虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寄る近... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/07(金)10:13:32 No.552787500

    寄る近所のコンビニ行くために買ったけど 繊細な人にうるさいと殴られたりする気がする

    1 18/12/07(金)10:14:17 No.552787578

    繊細過ぎる…

    2 18/12/07(金)10:15:32 No.552787712

    空港内の整備員とかが移動に使うらしいな 日本では使ってなさそうだけど

    3 18/12/07(金)10:18:39 No.552788035

    まだ作ってんだね

    4 18/12/07(金)10:19:21 No.552788102

    ゴムタイヤ履かせよう

    5 18/12/07(金)10:19:27 No.552788109

    チャリの方がよくね

    6 18/12/07(金)10:19:58 No.552788169

    >空港内の整備員とかが移動に使うらしいな 電動の制限が国内みたく厳しくないしなあ スマートな見た目なのが時速20kmオーバーで30km走れるとからしくてそりゃ流行るわってなった 観光地のレンタルとかもあるし…

    7 18/12/07(金)10:20:24 No.552788212

    >チャリの方がよくね 駐輪場が色々面倒なんだよ

    8 18/12/07(金)10:20:46 No.552788246

    これ子どもが乗るやつじゃないの

    9 18/12/07(金)10:22:05 No.552788370

    >これ子どもが乗るやつじゃないの 国内だと実際子供にもそう笑われたりするよ…

    10 18/12/07(金)10:22:16 No.552788395

    >スマートな見た目なのが時速20kmオーバーで30km走れるとからしくてそりゃ流行るわってなった これ原付くらい速度出るの!?

    11 18/12/07(金)10:24:00 No.552788573

    公道で乗ったらダメなんじゃ…

    12 18/12/07(金)10:24:47 No.552788667

    電動は便利そうだけど使ってる人はあまり見たことがない

    13 18/12/07(金)10:25:12 No.552788716

    アスファルトの上じゃ普通にうるさいよ!

    14 18/12/07(金)10:25:55 No.552788793

    >これ原付くらい速度出るの!? 20km/hで30kmの距離を走れるって話じゃねえの

    15 18/12/07(金)10:26:09 No.552788813

    快適に走れる道が少なすぎるやつ

    16 18/12/07(金)10:26:50 No.552788889

    こんなの出し入れする労力あるなら歩いたほうがマシ

    17 18/12/07(金)10:27:09 0nWUSyn. No.552788919

    いい年してローラースルーゴーゴーかよ

    18 18/12/07(金)10:27:39 0nWUSyn. No.552788959

    施設によってはコンクリート道とかあるから有効に使えるだけよ

    19 18/12/07(金)10:27:44 No.552788966

    前ブレーキがない、反射板がない、前照灯がない、警音器がない 以上の理由で君らは自転車として不完全だッ

    20 18/12/07(金)10:28:10 No.552789003

    >快適に走れる道が少なすぎるやつ アメリカ行ったら郊外のデカい住宅地とかだと完全に舗装されてて ああキックボードはこういう環境の国で使うんだなと納得した 日本じゃ無理だわ

    21 18/12/07(金)10:28:28 No.552789036

    日本の狭い道路で使ってたら超ウゼーわ

    22 18/12/07(金)10:28:49 No.552789072

    プロボックスの方が便利

    23 18/12/07(金)10:28:52 No.552789074

    田舎ほど目立つやつ

    24 18/12/07(金)10:28:55 No.552789080

    子供だから許せるみたいなとこはある

    25 18/12/07(金)10:29:10 No.552789107

    坂道下ってたら段差でフロントが折れてすっぽ抜けたよ

    26 18/12/07(金)10:29:18 No.552789127

    >>快適に走れる道が少なすぎるやつ >アメリカ行ったら郊外のデカい住宅地とかだと完全に舗装されてて >ああキックボードはこういう環境の国で使うんだなと納得した >日本じゃ無理だわ あっちのスケボー人気がよく分かる道してるよね

