18/12/07(金)00:59:10 一人で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/07(金)00:59:10 No.552745320
一人でミサイルサイロに入ってハラハラしながらなんとか核発射! 周りの人も集まってきてくれてもう少しでクイーンを倒せる!からの su2752325.jpg 彼女は終了までここから動きませんでした ひどいよ…こんなのってないよ…
1 18/12/07(金)00:59:49 No.552745437
リオレウスも知恵を付けたもんだな
2 18/12/07(金)01:00:08 No.552745503
女王は気まぐれだからな
3 18/12/07(金)01:01:49 No.552745792
ところでアイテムのAIDカテゴリでソートに選べるSPOILって何なんだろう 腐敗絡みかと思ったけど特に痛みの強い奴が上に来てるわけでもなさそうだし…
4 18/12/07(金)01:02:26 No.552745923
まあ核なんて公園に散歩に行くような気軽さで撃てるし
5 18/12/07(金)01:02:48 No.552745992
みんなはるか彼方のクイーンをバックに撮影したり逆に楽しかったけどさ… これサイロはアルファでもブラボーでも内容変わらないのかな
6 18/12/07(金)01:02:50 No.552746001
腐敗しない奴が一番上に来てその次に腐敗が進んでる物が並んだ気がする
7 18/12/07(金)01:03:37 No.552746168
なんか今日はメンテ前より調子悪い気がする
8 18/12/07(金)01:04:01 No.552746260
>みんなはるか彼方のクイーンをバックに撮影したり逆に楽しかったけどさ… >これサイロはアルファでもブラボーでも内容変わらないのかな 最大3発同時に撃てる(鯖は落ちる)
9 18/12/07(金)01:05:48 No.552746638
クイーンが出現すると色んな所から人がやってきて鯖余計不安定になる気がする そのおかげでクイーンが固まったりして簡単に倒せるんだけどさ
10 18/12/07(金)01:10:28 No.552747555
もうちょっとこう鯖にやさしい作りにしてもらえると・・・・
11 18/12/07(金)01:11:55 No.552747827
スコビ相手にしてる時にスコーチ2,3体に囲まれるとPS4はFPS一桁になってつらい というかスコーチ沸いてなくてもスコビ戦は重い
12 18/12/07(金)01:12:06 No.552747855
オンラインゲームであんな空飛んでるボス出すなや!
13 18/12/07(金)01:12:55 No.552748003
>オンラインゲームであんな空飛んでるボス出すなや! 下方修正で飛ばなくなっちゃうんだ…
14 18/12/07(金)01:14:32 No.552748269
空中でグレネード爆破したら落ちてくるぐらいあってもいいよね
15 18/12/07(金)01:14:37 No.552748285
やはりドラゴンレンドが必要なのでは
16 18/12/07(金)01:18:52 No.552748970
初めてクイーン討伐に混ざって来たがめっちゃ重くて酷かったな PS4だと処理追い付かないのか
17 18/12/07(金)01:19:23 No.552749067
スコビが脅威じゃなくなったらメインストーリー全部崩れちゃうし…
18 18/12/07(金)01:21:49 No.552749450
道の途中とかに裂け目あって本当に探索の邪魔だよね...
19 18/12/07(金)01:23:09 No.552749680
あの沼地の塹壕じみた裂け目は本当に何なんだろう
20 18/12/07(金)01:25:17 No.552750039
うっかりどっかで拾ったボロボロのドレスを解体してしまったようだ…もしかして一点物なの?
