虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おは侵略者 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/07(金)08:50:52 No.552779650

    おは侵略者

    1 18/12/07(金)08:52:49 No.552779828

    息ぴったりかこいつら

    2 18/12/07(金)08:53:41 No.552779923

    クソチームポイント泥棒 del

    3 18/12/07(金)08:54:17 No.552779988

    暗殺者チームすぎる…

    4 18/12/07(金)08:56:13 No.552780161

    すごくニホンジンとすごくカナダジンです ネイバーではありません

    5 18/12/07(金)08:58:35 No.552780396

    どっちもプロだからなこいつら…

    6 18/12/07(金)09:00:56 No.552780609

    ヒュースくんは入隊したばかりの新人隊員です 仲良くしてあげてくださいね

    7 18/12/07(金)09:01:47 No.552780697

    冷静に考えると軍国の兵士でその国の頂点みたいなジジイの弟子に勝ち越すユーマは何なの…?

    8 18/12/07(金)09:02:01 No.552780718

    チーム平均トリオン量13.25

    9 18/12/07(金)09:03:36 No.552780862

    >冷静に考えると軍国の兵士でその国の頂点みたいなジジイの弟子に勝ち越すユーマは何なの…? そのジジイに今のところ勝ち越してるし…

    10 18/12/07(金)09:04:20 No.552780933

    ミデンのトリガーに慣れてないだけだし! 剣も最近使ってなかったし!

    11 18/12/07(金)09:05:13 No.552781017

    隊員の半数がネイバーな部隊があるらしいな

    12 18/12/07(金)09:07:00 No.552781186

    >隊員の半数がネイバーな部隊があるらしいな 栞ちゃん入れたら半分じゃないし… 2/5だし…

    13 18/12/07(金)09:07:56 No.552781266

    >3人ネイバーを抱えてる支部があるらしいな

    14 18/12/07(金)09:11:03 No.552781540

    >チーム平均トリオン量13.25 平均値は歪んだ値が出やすい 中央値を取るんだ

    15 18/12/07(金)09:11:14 No.552781554

    危険すぎる…

    16 18/12/07(金)09:11:41 No.552781593

    二人とも数年以上経験積んだ軍人みたいなもんだからな…

    17 18/12/07(金)09:11:43 No.552781597

    これだけ増強してもユズルが1点取っちゃうとノルマが6点にまで増えるという高いハードル

    18 18/12/07(金)09:12:13 No.552781644

    >>チーム平均トリオン量13.25 >平均値は歪んだ値が出やすい >中央値を取るんだ 上がるじゃねーか!

    19 18/12/07(金)09:15:12 No.552781917

    >チーム平均トリオン量13.25 計測不能なチカトリオンは200以上だと言われてるが 仮に50程度だとしてもヒュース入れた時点で平均が下がるぞ!

    20 18/12/07(金)09:18:07 No.552782147

    1・2・7・18・38 中央値は7だな

    21 18/12/07(金)09:19:15 No.552782242

    オペレーターいれるな

    22 18/12/07(金)09:20:03 No.552782315

    このグラスホッパーの寸前にユーマが体反転させて死角を無くしてるのが細かい

    23 18/12/07(金)09:21:58 No.552782506

    ちゃんと連携で索敵してる…

    24 18/12/07(金)09:22:06 No.552782518

    なんでオペにトリオンの項目あるんだろ 遠征用か

    25 18/12/07(金)09:23:29 No.552782661

    >なんでオペにトリオンの項目あるんだろ 身長体重チン長と同じでボーダーでは必須項目だからじゃね

    26 18/12/07(金)09:25:04 No.552782799

    >なんでオペにトリオンの項目あるんだろ トリオン=性欲と考えた場合小夜ちゃんが引きこもりハードオナニストという素晴らしいキャラになるから

    27 18/12/07(金)09:26:43 No.552782938

    ㌇ジャンプもグラスホッパーも言葉を交わさないのいいよね プロやな────

    28 18/12/07(金)09:29:39 No.552783198

    ダブルエースだなあ

    29 18/12/07(金)09:31:15 No.552783335

    ユーヒューキテル…?

    30 18/12/07(金)09:31:32 No.552783355

    >>なんでオペにトリオンの項目あるんだろ >トリオン=性欲と考えた場合小夜ちゃんが引きこもりハードオナニストという素晴らしいキャラになるから でもその理屈だと大半のオペは性欲少なめということに…

    31 18/12/07(金)09:32:42 No.552783463

    小夜ちゃんだけサイドエフェクト持ちの可能性ある

    32 18/12/07(金)09:34:15 No.552783617

    そう言えばSE持ちのオペが近いうちに出るって新刊に書いてあったね

    33 18/12/07(金)09:35:30 No.552783716

    そのオペは多分草壁さんかね

    34 18/12/07(金)09:37:49 No.552783949

    >でもその理屈だと大半のオペは性欲少なめということに… 本部長に告白できなくてムラムラしてるトリオン6の沢村さんがなんだって?

