虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/07(金)12:12:46 戦闘機→... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)12:12:46 No.552801764

戦闘機→ストライクウィッチーズ 戦艦系→艦これ 戦車系→ガールズ&パンツァー もう枠無くなってない? 衛星兵器娘とかしかなくない? 重火器娘?

1 18/12/07(金)12:14:18 No.552802029

砲兵娘!

2 18/12/07(金)12:15:26 No.552802216

よしこはかわいいなあ

3 18/12/07(金)12:15:56 No.552802310

銃とかどうだろ 種類も分類も結構あるし

4 18/12/07(金)12:17:12 No.552802547

銃娘でぐぐったら既にあって駄目だった

5 18/12/07(金)12:18:00 No.552802696

モデグラ読んでると 火付け役な作品だけどストライクウィッチーズと戦闘機は正直薄い 他二作品のほうがミリタリいろ濃い

6 18/12/07(金)12:18:25 No.552802774

ガン娘は中国でやってるな

7 18/12/07(金)12:18:47 No.552802853

剣娘もいくつかあるな

8 18/12/07(金)12:20:04 No.552803099

一大ジャンルになってる武器兵器って何かあったっけ?

9 18/12/07(金)12:20:12 No.552803124

ライフルは死んだな

10 18/12/07(金)12:20:21 No.552803150

本編はともかくラジオウィッチーズは戦闘機のエンジン音で機体名当てるクイズとかあるからだいぶミリタリーしてると思う

11 18/12/07(金)12:20:52 No.552803257

次はレーションだな

12 18/12/07(金)12:20:54 No.552803260

装甲娘は?

13 18/12/07(金)12:21:28 No.552803361

城ももうあるしな

14 18/12/07(金)12:21:57 No.552803477

>一大ジャンルになってる武器兵器って何かあったっけ? ガンダム

15 18/12/07(金)12:22:05 No.552803507

刀剣もあった気がする

16 18/12/07(金)12:22:24 No.552803570

旧日本軍将校美少女化…これだ

17 18/12/07(金)12:22:43 No.552803640

>ガンダム ガン娘は…あるな既に

18 18/12/07(金)12:22:53 No.552803681

怪獣!怪獣はまだやってないでしょ!やってる?そう…

19 18/12/07(金)12:22:59 No.552803696

茶器娘はまだないっぽい?

20 18/12/07(金)12:23:09 No.552803730

スト魔女は戦闘機モチーフというより戦闘機乗りモチーフのイメージ

21 18/12/07(金)12:23:12 No.552803745

まともな軍隊を出してるのスト魔女だけだからむしろ一番濃いと思う

22 18/12/07(金)12:23:23 No.552803779

>茶器娘はまだないっぽい? エロゲである

23 18/12/07(金)12:23:42 No.552803837

銃ならガールズフロントラインがあるじゃない

24 18/12/07(金)12:23:54 No.552803880

細菌兵器娘

25 18/12/07(金)12:23:58 No.552803888

昔の小説家娘

26 18/12/07(金)12:24:00 No.552803898

軍隊娘

27 18/12/07(金)12:24:06 No.552803920

>他二作品のほうがミリタリいろ濃い 全然そう思わない メカは他二作品でミリタリーだったらスト魔女って感じ

28 18/12/07(金)12:24:11 No.552803936

ミリ姫まだかな…

29 18/12/07(金)12:24:13 No.552803941

ここでパッと出せるようなもんはもう大体出てるさ

30 18/12/07(金)12:24:38 No.552804033

どれもこれも以前に使いふるされたもんじゃん

31 18/12/07(金)12:25:01 No.552804105

大体パイロットの美少女化でごくまれに航空機モチーフっぽいキャラいるくらいじゃねえかなスト魔女

32 18/12/07(金)12:25:11 No.552804124

>ガールズフロントライン そんな名前は必要ない!

33 18/12/07(金)12:25:16 No.552804138

ウィッチーズはパイロット寄りだし戦闘機そのものの擬人化はまだ行ける気がする

34 18/12/07(金)12:25:16 No.552804141

鉄道もあるよね?

