虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)12:28:09 No.552804756

わたし主人公が空回りするシーン苦手!

1 18/12/07(金)12:34:27 No.552806019

俺もお前の事苦手

2 18/12/07(金)12:34:45 No.552806072

いいステップ思いついた!と 屋上行こう屋上!はラブライブのパロかと思った

3 18/12/07(金)12:35:21 No.552806192

他メンバーと温度差あるシーンつらいよね

4 18/12/07(金)12:36:34 No.552806429

この笑顔…守護りたい

5 18/12/07(金)12:40:22 No.552807242

空回りはすれどそれが原因で不和になってるわけではなかったからまだ大丈夫だった

6 18/12/07(金)12:41:23 No.552807460

空回りは同じ話で解決するし自分から気付いて謝れるいい子だから引きずるものはないし一安心だったよ だったよ

7 18/12/07(金)12:42:30 No.552807713

生前もこんなふうに空回りやらがんばりすぎしてたかと思うと心が痛むね

8 18/12/07(金)12:42:50 No.552807775

あっこれまたゆうぎりさんにひっぱたかれるな…か轢かれるな…て思いながら見てた

9 18/12/07(金)12:43:33 No.552807896

1話で解決するようなのは嫌いじゃないよ あんまり引きずるのはやめてね…

10 18/12/07(金)12:43:37 No.552807913

予告カットで見た時は防水スプレー前みたいなギャグシーンだと思ってたな

11 18/12/07(金)12:44:31 No.552808101

>空回りはすれどそれが原因で不和になってるわけではなかったからまだ大丈夫だった みんなの方が合わせとらんとよ!!つって出て行った時は喧嘩でもするんかと思ったけどサキちゃんとか凄え軽くてだめだった

12 18/12/07(金)12:44:54 No.552808189

頭湧いてた

13 18/12/07(金)12:45:36 No.552808326

>あんまり引きずるのはやめてね… 引きずるだけの話数が残されてないやないかーい!

14 18/12/07(金)12:45:45 No.552808354

ストレス耐性かなり低めにしてあるよこの作品 元々がゾンビなんでシリアスめに寄せると暗くなりすぎるからだろうけど

15 18/12/07(金)12:45:58 No.552808396

まあ今回に限っては宮野の采配が悪かったとしか…

16 18/12/07(金)12:46:07 No.552808431

屋上へ行こうぜ…

17 18/12/07(金)12:46:14 No.552808454

私ももっと頑張らなきゃ…

18 18/12/07(金)12:46:27 No.552808493

>屋上行こう屋上! そんなもの…ここにはないよ?

19 18/12/07(金)12:46:37 No.552808526

まぁでも雪山はみんな状況に素直過ぎだし連携もスキルも異常だったよ…

20 18/12/07(金)12:46:55 No.552808593

一筋縄では行かないなこの子

21 18/12/07(金)12:47:04 No.552808631

>>屋上行こう屋上! >そんなもの…ここにはないよ? 地味にここ怖い

22 18/12/07(金)12:47:28 No.552808697

ゾンビだからちょっと頭が沸いたかな?ぐらいで済んだ

23 18/12/07(金)12:47:41 No.552808739

屋上ってそういう…

24 18/12/07(金)12:47:53 63oPzVMM No.552808777

>俺もお前の事苦手 うっせーよバカ

25 18/12/07(金)12:48:03 No.552808807

>まあ今回に限っては宮野の采配が悪かったとしか… 引きこもった純子ちゃんも自棄になったサキちゃんも まず一声かけていたからね…撤収後も酒呑んでたし…

26 18/12/07(金)12:48:14 No.552808839

>元々がゾンビなんでシリアスめに寄せると暗くなりすぎるからだろうけど 設定的にシリアスのバランス間違えると際限なく暗くなっていくからね…

27 18/12/07(金)12:48:16 No.552808852

すぐ調子のる癖はあるよね 幸太郎に出た杭叩かれるけど

28 18/12/07(金)12:48:24 No.552808870

>地味にここ怖い 若干ホラー風味あった

29 18/12/07(金)12:49:04 No.552808988

むしろ他のアイドルアニメなら主人公空回りで二、三話引っ張ってた

30 18/12/07(金)12:49:11 63oPzVMM No.552809014

自殺ネタにいちいち突っかかってケオってる子がキモいよね

31 18/12/07(金)12:49:45 No.552809119

さくらと幸太郎に何か繋がりを匂わせる さくら轢かれて記憶戻る この2つが重要でそれ以外は正直どんな話でも問題ない感じだった

32 18/12/07(金)12:49:47 No.552809124

>この笑顔…守護りたい 別に?