    35 18/12/07(金)09:37:56 No.552783965

    多重思考のSEは現実に欲しい

    36 18/12/07(金)09:38:48 No.552784042

    トリオンと性欲が一致してなさそうなのは鋼さんかな ニノお前じゃない諏訪ってろ

    37 18/12/07(金)09:41:40 No.552784317

    そもそもボーダー隊員に性欲が無さすぎなので関係ないと思う 集まってる連中はトリオンで言えばエリートばかりなのに

    38 18/12/07(金)09:42:54 No.552784454

    >冷静に考えると軍国の兵士でその国の頂点みたいなジジイの弟子に勝ち越す太刀川は何なの…?

    39 18/12/07(金)09:44:10 No.552784578

    >そのオペは多分草壁さんかね 弓場隊かもよ

    40 18/12/07(金)09:44:42 No.552784623

    >冷静に考えると軍国の兵士でその国の頂点みたいなジジイの弟子に勝ち越す太刀川の師匠の忍田は何なの…?

    41 18/12/07(金)09:46:50 No.552784840

    こんだけチートな面子がいても修がバッグワーム取ってアステロイド撃ったらユズルに撃たれてピンチになる可能性あるんだよな…

    42 18/12/07(金)09:58:17 No.552785932

    修は今回はヒュースの依頼で撃つわけだし大丈夫じゃないかな 自分の意思で攻め気出すとしばしば裏目に出るが…

    43 18/12/07(金)10:01:24 No.552786237

    壁抜きされて失点なんて無様を二度も晒すようじゃ眼鏡族失格ですよ

    44 18/12/07(金)10:01:36 No.552786264

    流石にオッサムも前回の試合で壁抜きスナイプされたのを学習して立ち止まったりはしなくなるから大丈夫だろう

    45 18/12/07(金)10:03:55 No.552786490

    流れるような連携でゾエさん仕留めててこわい

    46 18/12/07(金)10:05:08 No.552786617

    小寺とコアラがユズルに一発撃たせようとしてるからオッサム撃たれると思う 当たるかどうかはわからんけど

    47 18/12/07(金)10:05:18 No.552786644

    >弓場隊かもよ カバー裏で王子が元弓場隊って設定出てきたから最終戦で上位に戻ってきた弓場隊いて王子解説かも

    48 18/12/07(金)10:05:39 No.552786683

    仏たちが戦略たてて奇襲もして連携まで組み立てても落とせなかったカゲ隊をあっさり落としてる辺り素の実力が高すぎる…

    49 18/12/07(金)10:06:22 No.552786759

    迅さんの揺れるながあるからなぁ… 修が動揺する展開はありそう

    50 18/12/07(金)10:08:03 No.552786915

    マキリサはどうだっけトリオン量出てたっけ

    51 18/12/07(金)10:08:21 No.552786949

    >仏たちが戦略たてて奇襲もして連携まで組み立てても落とせなかったカゲ隊をあっさり落としてる辺り素の実力が高すぎる… エスクードが室内の集団戦との相性が良すぎる

    52 18/12/07(金)10:08:27 No.552786962

    >仏たちが戦略たてて奇襲もして連携まで組み立てても落とせなかったカゲ隊をあっさり落としてる辺り素の実力が高すぎる… カゲが大ダメージ受けた状態じゃなかったらもっと反撃食らってたんじゃないかな

    53 18/12/07(金)10:09:43 No.552787110

    人気無いスパイダー使いオッサム 人気無いエスクード使いヒュース

    54 18/12/07(金)10:10:36 No.552787195

    >人気無いエスクード使いヒュース 大人気ないの間違い

    55 18/12/07(金)10:11:11 No.552787258

    ヒュースは新人のくせに一人時間差とかしだすのがヤバい

    56 18/12/07(金)10:11:29 No.552787302

    チカちゃんどう運用するんだろうなあ

    57 18/12/07(金)10:11:35 No.552787312

    >仏たちが戦略たてて奇襲もして連携まで組み立てても落とせなかったカゲ隊をあっさり落としてる辺り素の実力が高すぎる… だってエースが二人いるの卑怯だよ… カゲ二人とかガンダム二人いたら他の隊も強いよ A級はそんな隊ばかりだけど

    58 18/12/07(金)10:14:34 No.552787604

    >カバー裏で王子が元弓場隊って設定出てきたから最終戦で上位に戻ってきた弓場隊いて王子解説かも それなら玉狛対策が活かせなかった王子から情報共有されてみたいなのもありそうだな