35 18/12/07(金)12:25:32 No.552804206

衛星娘でいいじゃん 探査衛星まで含めて

36 18/12/07(金)12:25:46 No.552804257

ゲームメーカー擬人化は色んな意味で大丈夫か…?ってなって 発売されたゲームやってこれ別な意味で大丈夫か…!?ってなったけど 何だかんだ今もシリーズ続いてるのが恐ろしい

37 18/12/07(金)12:25:57 No.552804286

むしろスト魔女は軍艦アニメ

38 18/12/07(金)12:26:00 No.552804295

その三作じゃ一番ミリタリーしてると思うよスト魔女

39 18/12/07(金)12:26:03 No.552804307

内臓娘はある?

40 18/12/07(金)12:26:04 No.552804309

>大体パイロットの美少女化でごくまれに航空機モチーフっぽいキャラいるくらいじゃねえかなスト魔女 ユニットが戦闘機じゃん

41 18/12/07(金)12:26:21 No.552804372

やはり車娘かなあ イニシャルD以来車漫画もなくなったしばくおん!に合わせてスポーツカー+美少女!痛車作成にもばっちりだ

42 18/12/07(金)12:26:27 No.552804390

神社娘! 怒られた!

43 18/12/07(金)12:26:37 No.552804415

自動車はまだでは?

44 18/12/07(金)12:26:39 No.552804421

戦闘機は来期になんか新しいアニメやるしそれがシェア奪うかもしれないじゃない 荒野とかコトブキヤとかバンダイとかそんな感じのやつ

45 18/12/07(金)12:26:49 No.552804457

>鉄道もあるよね? 車両擬人化が下火になって鉄道むすめが現実の鉄道会社の宣伝ツールとして長続きしてるなあ

46 18/12/07(金)12:26:52 No.552804467

銃器のやつはアニメにもなってたけど今どうなってんだ

47 18/12/07(金)12:26:53 No.552804472

元になった戦闘機やパイロットいるとかいうけど そういう要素でウケたわけじゃないと思う

48 18/12/07(金)12:27:17 No.552804554

>自動車はまだでは? そんな物に使う金があったらチャリパーツ買え!

49 18/12/07(金)12:28:00 No.552804715

騎馬!オマンツァ!

50 18/12/07(金)12:28:00 No.552804717

アニメまでやったのにうぽっての話がまず出てこないのがいっぱいかなしい…

51 18/12/07(金)12:28:05 No.552804735

鉄道むすめ好きだったなぁ でもパンツに厳しいんだよな当然だけど

52 18/12/07(金)12:28:15 No.552804769

>何だかんだ今もシリーズ続いてるのが恐ろしい デザイナー退社しちゃったしモチーフハードも2世代前とかだし 割と不安ではある

53 18/12/07(金)12:28:52 No.552804902

じゃあ核兵器にしよう

54 18/12/07(金)12:28:55 No.552804920

陸海空と来たなら次は海兵隊だ

55 18/12/07(金)12:28:58 No.552804929

兵器系はだいたいやりつくしたんじゃねーの

56 18/12/07(金)12:29:17 No.552804999

今じゃ通じないと思うが昔ガンスリンガーガールっていう銃擬人化アニメがあってな…

57 18/12/07(金)12:30:10 No.552805174

>今じゃ通じないと思うが昔ガンスリンガーガールっていう銃擬人化アニメがあってな… 妙なボケはやめろ

58 18/12/07(金)12:30:10 No.552805177

スト魔女はどっちかというと仮想戦記寄りだと思ってる

59 18/12/07(金)12:30:14 No.552805189

>今じゃ通じないと思うが昔ガンスリンガーガールっていう銃擬人化アニメがあってな… >今じゃ通じない は ?

60 18/12/07(金)12:30:28 No.552805227

人工物?に対象しぼった話?

61 18/12/07(金)12:30:29 No.552805231

まだゲリラ戦があるじゃろ

62 18/12/07(金)12:31:40 No.552805467

輸送機娘とかどうかな ju 52とかはドイツ兵達からユーおばちゃんって呼ばれてたらしいし

63 18/12/07(金)12:31:41 No.552805470

ドストレートに犬娘とか猫娘はまだ掘れる余地ある気がするんだけどな シベリアンハスキィとかボーダーコリィとか品種ごとに犬メだこれ

64 18/12/07(金)12:31:45 No.552805484

家電娘とか車娘は間違いなく洒落の通じない業者が来てゲハの二の舞かと

65 18/12/07(金)12:32:22 No.552805605

NBC兵器これくしょん!

66 18/12/07(金)12:32:33 No.552805638

惑星娘!

