伐るとこまで行かなきゃならないんだろうな

127 18/12/07(金)15:39:20 No.552834091

ことあるごとにリセットかけてるから先がない世界とかそんなんかな

128 18/12/07(金)15:39:38 No.552834144

そうよアタシが安倍晴明よ

129 18/12/07(金)15:39:42 No.552834148

>話はそこまで進んでないけど現地人と関わらない方が良くない?って2章とかであった疑問に一つの答えを出したから必要な章ではあったし… マジでそのへんわかりやすくスパPが解説してくれたよね

130 18/12/07(金)15:40:03 No.552834196

そりゃまあせっかく寄って折るチャンスがあるなら折るに越したことないし

131 18/12/07(金)15:40:09 No.552834215

行き止まりの世界だから閉じるねという良い見本だったと思うよシン

132 18/12/07(金)15:40:37 No.552834273

ぺぺは運命に裏切られ続けて来たとか自虐してるから 割とあの性格は艱難辛苦を味わった末の達観なのかもしれない

133 18/12/07(金)15:40:44 No.552834284

>話はそこまで進んでないけど現地人と関わらない方が良くない?って2章とかであった疑問に一つの答えを出したから必要な章ではあったし… 設定面だと空想樹関連でちょっと進んだだけだけど心理面だとちゃんと進んでるんだよね

134 18/12/07(金)15:41:29 No.552834402

ぺぺさんは現時点で強キャラ感出しすぎてるから いざ4章きたらなんか肩透かしだったなってなりそうでもあるな

135 18/12/07(金)15:42:14 No.552834492

こいつの正体カリードマルシェだよ

136 18/12/07(金)15:43:20 No.552834634

次の異聞帯のラスボスはカリユガかな

137 18/12/07(金)15:43:23 No.552834647

カルデアにいたギャラハッドのマスターがベリル君だったんじゃって説はどっかで見た

138 18/12/07(金)15:43:47 No.552834721

インドの行き止まり理由は 拡大と縮小を異常なスピードで繰り返してるのと タイトルからして創世から滅亡までが早過ぎて発展無い世界なのかな

139 18/12/07(金)15:44:01 No.552834753

ぺぺさんの正体は月からやってきた宇宙人だよ ベリルの正体は真性悪魔でビーストだよ デイビッドの正体はアルティメットワンだよ もし間違ってたら会稽零式を解体しても構わないよ

140 18/12/07(金)15:44:14 No.552834784

イギリスはなんかやばいことになってるっぽいし円卓が敵だと1部の天丼だから円卓が味方でかつ現地人に負けそうな世界とかなんかなぁ ベリルが頑張って現地人を始末し続けないと崩壊する世界とか

141 18/12/07(金)15:44:25 No.552834810

>こいつの正体カリードマルシェだよ 菌糸類「何言ってるんでちゅかそんなのいないでちゅ」 社長「ああ…(怒)」 これで喧嘩別れした異聞帯なんだ…

142 18/12/07(金)15:44:28 No.552834817

>行き止まりの世界だから閉じるねという良い見本だったと思うよシン 宇宙進出するでもないとかクソじゃん…消すね…

143 18/12/07(金)15:45:17 No.552834932

>ところでデートアライブの人の脚本担当回っていつなんです? イベント担当かもしれん

144 18/12/07(金)15:45:22 No.552834945

ムーンセルが関わってるならデータ蒐集用の世界になってるとか

145 18/12/07(金)15:45:25 No.552834953

>次の異聞帯のラスボスはカリユガかな カリユガってキャラ名じゃないだろ!?

146 18/12/07(金)15:45:46 No.552834988

>もし間違ってたら会稽零式を解体しても構わないよ 奴婢ー!

147 18/12/07(金)15:46:03 No.552835029

>>次の異聞帯のラスボスはカリユガかな >カリユガってキャラ名じゃないだろ!? スパロボだよ

148 18/12/07(金)15:46:13 No.552835046

創世(ブラフマー)滅亡(シヴァ)だから ヴィシュヌが居ない世界なんじゃないかな んでクリシュナ人格のアルジュナがガチのクリシュナ扱いの世界?

149 18/12/07(金)15:46:16 No.552835051

>ムーンセルが関わってるならデータ蒐集用の世界になってるとか 創生滅亡輪廻ってそれっぽい感じするよね

150 18/12/07(金)15:46:50 No.552835129

カガリ?シン?

151 18/12/07(金)15:47:00 No.552835154

>カリユガってキャラ名じゃないだろ!? スパロボで巨女のボスキャラで出たんですよ…

152 18/12/07(金)15:47:15 No.552835183

パールヴァティの出番か

153 18/12/07(金)15:47:54 No.552835253

インドだと解脱まであと人生何百周ーとかあるから 高速で世界そのもの輪廻させて早々の解脱狙ってるのかもしれん

154 18/12/07(金)15:49:18 No.552835442

ペペさん自体は超優秀だけど 異聞帯がもうどうしようもなさ過ぎて勝てないパターンと予想する

155 18/12/07(金)15:49:23 No.552835456

また円卓が敵ってのは引き出し無さすぎる気はする

156 18/12/07(金)15:49:45 No.552835501

マシュは貧乳似合いそうだから一回やってみて欲しい

157 18/12/07(金)15:50:25 No.552835586

世界を終わらせるためカルデアに味方する円卓騎士vsピクト人とモルガンのネオ円卓で

158 18/12/07(金)15:50:27 No.552835595

>ペペさん自体は超優秀だけど >異聞帯がもうどうしようもなさ過ぎて勝てないパターンと予想する …シン以外全部そんな感じじゃね

159 18/12/07(金)15:50:28 No.552835596

>また円卓が敵ってのは引き出し無さすぎる気はする 出して美味しい円卓が居る以上それでもいいんだけどな でも同じ話には絶対しないだろう

160 18/12/07(金)15:50:33 No.552835603

4章はきっと神性持ちが多そうじゃしロックスターが輝くのう

161 18/12/07(金)15:51:09 No.552835686

カルデア異聞帯を倒すたびに雷帝スカ様朕と異聞帯の王を味方につけていって以前に増して脅威になってるのがひどい

162 18/12/07(金)15:51:11 No.552835690

いくらUXが菌糸類の好きそうなやつとはいえそのまんま持ってくるわけねぇだろ!

163 18/12/07(金)15:52:45 No.552835890

>カルデア異聞帯を倒すたびに雷帝スカ様朕と異聞帯の王を味方につけていって以前に増して脅威になってるのがひどい それに比べてクリプター軍団の情けなさよ

164 18/12/07(金)15:53:53 No.552836055

シナリオ的には仲間になってるわけじゃないからセーフ

165 18/12/07(金)15:54:00 No.552836068

インドの王はあんま想像つかんな というか国ってシステムあるのかもわからん

↑Top