ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/07(金)02:45:57 No.552759965
サイコフレームってコクピットのシート周りに増幅器として埋め込まれてるからつおいんじゃなかったの?
1 18/12/07(金)02:49:56 No.552760318
コクピットにも埋まってるからそこから増幅していく
2 18/12/07(金)02:50:50 No.552760393
元々ただのサイコウェーブ送信チップ受信チップ鋳込んだコックピットブロック用の構造材 だからF91にも積まれてるなんて記述もあったくらい が何故か気が付いたらイデオナイトに化けてた
3 18/12/07(金)02:51:51 No.552760479
別作品のムーンちゃんの背中の板なんて外付けサイコフレームだ
4 18/12/07(金)02:52:41 No.552760545
チェーンが持ってた小さいやつでさえよくわからない力で動き出す
5 18/12/07(金)02:53:04 No.552760572
多ければ多いほど良いし何故か光って硬いからこうして貼り付ける
6 18/12/07(金)02:55:31 No.552760761
原案よりのベルチルじゃキーはサイフレっていうかおなかの赤ちゃんだったし 劇場版でも世界中から集まる意思の流れの方が重要だった
7 18/12/07(金)02:56:37 No.552760833
ナラティブくんのやつは取り敢えず光らせてフェネクス誘き出す用のやつ
8 18/12/07(金)02:57:05 No.552760881
エルメスとかサイコガンダムに積まれてたやつを超コンパクトにしたやつだからどこに積んだっていいんじゃないか もともとサイコミュ試験機なら載せ替えも楽そうでいいな
9 18/12/07(金)02:59:03 No.552761008
なんかよォ 最近のガンダムってサイコフレームで超能力やりたいだけじゃねえのって感じちゃう
10 18/12/07(金)03:00:30 No.552761135
>なんかよォ >最近のガンダムってサイコフレームで超能力やりたいだけじゃねえのって感じちゃう イデオンやりたかっただけよ
11 18/12/07(金)03:04:08 No.552761378
>なんかよォ >最近のガンダムってサイコフレームで超能力やりたいだけじゃねえのって感じちゃう バイオセンサーからそうだよ
12 18/12/07(金)03:05:16 No.552761456
リアルロボット好きが見て見ぬふりしてた所をフィーチャーされただけだ
13 18/12/07(金)03:05:57 No.552761505
最近言うがやり始めたUCでも11年前だぞ
14 18/12/07(金)03:11:11 No.552761910
まぁこのオカルト的な流れは最終的にVにつながるので必然っちゃ必然
15 18/12/07(金)03:12:37 No.552762012
宇宙世紀主なタイトルは大抵オカルト入ってんな
16 18/12/07(金)03:12:42 No.552762018
>ナラティブくんのやつは取り敢えず光らせてフェネクス誘き出す用のやつ イカ釣りか何かで?
17 18/12/07(金)03:14:16 No.552762109
NTは今までニュータイプやらサイコミュやらで好き勝手やってた事への問題提起みたいになってる
18 18/12/07(金)03:25:00 No.552762791
鮭の切り身みたいでダサい
19 18/12/07(金)03:27:40 No.552762972
なんもかんもアナハイムが悪い
20 18/12/07(金)03:30:05 No.552763116
お禿が話に困ってオカルトでまとめるから悪い
21 18/12/07(金)03:30:12 No.552763123
サイコフレームって色ついてたの? 金属みたいなもんが謎発光してたのかと
22 18/12/07(金)03:30:40 No.552763149
何でサイコフレームだけでMS作らないの?
23 18/12/07(金)03:31:45 No.552763212
>サイコフレームって色ついてたの? >金属みたいなもんが謎発光してたのかと 発光状態って書いてるじゃん!