    59 18/12/07(金)10:14:49 No.552787637

    メガネのなりふり構わない結果だけど だいたい迅さんのせい

    60 18/12/07(金)10:15:11 No.552787675

    地形条件を自由に変えるのがこのハーフネイバー隊の特色になってるな…

    61 18/12/07(金)10:15:32 No.552787711

    >>弓場隊かもよ >カバー裏で王子が元弓場隊って設定出てきたから最終戦で上位に戻ってきた弓場隊いて王子解説かも 結束ちゃんかもよ

    62 18/12/07(金)10:16:19 No.552787788

    加古隊オペとかマキリッサかもしれないよSEオペ子

    63 18/12/07(金)10:17:15 No.552787880

    >だいたい厳しい人のアドバイスのせい

    64 18/12/07(金)10:17:33 No.552787912

    オペのトリオン量は遠征の時の補給に影響するのでは?

    65 18/12/07(金)10:17:33 No.552787913

    >A級はそんな隊ばかりだけど メガネの弱さ云々を別にしてもエース格が複数いないとA級じゃやっていけないよね… そういう意味では生駒隊も王子隊もまだ上がれるレベルじゃない

    66 18/12/07(金)10:18:53 No.552788060

    >こんだけチートな面子がいても修がバッグワーム取ってアステロイド撃ったらユズルに撃たれてピンチになる可能性あるんだよな… 死ぬのは仕方ないとして横殴りしようと思ったら壁抜き食らうパターン二回目は勘弁してあげてほしい

    67 18/12/07(金)10:20:21 No.552788206

    >>カバー裏で王子が元弓場隊って設定出てきたから最終戦で上位に戻ってきた弓場隊いて王子解説かも >それなら玉狛対策が活かせなかった王子から情報共有されてみたいなのもありそうだな 問題は王子隊の方針だった修狙いの意義そのものが薄くなってきたのがな…

    68 18/12/07(金)10:21:15 No.552788286

    生駒隊はカイくん育ったら化けそう 王子隊はカシオが育ったら…

    69 18/12/07(金)10:23:08 No.552788480

    >エスクードが室内の集団戦との相性が良すぎる 屋内戦とエスクード畑戦法が相性いいのは間違いないけどさあ… あれできるのトリオン幾つからなんだ…

    70 18/12/07(金)10:23:10 No.552788486

    鈴鳴はオペレーターが許すならオールラウンダー1人追加でA級いけそうなきはする

    71 18/12/07(金)10:25:38 No.552788766

    エスクードはもう少し改造して防御力少し下げてトリオン効率よくすればいいと思う

    72 18/12/07(金)10:25:50 No.552788788

    ユーマとヒュースは一体どんな人生送ってきたらあんな実践慣れしてんだよ って周囲から思われても仕方ないんじゃ…

    73 18/12/07(金)10:26:26 No.552788845

    >ユーマとヒュースは一体どんな人生送ってきたらあんな実践慣れしてんだよ >って周囲から思われても仕方ないんじゃ… カナダは魔境だからな…

    74 18/12/07(金)10:27:10 No.552788920

    三雲のコネやべーなって噂流れてるよね…

    75 18/12/07(金)10:27:43 No.552788964

    土木工事!壁!ワイヤー!ジャンプ台! コンセプトチームできた!

    76 18/12/07(金)10:28:12 No.552789005

    >メガネの弱さ云々を別にしてもエース格が複数いないとA級じゃやっていけないよね… >そういう意味ではA級2位は頭おかしい

    77 18/12/07(金)10:28:23 No.552789025

    俺は生駒隊の「玉狛第二ヤバイな」「ヤバイっす」の天丼が見たいんや

    78 18/12/07(金)10:28:27 No.552789031

    カナダ人が戦略戦術すごいの見せ付けてからオッサムがあっさり落ちたりしたら多少は揺れるかな でもオッサムだしな

    79 18/12/07(金)10:28:27 No.552789032

    三輪隊でもA級7位だしA級は魔境

    80 18/12/07(金)10:28:56 No.552789082

    相手をうまく殺すための無感情な動きが身についてる高校生とか怖すぎる…

    81 18/12/07(金)10:28:56 No.552789083

    >俺は生駒隊の「玉狛第二ヤバイな」「ヤバイっす」の天丼が見たいんや 2万回見ました!