    27 18/12/07(金)10:30:16 No.552789239

    >日本じゃ無理だわ 道クソ狭い日本だからコンパクトに乗れるもんだとばかり… 確かに長くて綺麗な路面はないわ…

    28 18/12/07(金)10:30:16 No.552789240

    歩道が舗装されているところだと有効に使えるとか本で読んだ

    29 18/12/07(金)10:30:49 No.552789311

    そもそもスレ画とかスケボーは交通手段に使うもんじゃないよ 特に日本じゃ

    30 18/12/07(金)10:30:54 No.552789319

    都内だとたまに使ってる人見る

    31 18/12/07(金)10:31:01 No.552789333

    アスファルトじゃ話にならない

    32 18/12/07(金)10:31:20 No.552789372

    むかーし草彅くんがECCかなんかのCMで乗ってた記憶があるな原動機付きのやつ めっちゃスピード出てるっぽいのにヘルメットもしてなかった気がする

    33 18/12/07(金)10:31:52 No.552789433

    >坂道下ってたら段差でフロントが折れてすっぽ抜けたよ そういううぇぶみ見た

    34 18/12/07(金)10:32:02 No.552789455

    田舎ならいいんじゃない マンション集まってて人混みやすい時間帯に使われたら嫌だけど

    35 18/12/07(金)10:32:44 No.552789535

    地元だと結構スケボーで車道走ってる人見かけてうぜえ…ってなる

    36 18/12/07(金)10:33:04 No.552789565

    歩道で走るのは危険なのでちょっと躊躇われる

    37 18/12/07(金)10:33:14 No.552789584

    この車輪はベアリング入りとかそういう工夫がしてあるもんなの?ただの輪っか?

    38 18/12/07(金)10:33:41 No.552789634

    >この車輪はベアリング入りとかそういう工夫がしてあるもんなの?ただの輪っか? 値段に依るんじゃないの

    39 18/12/07(金)10:33:59 No.552789667

    >田舎ならいいんじゃない 田舎は舗装されていないのだ…

    40 18/12/07(金)10:35:09 No.552789791

    こんなん繊細じゃない他人にもいい年したおっさんがダセー事してるなって目で見られるんじゃねーかな… コンビニでも店員にあだ名付けられちゃいそう

    41 18/12/07(金)10:36:10 No.552789888

    田舎はコンビニ行くにも車だろ

    42 18/12/07(金)10:36:11 No.552789890

    コンビニ店員はそこまで暇じゃねーよ

    43 18/12/07(金)10:36:51 No.552789959

    >コンビニでも店員にあだ名付けられちゃいそう あだ名つけられるほど意識されてないと思うよ

    44 18/12/07(金)10:37:06 No.552789983

    ちょっと考えれば判ることじゃねぇかな…

    45 18/12/07(金)10:37:14 No.552789999

    被害妄想がすぎる

    46 18/12/07(金)10:37:21 No.552790012

    いい歳してこんなの乗るなよって発言を見るたび開発した人をかわいそうに思う

    47 18/12/07(金)10:37:22 No.552790016

    一時期電動スケボー買おうかと思ったことがあるな 実際注文まで行ったけどバッテリー別便になるわって言われたからやめた

    48 18/12/07(金)10:37:49 No.552790069

    1~2年前小学生がよく乗ってるの見てリバイバルしてるのかと思った

    49 18/12/07(金)10:38:02 No.552790096

    暇じゃなくとも店内持ち込んできたら話の種にはなるかな

    50 18/12/07(金)10:38:37 No.552790157

    毎日同じ時間に出没するとすぐあだ名つくよ

    51 18/12/07(金)10:39:10 No.552790216

    コンビニバイトしてたけど普通にあだ名付けてたよ 多分いい歳こいた大人がしょっちゅうこんなので来たら付けると思う

    52 18/12/07(金)10:39:31 No.552790258

    子供用のチャリ買えない金の無い親が買う物としても機能してるのでわかりやすい

    53 18/12/07(金)10:40:14 No.552790335

    つけるとしても良いあだ名が浮かばん

    54 18/12/07(金)10:40:22 No.552790361

    >田舎は舗装されていないのだ… 流石に馬鹿にしすぎだろ 生活道路くらい舗装されてるわ

    55 18/12/07(金)10:40:26 No.552790367

    今そんな安いのこれ 流行ったとき一万ぐらいしたぞ

    56 18/12/07(金)10:40:30 No.552790372

    恐れ知らずの子供が坂道でチキンレースするやつ

    57 18/12/07(金)10:40:39 No.552790396

    >前ブレーキがない、反射板がない、前照灯がない、警音器がない >以上の理由で君らは自転車として不完全だッ 何が言いたいか知らんけど素のピストとかが自転車として扱われない話を 自転車じゃないと車輪付きは走れないと妄想してないか…

    58 18/12/07(金)10:40:51 No.552790422

    >つけるとしても良いあだ名が浮かばん コンビニの店員じゃないんだから別にあだ名考えなくてもいいだろ…

    59 18/12/07(金)10:41:01 No.552790449

    客がなにで着たかなんて見てねえよ

    60 18/12/07(金)10:41:15 No.552790475

    >子供用のチャリ買えない金の無い親が買う物としても機能してるのでわかりやすい この人なに言ってるの…?