67 18/12/07(金)12:32:39 No.552805652

車は単にライセンスに超厳しい ポルシェとかフェラーリとか

68 18/12/07(金)12:33:14 No.552805771

世界遺産娘!

69 18/12/07(金)12:33:15 No.552805772

別に実在した兵器をモチーフにしなくてもいいんじゃない? アーマードコアっぽい感じのに美少女ぶち込んで日常青春系っぽく仕上げればいいんじゃない?

70 18/12/07(金)12:33:20 No.552805789

各国の歴代首相や大統領を美少女化! 高確率でまさはるだわ…

71 18/12/07(金)12:33:45 No.552805870

トヨタの車は女の子っぽい名前のがちらほらあるからまあ主人公格だろうな セリカとかカレンとかセレナとか

72 18/12/07(金)12:34:15 No.552805983

>各国の歴代首相や大統領を美少女化! 空母の美少女化でひとつ

73 18/12/07(金)12:34:18 No.552805993

造詣じゃなくメーカー区切りで他メーカー娘を否定してくるような業者が湧くジャンルは止めよう

74 18/12/07(金)12:34:25 No.552806013

>各国の歴代首相や大統領を美少女化! >高確率でまさはるだわ… 高確率どころか確定でまさはるだよ!

75 18/12/07(金)12:34:33 No.552806037

ウィクロスってTCGが節操ない

76 18/12/07(金)12:34:46 No.552806076

>別に実在した兵器をモチーフにしなくてもいいんじゃない? >アーマードコアっぽい感じのに美少女ぶち込んで日常青春系っぽく仕上げればいいんじゃない? 残念だが実在するからミリタリー系は人気が出るのだよ 架空兵器は人気が出ない

77 18/12/07(金)12:34:55 No.552806104

わかりました河川や山娘にします

78 18/12/07(金)12:35:30 No.552806227

宗教とか民族とか人種とか文化圏とか国家とかの擬人化

79 18/12/07(金)12:35:35 No.552806249

>各国の歴代首相や大統領を美少女化! DMMのブラゲーにそんなのなかったっけ

80 18/12/07(金)12:35:43 No.552806271

放課後のプレアデスが車モチーフだったような

81 18/12/07(金)12:35:43 No.552806273

え、FAガール…

82 18/12/07(金)12:36:28 No.552806414

>宗教とか民族とか人種とか文化圏とか国家とかの擬人化 ヘタリア。しかももう人気出た

83 18/12/07(金)12:36:44 No.552806465

史実に元ネタ無くても人気出ることあるじゃん! FAガールとか

84 18/12/07(金)12:36:49 No.552806486

戦車ウィッチメインも欲しい でも地上戦は作画大変なのも知ってる

85 18/12/07(金)12:37:05 No.552806546

家具娘を集めてリッチなハーレム生活を!とかどうだろう ベッドちゃんとかソファちゃんとかなんか嫌な感じもするけど

86 18/12/07(金)12:37:16 No.552806583

>高確率どころか確定でまさはるだよ! まさはるな中身かは置いといて 偉人の女体化みたいなもんだし 元ネタの人物存命でも遠慮なく女体化してるスト魔女の前列はでかい

87 18/12/07(金)12:37:24 No.552806609

>別に実在した兵器をモチーフにしなくてもいいんじゃない? >アーマードコアっぽい感じのに美少女ぶち込んで日常青春系っぽく仕上げればいいんじゃない? まぁ作品単体で見るならそれはそうなんだけど 現実の品物使えば元の兵器のミリタリファンを取り込んだり プラモやグッズでコラボしたり元の兵器が安置されてるとこに聖地巡礼させたりとか色々メリットがあるのよね ガルパンとかけものフレンズとかは馬鹿に出来ないレベルの利益上げてるし

88 18/12/07(金)12:37:38 No.552806664

ヘタリアの男オタ向けはでなかったなそういえば ヘタリアそのものが男人気普通にあったからか

89 18/12/07(金)12:37:47 No.552806686

大量にあるけどいまいちパッとしない都道府県擬人化

90 18/12/07(金)12:37:57 No.552806710

アルペジオと艦これみたいにモチーフは同じでも展開の仕方でオリジナル出せるから飛行機はもっと掘り下げできる

91 18/12/07(金)12:38:15 No.552806778

ファーストフード娘 ただの店員だこれ!

