18/12/07(金)11:23:11 (人間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)11:23:11 No.552795418
(人間ってうまいな…)
1 18/12/07(金)11:27:28 No.552795911
(見苦しく悲鳴を上げるのも俺好みだ…)
2 18/12/07(金)11:29:00 No.552796115
(弱いし餌として完璧じゃね…?)
3 18/12/07(金)11:30:04 No.552796232
(山降りるか…)
4 18/12/07(金)11:30:30 No.552796273
この前クマに食べられた事件あったけど 茨城新聞だけは後頭部の皮膚剥脱によるうんぬんと生々しく書いてた
5 18/12/07(金)11:31:14 No.552796364
(鹿とか猪みたいにメンドくなくていいな…)
6 18/12/07(金)11:31:45 No.552796429
実際なんで味覚え始めたくい始めるんだろうね よほどうまあじあるのかな
7 18/12/07(金)11:32:42 No.552796536
(意味が分からないぐらい肉も骨も柔らかい…食べられるために産まれてきたのかよこいつら…)
8 18/12/07(金)11:33:17 No.552796586
本当に来ないで欲しい
9 18/12/07(金)11:33:50 No.552796655
バーン
10 18/12/07(金)11:36:49 No.552797024
>実際なんで味覚え始めたくい始めるんだろうね 熊が人間を襲いにくいのは人間位大きい野生動物と戦ったら自分も怪我する可能性が高いかららしい でも実際戦ってみて雑魚とわかったら積極的に襲うようになるとか
11 18/12/07(金)11:37:52 No.552797126
熊の皮ってダルダルで物理無効化されるんだよな
12 18/12/07(金)11:38:17 No.552797177
>実際なんで味覚え始めたくい始めるんだろうね >よほどうまあじあるのかな 個人的には体でかいってのが一番の気がする こんな大きな肉の塊そうそういないし
13 18/12/07(金)11:39:31 No.552797317
熊の爪で切られた傷ってめちゃくちゃ治りにくいんだってな 縫合が難しいらしい
14 18/12/07(金)11:39:39 No.552797332
野性動物なんてガリガリだし太った現代人とかごちそうだよな
15 18/12/07(金)11:40:13 No.552797400
山降りたら餌場があるって分かったらそりゃ降りるよな 俺も近所にスーパーできたら通うよ
16 18/12/07(金)11:41:05 No.552797494
ヒンナヒンナ
17 18/12/07(金)11:42:02 No.552797603
>ヒンナヒンナ 人を喰った熊は食べちゃダメ 危険だから殺すけどね
18 18/12/07(金)11:43:38 No.552797794
本当は臆病と聞いた
19 18/12/07(金)11:44:18 No.552797888
>人を喰った熊は食べちゃダメ >危険だから殺すけどね 心情的な物はさておき生き物経由してもクールー病とか発症するの?