    61 18/12/07(金)10:41:24 No.552790493

    車道走るわけにはいかんし歩道は駐車場への進入路とかですげえボコボコしてる

    62 18/12/07(金)10:41:53 No.552790555

    チャリより安いっけこれ

    63 18/12/07(金)10:42:08 No.552790580

    ずいぶん前に渋谷駅の埼京線に行く通路でこれに乗ってる奴が段差で盛大に吹っ飛んだのを見て以来危険な乗り物と認識している

    64 18/12/07(金)10:42:33 No.552790637

    ほぼ毎日同じ時間同じ格好 たまに早く来すぎて待ってる客はほぼ時間余ってる暇人だからな…

    65 18/12/07(金)10:42:49 No.552790670

    コンビニ店員よりも近所の中学生とか奥様からあだ名つけられそう

    66 18/12/07(金)10:43:04 No.552790694

    いい年したオッサンがこれ乗るのって…

    67 18/12/07(金)10:43:18 No.552790725

    場所によっては注意とかはされるかもしれんけど殴られはしないだろう

    68 18/12/07(金)10:44:05 No.552790810

    早く走れるわけでもないのに移動手段としてこんなの使うやつバカでしょ

    69 18/12/07(金)10:44:12 No.552790834

    平均7千円てところだから格安自転車ならさほど値段変わらん

    70 18/12/07(金)10:44:20 No.552790845

    尼だと安いのが1980円からで高いのだと2万超えるけど 品質もピンキリだと思うよ

    71 18/12/07(金)10:44:27 No.552790852

    それこそ電動はバイクとかと違って気楽な乗り物として使えるから uberとかがレンタル始めてるぽいけど国内は原付きになるからやってない もっとも許可されても子供が乗るものってバカにする人が多くて流行ら無さそうな

    72 18/12/07(金)10:44:46 No.552790895

    >>田舎は舗装されていないのだ… >流石に馬鹿にしすぎだろ >生活道路くらい舗装されてるわ >ヒビだらけでメンテされてないけど

    73 18/12/07(金)10:44:51 No.552790913

    もう「」に殴られてる…

    74 18/12/07(金)10:44:51 No.552790916

    ママ、あのおじさん大人なのにあんなの乗ってるよ?

    75 18/12/07(金)10:45:56 No.552791047

    し!指差しちゃいけません

    76 18/12/07(金)10:46:44 No.552791153

    いい年してうんぬんなんてこんな場所に来てる奴が言っても説得力ないよ…

    77 18/12/07(金)10:46:53 No.552791167

    いっそのことローラースケートの方がよくない?

    78 18/12/07(金)10:47:00 No.552791189

    電動の奴って海外で歩行者引っかけたりして問題になってなかったか

    79 18/12/07(金)10:47:02 No.552791194

    ホバーボードの開発が急がれる

    80 18/12/07(金)10:47:08 No.552791205

    ダサい

    81 18/12/07(金)10:47:17 No.552791216

    今の小学生は前輪後輪一輪ずつ合計二輪のスケボーみたいなのでヘビみたいに動かすのに乗ってる印象

    82 18/12/07(金)10:47:37 No.552791247

    >今の小学生は前輪後輪一輪ずつ合計二輪のスケボーみたいなのでヘビみたいに動かすのに乗ってる印象 もうあれもだいぶ前じゃないか…?