92 18/12/07(金)12:38:17 No.552806788

スレ画も初期に朝鮮半島地図から消えてたりまさはるばりばりだったなって…

93 18/12/07(金)12:38:27 No.552806825

歌舞伎役者美少女化!

94 18/12/07(金)12:38:28 No.552806826

アフリカの魔女が映像化されればワンチャン……

95 18/12/07(金)12:38:28 No.552806828

軍隊組織モチーフみたいなのはもうあるんだろうか 十字軍ちゃんとかコンキスタドールちゃんとかジャガーの戦士ちゃんとか出てくるような…

96 18/12/07(金)12:38:32 No.552806847

>戦車ウィッチメインも欲しい >でも地上戦は作画大変なのも知ってる フミカネが原作者権限振りかざして一瞬止め絵で出せたくらいだからなぁ

97 18/12/07(金)12:38:39 No.552806871

ストパンは権利の関係で捩った名前のよく似た他人です!という逃げ道

98 18/12/07(金)12:38:58 No.552806943

百人一首を全部女体化とかどうだろう

99 18/12/07(金)12:39:12 No.552806994

学問系はある? 公式娘とか岩石娘とか元素娘

100 18/12/07(金)12:39:18 No.552807014

>わかりました河川や山娘にします 日本限定でやると名前がほとんど艦船と同じになるな

101 18/12/07(金)12:39:31 No.552807066

ヘタリアでさえまさはる民族で難癖付けられてめんどくさいことになったし なかなか扱いが難しいネタだよな

102 18/12/07(金)12:39:48 No.552807135

>戦車ウィッチメインも欲しい >でも地上戦は作画大変なのも知ってる OVAでもいいから一度全力で地上戦やって欲しいよね

103 18/12/07(金)12:39:55 No.552807155

>公式娘とか岩石娘とか元素娘 元素と鉱石はあったはず

104 18/12/07(金)12:40:19 No.552807232

人工衛星とかロケットはいい感じに数もエピソードもあって悪くない気がする

105 18/12/07(金)12:40:28 No.552807260

兵器がないなら次は将軍とかで行こう! ロンメル子とかマンシュタイン子とか …これもまさはるに片足突っ込む可能性あるな…

106 18/12/07(金)12:40:31 No.552807272

元素娘とかどうだろう カップリング妄想が捗るぞ

107 18/12/07(金)12:40:32 No.552807277

それで思い出した まさはる娘ってなんかあったよね あれどうなったんだろ

108 18/12/07(金)12:40:40 No.552807310

陸は輸送起立発射機の擬人化とか見たい

109 18/12/07(金)12:41:22 No.552807457

歩兵!

110 18/12/07(金)12:41:27 No.552807478

>…これもまさはるに片足突っ込む可能性あるな… というかまさはるとぐんごとはどうやっても切り離せんよ

111 18/12/07(金)12:42:02 No.552807599

次は汗と油にまみれた潜水艦ものが流行る

112 18/12/07(金)12:42:15 No.552807651

じゃあネジとかナットで…

113 18/12/07(金)12:42:18 No.552807665

>>…これもまさはるに片足突っ込む可能性あるな… >というかまさはるとぐんごとはどうやっても切り離せんよ スポーツとしてやってるガルパンですら教育委員会が関わってくるからな

114 18/12/07(金)12:42:22 No.552807681

軍事は政治の道具だから絶対に切り離せない

115 18/12/07(金)12:42:59 No.552807798

米ソ宇宙開発競争の擬人化

116 18/12/07(金)12:43:02 No.552807805

年代を絞ってやってみよう 朝鮮戦争娘!

117 18/12/07(金)12:43:24 No.552807870

>朝鮮戦争娘! …地味!

118 18/12/07(金)12:43:30 No.552807891

有名な軍人の美少女化はあくしずで一通りやってそうな気が

119 18/12/07(金)12:43:39 No.552807918

細菌とか微生物ものだと種類も豊富だし行けそう ゲームもピクミンみたいなの作れそうだし

120 18/12/07(金)12:43:43 No.552807939

運営者にはまさはるして何が悪い!と開き直るぐらいの心の強さが必要になるな 下手すると刺される

121 18/12/07(金)12:44:03 No.552808004

もっと華やかにWW1以前で兵器のある近代…ナポレオン当たりの時代を

122 18/12/07(金)12:44:14 No.552808034

あくしずはファッションセンスがよくも悪くも変態過ぎる

123 18/12/07(金)12:44:25 No.552808083

工具娘

124 18/12/07(金)12:44:27 No.552808087

>細菌とか微生物ものだと種類も豊富だし行けそう かもすぞ

125 18/12/07(金)12:44:27 No.552808092

>スレ画も初期に朝鮮半島地図から消えてたりまさはるばりばりだったなって… ノーブルウィッチーズは人間の内輪揉めが主題の半分なんで まさはる要素他より多めだったな そんな大したモンでもないけど