24 18/12/07(金)03:32:15 No.552763252
>最近言うがやり始めたUCでも11年前だぞ ワグナス吐きそう
25 18/12/07(金)03:33:16 No.552763323
そろそろ別の世界線に移動したり第四の壁を破るころあい
26 18/12/07(金)03:52:29 No.552764413
なんかさあサイコフレームが多い方がアムロに有利なんです、って 台詞拡大解釈し過ぎじゃない?
27 18/12/07(金)03:54:59 No.552764525
バイオセンサーもカミーユに亡霊がとりついたかのように発揮してた ZZやV2もそう 何故か福井は人より機械のサイコフレームを重視する
28 18/12/07(金)03:58:56 No.552764724
>何でサイコフレームだけでMS作らないの? ユニコーンやフェネクスでやっと危険視するようになったから作る気はないと思う
29 18/12/07(金)03:59:48 No.552764766
そりゃ禿お得意のオカルトパワーを体系立ててプラモ売る仕事なんだから オカルトを呼び寄せて増幅するマシーンに仕立て上げないといけない…
30 18/12/07(金)04:02:59 No.552764901
これ何の雑誌?
31 18/12/07(金)04:03:02 No.552764903
アクシズ押し出しとエンジェルハイロウを超える描写を超えない限りは オカルトもインフレしないんでないか
32 18/12/07(金)04:08:19 No.552765143
アムロの時も装甲は光らなかったがコクピット内部やTは発光してたよね
33 18/12/07(金)04:08:28 No.552765159
>そろそろ別の世界線に移動したり第四の壁を破るころあい サンライズワールドウォーの逆シャアシナリオのラストでアムロとシャアが異世界に移動してた気がする
34 18/12/07(金)04:10:18 No.552765252
オカルト要素って別に面白い部分じゃないと思うんだけどな
35 18/12/07(金)04:11:10 No.552765288
でも宇宙にでたら新しい可能性が開けるんだよ!っていうのは追求してみたくなる部分があるのも確か
36 18/12/07(金)04:12:41 No.552765365
>アムロの時も装甲は光らなかったがコクピット内部やTは発光してたよね ユニコーンのプラモ売れてるし同じ技術で一稼ぎな商売だったけど 装甲の隙間が光るver.kaなνガンダムもあったしな
37 18/12/07(金)04:23:39 No.552765815
今時基本に忠実なSFなんかやっても仕方ないという判断なんだろう
38 18/12/07(金)04:52:59 No.552766867
超能力でフワッとした相互理解の可能性云々はそれこそしょっぱなからやってた
39 18/12/07(金)04:54:54 No.552766933
>装甲の隙間が光るver.kaなνガンダムもあったしな あれはイボルブ版が無かったらやったかどうかわからんな
40 18/12/07(金)04:56:52 No.552766999
良くオカルトじゃないガンダムが見たいと言う人いるけど ファーストからニュータイプだのなんだのオカルト主軸だし
41 18/12/07(金)05:13:44 No.552767604
>ユニコーンやフェネクスでやっと危険視するようになったから作る気はないと思う こういう設定を真に受ける「」がいるのはちょっと可愛らしい
42 18/12/07(金)05:37:05 No.552768291
ファーストのララァ回はそれまでと作風違いすぎてゾッとした ガンダム好きでもあのどこか宗教臭い回も楽しめたって当時の少年は何人居るだろう
43 18/12/07(金)05:37:53 No.552768311
ではこのガンダムSEEDを
44 18/12/07(金)05:39:36 No.552768364
>今時基本に忠実なSFなんかやっても仕方ないという判断なんだろう そもそもガンダムは基本に忠実なSFじゃないから大丈夫だ!
45 18/12/07(金)05:40:51 No.552768391
オカルト要素を投げ捨てた相互理解?出来るわけないじゃん!になった種世界
46 18/12/07(金)05:44:03 No.552768481
まず宇宙世紀で相互理解できたニュータイプがアムロとララァ以外に居ない
47 18/12/07(金)05:50:30 No.552768654
ハマーンとかシロッコの時点で駄目だコイツら…ってなるもん
48 18/12/07(金)05:53:02 No.552768716
これってなんで頑なに装甲付けないの?