    83 18/12/07(金)10:47:37 No.552791249

    イギリスで電動のがめっちゃ流行ってて社会問題になってるってBBC出てたな 事故件数も増えてて法整備が待たれるとかなんとか

    84 18/12/07(金)10:48:06 No.552791301

    いい歳こいたおっさんなんだからローラースケートにしようぜ

    85 18/12/07(金)10:48:08 No.552791306

    >何が言いたいか知らんけど素のピストとかが自転車として扱われない話を >自転車じゃないと車輪付きは走れないと妄想してないか… ただのそれ町ネタだろそれ

    86 18/12/07(金)10:48:27 No.552791348

    歩け

    87 18/12/07(金)10:48:53 No.552791396

    女児さんが履いてる踵にローラーついてるヤツはどうよ

    88 18/12/07(金)10:49:13 No.552791431

    日本はもう電動アシスト自転車を免許制にすることはできないだろうから そっちの折りたたみ・小型化からアプローチしたら携帯性・安全性的にもいいの出来ると思う

    89 18/12/07(金)10:49:20 No.552791447

    >いい年してうんぬんなんてこんな場所に来てる奴が言っても説得力ないよ… 説得力の有無と恥を掻くかは別問題だからな

    90 18/12/07(金)10:49:22 No.552791454

    >イギリスで電動のがめっちゃ流行ってて社会問題になってるってBBC出てたな >事故件数も増えてて法整備が待たれるとかなんとか モペッドもあれEUは実質免許必須になったから 向こうじゃ電動走れるぜ!って言ってる人多いが単に法整備杜撰なだけだ

    91 18/12/07(金)10:49:47 No.552791497

    >>今の小学生は前輪後輪一輪ずつ合計二輪のスケボーみたいなのでヘビみたいに動かすのに乗ってる印象 >もうあれもだいぶ前じゃないか…? 昨日見かけてなんだありゃ?なんて思ったのに大分前からあったのか…

    92 18/12/07(金)10:50:43 No.552791599

    ならスケボーにすればいいじゃん スケボーならおっさんだっていいっしょ

    93 18/12/07(金)10:50:48 No.552791608

    >いい年してうんぬんなんてこんな場所に来てる奴が言っても説得力ないよ… ぐぅの音も出ない!

    94 18/12/07(金)10:51:38 No.552791703

    スケボーだと救命具みたいなの羽織らないといけないし…

    95 18/12/07(金)10:52:01 No.552791751

    今の子はハンドル棒の付いてないセグウェイみたいなのに乗ってるよ

    96 18/12/07(金)10:52:05 No.552791758

    スケボー始めよう!と思って買ったけど完全に部屋のインテリアと化している おっさんが今更外で練習できないなこれは

    97 18/12/07(金)10:52:08 No.552791768

    ごめん流行ってるのはパリだったわ micro scooterってやつ

    98 18/12/07(金)10:52:39 No.552791819

    スケボーは超うるさいから駄目

    99 18/12/07(金)10:53:01 No.552791850

    三輪のスレ画みたいな奴で脚を開閉して進むやつ 女児が脚を開閉して進むやつ

    100 18/12/07(金)10:53:14 No.552791879

    >ならスケボーにすればいいじゃん >スケボーならおっさんだっていいっしょ 社会経験無いガキでも無ければそんな発想でないんじゃねーかな…

    101 18/12/07(金)10:53:47 No.552791934

    やっぱスケボーは指で転がすやつだよな

    102 18/12/07(金)10:53:54 No.552791946

    >スケボー始めよう!と思って買ったけど完全に部屋のインテリアと化している >おっさんが今更外で練習できないなこれは スケボーは10代の内に友達とキャッキャ言いながら習得するもんだぞ

    103 18/12/07(金)10:53:55 No.552791951

    >今の子はハンドル棒の付いてないセグウェイみたいなのに乗ってるよ あれ真っ暗な夜中にスイーッと滑ってくると怖い あんま音しないし

    104 18/12/07(金)10:54:10 No.552791982

    ナウなヤングはローラースケートでしょ

    105 18/12/07(金)10:55:05 No.552792082

    >スケボーは10代の内に友達とキャッキャ言いながら習得するもんだぞ やめろ

    106 18/12/07(金)10:56:15 No.552792213

    光GENJI世代がいるな…

    107 18/12/07(金)10:56:22 No.552792235

    >社会経験無いガキでも無ければそんな発想でないんじゃねーかな… なんで?

    108 18/12/07(金)10:57:18 No.552792325

    >光GENJI世代がいるな… 当時でもアイドルくらいじゃね…?