33 18/12/07(金)12:50:00 No.552809152

自分のことハクいスケとか言うからな…

34 18/12/07(金)12:50:00 No.552809153

うっすらと蘇りつつある敗北者の記憶が無意識下で焦らせてるのかなって感じで 空回りにも理屈がありそうだから見終わった後だと勝手に納得できたよ

35 18/12/07(金)12:50:13 No.552809188

>自殺ネタにいちいち突っかかってケオってる子がキモいよね 関係ないスレでいきなりキモいとか言い出すほうがキモいかな…

36 18/12/07(金)12:50:36 No.552809248

不和とか失敗シーンでもマイルドな感じにする配慮がありがたい…

37 18/12/07(金)12:50:45 /zqRLqF. No.552809276

1レス目は荒らしだからdelしようぜ

38 18/12/07(金)12:50:55 No.552809311

>関係ないスレでいきなりキモいとか言い出すほうがキモいかな… 触ったらあかんよ

39 18/12/07(金)12:51:03 /zqRLqF. No.552809334

>自殺ネタにいちいち突っかかってケオってる子がキモいよね 念すぎる

40 18/12/07(金)12:52:15 No.552809527

今回はアバンの変なテンションのさくらみたいだった

41 18/12/07(金)12:52:47 No.552809619

>さくらと幸太郎に何か繋がりを匂わせる >さくら轢かれて記憶戻る >この2つが重要でそれ以外は正直どんな話でも問題ない感じだった むしろチームの連携大事って話じゃなかった?

42 18/12/07(金)12:53:24 No.552809737

>>自殺ネタにいちいち突っかかってケオってる子がキモいよね >念すぎる 他のスレのこと持ち込んだらあかんよ

43 18/12/07(金)12:53:50 No.552809811

空回りから仲直りまでとその本当の理由を仄めかすとこまで 良い具合に一つの話でまとめてあるのがほんとに上手いと思う

44 18/12/07(金)12:53:59 No.552809831

みんな怒らないのがいいよね 心の余裕ありすぎる

45 18/12/07(金)12:54:11 No.552809865

>今回はアバンの変なテンションのさくらみたいだった ちゃんと本編とシンクロしてるんだね

46 18/12/07(金)12:54:13 No.552809869

主役の空回りを頭湧いてるですませるのいいよね

47 18/12/07(金)12:54:21 No.552809886

屋上とは鏡山の展望台をさすという説を聞いたが 本当なんですか佐賀の人!?

48 18/12/07(金)12:54:27 r4Bhmzgc No.552809910

>他のスレのこと持ち込んだらあかんよ 俺お前の事苦手

49 18/12/07(金)12:54:41 No.552809959

よかったさくらはんが皆と仲直りして はははまた軽トラにはねられるなと思ってたのに今物凄くハラハラしている

50 18/12/07(金)12:54:49 r4Bhmzgc No.552809985

>主役の空回りを頭湧いてるですませるのいいよね ?

51 18/12/07(金)12:54:58 No.552810012

最初の方はこのチームさくらがいなかったらやべえんじゃねえかと思ってた いつの間にかさくらが頭湧いても問題なく動けるようになってた

52 18/12/07(金)12:54:59 No.552810013

>みんな怒らないのがいいよね >心の余裕ありすぎる なんやかんやいってみんなプロだもんね

53 18/12/07(金)12:54:59 No.552810014

>みんな怒らないのがいいよね >心の余裕ありすぎる 謝罪のあとのサキちゃんのさらっとした対応にちょっと泣いた

54 18/12/07(金)12:55:05 No.552810027

つまりよぉ 本編とシンクロなら来週のアバンないんじゃねぇか?

55 18/12/07(金)12:55:23 No.552810083

>>主役の空回りを頭湧いてるですませるのいいよね >? サキちゃんが言ってたじゃん!

