虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 働く人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/07(金)09:56:35 No.552785772

    働く人を幸せに https://youtu.be/BfyCPf6Mlog

    1 18/12/07(金)10:01:06 No.552786211

    プロボックスを買うやつは素人 通はサクシードを買う

    2 18/12/07(金)10:11:27 No.552787297

    ジムニーはプロの道具って感じだけど プロボックスは社畜の道具って感じ

    3 18/12/07(金)10:13:52 No.552787530

    笑える発想やな 小さい人はそんなことを考えてるのか

    4 18/12/07(金)10:16:14 No.552787781

    >プロボックスを買うやつは素人 つまり商用だけでなく自家用車にも選ばれる名車って事だろ

    5 18/12/07(金)10:16:35 No.552787820

    山口智充の愛車貼るな

    6 18/12/07(金)10:18:57 No.552788063

    センターコンソールトレイとインパネトレイいいな・・・

    7 18/12/07(金)10:23:58 No.552788570

    ジムニーとプロボックスじゃ用途が違うだろ

    8 18/12/07(金)10:26:38 No.552788867

    リクライニングってそれ昼…

    9 18/12/07(金)10:32:41 No.552789527

    ジムニーがプロとして使う道具になるプロボックスと競合する仕事ってなんだ

    10 18/12/07(金)10:35:27 No.552789825

    >ジムニーがプロとして使う道具になるプロボックスと競合する仕事ってなんだ 四国の山奥での営業の外回りとか…

    11 18/12/07(金)10:41:16 No.552790481

    何でプロボックスdisるのにジムニー出したんだ…?

    12 18/12/07(金)10:43:27 No.552790735

    なんでジムニーを出したのかわからない ADバンならまだ分かるけどジムニーは本当にわからない

    13 18/12/07(金)10:44:35 No.552790870

    >ジムニーがプロとして使う道具になるプロボックスと競合する仕事ってなんだ 営林署への営業とか現地でチェーンソーとかが壊れたのを直す出張メカニックとかならまあ…

    14 18/12/07(金)10:46:06 No.552791081

    ジムニーなんか思いっきり遊びの車じゃん なぜ商用車と比較を?

    15 18/12/07(金)10:47:04 No.552791197

    サンバー 復活しない

    16 18/12/07(金)10:49:48 No.552791501

    車高上げてオーバーフェンダーつけたクロスオーバー的モデルもほしい その場合1ナンバーになるのがネックか

    17 18/12/07(金)10:57:17 No.552792322

    ホンダはなんで営業車作らないんだろう

    18 18/12/07(金)10:58:33 No.552792461

    >ホンダはなんで営業車作らないんだろう パ…パートナー…

    19 18/12/07(金)10:59:33 No.552792569

    公道最速はフェラーリでも隼でもねえ

    20 18/12/07(金)11:00:00 No.552792629

    俺はウイングロードで外回り営業マン!

    21 18/12/07(金)11:02:32 No.552792913

    社畜に見えない営業車ってあるんだろうか

    22 18/12/07(金)11:03:27 No.552793028

    >何でプロボックスdisるのにジムニー出したんだ…? それしか知らなかったんだろ

    23 18/12/07(金)11:16:11 No.552794558

    あのカーブをベタ踏みで曲がれるのはプロボックスだけだからな

    24 18/12/07(金)11:17:13 No.552794694

    自動車レースでプロボックス杯とか面白そうと思って調べたら本当にあった…

    25 18/12/07(金)11:18:03 No.552794805

    >社畜に見えない営業車ってあるんだろうか セレナは商用車としてよく使われてるけど本来はファミリーカーだったよね

    26 18/12/07(金)11:19:00 No.552794924

    どうして社用車なのにリクライニング重点するのですか?

    27 18/12/07(金)11:20:01 No.552795040

    ハイブリッドだと加速が悪いと不評になりそう

    28 18/12/07(金)11:21:18 No.552795181

    現場で不評だったとしても上層部はガソリン代が抑えられるのでニコニコなのである…

    29 18/12/07(金)11:21:47 No.552795227

    少しズレるけどJPNタクシーは一度運転してみたいな

    30 18/12/07(金)11:22:03 No.552795271

    社用車だからでは…?

    31 18/12/07(金)11:22:33 No.552795334

    車中泊にも使えそうだ

    32 18/12/07(金)11:22:57 No.552795382

    ハイブリッドの方が加速は強いんじゃないの? ゼロ発進の時だけ?

    33 18/12/07(金)11:23:03 No.552795402

    >どうして社用車なのにリクライニング重点するのですか? 休憩するためだろ? 休憩は2時間以上続けて運転するなら必ず取らなきゃいけないとか知らんの?

    34 18/12/07(金)11:24:30 No.552795564

    >どうして社用車なのにリクライニング重点するのですか? 企業戦士には休息が必要だから

    35 18/12/07(金)11:26:10 No.552795762

    ぬくもるだけだから…

    36 18/12/07(金)11:27:56 No.552795973

    めちゃくちゃ燃費いいんだな

    37 18/12/07(金)11:29:00 No.552796116

    シートヒーターとかも付いてなかったっけ

    38 18/12/07(金)11:33:13 No.552796581

    営業車のリクライニングに噛み付く人がいるとは思わなかった 変な考え方の人っているんだな

    39 18/12/07(金)11:35:02 No.552796801

    個人でも買えるの?

    40 18/12/07(金)11:36:44 No.552797014

    ジムニーも昔は4ナンバーだったからな おじいちゃんなんだろ