21 18/12/07(金)01:26:31 No.552750250
羽に当たり判定あってある程度ダメージ入ったら落とせるくらいはさせて欲しい
22 18/12/07(金)01:28:02 No.552750463
>スコビが脅威じゃなくなったらメインストーリー全部崩れちゃうし… なんかこう特殊な音波で飛んでるのを落とすとかいった装置の開発がギリ間に合ってなかったのを完成させるとかで…
23 18/12/07(金)01:28:09 No.552750479
>うっかりどっかで拾ったボロボロのドレスを解体してしまったようだ…もしかして一点物なの? どっかで何度か拾ったから大丈夫だよ
24 18/12/07(金)01:30:35 No.552750841
まぁ焦らなくてもまわりのレベルがどんどん上がれば それこそ2時間に1度くらい核落ちるようになると思うよ
25 18/12/07(金)01:31:14 No.552750926
npc絶滅とかスコビとか正史にスコビいないとかわりとメインシナリオの流れは大好き 76の公開前は核バカスカ撃ってコイツラ滅んだは正解になるんだろうけど
26 18/12/07(金)01:31:26 No.552750953
ゲームやろうと思ったらロード中に鯖が応答不能になってやな予感したら最大重量110になってて笑った
27 18/12/07(金)01:32:05 No.552751051
スコビも石化した死体になるのかな
28 18/12/07(金)01:34:15 No.552751346
クエスト進めててあとちょいでクリアってとこで鯖落ちからの白紙化 こんなのってないよ
29 18/12/07(金)01:35:30 No.552751522
ねえまだLv25なのにクエストが平然とLv50~の敵のいる地域指定してくるんだけど
30 18/12/07(金)01:38:28 No.552751970
メインクエで世界の頂上に行けって言われたんで向かったんですがスコーチビーストに襲われたりLv50のガッツィー大作三人に襲われたり死にまくるんですがどうしたら良いんでしょうか?何とか近くの駅まで逃げ込んだけど泣きそう
31 18/12/07(金)01:39:23 No.552752110
>ねえまだLv25なのにクエストが平然とLv50~の敵のいる地域指定してくるんだけど そのあたりが一番辛いレベルなので頑張って30まで上げると武器種開放されてかなり戦いやすくなる
32 18/12/07(金)01:41:10 No.552752400
>メインクエで世界の頂上に行けって言われたんで向かったんですがスコーチビーストに襲われたりLv50のガッツィー大作三人に襲われたり死にまくるんですがどうしたら良いんでしょうか?何とか近くの駅まで逃げ込んだけど泣きそう NVじみた罠! その道自体が割と罠なので道を避けて世界の頂点を目指して! ちなみに強い虫出やすいのと近くはスパミュの棲家
33 18/12/07(金)01:42:41 No.552752625
あんだけスコビがいるってことはどこかに元の大蝙蝠がいるはずなんだけどな
34 18/12/07(金)01:42:45 No.552752639
世界の頂上は西側から山登っていく強行ルートが比較的安全かもしれない 北も南も危険だ
35 18/12/07(金)01:43:38 No.552752767
消防署の下側のバーみたいなところの建物内部に入ったらLv50越えたスーパーミュータント三体が居て瞬殺された_まだlv22なのにどうして…
36 18/12/07(金)01:43:49 No.552752798
アメリカ陸軍感ゼロだなガッツィー大作
37 18/12/07(金)01:44:38 No.552752918
>アメリカ陸軍感ゼロだなガッツィー大作 絶対芸人だ
38 18/12/07(金)01:44:47 No.552752942
>まだlv22なのにどうして… 先客がいて強いの沸いてたんじゃないかな
39 18/12/07(金)01:46:52 No.552753254
歴史的な剣探してきてね!はいホワイトスプリングス!は酷いと思う
40 18/12/07(金)01:47:15 No.552753306
アルファサイロ正面に家建てるのあきらめた
41 18/12/07(金)01:47:19 No.552753316
くそっ何処のベンダーも金残ってねえ!
42 18/12/07(金)01:49:07 No.552753581
フラッドウッズのベンダーがいる建物の真後ろくらいにキャンプ建ててた人見たけどこんなロケーション近くに建てられたっけ…?