    109 18/12/07(金)10:58:14 No.552792434

    別におっさんが何してたって気にしないし軽蔑もしないよ 1人で砂場で大はしゃぎとかなら流石になんだあいつって思うかもしれないけど

    110 18/12/07(金)10:58:14 No.552792435

    いい大人がこんなん乗ってたら頭がアレな奴だと思われるぞ

    111 18/12/07(金)10:59:03 No.552792514

    >>社会経験無いガキでも無ければそんな発想でないんじゃねーかな… >なんで? わからないなら周りの大人にでも聞きなよ…

    112 18/12/07(金)10:59:27 No.552792559

    平日のこんな時間に社会を語る「」さん…

    113 18/12/07(金)10:59:50 No.552792604

    底にローラーの付いてる靴でいいんじゃね?

    114 18/12/07(金)11:00:06 No.552792646

    平日休みの企業がある事も知らないガキがいるな

    115 18/12/07(金)11:00:23 No.552792675

    もうローラー付きのスーツケースでいいだろう

    116 18/12/07(金)11:00:33 No.552792692

    やりたいことやるのに大人だからダメとか考える人の方が頭があれだと思うけど

    117 18/12/07(金)11:00:58 No.552792728

    まあ月金なら有休取ってる社会人も普通にいるだろう

    118 18/12/07(金)11:01:23 No.552792775

    コンクリートの床で500メートルくらい頻繁に移動するなら使える 前のオフィスで社内の移動に使ってた人もいた

    119 18/12/07(金)11:01:24 No.552792778

    仕事中にここ見てる社会人だっているし…

    120 18/12/07(金)11:01:46 No.552792818

    >仕事中にここ見てる社会人だっているし… クズってことじゃん!

    121 18/12/07(金)11:01:55 No.552792835

    失礼な やる気がないから半休とっただけだぞ

    122 18/12/07(金)11:01:56 No.552792839

    >やりたいことやるのに大人だからダメとか考える人の方が頭があれだと思うけど やりたい事と移動手段で危険な方法取るのは別問題だろ 少なくともスレ画を移動手段として選ぶ必要性無いよね

    123 18/12/07(金)11:02:47 No.552792946

    おっさんがこんなのに乗ってコンビニにやってきたら笑っちゃうよ

    124 18/12/07(金)11:03:01 No.552792975

    スレ「」も立て逃げだろうし まんまと釣られただけだと思うよ

    125 18/12/07(金)11:03:44 No.552793060

    人の目ばっかり気にしてると禿げるよ

    126 18/12/07(金)11:04:13 No.552793110

    >やりたいことやるのに大人だからダメとか考える人の方が頭があれだと思うけど 大人だからこそ周りからどういう目で見られるかは気にしておくべきだろ…

    127 18/12/07(金)11:04:32 No.552793140

    >>いい年してうんぬんなんてこんな場所に来てる奴が言っても説得力ないよ… >ぐぅの音も出ない! あ…このやり取り…

    128 18/12/07(金)11:04:58 No.552793208

    さっきから…を多用しすぎ

    129 18/12/07(金)11:05:09 No.552793229

    もうレスポンチバトラーしか残ってないぞ

    130 18/12/07(金)11:05:52 No.552793320

    >いい歳こいたおっさんなんだからローラースケートにしようぜ ちゃんとスダレのついたラッパズボンとGジャンでな

    131 18/12/07(金)11:05:55 No.552793330

    リカンベントならおっさんでも許される気がする

    132 18/12/07(金)11:06:13 No.552793374

    >やりたい事と移動手段で危険な方法取るのは別問題だろ ちょっと待って今話題の中心危険かどうかじゃないよね? 自分が読み飛ばしちゃってるのかと思って最初から読み直しちゃったわ斜めからぶん殴ってこないでよ…

    133 18/12/07(金)11:07:05 No.552793466

    おじさんがこれ乗ったら事案だよ

    134 18/12/07(金)11:07:05 No.552793469

    >リカンベントならおっさんでも許される気がする あれはむしろ子供が乗ってるのを見たことないな

    135 18/12/07(金)11:07:32 No.552793522

    >さっきから…を多用しすぎ あ‥‥!

    136 18/12/07(金)11:07:37 No.552793530

    12月も中頃になると仕事のモチベーションもだだ下がりですよ いもげ見てサボっちゃだめなんですか?

    137 18/12/07(金)11:07:43 No.552793547

    うむ‥‥!