56 18/12/07(金)12:55:23 No.552810084

>みんな怒らないのがいいよね >心の余裕ありすぎる 山に行ったことでさくらはん以外がリフレッシュできてたのが大きいのが何とも

57 18/12/07(金)12:55:38 No.552810127

今回はさくらちゃんの成長がメインで轢かれるシーンは言ってみれば次回の多分さくらちゃん種明し編の冒頭部分だからな

58 18/12/07(金)12:56:16 No.552810223

でも愛ちゃんは山を堪能しすぎだと思うの

59 18/12/07(金)12:56:21 No.552810237

数日間雪山で野ざらしになる生活でリフレッシュ出来るフランシュシュ強すぎる・・・

60 18/12/07(金)12:56:23 No.552810243

プロというかここまでの積み重ねでそれぞれがどういう人なのか熟知したのがでかい気がする

61 18/12/07(金)12:56:24 No.552810245

>つまりよぉ >本編とシンクロなら来週のアバンないんじゃねぇか? サキちゃん!!(バシィ

62 18/12/07(金)12:56:34 No.552810271

「」のほうがよほど余裕ないな

63 18/12/07(金)12:57:50 r4Bhmzgc No.552810464

>「」のほうがよほど余裕ないな ?

64 18/12/07(金)12:57:51 No.552810468

次回もリーダーにはさくらの記憶なんてどうせすぐ元に戻るけん大丈夫だろとか言ってるくらいであってほしい

65 18/12/07(金)12:58:09 No.552810533

そりゃ「」は死んだことないから余裕ないのが普通だろ

66 18/12/07(金)12:58:12 No.552810549

>「」のほうがよほど余裕ないな サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 18/12/07(金)12:58:35 No.552810606

>数日間雪山で野ざらしになる生活でリフレッシュ出来るフランシュシュ強すぎる なんせゾンビだから体の凍結にさえ気をつけてればだいたい何とかなるからな…

68 18/12/07(金)12:58:40 No.552810619

>でも愛ちゃんは山を堪能しすぎだと思うの ゴールデンカムイの世界だった

69 18/12/07(金)12:58:41 No.552810620

>「」のほうがよほど余裕ないな 髪の毛もないけどね!なんつって!「」なんつって~!!誰がハゲでありんすか!!!!!!!!1

70 18/12/07(金)12:58:44 No.552810633

>そりゃ「」は死んだことないから余裕ないのが普通だろ 釣れた釣れた

71 18/12/07(金)12:59:16 No.552810707

おいらん曲とたえちゃん曲は結局ないのかな… まぁたえちゃん曲の方は最初から期待してないけど

72 18/12/07(金)12:59:21 No.552810719

>「」のほうがよほど余裕ないな 余裕なくてごめんちゃい!

73 18/12/07(金)12:59:31 No.552810753

記憶喪失デバフ二重がけなんて…

74 18/12/07(金)12:59:39 No.552810774

なんかさっきからずっと会話ができてない変なやつがおる

75 18/12/07(金)12:59:41 No.552810778

>「」のほうがよほど余裕ないな 俺もお前の事苦手

76 18/12/07(金)12:59:43 No.552810789

今回の対応でますますサキちゃんの良さがわかった

77 18/12/07(金)12:59:44 No.552810796

クソダサい釣り宣言

78 18/12/07(金)12:59:44 No.552810797

急に壺化した…

79 18/12/07(金)12:59:53 No.552810814

空回ってたのは生前のアイドルへの憧れとかが無意識に出たんだろうか

80 18/12/07(金)13:00:05 No.552810848

>なんかさっきからずっと会話ができてない変なやつがおる 自己紹介かな?

81 18/12/07(金)13:00:25 No.552810909

釣宣言を相手にさせてしまうとは…また勝ってしまった 敗北を知りたい

82 18/12/07(金)13:00:49 No.552810976

俺もお前の事苦手

83 18/12/07(金)13:01:40 No.552811079

壺でも今の時代釣りとかないでしょ… まだやってるの?

84 18/12/07(金)13:02:09 No.552811155

サキちゃんが頭から沸いたかと思った辺りで気にしてなかったのがかなり救われた

85 18/12/07(金)13:02:33 No.552811210

釣りとか壺とかどうでもいいからスレ画の話しろオメーラ

86 18/12/07(金)13:03:05 No.552811281

姐さん以外さくらがまた変なテンションになってるくらいの扱いだったんじゃ…

87 18/12/07(金)13:03:13 No.552811300

>釣りとか壺とかどうでもいいからスレ画の話しろオメーラ 頭沸いてるとかな?

88 18/12/07(金)13:03:31 No.552811351

ぽまいらもちつけwwwww

89 18/12/07(金)13:03:36 No.552811363

壺でこんなスレに俺が釣られクマー!とかやってた時代に死んだゾンビなんだろうたぶん

90 18/12/07(金)13:03:44 No.552811380

解決して良かったね!でその翌日の見たことある流れはおいやめろ感が凄まじかった

91 18/12/07(金)13:03:59 No.552811408

>ぽまいらもちつけwwwww またーりしる!