    82 18/12/07(金)10:29:37 No.552789154

    鈴鳴は今回邪悪の位置が丸見えの作戦だったからなぁ 普通にスナイパーやれるならもっと強そうだあのフォーメーション

    83 18/12/07(金)10:29:48 No.552789183

    >ユーマとヒュースは一体どんな人生送ってきたらあんな実践慣れしてんだよ >って周囲から思われても仕方ないんじゃ… それは大丈夫だよ いやだって東さんとかいるだろ?って言われたら ボーダー隊員みんなあーって納得するから

    84 18/12/07(金)10:30:07 No.552789215

    >三輪隊でもA級7位だしA級は魔境 奈良坂と槍馬鹿いんのにそれでも7位ってどうなってんだよ…

    85 18/12/07(金)10:30:20 No.552789252

    >エスクードが室内の集団戦との相性が良すぎる カナダじんほどバカスカ出せるんなら開けた場所でもヤバいぞアレは

    86 18/12/07(金)10:30:25 No.552789266

    ユーマとヒュースはネイバーだから良いけど東さんはなんなんだよ 東さんが1番怖い

    87 18/12/07(金)10:30:37 No.552789293

    >東さんは一体どんな人生送ってきたらあんな実践慣れしてんだよ >って「」から思われてた…

    88 18/12/07(金)10:31:09 No.552789348

    >いやだって東さんとかいるだろ?って言われたら 祖として他の人に教える時間も考えたら 入隊して一年かそこらで戦術と狙撃マスターしてない?

    89 18/12/07(金)10:31:56 No.552789439

    東さんは大学で戦史やってたからな…

    90 18/12/07(金)10:32:01 No.552789454

    東さんは旧ボーダーですらない四年前にトリガー使いになったばかりの一般人だったからな それで9年近く生きるか死ぬかの戦争やってきた傭兵と同じ無心戦闘スキル身に付けてるってどういうことなの…

    91 18/12/07(金)10:32:31 No.552789507

    後々東さんの方がユーマのように人を殺して慣れてきたのかとか思われるんじゃ…

    92 18/12/07(金)10:32:33 No.552789513

    やはり東さんもカナダ人…

    93 18/12/07(金)10:33:05 No.552789568

    ほら東さんは30代だから…

    94 18/12/07(金)10:33:23 No.552789599

    餅といい東さんといい 三門市は旧ボーダー置いといても突然変異がチラホラいる魔界

    95 18/12/07(金)10:33:23 No.552789600

    そういや自衛隊上がりとか元プロ軍人とか居ないのか 剣術とかは無理にしてもそれなりに教わる事は多そうだが

    96 18/12/07(金)10:34:18 No.552789703

    あのクソウザメガネ君 助っ人外人頼りのクソチームでA級狙ってるらしいな

    97 18/12/07(金)10:34:19 No.552789705

    >ほら東さんは30代だから… 東春秋(25)の詐欺感は異常すぎる…

    98 18/12/07(金)10:35:53 No.552789859

    初登場の時はこの歳でB級とかロートル臭いおっさんだなって印象だったけど 言われて見直せば35歳ベテランの貫禄ある

    99 18/12/07(金)10:36:00 No.552789873

    武道やってる人はトリオン体にも流用できるからな

    100 18/12/07(金)10:36:14 No.552789899

    >そういや自衛隊上がりとか元プロ軍人とか居ないのか >剣術とかは無理にしてもそれなりに教わる事は多そうだが ボーダー視点だとそういう人ってスパイの可能性高過ぎない?

    101 18/12/07(金)10:38:01 No.552790089

    >そういや自衛隊上がりとか元プロ軍人とか居ないのか >剣術とかは無理にしてもそれなりに教わる事は多そうだが BBFでもトリオン銃と実銃はかなり違うから参考程度って言われてたしどうだろう でも体を動かす感覚=トリオン体操作能力とかはかなり高いだろうし軍隊統率の戦術とかは結構勉強になるかも

    102 18/12/07(金)10:38:41 No.552790167

    >ボーダー視点だとそういう人ってスパイの可能性高過ぎない? 遊真と迅さんいるから安心安全

    103 18/12/07(金)10:41:37 No.552790518

    外部の人間入れるとややこしくなるから極力リクルートしないようにしてるんじゃないかな

    104 18/12/07(金)10:42:36 No.552790641

    >外部の人間入れるとややこしくなるから極力リクルートしないようにしてるんじゃないかな 一番ヤバそうなラガーマンがいるんですけお…

    105 18/12/07(金)10:44:18 No.552790841

    >遊真と迅さんいるから安心安全 つまり…そういう前職の応募者全員スパイ目的と知れて弾かれたって考えるべきだな

    106 18/12/07(金)10:44:45 No.552790891

    >一番ヤバそうなラガーマンがいるんですけお… ヒーローに憧れる元ラガーマンなんて怪しいところ何もないし…

    107 18/12/07(金)10:46:08 No.552791086

    体が強くても成人済みでトリオンの成長見込みづらいとかあるだろうしなぁ

    108 18/12/07(金)10:46:12 No.552791091

    恋人は日本な公安の密偵とか入り込もうとしてるよ多分

    109 18/12/07(金)10:46:29 No.552791129

    東さんの無心スキルは元猟師か何かじゃねえと説明がつかなすぎる それでも指揮統率や戦術は独学になるけど…