    138 18/12/07(金)11:07:57 No.552793575

    >いもげ見てサボっちゃだめなんですか? いいよ!

    139 18/12/07(金)11:08:23 No.552793614

    子供しか乗ってるの見たことないけどな

    140 18/12/07(金)11:08:45 No.552793658

    改造してブレーキ付けたりゴムタイヤに変えたりして遊んでたけど 公道使用禁止されたから捨てた

    141 18/12/07(金)11:08:56 No.552793686

    輝きは飾りじゃねえんだよ 瀬戸焼の40代

    142 18/12/07(金)11:08:57 No.552793690

    書き込みをした人によって削除されました

    143 18/12/07(金)11:09:32 No.552793758

    子供が乗る物乗ってたらパワー系天使なんじゃないかと警戒するかもしれん

    144 18/12/07(金)11:10:42 No.552793900

    >ちょっと待って今話題の中心危険かどうかじゃないよね? 話題の中心はずっとスレ画だぞ 読み直してわからないってヤバいだろ

    145 18/12/07(金)11:10:55 No.552793923

    >子供が乗る物乗ってたらパワー系天使なんじゃないかと警戒するかもしれん これだよね いい年したオッサンが乗ってたらまず不審者として警戒する

    146 18/12/07(金)11:12:03 No.552794077

    始めるとか始めないとかはスケボーの話じゃん

    147 18/12/07(金)11:12:04 No.552794079

    海外メーカーのだと制限体重が120kgとかあってかなり丈夫なんだよね

    148 18/12/07(金)11:12:44 No.552794160

    >話題の中心はずっとスレ画だぞ 国語やり直してきた方がいいよ会話噛み合ってないから

    149 18/12/07(金)11:12:49 No.552794169

    アウトドア系の格好でこれで軽快に移動してたらかっこいいかもしれん でもまあ自転車でいいか…

    150 18/12/07(金)11:13:15 No.552794230

    持ち上げるとグルっと一回転してきてスネを強打するやつ

    151 18/12/07(金)11:13:19 No.552794241

    自転車より省スペースなのは魅力的 日本だと完全に子供の乗り物として定着しちゃったけどね 1km行かないぐらいの平坦な道を行き来するならかなり便利な道具だと思う

    152 18/12/07(金)11:13:53 No.552794304

    電動だと法的にダメよされそうだから足漕ぎタイプになるんだろうけど持ち歩きしないなら自転車買った方がよくない?

    153 18/12/07(金)11:14:19 No.552794350

    乗ってる事をバカにされたら あとは言葉尻の言った言わないで壁打ち自演トークショーか そんなだからキモいって気づかないんだゾ!

    154 18/12/07(金)11:14:52 No.552794419

    ここで颯爽とインラインスケートの登場ですよ

    155 18/12/07(金)11:15:23 No.552794484

    >子供が乗る物乗ってたらパワー系天使なんじゃないかと警戒するかもしれん 子供が遊んでた遊具をやむなく移動手段に使ってる父親かもしれないし…

    156 18/12/07(金)11:15:40 No.552794514

    >電動だと法的にダメよされそうだから足漕ぎタイプになるんだろうけど持ち歩きしないなら自転車買った方がよくない? これだと折りたたんでオフィスの机の下に忍ばせとけるけど 自転車は折りたたみでもそうは行かないからな その差は大きいと思う タブレットあるならスマホいらんでしょってならないみたいに

    157 18/12/07(金)11:15:50 No.552794526

    >ここで颯爽とローラーシューズの登場ですよ

    158 18/12/07(金)11:16:00 No.552794538

    スケボーの話をしてるのは一部だけだし そもそもそっちに脱線して話してるのも一部の「」だけに見えるけど 国語云々じゃなくてスケボーの話がしたいならちゃんと引用レスしなよ

    159 18/12/07(金)11:16:19 No.552794571

    >乗ってる事をバカにされたら >あとは言葉尻の言った言わないで壁打ち自演トークショーか >そんなだからキモいって気づかないんだゾ! キモい

    160 18/12/07(金)11:16:58 No.552794659

    >ここで颯爽とインラインスケートの登場ですよアメリカ留学してた時の俺の移動手段じゃないか 靴の管理が思いのほか面倒だぞ!

    161 18/12/07(金)11:17:30 No.552794724

    いやスケボーの話なんかしてるつもりないんですけど何が見えてんの?