20 18/12/07(金)11:44:54 No.552797978
(なんかいっぱい集まってきたな…)
21 18/12/07(金)11:45:53 No.552798102
じゃあ人間が皆熊を殴り殺せるぐらい強ければ 人間食べる熊もいなくなるのか
22 18/12/07(金)11:47:55 No.552798355
アイヌは自然宗教なのでけっこう高度な柔軟性維持しつつ臨機応変に対応するからな… 里の近くで人を殺した熊はウェンカムイだが山の中なら違うとか 若い娘を殺された場合は熊(=神様)の嫁取りとして家族に狩猟の加護がもたらされるとか
23 18/12/07(金)11:51:22 No.552798801
カピバラさんより足が遅く食いでがある
24 18/12/07(金)11:52:17 No.552798895
弱いうまい沢山いるって確かにお得だ
25 18/12/07(金)11:53:25 No.552799053
>野性動物なんてガリガリだし太った現代人とかごちそうだよな 人間は品種改良した家畜の豚くらいの体脂肪率だし食べるにはちょうどよさそう
26 18/12/07(金)11:55:22 No.552799299
鼻がヤバい 逃げられない
27 18/12/07(金)11:55:35 No.552799330
腹だけはやめてけれ
28 18/12/07(金)11:56:06 No.552799396
ドードーとかこんな感じだったのかな
29 18/12/07(金)11:56:11 No.552799410
雑食のうえ薬もやりまくりな人間不味いんじゃないの
30 18/12/07(金)11:56:59 No.552799509
>人間は品種改良した家畜の豚くらいの体脂肪率だし食べるにはちょうどよさそう そんなに…食べられる為に生まれてきたような生き物かな
31 18/12/07(金)11:57:09 No.552799522
人間なんて生き物としては異常なくらい塩の塊だし 何度もくったら肝臓やられて死にそうなもんだが まぁまるごと綺麗に平らげるわけでもないか…
32 18/12/07(金)11:57:38 No.552799590
>腹だけはやめてけれ おまけついてる おとく
33 18/12/07(金)11:57:45 No.552799610
目の高さの位置で相手の大きさを判断してるから人間は超大型動物だと勘違いしてるんだっけ 熊は普段四足歩行してるし人間を自分たちより大きい生き物だと認識してるのかな
34 18/12/07(金)11:57:54 No.552799628
>人間は品種改良した家畜の豚くらいの体脂肪率だし食べるにはちょうどよさそう 豚の体脂肪率の4倍以上はあるぞ人間
35 18/12/07(金)11:58:01 No.552799645
>雑食のうえ薬もやりまくりな人間不味いんじゃないの 生存競争で生き残る為には美味いの不味いのなんて言ってられないよ
36 18/12/07(金)11:58:02 No.552799646
>雑食のうえ薬もやりまくりな人間不味いんじゃないの 仮に不味いものだったとしても > でも実際戦ってみて雑魚とわかったら積極的に襲うようになるとか
37 18/12/07(金)11:58:16 No.552799678
>雑食のうえ薬もやりまくりな人間不味いんじゃないの 有名な喰われたって事例も明治大正期なんだよねぇ ワンゲル部は食われてはないし どっかのブラック熊園での女性飼育員は食われてたらしいけど
38 18/12/07(金)11:59:08 No.552799799
男より女がうまいな! 女だけを食おう
39 18/12/07(金)11:59:09 No.552799802
栄養状態も良好だし熊からしたらぜったい美味しいと思う
40 18/12/07(金)11:59:34 No.552799851
やっぱり子持ちししゃもみたいな感じで妊婦はお得って思うのかな
41 18/12/07(金)12:01:25 No.552800098
>豚の体脂肪率の4倍以上はあるぞ人間 山にいるようなのは適度に運動してるし霜降りみたいになってるのかな…
42 18/12/07(金)12:02:22 No.552800233
マツコなら出会っても熊のほうが逃げるかな
43 18/12/07(金)12:02:37 No.552800263
衣食足りて礼節を知るクマ どちらも足りない…わかるね?
44 18/12/07(金)12:03:27 No.552800373
>やっぱり子持ちししゃもみたいな感じで妊婦はお得って思うのかな 日本で一番人間への殺傷被害を出した三毛別羆事件だと妊婦の腹かっさばいて子供ウマーしてた熊が出た辺り柔らかい肉の塊だしデザートみたいなもんなんだろうか
45 18/12/07(金)12:03:52 No.552800426
この手のテーマだとグリズリーマンは至高の映画だったのだがアマプラで見れなくなっててつらい
46 18/12/07(金)12:03:58 No.552800440
子供の頃から飼育すればペットにもなるのに
47 18/12/07(金)12:04:09 No.552800470
山間の集落でやばい病人でたら小屋に放置する すると山が処分してくれる ふしぎ
48 18/12/07(金)12:04:17 No.552800482
>衣食足りて礼節を知るクマ >どちらも足りない…わかるね? 殺すために殺すモンスターなのがちょこちょこいるので悪神扱いされるのも止む無しですわ
49 18/12/07(金)12:05:29 No.552800652
ソ連だったか熊が配属された部隊あったよね
50 18/12/07(金)12:05:31 No.552800659
動物って味覚あるの?
