18/12/07(金)11:41:19 他の「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)11:41:19 No.552797524
他の「」はたぶんゴッドイーターとかスマブラとかで遊ぶんだろう だが俺はキムタクを満喫するんだ…
1 18/12/07(金)11:41:47 No.552797576
奇遇ですね 私もです
2 18/12/07(金)11:42:06 No.552797618
体験版一章で手に入る全スキル買った「」もいる程です
3 18/12/07(金)11:43:12 No.552797740
絶対ものにしようぜ!
4 18/12/07(金)11:43:24 No.552797761
あと中央通りの焼肉屋で飲食店コンプなんだが入れない…
5 18/12/07(金)11:43:36 No.552797789
キーホルダーに釣られて・・・
6 18/12/07(金)11:49:49 No.552798596
キムタクのためにPS4買うぜ!と思ったらゲーム2本プレゼントで時間持ってかれそう…
7 18/12/07(金)11:49:51 No.552798599
クラウドカンパで最終的にビル建築まで出来るとか聞いてそんなにってなった
8 18/12/07(金)11:50:23 No.552798667
>キムタクのためにPS4買うぜ!と思ったらゲーム2本プレゼントで時間持ってかれそう… ちょ待てよ!
9 18/12/07(金)11:50:38 No.552798695
>キムタクのためにPS4買うぜ!と思ったらゲーム2本プレゼントで時間持ってかれそう… スパイダーマンだけでもヤベーぞ!
10 18/12/07(金)11:51:24 No.552798807
そこまでやらないで妹助けてあとは製品版待ってるよ
11 18/12/07(金)11:52:45 No.552798951
第一章の第一話90分スペシャルドラマ楽しかったね…
12 18/12/07(金)11:53:58 No.552799117
>第一章の第一話4時間スペシャルドラマ楽しかったね…
13 18/12/07(金)11:54:16 No.552799172
>体験版一章で手に入る全スキル買った「」もいる程です まって5000するスキルなかった?
14 18/12/07(金)11:54:47 No.552799234
>まって5000するスキルなかった? 27000するスキルとかもあるぞ
15 18/12/07(金)11:55:44 No.552799349
>体験版一章で手に入る全スキル買った「」もいる程です すげぇな 飯は全部食って将棋も順位戦終わらせて駒落ちもボナンザで再現できる8まで終わらせたけどスキルポイントまだ全然足りないわ
16 18/12/07(金)11:56:03 No.552799390
久し振りの如くだから楽しみじゃ 体験版でちまちま鍛えたりフレンド厚めしてるけどフレンドこれゲーム全体で何人くらいになるんだろ
17 18/12/07(金)11:56:07 No.552799399
>スパイダーマンだけでもヤベーぞ! アーロいさんも付ければ完璧だな
18 18/12/07(金)11:56:15 No.552799414
この空気FF15の二時間で終わる体験版を三十時間くらいやったりモンハンワールドでタイムアタック始まった流れ思い出すな…
19 18/12/07(金)11:56:22 No.552799428
スマブラやりながら同時発売のGE3もやりつつスレ画もやるぜ! 先週買ったPQ2は終わってないぜー!
20 18/12/07(金)11:56:31 No.552799448
食い逃げってどうやって発生させるんだろう
21 18/12/07(金)11:56:35 No.552799462
>第一章の第一話4時間スペシャルドラマ楽しかったね… このドラマ キムタクのチンピラ狩りとメシの尺稼ぎがすごいな…
22 18/12/07(金)11:56:39 No.552799471
飯コンプとかトロフィー系埋めてると5000位なら即買えちゃうぞ 具体的に言うと牛丼屋のフレンド進めると体力減ってなくても飯食える様になるのでスキルポイントが加速する 後は実績系で高いポイントのがそこそこある
23 18/12/07(金)11:56:41 No.552799474
PS4版PUBGも出たんだよね
24 18/12/07(金)11:57:01 No.552799512
>久し振りの如くだから楽しみじゃ >体験版でちまちま鍛えたりフレンド厚めしてるけどフレンドこれゲーム全体で何人くらいになるんだろ 表示見る感じ50人かな?