92 18/12/07(金)13:04:05 No.552811420

>壺でこんなスレに俺が釣られクマー!とかやってた時代に死んだゾンビなんだろうたぶん 幸太郎また勝手にパソコン使われてる…

93 18/12/07(金)13:04:17 No.552811451

釣りをする時は心落ち着けないと

94 18/12/07(金)13:04:34 No.552811491

>サキちゃんが頭から沸いたかと思った辺りで気にしてなかったのがかなり救われた まさおがおっちゃいかんのかーい!とか 普通なら重めの展開をサラッと流すのいいよね

95 18/12/07(金)13:04:36 No.552811495

愛ちゃんよりまだ昔の時代じゃないかなそれ…

96 18/12/07(金)13:04:54 No.552811541

ぬるぽ

97 18/12/07(金)13:05:02 No.552811556

ゾンビーだ!ゾンビーだから煽りセンスも古いんだ!

98 18/12/07(金)13:05:14 No.552811586

>釣りをする時は心落ち着けないと 訥々と語る純子ちゃんを尻目に獲った魚を貪るロメロがいてダメだった

99 18/12/07(金)13:06:04 No.552811701

さくらが空回りしてる理由は気づいてなさそうだけど 無理に引っ張り出すでも事情を聞くでもなく ただ戻ってくる為の準備をしてるところがいいと思いました

100 18/12/07(金)13:06:56 No.552811804

「」の壺エミュが古いのもゾンビだからだったのか

101 18/12/07(金)13:07:20 No.552811849

>ID:63oPzVMM こいつ1人でいくつレスしてんだよ 自演しすぎだろ

102 18/12/07(金)13:07:52 No.552811920

泥が詰まってうまくしゃべれんとかな?

103 18/12/07(金)13:09:25 No.552812128

「」くらはん~こういう時は死んだ振りでありんす~

104 18/12/07(金)13:11:17 No.552812391

なんでさくらはん空回りしてる時標準語になってたん

105 18/12/07(金)13:13:56 No.552812749

>なんでさくらはん空回りしてる時標準語になってたん 今までのアイドルアニメで空回って憎いよぉしてたアイドルはみんな標準語だったからじゃい

106 18/12/07(金)13:15:11 No.552812905

トラックに轢かれた日と命日が一致しているかまだわからなかった頃は俺も自殺説考えてたけど命日が判明した今となってはそれももう無いかな…

107 18/12/07(金)13:19:03 ARwh9Ai2 No.552813435

自殺説を否定するクズ消えてほしいわ

108 18/12/07(金)13:20:06 No.552813582

みんな自殺説今まで肯定してたけどな バカがいきなり噛み付くようになっただけだからスルーしとけ

109 18/12/07(金)13:21:04 No.552813688

どうしてみんな死に方はギャグなのに 主人公だけ鬱な死に方なんだ

110 18/12/07(金)13:22:07 No.552813811

自殺するほど鬱だったのか・・・

111 18/12/07(金)13:24:38 No.552814141

結構みんなトラウマ乗り越えたためか落ち着いてた 純子に至ってはなんか仙人みたいだった

112 18/12/07(金)13:27:07 No.552814462

>どうしてみんな死に方はギャグなのに >主人公だけ鬱な死に方なんだ まてよ!ほかもギャグねえだろ!

113 18/12/07(金)13:27:37 No.552814533

>どうしてみんな死に方はギャグなのに >主人公だけ鬱な死に方なんだ ねぇ航空機墜落…

114 18/12/07(金)13:28:35 No.552814674

主人公はいくら曇らせても良い

115 18/12/07(金)13:28:51 No.552814706

他のみんなは道半ばの非業の死だが さくらはんは道すらろくに歩んでないと考えるとつらいね

116 18/12/07(金)13:29:06 No.552814737

>自殺説を否定するクズ消えてほしいわ うん?普通逆では?

117 18/12/07(金)13:29:27 No.552814782

自殺にしろそうじゃないにしろ今カリカリしてるのは頭ゾンビなの? 来週まで楽しみに待っとけよ

118 18/12/07(金)13:29:50 No.552814830

さくらの人生からして交通事故の後に立ち直りかけた後に不遇の事故で死亡とかありそうだ

119 18/12/07(金)13:29:55 No.552814841

控え目に言ってライブ中の落雷も悲惨

120 18/12/07(金)13:30:22 No.552814900

司会のお姉さん殺したいとか言い出したりさくらは曇らせたいと言い出したり「」の倫理が最近ゾンビに引っ張られてる…

121 18/12/07(金)13:30:32 No.552814919

次回放送まで雪山に篭って頭を冷やすんじゃい!!