    162 18/12/07(金)11:17:53 No.552794772

    >これだと折りたたんでオフィスの机の下に忍ばせとけるけど >自転車は折りたたみでもそうは行かないからな ローラースルーゴーゴー抱えながらそんなこと言われたら吹くわ

    163 18/12/07(金)11:18:02 No.552794797

    ある程度手荷物あるととたんに乗りづらくなりそうだけどそうでもない?

    164 18/12/07(金)11:18:49 No.552794900

    >ここで颯爽とインラインスケートの登場ですよアメリカ留学してた時の俺の移動手段じゃないか そんなレスどこにもないんやな

    165 18/12/07(金)11:19:51 No.552795021

    >いやスケボーの話なんかしてるつもりないんですけど何が見えてんの? いきなりスケボーの話をし始めて話がかみ合わないと言い出してる「」に対してレスしてるように見えるけど

    166 18/12/07(金)11:20:02 No.552795042

    許容される職場ならいいかもね スーツだとかなりシュールな移動姿になりそうだが…

    167 18/12/07(金)11:20:05 No.552795047

    インランスケート?

    168 18/12/07(金)11:20:52 No.552795140

    >ローラースルーゴーゴー抱えながらそんなこと言われたら吹くわ ロータースルーゴーゴーって…おじいちゃんみたいな言い方する…

    169 18/12/07(金)11:21:35 No.552795207

    通勤には使う気しないけど深夜コンビニに行くくらいならアリだな

    170 18/12/07(金)11:22:07 No.552795277

    通ってた大学がクソ広くて移動がしんどかったので キックボード買えばよかったと今になって思う

    171 18/12/07(金)11:22:16 No.552795298

    路上でローターするーしちゃダメだよ!

    172 18/12/07(金)11:22:17 No.552795301

    電動でも構わないならセグウェイの小さい奴にすれば

    173 18/12/07(金)11:22:51 No.552795368

    どんくさすぎてこれ乗れなかった

    174 18/12/07(金)11:22:56 No.552795378

    向こうと違って日本は道が細すぎたり車通りが多すぎて舗装が荒れてたりそもそも坂道が多すぎたりするから 自転車やスクーターより信頼感の欠ける2輪には乗りたくないでござる

    175 18/12/07(金)11:23:43 No.552795484

    >許容される職場ならいいかもね >スーツだとかなりシュールな移動姿になりそうだが… アパレルでは一時期めちゃくちゃ使われてたな もう10年以上前だから今やると流石にアレな人扱いだろうけど

    176 18/12/07(金)11:23:45 No.552795489

    歩道でスケボー乗ってて書類送検されたって昨日ニュースで見たな

    177 18/12/07(金)11:24:47 No.552795597

    っていうかこれ手塞がるの地味に面倒だね

    178 18/12/07(金)11:25:54 No.552795737

    遊具を公道での移動に用いるなよ

    179 18/12/07(金)11:28:10 No.552796003

    >電動でも構わないならセグウェイの小さい奴にすれば 重さと大きさがだいぶ違うから移動って言う一点だけに注目してるわけでは無いしな

    180 18/12/07(金)11:29:32 No.552796186

    これやたらガラガラうるさいよね

    181 18/12/07(金)11:29:50 No.552796212

    >っていうかこれ手塞がるの地味に面倒だね インラインスケートそんなに好きか?

    182 18/12/07(金)11:30:20 No.552796259

    あえて今スレ画使うのは結構勇気いるなぁ 流行ってる時なら問題なく乗り回せたけど

    183 18/12/07(金)11:31:11 No.552796357

    >>っていうかこれ手塞がるの地味に面倒だね >インラインスケートそんなに好きか? 乗りながら歌えるしな…

    184 18/12/07(金)11:31:44 No.552796425

    道具ってのは使いよう こいつが一番便利な状況はあるんだろうけど日本だとかなり限定的で 公道じゃ絶望的

    185 18/12/07(金)11:32:09 No.552796469

    >いきなりスケボーの話をし始めて話がかみ合わないと言い出してる「」に対してレスしてるように見えるけど >やりたいことやるのに大人だからダメとか考える人の方が頭があれだと思うけど は別にスケボーじゃなくスレ画の話のつもりでしてる スレ画自体が危険だからうんぬんって話は1レスしかなかったし脱線してるの除けばスレ画について年齢的に厳しいって話がメインだったろ!?そこが分からなかったんだよ