25 18/12/07(金)11:57:40 No.552799598
>具体的に言うと牛丼屋のフレンド進めると体力減ってなくても飯食える様になるのでスキルポイントが加速する 無限の胃袋そこだったのか…
26 18/12/07(金)11:58:08 No.552799660
ロングトレーラー見てたけど思ってたよりずいぶんでかい事件に繋がっていくんだな… https://www.youtube.com/watch?v=p19Mou6VjUU
27 18/12/07(金)11:58:16 No.552799679
冬発売とかほんといつもの龍が如くだな
28 18/12/07(金)11:58:19 No.552799685
>飯は全部食って将棋も順位戦終わらせて駒落ちもボナンザで再現できる8まで終わらせたけどスキルポイントまだ全然足りないわ K将棋にKifu for Windowsで作成した盤面コピーしてゴニョゴニョ
29 18/12/07(金)11:58:21 No.552799691
>駒落ちもボナンザで再現できる8まで終わらせたけど マイボナ使えば局面コピペで最終まで再現できるよ
30 18/12/07(金)11:58:38 No.552799727
>食い逃げってどうやって発生させるんだろう 何回か牛丼屋で食事する
31 18/12/07(金)11:59:26 No.552799833
食い逃げ追いかけたらちょっと待てよ!って言ってダメだった
32 18/12/07(金)11:59:46 No.552799879
>無限の胃袋そこだったのか… 劇場前側の中国人フレンドから本が貰えてこれが5000で無限の胃袋
33 18/12/07(金)11:59:53 No.552799895
>ロングトレーラー見てたけど思ってたよりずいぶんでかい事件に繋がっていくんだな… >https://www.youtube.com/watch?v=p19Mou6VjUU 正直それ一生の裏の事情見えちゃうから見ないほうが良かったな…って
34 18/12/07(金)11:59:55 No.552799896
俺ゴッドイーター後回しにしてこれ買うことにしたよ こんなに優先度が高まるなんて…
35 18/12/07(金)12:00:51 No.552800031
一章だと万単位のスキルは最終的にチンプラひたすら殴って溜めるしかないんだけどな!
36 18/12/07(金)12:01:16 No.552800079
>マイボナ使えば局面コピペで最終まで再現できるよ 局面コピペの使い方がようわからん… 盤面編集だと駒落とすんじゃなくてどっちかの駒になっちゃうのよね
37 18/12/07(金)12:01:49 No.552800154
酒飲みながらチンピラに肩ぶつけて金むしりに行く ヤクザだこれ
38 18/12/07(金)12:01:51 No.552800161
この後に控えてる一番は荷が重いな ソシャゲの方は微妙な出来だったが
39 18/12/07(金)12:01:52 No.552800162
ブランドショップフレンドのボスがメッチャ強くて初めて負けた 日本刀持ったヤクザより強いってどういう事なの
40 18/12/07(金)12:01:55 No.552800167
プロデューサーのインタビューだとメインは休む暇無くどんどん話が進むから サブクエやるタイミング大変そうだねみたいな感じだった
41 18/12/07(金)12:02:10 No.552800200
いきなりステーキって肉柔らかいか…?ってなった レアでも固かったような
42 18/12/07(金)12:03:11 No.552800338
ファンからの愛称は桐生ちゃんに比べるとター坊はあまり流行らなそうな気がする
43 18/12/07(金)12:03:15 No.552800349
>局面コピペの使い方がようわからん… 局面書き出すとクリップボードに出力されるからそれをテキストファイルに貼り付けて局面いじくってから再度Ctrl+A右Ctrl+Cしてマイボナ上でCtrl+V
44 18/12/07(金)12:03:17 No.552800356
いきなりステーキの社長めっちゃ出てきて吹いた
45 18/12/07(金)12:03:26 No.552800370
>レアでも固かったような いきなりは焼く人間の練度と部位で旨さにものすごいムラが出る ハンバーグが無難
46 18/12/07(金)12:04:12 No.552800473
>ファンからの愛称は桐生ちゃんに比べるとター坊はあまり流行らなそうな気がする キムタクって呼ぶね…
47 18/12/07(金)12:04:16 No.552800481
>局面書き出すとクリップボードに出力されるからそれをテキストファイルに貼り付けて局面いじくってから再度Ctrl+A右Ctrl+Cしてマイボナ上でCtrl+V ㌧ やってみる!