126 18/12/07(金)12:45:31 No.552808312

さすがに大腸菌ちゃんは嫌だ

127 18/12/07(金)12:46:03 No.552808409

>ノーブルウィッチーズは人間の内輪揉めが主題の半分なんで >まさはる要素他より多めだったな スト魔女世界はイニシアチブ握りたいマンが多い世界なのだ

128 18/12/07(金)12:46:26 No.552808490

AIDSちゃん

129 18/12/07(金)12:46:26 No.552808492

動物を女の子にして動物園みたいな島を舞台にするゲームはどうだろうか

130 18/12/07(金)12:46:47 No.552808572

魚類娘はまだ本格的なの無い気がする! クサフグ死ね!!!!

131 18/12/07(金)12:47:16 No.552808656

元素娘は結合を要素に取り入れると非常に夢のある想像ができるのでは 結合(何かの暗喩)みたいにして

132 18/12/07(金)12:47:17 No.552808660

うぽ…

133 18/12/07(金)12:47:24 No.552808677

あそこまでグダグダしてんのガリアくらいじゃねえかな…?

134 18/12/07(金)12:47:25 No.552808681

アリとか種類多くて色々出来ると思う

135 18/12/07(金)12:47:44 No.552808747

>スト魔女世界はイニシアチブ握りたいマンが多い世界なのだ いいですよね 奪還したガリアでペリーヌが復興頑張ってる中政府乱立するの

136 18/12/07(金)12:47:45 No.552808749

みりたり!

137 18/12/07(金)12:47:49 No.552808764

>動物を女の子にして動物園みたいな島を舞台にするゲームはどうだろうか Welcome to ようこそジャパリパーク!

138 18/12/07(金)12:48:40 No.552808924

害虫害獣娘!

139 18/12/07(金)12:48:54 No.552808967

海はタクティカルロアなんですけお!

140 18/12/07(金)12:49:07 No.552808993

ウィルス達と戦う菌娘ちゃんというストーリーが降りてきた

141 18/12/07(金)12:49:07 No.552808995

>百人一首を全部女体化とかどうだろう どきどきすいこでんには負けるが記憶できない

142 18/12/07(金)12:49:24 No.552809050

メカと美少女は人気の組み合わせではあるけど実在の兵器や軍人を盛り込まれても正直そんな嬉しくはない ミリタリにひかれて手を出すぞって人どんだけいるんだろう ミリオタは濃いとは言うけど人数そんなでもないよなきっと

143 18/12/07(金)12:49:24 No.552809052

民間機に視点を移してメーデー娘を

144 18/12/07(金)12:49:36 No.552809092

魚介類擬人化ってあったっけ?

145 18/12/07(金)12:49:53 No.552809136

>人工衛星とかロケットはいい感じに数もエピソードもあって悪くない気がする 同人で先駆者がいんのよなー

146 18/12/07(金)12:50:22 No.552809209

>奪還したガリアでペリーヌが復興頑張ってる中政府乱立するの 北に逃げた奴 南に逃げた奴 西に逃げた奴 現地のレジスタンス が逃げた先を後ろ盾に同時に政府樹立! 五胡十六国時代かな?

147 18/12/07(金)12:50:44 No.552809274

>魚介類擬人化ってあったっけ? サザエさん

148 18/12/07(金)12:51:14 No.552809366

魚介擬人化は魚類にワクワクしないからウケなさそう… やっぱサメだよサメ少女化!

149 18/12/07(金)12:51:24 No.552809396

ボードゲーム擬人化 将棋娘!碁娘!(オセロは登録商標なのでいない)

150 18/12/07(金)12:51:25 No.552809402

>民間機に視点を移してメーデー娘を 初めまして機長!アタシはボナンと言います! 頑張って操縦しますのでこれからよろしくおねがいしますね!