51 18/12/07(金)12:05:48 No.552800704
>子供の頃から飼育すればペットにもなるのに ロシア人は割と小熊から飼育してる人が多くてビビる
52 18/12/07(金)12:06:02 No.552800733
冬眠できなかった熊は眠くていらついてるし
53 18/12/07(金)12:06:03 No.552800738
>動物って味覚あるの? だけんやぬは割と好き嫌いするよ くまはわからん
54 18/12/07(金)12:06:43 No.552800821
>冬眠できなかった熊は眠くていらついてるし ぬくもるだけができないと辛いな…
55 18/12/07(金)12:06:47 No.552800836
>ソ連だったか熊が配属された部隊あったよね 人懐っこい熊で部隊でも可愛がられていたとか言うけどうっかりじゃれられたら死ぬよね…
56 18/12/07(金)12:07:02 No.552800874
>動物の味覚ってどのくらい違い判るの? ならまだしも…
57 18/12/07(金)12:08:29 No.552801091
(弱いしでかいし柔らかいし毛も生えてないしこれ俺に喰われる為に開発されたでしょ…)
58 18/12/07(金)12:09:06 No.552801172
>>ソ連だったか熊が配属された部隊あったよね >人懐っこい熊で部隊でも可愛がられていたとか言うけどうっかりじゃれられたら死ぬよね… いつの間にか隣で寝られてた兵士が悲鳴上げて逃げたとか聞いた 俺だって逃げる
59 18/12/07(金)12:09:18 No.552801199
>人懐っこい熊で部隊でも可愛がられていたとか言うけどうっかりじゃれられたら死ぬよね… じゃれてきてる動画結構あるけど熊のプーさんみたいなもんよかわいい
60 18/12/07(金)12:10:27 No.552801376
北海道の北と東のほうにいっぱいいるのかな
61 18/12/07(金)12:11:11 No.552801505
>動物って味覚あるの? 動物にもよるけど人間みたいな味覚はあまり無い 基本鼻で判別してる 犬は鼻炎や花粉症にかかると食べ物とそれ以外の判別できなくなって飢えて死ぬ
62 18/12/07(金)12:11:14 No.552801512
(うわザッコ…ワンパンで死んだわ…)
63 18/12/07(金)12:11:24 No.552801538
鶏皮とか美味しいけど人間の皮膚って野生に比べて薄いし美味しいのかな?
64 18/12/07(金)12:11:39 No.552801589
ロシアのヴォイテクは兵士たちとレスリング遊びしてる写真が残ってたりして仲いいなってなるよ
65 18/12/07(金)12:11:44 No.552801596
(ち、違…私じゃれたつもりで…)
66 18/12/07(金)12:12:16 No.552801677
>毛も生えてないし ハゲてないもん…
67 18/12/07(金)12:13:17 No.552801864
ロシアとポーランド間違えると後者マジで修羅になるから気をつけろ
68 18/12/07(金)12:13:34 No.552801910
次ハゲって言ったら
69 18/12/07(金)12:14:09 No.552802012
日本だと銃刀法もあるしほとんど攻撃能力無いようなもんで かっこうのごちそうだよな まぁ皮と言うか衣服はちゃんと?いて食べないとアレだけど
70 18/12/07(金)12:14:39 No.552802084
月の輪熊とスレがの戦闘力どのくらい違うの 月の輪熊素手で追い払ったって人はたまにTVで見る
71 18/12/07(金)12:15:15 No.552802191
>月の輪熊とスレがの戦闘力どのくらい違うの >月の輪熊素手で追い払ったって人はたまにTVで見る パグとブルドッグ位の圧倒的な差がある