48 18/12/07(金)12:05:31 No.552800660
今までの如くはやってなかったけどキムタクだからとプレイしたお姉さんな新規ファンが 歌舞伎町で聖地巡りしたり自転車振り回したりコンビニで大暴れしちゃうんだ…
49 18/12/07(金)12:05:39 No.552800678
将棋の最終は将棋ソフトに任せても負ける事が多々あるので気を付けて! 具体的に言うと飛車先を封じる動きを採用しないと絶対負ける
50 18/12/07(金)12:06:09 No.552800751
>この後に控えてる一番は荷が重いな >ソシャゲの方は微妙な出来だったが 一番ちゃんってソシャゲ以外にも出るのか
51 18/12/07(金)12:06:34 No.552800802
>いきなりステーキの社長めっちゃ出てきて吹いた (感動的なBGM)
52 18/12/07(金)12:06:42 No.552800817
ミニゲームが色々難易度高い…
53 18/12/07(金)12:06:44 No.552800824
>具体的に言うと飛車先を封じる動きを採用しないと絶対負ける なぜミニゲームにそんなレベルの難易度を? っていうか2級からマジで勝てねえ
54 18/12/07(金)12:06:45 No.552800829
将棋や麻雀はサブの報酬でイカサマアイテム貰えるから今やらなくてもいいと思う
55 18/12/07(金)12:07:17 No.552800903
八神氏の方がずっと流行りそうではありますぞ
56 18/12/07(金)12:07:42 No.552800971
>っていうか2級からマジで勝てねえ Bonanzaに任せればよゆーよゆー
57 18/12/07(金)12:07:46 No.552800979
>ミニゲームが色々難易度高い… 将棋はソフト使う バッティングはコースと球種固定だから覚える
58 18/12/07(金)12:07:57 No.552801006
>なぜミニゲームにそんなレベルの難易度を? 最終試練は持ち駒金銀一枚ずつと王だけで相手フルで戦うのだ
59 18/12/07(金)12:08:40 No.552801117
最終はボナの探索深さ10ぐらいにしないと勝てなかったな
60 18/12/07(金)12:08:47 No.552801131
>八神氏の方がずっと流行りそうではありますぞ 八ぁ神殿!関羽の限定フィギュアを買ってきてくだされー!
61 18/12/07(金)12:09:32 No.552801236
俺はバーコードハゲだし……
62 18/12/07(金)12:09:40 No.552801262
ダブルスウェイの為に最初からやり直そうか迷ってる
63 18/12/07(金)12:09:57 No.552801312
青い格闘スタイルつかいにくい
64 18/12/07(金)12:10:15 No.552801345
バッセンはゴールデンバットあればコース覚えなくても楽よ スライダーや高速フォーク相手は真ん中に置いて投げてから追随で
65 18/12/07(金)12:10:42 No.552801424
>ゴールデンバット バッセンのフレンド進まないんですけお!
66 18/12/07(金)12:10:55 No.552801457
>青い格闘スタイルつかいにくい トレーラー見る限りあっちも数体同時に倒すスキルとかあるから化けそうではある ただ現状使いづらいから馬飛びとか三角飛びメインにしてる
67 18/12/07(金)12:11:24 No.552801539
迷ったら壁からウラカンラナ
68 18/12/07(金)12:12:01 No.552801639
不具合修正アプデ来てたけどなんかあったんだろうか 自分はバグとか遭遇しなかったけど
69 18/12/07(金)12:12:23 No.552801702
壁蹴りとか使いにくいし…って最初は思ってた 今は完全にヒョーバル
70 18/12/07(金)12:12:24 No.552801706
>一番ちゃんってソシャゲ以外にも出るのか いつもの様にCS版作ってるってよ 7は桐生の為に取っておくべきじゃないかということでどんなタイトルになるかは不明だけど
71 18/12/07(金)12:13:06 No.552801831
スマブラじゃレンチンできねぇからな あーあ 時間くっちゃったよ…
72 18/12/07(金)12:13:38 No.552801921
なんかデート出来るのモブだけくせーなー… さおりちゃんとさせてよ
73 18/12/07(金)12:13:50 No.552801950
戦闘後のキムタクの台詞って全部桐生ちゃんのセルフパロディなんだよな
74 18/12/07(金)12:14:00 No.552801974