151 18/12/07(金)12:51:28 No.552809409

世界が超ピンチなのに割と大人が汚いよねあの世界 世界観構成のアクセントになってるからいいけど

152 18/12/07(金)12:51:36 No.552809421

ペリーヌが506隊長引き受ければ丸く収まったんじゃねえかな…

153 18/12/07(金)12:51:52 No.552809459

擬人化してそれで何をさせるのかっていうのがかなり大事なポイントだよな

154 18/12/07(金)12:51:52 No.552809462

>メカと美少女は人気の組み合わせではあるけど実在の兵器や軍人を盛り込まれても正直そんな嬉しくはない >ミリタリにひかれて手を出すぞって人どんだけいるんだろう >ミリオタは濃いとは言うけど人数そんなでもないよなきっと どっちかと言えば単にメカ+美少女のデザイン的な人気のほうが強いんだろうとは思う あと元の兵器や軍人のエピソードが濃いの多いからそのまんまキャラ付けに転用できるのが良いんだろうな

155 18/12/07(金)12:51:59 No.552809483

ダブルヘッドシャーク娘!

156 18/12/07(金)12:52:19 No.552809542

サメ映画の美少女化を!?

157 18/12/07(金)12:52:20 No.552809544

ウルトラマンの怪獣の怪獣化は見たこといっぱいあるけど ゴジラとかその他の怪獣も俺が知らないだけで擬人化企画あるんだろうか

158 18/12/07(金)12:52:36 No.552809589

クソ映画美少女化か…

159 18/12/07(金)12:52:48 No.552809625

映画擬人化は無いか… 許可どうやって取ればいいだろう

160 18/12/07(金)12:53:18 No.552809725

文豪のアレは擬人化…イケメン化か?

161 18/12/07(金)12:53:30 No.552809760

うぽってはびっくりするぐらい全く流行らなかったな…

162 18/12/07(金)12:53:33 No.552809776

あとはもう天体くらいしかねえ

163 18/12/07(金)12:53:37 No.552809780

ウィッチーズはネウロイいなければ普通に世界大戦してた情勢だろうし

164 18/12/07(金)12:53:47 No.552809808

>擬人化してそれで何をさせるのかっていうのがかなり大事なポイントだよな >民間機に視点を移してメーデー娘を 墜落とか整備不良とかヒューマンエラーとかする

165 18/12/07(金)12:54:29 No.552809914

軍用機は数あれど旅客機の擬人化は少ない気がするぞ

166 18/12/07(金)12:54:57 No.552810007

なんだかんだメカ娘はまだまだニッチで気持ち悪い趣味ですよってフミカネがインタビューで答えてたな

167 18/12/07(金)12:55:08 No.552810033

記憶媒体の擬人化でVHSちゃんとかベータちゃんとか 話が膨らむ気が全くしないけど

168 18/12/07(金)12:55:22 No.552810080

>軍用機は数あれど旅客機の擬人化は少ない気がするぞ エアバスボーイングの派閥に分かれていがみ合う展開しか見えねえ

169 18/12/07(金)12:55:37 No.552810124

擬人化ではないんだけどレヴュースタァライトは演劇する少女たちの話だからマクベスとかになぞらえたりするし ソシャゲだとイベントがオペラ座の怪人やアラジンや三銃士や義経伝説だったりするな

170 18/12/07(金)12:55:53 No.552810163

旅客機とか乗用車とか現行商品な擬人化って大丈夫なん?

171 18/12/07(金)12:56:15 No.552810220

拙者青木鋼のアルペジオ好きでござる

172 18/12/07(金)12:56:19 No.552810233

うぽって見てからイギリスのアサルトライフルはクソってイメージがついた

173 18/12/07(金)12:56:30 No.552810261

>記憶媒体の擬人化でVHSちゃんとかベータちゃんとか ゲームハード並に対立があるやつ

174 18/12/07(金)12:56:41 No.552810288

ガルパンのミリ部分受けてる気はしねぇなぁ

175 18/12/07(金)12:56:48 No.552810308

SSR DC-8

176 18/12/07(金)12:56:59 No.552810336

乗用車擬人化といえばリリカルなのは

177 18/12/07(金)12:57:42 No.552810448

>ガルパンのミリ部分受けてる気はしねぇなぁ ウケて無けりゃ戦車プラモあんなに売れてないと思うし 新規金型起こしてセンチュリオン作られたりもしないだろうよ

178 18/12/07(金)12:58:00 No.552810495

>ガルパンのミリ部分受けてる気はしねぇなぁ BD特典とか軍事コメンタリーとか滅茶苦茶好評なのに?