72 18/12/07(金)12:15:26 No.552802215
ポーランド軍所属ヴォイテク伍長(イラン出身)好物はタバコ いろいろ美味しいキャラしてるな
73 18/12/07(金)12:15:33 No.552802237
>(弱いしでかいし柔らかいし毛も生えてないしこれ俺に喰われる為に開発されたでしょ…) ちんちん亭みてぇ
74 18/12/07(金)12:16:18 No.552802377
熊を素手で追い払えるINAKAMONは強いな…
75 18/12/07(金)12:16:29 No.552802402
あとクマは狩りがあんまり上手くないから人間はコスパがいいみたいね
76 18/12/07(金)12:16:56 No.552802493
柔らかくて爪もない前足でポコポコ叩いてくる… 安全な食べ物過ぎる
77 18/12/07(金)12:17:09 No.552802537
クマは絶滅させるべき害獣の筆頭
78 18/12/07(金)12:17:37 No.552802629
空手やってたっておじいちゃんが素手で撃退したって話があったよね
79 18/12/07(金)12:17:42 No.552802646
確かに虎やジャガーの方が狩りは上手そう
80 18/12/07(金)12:17:47 No.552802665
こんな貧弱ボディで食物連鎖の頂点を名乗るとか各方面に失礼でしょ
81 18/12/07(金)12:18:07 No.552802716
人肉そのものはあんま美味しくないらしいけど人と動物じゃ味覚違うしな
82 18/12/07(金)12:18:52 No.552802864
>柔らかくて爪もない前足でポコポコ叩いてくる… >安全な食べ物過ぎる 後ろ足でも蹴って来るぞ!威力は前足の3倍!! (バランス崩して倒れたのを襲いながら)
83 18/12/07(金)12:19:04 No.552802902
尻から食う程度にはグルメだよ
84 18/12/07(金)12:19:19 No.552802952
バーン
85 18/12/07(金)12:19:27 No.552802972
>確かに虎やジャガーの方が狩りは上手そう 木の上から急襲かけられるし強いね
86 18/12/07(金)12:19:38 No.552803016
ほんとはエサなんじゃないの 正体見たりって感じだな
87 18/12/07(金)12:19:47 No.552803054
坂道下るの下手くそって話は本当なんだろうか
88 18/12/07(金)12:20:43 No.552803229
つまり虎をぶつければいいってことじゃん!
89 18/12/07(金)12:20:48 No.552803248
人間滅ぼすなら銃にも負けない繁殖力旺盛な熊開発すればいいのかな
90 18/12/07(金)12:21:28 No.552803362
熊姦いいよね…
91 18/12/07(金)12:22:09 No.552803520
熊と猪gattaiのさせたら強そう
92 18/12/07(金)12:22:10 No.552803521
>人肉そのものはあんま美味しくないらしいけど人と動物じゃ味覚違うしな 南太平洋の食人族が戦争中にいろんな人種の肉食べたらしいけど日本人はマジ美味い!ってなったらしい つまり日本産の熊は目の前にごちそうが唸るほどあって辛抱たまらん状態なのかもしれん…
93 18/12/07(金)12:22:30 No.552803586
su2752787.jpg
94 18/12/07(金)12:22:39 No.552803619
豚も猫も犬も鳥も鼠もあるけど 熊の亜人って見たことはないな
95 18/12/07(金)12:22:54 No.552803683
>熊姦いいよね… イルカだって人間レイプしようとするし有り得なくは無いんじゃないか?