フレンドがどいつもこいつもアクが強い… 楽しい…
75 18/12/07(金)12:14:05 No.552801992
shareが何処まで出来るのか気になる
76 18/12/07(金)12:14:12 No.552802019
EXアクションはたまに殺意高いのあるよね
77 18/12/07(金)12:14:43 No.552802093
>shareが何処まで出来るのか気になる 配信は最初二章までで順次延ばしていくって言ってたよ
78 18/12/07(金)12:14:58 No.552802138
どんだけチンピラに喧嘩売ってるの「」ー坊…
79 18/12/07(金)12:15:16 No.552802194
> お問い合わせが多い「ジャッジアイズ」のシェア配信ですが、発売時点では2章まで配信可能で、順次範囲を拡大予定です。なお、多くの方にお楽しみ頂けるよう、核心に迫る後半パートは最終的にも規制を設けさせて頂きます。シェア配信以外の情報発信についても、ご理解とご協力をお願い致します。
80 18/12/07(金)12:15:51 No.552802299
>どんだけチンピラに喧嘩売ってるの「」ー坊… チンピラソリトンレーダーが無い事に苛立ちを覚える程には走り回って探すよ
81 18/12/07(金)12:16:01 No.552802331
>配信は最初二章までで順次延ばしていくって言ってたよ サンキュー やるじゃんSEGA
82 18/12/07(金)12:16:09 No.552802353
>>ゴールデンバット >バッセンのフレンド進まないんですけお! たぶん二列目のクリアしたらいけたと思う 三万円になります
83 18/12/07(金)12:16:16 No.552802370
>EXアクションはたまに殺意高いのあるよね あたためておいてくれ
84 18/12/07(金)12:16:17 No.552802373
神室町のチンピラは経験値稼ぎのメタルスライムだから…
85 18/12/07(金)12:16:24 No.552802390
つまりサブ周りはスクショ取り放題ってことじゃん!
86 18/12/07(金)12:16:32 No.552802416
ダッシュのスタミナ切れ無くなってるよね?
87 18/12/07(金)12:17:19 No.552802569
エンドレス神室町みたいなモードは配信自由なのかね
88 18/12/07(金)12:17:34 No.552802617
>ファンからの愛称は桐生ちゃんに比べるとター坊はあまり流行らなそうな気がする キムタクでいいじゃないか
89 18/12/07(金)12:17:46 No.552802659
如くはずっとシェア禁止だったからずいぶん頑張ったな
90 18/12/07(金)12:18:06 No.552802711
>ダッシュのスタミナ切れ無くなってるよね? キムタクがぜえぜえ言ってるのカッコ悪いし…
91 18/12/07(金)12:18:07 No.552802715
またスカイファイナンスが閉じてて地下に秋山の住居らしきものがあったのは新シリーズとの繋がりを感じた 6から何も変えてないだけかもしれない
92 18/12/07(金)12:18:08 No.552802717
動かしてて楽しいってのは重要よね
93 18/12/07(金)12:18:30 No.552802790
書き込みをした人によって削除されました
94 18/12/07(金)12:18:39 No.552802824
キムタクが動かせるって時点でとんでもなく魅力的だからな
95 18/12/07(金)12:18:52 No.552802865
>エンドレス神室町みたいなモードは配信自由なのかね それはいつも出来たと思う
96 18/12/07(金)12:18:53 No.552802869
そうかな もうすっかりター坊呼びがしっくりきてるや…
97 18/12/07(金)12:18:57 No.552802882
ター坊が流行るかは海藤さんが如何に劇的にター坊に後を託して死ぬかにかかってるような気もする…
98 18/12/07(金)12:19:42 No.552803030
こんなに「」が夢中になってるの見るのFF15の体験版以来かもしれない
99 18/12/07(金)12:19:43 No.552803035
たぶんピエール瀧はしぬ
100 18/12/07(金)12:19:54 No.552803071
止まるんじゃねぇぞター坊…
101 18/12/07(金)12:20:03 No.552803095
海藤さんやっぱ死ぬのかな… ピエールは間違いなく死ぬと思うけど
102 18/12/07(金)12:20:19 No.552803139
気軽に海藤さん殺そうとするのやめてくだち!