49 18/12/07(金)05:54:26 No.552768753
エンジンを組み立て前に戻すんじゃなくてハッキングじゃいけないのか
50 18/12/07(金)05:59:23 No.552768890
>これってなんで頑なに装甲付けないの? せいいっぱいの急造機要素
51 18/12/07(金)06:05:00 No.552769039
>まず宇宙世紀で相互理解できたニュータイプがアムロとララァ以外に居ない カミーユとハマーンやカミーユとシロッコもやったぞ 前者は心の奥底のど真ん中に土足で踏み入られてけおりの頂点に達して 後者は分かりあった結果 こいつだけは自分の命に代えても殺しておかないと世界のためにならないと言う事を理解しただけで
52 18/12/07(金)06:16:04 No.552769326
>オカルト要素を投げ捨てた相互理解?出来るわけないじゃん!になった種世界 結局イメージ映像で死人がいっぱい出てくるからオカルト要素ある!
53 18/12/07(金)06:36:44 No.552769994
>最近のガンダムってサイコフレームで超能力やりたいだけじゃねえのって感じちゃう ゼータからそうじゃん
54 18/12/07(金)06:37:44 No.552770036
理解した結果争いがなくなるかっていうとそうじゃないよね…悲しいことに
55 18/12/07(金)06:40:44 No.552770147
ゼータはバイオセンサーですが…
56 18/12/07(金)06:46:09 No.552770345
>理解した結果争いがなくなるかっていうとそうじゃないよね…悲しいことに むしろ今まで仲良かったのに深層心理の暗い欲望だとか隠してた嫌な過去とか見せつけられて 仕事仲間だの友情やら恋人関係普通に破綻しそうだよね 知らない教えなくていいことだってある
57 18/12/07(金)06:48:39 No.552770447
>>理解した結果争いがなくなるかっていうとそうじゃないよね…悲しいことに >むしろ今まで仲良かったのに深層心理の暗い欲望だとか隠してた嫌な過去とか見せつけられて >仕事仲間だの友情やら恋人関係普通に破綻しそうだよね >知らない教えなくていいことだってある キノの旅でそういう国有ったな 深層心理まで行かないけど国民全員に嘘吐けなくなる手術した結果全員離れて暮らすようになったっていう
58 18/12/07(金)06:51:18 No.552770546
>ゼータはバイオセンサーですが… サイコフレームもバイオセンサーも同じ単なるマクガフィンだよ そういうレス返ってくると思ったけど…
59 18/12/07(金)06:52:01 No.552770579
その内パイロットも取り込んでガンダムに黒目が入るようになる
60 18/12/07(金)06:58:55 No.552770902
取って付けたような都合のいいオカルトは1stからで 超能力やりたいだけはZZからだな
61 18/12/07(金)06:59:12 No.552770914
作劇的にもNTとサイコフレーム万能にするのって面白くないって思うんだけどな なんかあってもはいはいオカルトで解決でしょ?ってなっちゃう
62 18/12/07(金)07:01:04 No.552771006
大体の難癖は言うのが遅すぎる
63 18/12/07(金)07:02:20 No.552771073
今更アナハイムに文句を言っても遅いのだ
64 18/12/07(金)07:02:48 No.552771091
>作劇的にもNTとサイコフレーム万能にするのって面白くないって思うんだけどな >なんかあってもはいはいオカルトで解決でしょ?ってなっちゃう 作劇的にNTとサイコフレームが万能って思うなら何一つ見てないか話理解できてないってことだな
65 18/12/07(金)07:03:50 No.552771147
ガンダムもそろそろ40周年だからな…
66 18/12/07(金)07:03:56 No.552771150
むしろ万能じゃないし封印されて廃れるまでの話描くのがNEXT100なんじゃないの?
67 18/12/07(金)07:07:01 No.552771305
>イカ釣りか何かで? 言い得て妙