43 18/12/07(金)01:49:22 No.552753613
>NVじみた罠! >その道自体が割と罠なので道を避けて世界の頂点を目指して! うん…なんかべガスで採掘場回りを西に進んだときみたいなマジかよ!って感じの懐かしさを覚えたよ…カサドレスいなくて良かった …
44 18/12/07(金)01:49:47 No.552753672
ベンダーは東行かないと種類増えないよ 序盤はサットン駅かその他で400capだ
45 18/12/07(金)01:50:00 No.552753708
調子に乗ってブラストゾーン通ってたらスティムが尽きた… どこか稼ぎやすい場所ない?
46 18/12/07(金)01:50:26 No.552753757
>くそっ何処のベンダーも金残ってねえ! 鯖復帰したらみんなこぞって駅まわりしてキャップ収集と 固有武器購入してんだから残っちゃいないわ… 復帰して即入ってですら1駅取れるか2駅取れるかなんだもの
47 18/12/07(金)01:50:58 No.552753827
開発もまさかゴルフ場があんな危険地帯になるとは想定してなかっただろう
48 18/12/07(金)01:51:39 No.552753930
ベンダーの金は他のプレイヤー関係無いぞ
49 18/12/07(金)01:53:14 No.552754178
ベンダーは勢力によって財布が一緒なだけでキャップはプレイヤー別
50 18/12/07(金)01:53:23 No.552754194
>ベンダーの金は他のプレイヤー関係無いぞ でも0のとこ多いよやっぱ 関係ないとは思えない
51 18/12/07(金)01:53:29 No.552754214
ワトガは目と鼻の先に違う勢力のベンダーいるの便利
52 18/12/07(金)01:53:49 No.552754253
ベンダーの金プレイヤー共通だったら地獄だったろうな…
53 18/12/07(金)01:53:56 No.552754272
>でも0のとこ多いよやっぱ >関係ないとは思えない 俺のやってるフォールアウトとは別のフォールアウトだ…
54 18/12/07(金)01:54:16 No.552754329
>ベンダーは勢力によって財布が一緒なだけでキャップはプレイヤー別 次の駅いったら200だったとかあるけど
55 18/12/07(金)01:54:21 No.552754341
>ワトガは目と鼻の先に違う勢力のベンダーいるの便利 BoSのベンダー動き回ってて面倒なんですけお……
56 18/12/07(金)01:54:42 No.552754393
>関係ないとは思えない なんか陰謀論とか好きそう
57 18/12/07(金)01:55:00 No.552754436
>ワトガは目と鼻の先に違う勢力のベンダーいるの便利 駅の財布は行商人のSMと同じなんてしらそん
58 18/12/07(金)01:55:01 No.552754438
ベンダーは最後に取引してから何時間で補充とかいうシステムだって聞いた
59 18/12/07(金)01:55:02 No.552754441
ギターソード拾った!なんか素振りするとビヨーンって音する!ダセエ!でもメチャ強いなこれ…
60 18/12/07(金)01:55:12 No.552754460
ベンダーの所持キャップはプレイヤー別で時間経過で200まで回復するよ もう寝なさい
61 18/12/07(金)01:55:12 No.552754461
>次の駅いったら200だったとかあるけど プロテクトロンくんのセリフをよく聞いてみよう 物騒なこと言ってるのはレイダー所属だ
62 18/12/07(金)01:55:52 No.552754560
>ベンダーは最後に取引してから何時間で補充とかいうシステムだって聞いた 教会のベンダーっていついっても0だけどそれはどうなってるんです?