103 18/12/07(金)12:20:56 No.552803269
海藤さんからはオルガあじを感じる
104 18/12/07(金)12:21:01 No.552803286
>キムタクが動かせる もうこの字面でダメだ俺
105 18/12/07(金)12:21:23 No.552803347
どらやき半分寄越せや!
106 18/12/07(金)12:21:49 No.552803448
被害者は目取られるわけだから多分サングラスしている人が死ぬと思う
107 18/12/07(金)12:21:50 No.552803450
海藤さんが誰かに似てると思ってたがスケベマタギに似てると気づいた
108 18/12/07(金)12:21:51 No.552803453
>気軽に海藤さん殺そうとするのやめてくだち! 絶対にあいつムービー銃で撃たれそうなター坊の前でピッコロさんみたいなポーズでかばって死ぬだろ
109 18/12/07(金)12:21:52 No.552803461
絶対海藤さんの遺言で弁護士に戻る決心するやつだもんこれ
110 18/12/07(金)12:22:17 No.552803540
>被害者は目取られるわけだから多分サングラスしている人が死ぬと思う 新谷さんは裁判を引き延ばす天才なのに…
111 18/12/07(金)12:22:42 No.552803635
>こんなに「」が夢中になってるの見るのFF15の体験版以来かもしれない 不吉なことを言うんじゃあない
112 18/12/07(金)12:22:48 No.552803656
新谷さんは多分殺されるよね…
113 18/12/07(金)12:22:50 No.552803670
>海藤さんが誰かに似てると思ってたがスケベマタギに似てると気づいた なんとなくTOKIOの長瀬に似てると思ってた ヤクザ物やってたし
114 18/12/07(金)12:23:02 No.552803710
>不吉なことを言うんじゃあない ?
115 18/12/07(金)12:23:07 No.552803727
破門されたヤクザが地元で探偵業とか殺されても文句ねえぞ
116 18/12/07(金)12:23:13 No.552803750
>海藤さんからはグラディオラスあじを感じる
117 18/12/07(金)12:23:20 No.552803768
>絶対海藤さんの遺言で弁護士に戻る決心するやつだもんこれ 良いも悪いもわからない目って言うけど俺を信じてくれたじゃねえか…って遺すシーンは泣けたね
118 18/12/07(金)12:24:01 No.552803905
ター坊 キー坊 どっちもいいっスね
119 18/12/07(金)12:24:06 No.552803919
>破門されたヤクザが地元で探偵業とか殺されても文句ねえぞ よくこの町に居られるなとか言われてるしね…
120 18/12/07(金)12:24:42 No.552804047
今更だけどこの目は何が正しいかなんてまるで見分けられないみたいなセリフってタイトルのジャッジアイズとかけてるんだね
121 18/12/07(金)12:24:43 No.552804052
>不吉なことを言うんじゃあない そういうのMAYでやって
122 18/12/07(金)12:25:02 No.552804108
いつもの龍が如くならあの黒のレインコートマンが海堂さんとかやりかねないけど今回は脚本家違うからな
123 18/12/07(金)12:25:44 No.552804250
su2752789.jpg こんな邪悪な顔した電気グルーヴの人みたことない
124 18/12/07(金)12:25:46 No.552804255
メタ的なこというと神室町以外にもしのげる街はたくさんあるはずだからね…
125 18/12/07(金)12:26:16 No.552804359
北斗が如くも散々クソ言われながら俺はプラチナとったしこれも多少クソでも愛でるよ
126 18/12/07(金)12:26:54 No.552804479
え!?キムタクが尾道に!?
127 18/12/07(金)12:27:04 No.552804510
あいつのべんごはでたらめなんですけお…けお… su2752791.png
128 18/12/07(金)12:27:22 No.552804575
劇場版キムタクが如く蒼天堀編はいつやるの
129 18/12/07(金)12:27:26 No.552804599
>いつもの龍が如くならあの黒のレインコートマンがさおりさんとかやりかねないけど今回は脚本家違うからな
130 18/12/07(金)12:27:32 No.552804620
昨日体験版にアップデート来てたけど何か変わった?