179 18/12/07(金)12:58:57 No.552810666

>乗用車擬人化といえばレイアース

180 18/12/07(金)12:59:02 No.552810679

あんだけ大騒ぎしたばくおんはあの結果だから 現実は厳しいよ

181 18/12/07(金)13:00:01 No.552810833

>乗用車擬人化といえばレイアース

182 18/12/07(金)13:00:13 No.552810874

>あんだけ大騒ぎしたばくおんはあの結果だから バイク売れなかったん? やっぱ価格のハードルはあるか

183 18/12/07(金)13:00:19 No.552810892

AFVクラブだしセンチュリオンはガルパン関係ないだろ…

184 18/12/07(金)13:00:41 No.552810953

細菌だと先駆者がいるから単純に毒物少女なんていいんじゃないか 歴史で使用された有名所からモチーフ持ってきやすそうだし

185 18/12/07(金)13:01:24 No.552811046

トリカブトとか花騎士とかぶるぞ!

186 18/12/07(金)13:01:44 No.552811093

薬物少女(主にキメセク物が流行る)

187 18/12/07(金)13:01:45 No.552811094

>細菌だと先駆者がいるから単純に毒物少女なんていいんじゃないか 炭疽菌少女 VXガス少女 サリン少女 流行るかなぁ…

188 18/12/07(金)13:01:51 No.552811113

ミリ部分正直興味薄いから公式がこだわりを見せて蘊蓄語るコンテンツとか聞き流しちゃってる オタ間ではミリ部分の知識もある程度ないと浅いファンみたいな雰囲気あるのでそこはちょっとめんどい

189 18/12/07(金)13:02:01 No.552811138

>うぽって見てからイギリスのアサルトライフルはクソってイメージがついた うぽって!!始まる前はホントにクソ扱いで好きって言ったら人格否定されるレベルだったから うぽって!!のお陰で扱いがまだマシになったんだ

190 18/12/07(金)13:02:02 No.552811144

ミリタリー系で手出してないところだと鎧とかアーマー系か 鎧娘って言うとなんか重装甲な美少女キャラがガシャガシャ動いてて画面的にもうるさそうだな

191 18/12/07(金)13:02:28 No.552811201

戦闘機系は前やってたハーブ決めた変形少女が濃すぎた

192 18/12/07(金)13:02:52 No.552811256

ばくおんって大騒ぎあったの?

193 18/12/07(金)13:03:13 No.552811299

車なごコレクションはもうちょっとゲーム性どうにかならんかったんかいと言いたい 死んだ

194 18/12/07(金)13:03:29 No.552811339

ぶっちゃけ要素が受けるというよりは女の子が可愛くてお話が面白いかどうかの方が万倍重要なので… うぽってはお話がわけわかんなかった

195 18/12/07(金)13:03:50 No.552811398

>ばくおんって大騒ぎあったの? 片足がチンポになったくらいしか知らない…

196 18/12/07(金)13:04:02 No.552811416

>炭疽菌少女 >VXガス少女 >サリン少女 >流行るかなぁ… 蛇毒とかフグ毒とかの成分にすると細分化できるぞテトロドトキシンとか

197 18/12/07(金)13:04:13 No.552811438

自動車擬人化は歴史がありそうだ

198 18/12/07(金)13:04:47 No.552811520

毒物娘は幅広くいけそうだな

199 18/12/07(金)13:05:09 No.552811570

ガルパンはミリ知識あればより楽しんで見れる 無くても問題なく楽しめるっていう匙加減が絶妙だったんだよな 本編でも駄犬とか歴女からの軽いネタ振りはあったりするけど逆に言えばその程度だ

200 18/12/07(金)13:05:12 No.552811574

>自動車擬人化は歴史がありそうだ フン…流行らねーヨ

201 18/12/07(金)13:05:47 No.552811665

自動車擬人化でぐぐったらいきなり > 君は知っているか?「車なごコレクション」 >2014年にアプリリリースが開始、そして2017年1月31日に終了 でダメだった