63 18/12/07(金)01:55:54 No.552754564
光る落とし穴なんなの…ジャンク消えてなくなったんですけお…
64 18/12/07(金)01:56:11 No.552754599
ギターソードって76からすぐ近くに落ちてるよね… 最初拾ってこやしになってた
65 18/12/07(金)01:56:43 No.552754670
各勢力は多分18時間おきにキャップ補充してる マップ左上はレスポンダーで中央はレイダー
66 18/12/07(金)01:56:49 No.552754682
>教会のベンダーっていついっても0だけどそれはどうなってるんです? 他のレスポンダー所属のベンダーで買い物したから
67 18/12/07(金)01:56:51 No.552754684
そういう仕様だって話してるのに妄想を押し付けるのはやめてくれ
68 18/12/07(金)01:56:52 No.552754687
スタート地点近くだとサットン駅が違う勢力なのでちょっと足伸ばせば400capになる さらに無理して足伸ばせばホワイトスプリングスも加えて600capだ
69 18/12/07(金)01:57:00 No.552754716
BoSベンダーもわかんなかったけどフリーステイツのどこ…
70 18/12/07(金)01:57:14 No.552754738
お前の中ではな過ぎる…
71 18/12/07(金)01:57:15 No.552754741
ベンダーは200マックスで地域ごとで管理 24時間で200に復活だったかな
72 18/12/07(金)01:57:17 No.552754749
ベンダーの所持金回復は24hかね
73 18/12/07(金)01:57:37 No.552754788
>教会のベンダーっていついっても0だけどそれはどうなってるんです? ちょくちょく覗いちゃうからいつまでも補充されないとか?
74 18/12/07(金)01:57:59 No.552754842
ゴリラでも過ちを認められるのに…ウホ
75 18/12/07(金)01:58:00 No.552754845
俺は18時間と聞いたけどここで聞いた話なので何ともいえない
76 18/12/07(金)01:58:07 No.552754861
サットンだけレイダーの路線から外れてる気がする
77 18/12/07(金)01:58:56 No.552754958
>BoSベンダーもわかんなかったけどフリーステイツのどこ… ハーパーズフェリーに飛んで直進して貨物車両くぐってまっすぐ行ってポスターが見えたら左入って即右曲がってまっすぐ
78 18/12/07(金)01:59:12 No.552754992
>ちょくちょく覗いちゃうからいつまでも補充されないとか? いえめったにいかないけど監督官のキャンプに戻った時に リアルで2日に一度覗くけどキャップが復帰した試しがない… あそこで買い物したの初日だけだわ
79 18/12/07(金)01:59:29 No.552755029
なんか一万二千キャップもするレシピ売ってたけど何だアレ?サインとか書いてあったけど…
80 18/12/07(金)02:00:02 No.552755107
>BoSベンダーもわかんなかったけどフリーステイツのどこ… あそこはFTしてからじゃ無いと道わからねえ FTしたら列車の切れ目から街入ってオレンジの屋根の路地入って右側の壁が切れてる所にいる
81 18/12/07(金)02:00:12 No.552755135
ワトガのベンダーでハンドメイドライフルスコープ?だかの設計図買えたけどレアものだったのかな
82 18/12/07(金)02:00:23 No.552755151
>なんか一万二千キャップもするレシピ売ってたけど何だアレ?サインとか書いてあったけど… 文字と看板?
83 18/12/07(金)02:00:30 No.552755173
ワトガ駅→ワトガショッピングモール→ハーバース→ 一旦CAMP挟んで頂上ふもとの駅→ホワイトスプリング駅→バンカー→適当なレスポンダーベンダー(76飛んでフラットウッズでも可) これでいつも終わらせてる
84 18/12/07(金)02:00:41 No.552755200
>サットンだけレイダーの路線から外れてる気がする レイダー勢力がフラットウッズまで手をのばすついでに支配されたんだろうな
85 18/12/07(金)02:00:47 No.552755226
>リアルで2日に一度覗くけどキャップが復帰した試しがない… 多分お前だけだよ
86 18/12/07(金)02:01:38 No.552755330
>>なんか一万二千キャップもするレシピ売ってたけど何だアレ?サインとか書いてあったけど… >文字と看板? そんなにcap貯まる日が来るのだろうか…
87 18/12/07(金)02:02:03 No.552755393
1400キャップ稼げるって聞くけど売るものは一体どこから調達すれば…
88 18/12/07(金)02:02:24 No.552755446
本当に必要なレシピだけ買ってればそんなに金に困ることないよね
89 18/12/07(金)02:02:27 No.552755450
小さい文字看板?はアルファベッド一文字単位で並べられるけどまじ小さい
90 18/12/07(金)02:02:41 No.552755480
ジェットパックと衝撃補正売ってくれねえなあ…bosベンダーでいいんだよね?