131 18/12/07(金)12:28:03 No.552804728
>su2752791.png この海老蔵ほんとだめだな
132 18/12/07(金)12:28:12 No.552804764
シリーズ経験者がみんな怪しんで身構える新人弁護士の男
133 18/12/07(金)12:28:19 No.552804788
北斗が如くは戦闘は歴代トップクラスに楽しくなるし…
134 18/12/07(金)12:28:52 No.552804905
早く製品版やりたい…
135 18/12/07(金)12:28:53 No.552804911
海老蔵に嫌味言われたときにしっかり言い返すキムタク好き
136 18/12/07(金)12:28:58 No.552804930
>北斗が如くは戦闘は歴代トップクラスに楽しくなるし… 同じ秘孔QTEの繰り返しで歴代ナンバーワンでクソだと思った
137 18/12/07(金)12:29:06 No.552804957
>シリーズ経験者がみんな怪しんで身構える新人弁護士の男 どうせ最終的にはター坊と殴り合うに決まってるんだわかってるんだ
138 18/12/07(金)12:29:15 No.552804991
北斗はイチゴ味好きで原作読んだこと無ければ楽しめるよ
139 18/12/07(金)12:30:04 No.552805156
役者候補で絶対にピエール瀧入れたくて色んなところに名前を書いてたら アウトレイジ最終章でピエール瀧出てて先を越されたと悔しがる脚本の古田
140 18/12/07(金)12:30:22 No.552805211
GEやるからこっちは年末かなーってのが俺だ
141 18/12/07(金)12:30:53 No.552805310
>GEやるからこっちは年末かなーってのが俺だ ネタバレに気を付けろよ 絶対にスレ開くんじゃないぞ
142 18/12/07(金)12:31:12 No.552805365
八神氏ィーが死んだら俺は泣くと思う
143 18/12/07(金)12:31:23 No.552805412
北斗はラスボスに引導渡した瞬間が最高にカッコよかったから許した
144 18/12/07(金)12:31:55 No.552805515
>同じ秘孔QTEの繰り返しで歴代ナンバーワンでクソだと思った ジャスト秘孔使うようになると秘孔QTEしなくなるし闘技場のタイマンだとガード背面取ってガード崩せて浮かしコンボとか壁バウンドコンボとかできて楽しかったけどなぁ
145 18/12/07(金)12:31:57 No.552805525
オリジナル展開だった劇場版北斗の拳を観ていたから北斗が如くも普通に受け入れられたよ
146 18/12/07(金)12:32:02 No.552805541
>ネタバレに気を付けろよ 絶対にスレ開くんじゃないぞ まあ最悪ネタバレされても大丈夫な人だから…
147 18/12/07(金)12:32:13 No.552805576
>どうせ最終的にはター坊と殴り合うに決まってるんだわかってるんだ ター坊は何を背負ってるんだろう
148 18/12/07(金)12:32:31 No.552805631
北斗は原作愛微塵も感じなかったしグラもPS3初期みたいだったし酷いもんだった
149 18/12/07(金)12:32:43 No.552805666
>ター坊は何を背負ってるんだろう SMAP
150 18/12/07(金)12:32:53 No.552805704
裁判のときの検事ガバガバ過ぎてさすがにちょっと苦しいなって思った
151 18/12/07(金)12:33:13 No.552805769
将棋で時間制限やってみたら将棋王の1秒がキムタクの3倍くらいあった CPUの思考に処理を持ってかれて時計のカウントが遅れてるのか
152 18/12/07(金)12:33:45 No.552805868
>裁判のときの検事ガバガバ過ぎてさすがにちょっと苦しいなって思った キムタクからあんたが相手だから無罪とれたんだって言われるくらいだし…
153 18/12/07(金)12:33:47 No.552805881
>アウトレイジ最終章でピエール瀧出てて先を越されたと悔しがる脚本の古田 でもあの瀧は求めてた瀧じゃなかったよ 意外性あって面白かったけど
154 18/12/07(金)12:33:47 No.552805884
>>ター坊は何を背負ってるんだろう >SMAP 森くんのとこバツ印入ってたら耐えられない
155 18/12/07(金)12:33:51 No.552805899
ズルですか!?