202 18/12/07(金)13:06:31 No.552811752

スレッドを立てた人によって削除されました

203 18/12/07(金)13:06:32 No.552811754

聞いたことないけど3年は結構もったな

204 18/12/07(金)13:07:00 No.552811811

>自動車擬人化は歴史がありそうだ T型フォード…は割と開発史だと完成に近いんだっけか? 木炭自動車とか紙で出来た奴とかもか

205 18/12/07(金)13:07:33 No.552811886

>ガルパンはミリ知識あればより楽しんで見れる >無くても問題なく楽しめるっていう匙加減が絶妙だったんだよな >本編でも駄犬とか歴女からの軽いネタ振りはあったりするけど逆に言えばその程度だ あの辺は娯楽作を作り続けてきたせいじらしいよね 監修からベタすぎてダサいですよ!って言われてもお出ししてウケたシーンとかもあるし

206 18/12/07(金)13:08:12 No.552811955

ガルパンは八九式の火力のなさだけ念頭に置いておけば本編中では特に疑問に思うシーンは無いな

207 18/12/07(金)13:08:19 No.552811969

作家擬人化は男向けでもありな気はする 大体過去の有名作家は男だからみんなTSすることにになるが

208 18/12/07(金)13:09:13 No.552812106

>あの辺は娯楽作を作り続けてきたせいじらしいよね >監修からベタすぎてダサいですよ!って言われてもお出ししてウケたシーンとかもあるし 外連味は大事よね…

209 18/12/07(金)13:09:38 No.552812157

偉人擬人化を食い尽くしそうな作品もあるしな…

210 18/12/07(金)13:11:24 No.552812404

女向けだったら化粧品とか香水とか宝石とか占いとか色々浮かぶんだけど

211 18/12/07(金)13:12:25 No.552812538

将棋棋士美少女化とかは?

212 18/12/07(金)13:12:39 No.552812570

生き物に武器や兵器に石に偉人に建築物とかもう擬人化するもの無いんじゃないの?

213 18/12/07(金)13:12:48 No.552812593

重機擬人化…うっ

214 18/12/07(金)13:12:56 No.552812609

ウルトラ怪獣がいけたし次はライダー怪人とか

215 18/12/07(金)13:13:05 No.552812639

>将棋棋士美少女化とかは? 流行るとは思うけど現役はキツイ

216 18/12/07(金)13:13:18 No.552812664

>女向けだったら化粧品とか香水とか宝石とか占いとか色々浮かぶんだけど 化粧品と香水は企業商品だからなぁ…宝石は宝石の国が受けたから行けると思う

217 18/12/07(金)13:13:54 No.552812745

軍用じゃ無い航空機擬人化

218 18/12/07(金)13:14:14 No.552812793

宝石は聖剣伝説LOMの珠魅とか宝石の国があるな

219 18/12/07(金)13:14:30 No.552812825

なれるSEじゃなくてガーリー・エアフォースがアニメ化するとは

220 18/12/07(金)13:14:58 No.552812877

>軍用じゃ無い航空機擬人化 キッズアニメぽい

221 18/12/07(金)13:14:59 No.552812880

>女向けだったら化粧品とか香水とか宝石とか占いとか色々浮かぶんだけど そこはかとなく女児向けアニメの領分だな

222 18/12/07(金)13:15:56 No.552813004

>なんだかんだメカ娘はまだまだニッチで気持ち悪い趣味ですよってフミカネがインタビューで答えてたな フミカネに言われたらぐうの音もでねぇ

223 18/12/07(金)13:16:13 No.552813042

鉄道擬人化

224 18/12/07(金)13:16:46 No.552813132

魚介類娘!

225 18/12/07(金)13:16:47 No.552813136

女の子じゃ無いけどジュエルペットは宝石のキャラクター化だったな

226 18/12/07(金)13:16:48 No.552813138

だからもう3年くらい言ってるけどトンネル擬人化が良いって 関越とか小仏とかストーリーもあるし聖地にも行きやすい

227 18/12/07(金)13:17:22 No.552813214

台所用品擬人化とかもキッズ向けぽいな

228 18/12/07(金)13:17:58 No.552813288

場所系はARとかの領分になる

229 18/12/07(金)13:18:48 No.552813398

整地巡礼とか考えるならもう整地の擬人化でいいだろ

230 18/12/07(金)13:18:56 No.552813411

>軍用じゃ無い航空機擬人化 DC-10がドジっ子になるのはわかる

231 18/12/07(金)13:18:57 No.552813414

やはりバトルが必要か

↑Top