91 18/12/07(金)02:02:51 No.552755506
高めの服のレシピを買って大量に作るのだ
92 18/12/07(金)02:03:23 No.552755575
レンジャーの服のレシピもある?
93 18/12/07(金)02:03:42 No.552755615
倉庫整理してたら普通に1000cap分ぐらいは捻出できる 残りは服で
94 18/12/07(金)02:04:10 No.552755671
綺麗な水とそこらでシバいたスコーチスパミュの武器とバルクと薬品かな…
95 18/12/07(金)02:04:10 No.552755673
序盤はホワイトスプリングスのホテルの中で片っ端からゴミ拾いしてた 結構いいもの置いてるんすよ
96 18/12/07(金)02:04:20 No.552755699
ブラストゾーンで草つんで売るって方法もある
97 18/12/07(金)02:05:09 No.552755814
ホワイトハウスの中のもの取ってもロボットに怒られない?
98 18/12/07(金)02:05:45 No.552755878
>多分お前だけだよ ああごめんこれ見てやっとわかった https://fallout76wiki.jp/index.php?%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC フラットウッズでたまに立ち寄っても0なんは レスポンダー勢力で利用してるからってことなんね
99 18/12/07(金)02:05:50 No.552755894
むしろ売る物資は過剰にあるんだよな…売る相手がいなくなるだけで
100 18/12/07(金)02:05:57 No.552755910
ゴルフ場は固定のキャップ箱もあるからな
101 18/12/07(金)02:06:34 No.552755993
>ホワイトハウスの中のもの取ってもロボットに怒られない? 目の前で鍵開けカチャカチャしてても大丈夫よ ロボ殺すと怒られる
102 18/12/07(金)02:08:19 No.552756212
レベル上がって光りものばっかと戦ってると発光肉が高めでよく売れる
103 18/12/07(金)02:09:20 No.552756339
刑務所のクエってどうなると発生するの いつ行ってみても何も起きない
104 18/12/07(金)02:09:28 No.552756357
どーしても困るってんならBOS基地いって拘束服パクったり ゴルフ場でゴルフウェア漁ったりして売りつけるよろしよ ちょっと時間かかるから最後の手段だけど
105 18/12/07(金)02:09:51 No.552756398
スマブラまでになんとかメインクリアするぞと意気込んで進めたが 最後の勲章集めからの展開が想定の5倍は時間かかった… 核ミサイル楽すぎってレスたまに見たけど撃つのすげえ大変じゃねえか…
106 18/12/07(金)02:10:51 No.552756515
>刑務所のクエってどうなると発生するの 近くを徘徊してるガッツィー倒してホロテープ拾ったときじゃないかな
107 18/12/07(金)02:12:39 No.552756748
刑務所ないで発生するんじゃないのか 何も起きないわけだ
108 18/12/07(金)02:13:38 No.552756840
T60の衝撃補正MODって割とレア? キャップ叩いて勝っとこうかなぁ
109 18/12/07(金)02:13:50 No.552756861
あの周辺うろついてる刑務官ガッツィーまったく見かけんよな
110 18/12/07(金)02:14:02 No.552756880
>T60の衝撃補正MODって割とレア? >キャップ叩いて勝っとこうかなぁ 買おうとすると苦労するから買っとくべき
111 18/12/07(金)02:14:14 No.552756917
衝撃補正の中ではレアじゃないけど安いしとりあえず買っとけ