156 18/12/07(金)12:35:06 No.552806141
土日しかゲームできなくてどんどん積まれてってつらい 一日中ゲームしたい
157 18/12/07(金)12:35:15 No.552806171
ピエール瀧はなんか初登場強調してたし本編にも出てくるんじゃない 俳優キャラの続投って今まで殆どないけど
158 18/12/07(金)12:37:18 No.552806589
どら焼き全部食べたらダメだよ!
159 18/12/07(金)12:37:56 No.552806706
は?半分残ってるし…
160 18/12/07(金)12:39:28 No.552807054
追跡の時にちゃんと「待てよ!」と言わせる制作スタッフと言ってくれたキムタクに感謝
161 18/12/07(金)12:39:56 No.552807161
ロングトレーラー見たらめっちゃ面白そうだな…
162 18/12/07(金)12:39:58 No.552807167
やだ…ライザップ潰れてる…
163 18/12/07(金)12:40:04 No.552807188
HERO思い出して笑うわ 敵を電子レンジで温めるのがすごいシュール
164 18/12/07(金)12:41:10 No.552807425
違う話になるけど主題歌いいよね…久々に買ったよ
165 18/12/07(金)12:41:11 No.552807428
誰が味方で誰が敵かPVでは分からないのが如くシリーズだけど源田法律事務所の後輩は間違いなく嫌な奴
166 18/12/07(金)12:42:16 No.552807654
>誰が味方で誰が敵かPVでは分からないのが如くシリーズだけど でもあの煙に消える演出が1人だけない源田所長怪しいと思いますよ私は
167 18/12/07(金)12:42:17 No.552807663
飲食コンプしようとしてシュレックでびっくらこいた 桐生ちゃんなら腐るほど金稼げるから余計に高く感じる
168 18/12/07(金)12:42:57 No.552807791
>誰が味方で誰が敵かPVでは分からないのが如くシリーズだけど源田法律事務所の後輩は間違いなく嫌な奴 復讐とか考えていそう あとヤクザの親父は死にそう
169 18/12/07(金)12:44:32 No.552808104
コンプリート見るとビルに投資とかできるみたいだしゲームが進めば金に困ることはなくなるのかね
170 18/12/07(金)12:44:35 No.552808118
親父死んでキムタクが濡れ衣被る展開ありそう
171 18/12/07(金)12:44:38 No.552808129
あの事務所で一番裏表がないのは新谷さんなんだろうなあ
172 18/12/07(金)12:45:43 No.552808347
みんな!結婚詐欺疑惑のあるホストの証言に信憑性なんてないよね!
173 18/12/07(金)12:46:46 No.552808567
草食系なんて信じるわけないだろ!になる龍が如く経験者
174 18/12/07(金)12:46:52 No.552808583
>あの事務所で一番裏表がないのは新谷さんなんだろうなあ さおりちゃんもサブイベの受付らしいからセーフだろう
175 18/12/07(金)12:48:17 No.552808854
やな奴だと思ってた新谷さんが優秀でいい人っぽいとこがチラチラ見えててこれは…
176 18/12/07(金)12:48:51 No.552808961
あの新人は間違いなくムービーで銃撃つ役
177 18/12/07(金)12:49:05 No.552808991
>やな奴だと思ってた新谷さんが優秀でいい人っぽいとこがチラチラ見えててこれは… ター坊が優秀すぎるんだよな…まあ新谷さんは一度も勝ったことがないらしいけど
178 18/12/07(金)12:49:11 No.552809012
俺のやり方は俺が決めるんで指図すんなって言われてもキレない程度には良い人だからな
179 18/12/07(金)12:49:13 No.552809018
証人守れねえで何が弁護士だ!はキムタクドラマで見た!ってなった
180 18/12/07(金)12:49:31 No.552809075
>みんな!結婚詐欺疑惑のあるホストの証言に信憑性なんてないよね! でもね…結婚チラつかせて搾り取るのは色恋営業って言って割とあるから…
181 18/12/07(金)12:49:32 No.552809076
けど新谷さん事務所のみんなに性格悪いって思われてる…
182 18/12/07(金)12:50:02 No.552809163
>ター坊が優秀すぎるんだよな…まあ新谷さんは一度も勝ったことがないらしいけど ご存知ですか?日本の有罪率は99%と…