    186 18/12/07(金)11:34:15 No.552796701

    メッセとか有明とかの大ホールでのイベント設営時とか運用費も考えるとあったらめっちゃ便利だとは思う

    187 18/12/07(金)11:34:52 No.552796788

    >は別にスケボーじゃなくスレ画の話のつもりでしてる なら論外って事だよもう黙ってろマジで

    188 18/12/07(金)11:35:40 No.552796871

    >こいつが一番便利な状況はあるんだろうけど日本だとかなり限定的で >公道じゃ絶望的 駅から遠くてキャンパス内がやたら広い大学の徒歩圏内に住んでるとかなら便利な気がするけどそれくらいだな…

    189 18/12/07(金)11:38:08 No.552797162

    罵倒だけして終わりかよ ロクでもねえな

    190 18/12/07(金)11:39:18 No.552797286

    仙台とか起伏が少なくて人もそんな多く無い地方都市ならワンチャン

    191 18/12/07(金)11:41:08 No.552797501

    >仙台とか起伏が少なくて人もそんな多く無い地方都市ならワンチャン 自転車でいいかな…

    192 18/12/07(金)11:41:14 No.552797515

    >罵倒だけして終わりかよ いや >やりたいことやるのに大人だからダメとか考える人の方が頭があれだと思うけど とか本気で言ってるならそりゃ罵倒もされるわ 大人とか子供とか関係無くヤバい事するんじゃないよ 脊髄反射じゃなくて考えてからレスしようよ

    193 18/12/07(金)11:41:31 No.552797544

    >自転車でいいかな… バイクでいいよ

    194 18/12/07(金)11:44:45 No.552797957

    自転車は停める場所ミスると法的に持ってかれたり普通に盗まれたりするけどその辺考えなきゃ自転車でいい さらに停める場所考えなくていいって条件つくなら自動車でいい

    195 18/12/07(金)11:46:33 No.552798179

    昨日ニュースで捕まってたから注意な 警察に言われて乗るの止める事になるぞい

    196 18/12/07(金)11:46:35 No.552798182

    スケボーならスレ画よりスピードが出て持ち運びもし易いイメージ 偶に通勤に使うお兄さんやおっさんも見る

    197 18/12/07(金)11:47:13 No.552798266

    やりたい事やるって字面だと前向きに見えるしイメージ的には良い事に見えるけど 無知が前提だと害悪な事も多いからね キックボードに関してどうかわからないなら 他の大人に聞こうね

    198 18/12/07(金)11:47:45 No.552798330

    >大人とか子供とか関係無くヤバい事するんじゃないよ 適切に扱えばスレ画は危険じゃないし日本じゃ子供が乗るものじゃ?と思われやすいだけで犯罪でもなんでもないだろ 別に大人が何もかもを好き勝手やっていいって意味で言ったんじゃないし >大人だからこそ周りからどういう目で見られるかは気にしておくべきだろ… これも大事だとは思ってるよ

    199 18/12/07(金)11:48:28 No.552798426

    >適切に扱えばスレ画は危険じゃないし日本じゃ子供が乗るものじゃ?と思われやすいだけで犯罪でもなんでもないだろ >別に大人が何もかもを好き勝手やっていいって意味で言ったんじゃないし うんだから取り締まられてるよね 軽車両として見ると安全施策全然できてないよね

    200 18/12/07(金)11:49:29 No.552798554

    取締りの話はスケボーと混在しててカオスになってる

    201 18/12/07(金)11:50:52 No.552798735

    まずウンチはトイレですることからだ

    202 18/12/07(金)11:51:55 No.552798853

    キックボードって商品を軽車両として扱って取り締まってる警察の事例ってあるの? と思ってたらそもそも「遊具を人通りの多い所で走らせたら駄目よ」て条例が別に存在してた

    203 18/12/07(金)11:52:23 No.552798912

    実在したのか… 自転車の代わりにキックボードで親を殺された「」

    204 18/12/07(金)11:52:30 No.552798927

    着物での移動時に良さそうだなとは思ってるけど実際乗った事すらない

    205 18/12/07(金)11:53:02 No.552798993

    全力出せば結構なスピード出るからな…