96 18/12/07(金)12:23:07 No.552803726
イルカは頭ピンクイルカだからな
97 18/12/07(金)12:23:43 No.552803847
>su2752787.jpg レオナルドディカプリオだって熊を倒してたしいけるかもしれん…
98 18/12/07(金)12:24:42 No.552804048
人類反撃までに数日のタイムラグあるのクマからしたらわかりづらすぎる
99 18/12/07(金)12:24:45 No.552804061
空手極めれば熊素手で倒せるからやはり人は強い
100 18/12/07(金)12:25:14 No.552804133
ヴォイテク伍長は無事に戦争を生き延びた後に動物園に再就職して 同じ隊にいた兵士達からタバコを貰っていたと聞く
101 18/12/07(金)12:26:42 No.552804437
人を襲って味をしめたヒグマは人が来ても逃げないし隠れないから狩りやすいってアイヌのマタギが言ってた
102 18/12/07(金)12:26:54 No.552804481
russian bear petで画像検索したらやっぱりスーパーヘビー級揃いだった もうちょっと小さめのにしようよ…
103 18/12/07(金)12:27:44 No.552804656
いいないいな人間っていいな
104 18/12/07(金)12:27:50 No.552804683
人間脂肪多くね?肉食系は脂肪多い方が好みなのかな
105 18/12/07(金)12:28:45 No.552804873
>人間脂肪多くね?肉食系は脂肪多い方が好みなのかな 脂肪はエネルギーだぞ
106 18/12/07(金)12:28:57 No.552804926
冬眠するならやっぱ脂肪蓄えないとね!
107 18/12/07(金)12:29:07 No.552804962
>人間脂肪多くね?肉食系は脂肪多い方が好みなのかな カロリーだからな...
108 18/12/07(金)12:29:11 No.552804974
人間一匹食べるだけでそうとうなカロリーが補充できそう
109 18/12/07(金)12:30:25 No.552805216
女の子が食われながらお母さんに電話する熊事件
110 18/12/07(金)12:32:15 No.552805580
>豚も猫も犬も鳥も鼠もあるけど >熊の亜人って見たことはないな 異世界在住の「」きたな…
111 18/12/07(金)12:32:20 No.552805597
>南太平洋の食人族が戦争中にいろんな人種の肉食べたらしいけど日本人はマジ美味い!ってなったらしい それリップサービスで聞いてきた人の国は美味いって言ってたからあんまり信用ない意見じゃない?
112 18/12/07(金)12:32:25 No.552805614
アシリパさん「いや、よく来てくれた」
113 18/12/07(金)12:32:44 No.552805669
知識を子や孫世代に伝える知能あったらえらい事になってたのかね
114 18/12/07(金)12:33:16 No.552805775
>空手極めれば熊素手で倒せるからやはり人は強い 牙と爪はあらかじめ抜いておくね
115 18/12/07(金)12:33:35 No.552805836
人里に降りてきたら駆除されるけど向こうから山に入ってきたならそりゃ食べるよな…
116 18/12/07(金)12:35:03 No.552806131
熊を一般宅で飼うってなかなか信じられないよね
117 18/12/07(金)12:36:14 No.552806364
そういや子供が味を覚えている可能性あるから母グマが人を食った時は根絶やしにするんだよね その根絶やしが出来ずに人の味を知った熊が増えてると聞いたことがあるけどどうなんだろう
118 18/12/07(金)12:36:19 No.552806383
>>南太平洋の食人族が戦争中にいろんな人種の肉食べたらしいけど日本人はマジ美味い!ってなったらしい >それリップサービスで聞いてきた人の国は美味いって言ってたからあんまり信用ない意見じゃない? 海外の記事のインタビューだったから大丈夫だと思う
119 18/12/07(金)12:36:52 No.552806497
>それリップサービスで聞いてきた人の国は美味いって言ってたからあんまり信用ない意見じゃない? 昔の日本人は肉あんまり食えなくて穀類や野菜中心だから美味そうではある
120 18/12/07(金)12:36:57 No.552806514
熊もシャチとかみたいに人間の情報共有しよう
121 18/12/07(金)12:37:19 No.552806591
(うじゃうじゃいるし食い放題じゃん)
122 18/12/07(金)12:37:24 No.552806608
>熊もシャチとかみたいに人間の情報共有しよう それはマジでヤバい!
123 18/12/07(金)12:37:35 No.552806650
体毛ほとんど無くて柔らかくて程良く脂乗ってて塩味もついてて安全に狩れて鹿よりちょっと物足りない程度なんて