122 18/12/07(金)13:30:33 No.552814922

ずっと暴れてるゾンビがいるけどアニメ的に仕方ないな

123 18/12/07(金)13:31:15 No.552815004

今回はかわいいモブが出てこなかったからサイコ「」による犠牲者が出なくてよかった

124 18/12/07(金)13:31:31 No.552815046

>さくらの人生からして交通事故の後に立ち直りかけた後に不遇の事故で死亡とかありそうだ 軽トラは"二台来た"!

125 18/12/07(金)13:31:44 No.552815080

アカネちゃん見たときもそうだったけど 俺自分が予想してる以上に曇った女の子見るの好きだったんだなって思った

126 18/12/07(金)13:31:47 No.552815087

バカとかクズとかわかりやすいな…

127 18/12/07(金)13:32:48 No.552815210

>アカネちゃん見たときもそうだったけど >俺自分が予想してる以上に曇った女の子見るの好きだったんだなって思った 「」は曇らせ隊とか死に隊大好きだからな

128 18/12/07(金)13:33:28 No.552815299

>司会のお姉さん殺したいとか言い出したりさくらは曇らせたいと言い出したり「」の倫理が最近ゾンビに引っ張られてる… 誰も殺したいとは言ってねーよ! 死んでほしいだけだよ

129 18/12/07(金)13:33:40 No.552815325

>死んでほしいだけだよ 余計サイコだよ!

130 18/12/07(金)13:34:17 No.552815399

>誰も殺したいとは言ってねーよ! >死んでほしいだけだよ 落ち着いて聞いてくださいね 同じくサイコに見えます

131 18/12/07(金)13:34:32 No.552815430

ヒゲ死とかサンダーラブがギャグ扱いなら いってきまーバーンもギャグ扱いにならんとおかしいと思う

132 18/12/07(金)13:35:02 No.552815488

横から見る分には自殺説でも他の説でもどっちでも良いんだけどよくそんな自信持って言えるなとは思う

133 18/12/07(金)13:35:22 No.552815519

俺は曇ってる女の子が好きなわけじゃないんだよ ただこの子たちが気持ちよく打開してくれるのが見たくて苦難にぶち込んでいるだけなんだ…

134 18/12/07(金)13:35:35 No.552815549

OPに出てくるモブゾンビの群れは実は「」なのでは…?

135 18/12/07(金)13:35:37 No.552815554

ライブ中の落雷で悲惨なのは愛ちゃんもだけど観てた観客もだよね

136 18/12/07(金)13:36:27 No.552815656

>ただこの子たちが気持ちよく打開してくれるのが見たくて苦難にぶち込んでいるだけなんだ… ライダー脚本の人達みたいなことを言いやがって…

137 18/12/07(金)13:36:55 No.552815710

>OPに出てくるモブゾンビの群れは実は「」なのでは…? お気づきになられましたか

138 18/12/07(金)13:37:07 No.552815733

ヒゲもギャグかと思いきやその後で曇らせてくるし… サンダーLoveだけはあまりに壮絶過ぎてちょっとギャグかもしれない

139 18/12/07(金)13:38:00 No.552815819

案の定ID出とるやないかーい!

140 18/12/07(金)13:38:01 No.552815821

>いってきまーバーンもギャグ扱いにならんとおかしいと思う 少なくとも1話は実況の感じだとギャグとしてみんな見てた

141 18/12/07(金)13:38:32 No.552815883

>俺は曇ってる女の子が好きなわけじゃないんだよ >ただこの子たちが気持ちよく打開してくれるのが見たくて苦難にぶち込んでいるだけなんだ… わかる こういう話も現実とは違ってためた分困難を乗り越えるときの快感がすごいから必要なんだ 現実とは違って

142 18/12/07(金)13:39:13 No.552815968

7話で歌いきって泣いてたさくらはんの解釈変わるのいいよね…

143 18/12/07(金)13:39:31 No.552815993

ちゃんと考えるとおつらぁいだけで見てる最中はギャグだよね 飛行機墜落もその前に昭和演出入れて雰囲気重くなりすぎないようにしてたしね

144 18/12/07(金)13:39:46 No.552816028

初めて運命に阻害されずに成功したみたいに見えるしね

↑Top