虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/07(金)00:13:16 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/07(金)00:13:16 No.552732696

>主人公はちょっと不幸なくらいがちょうどいい

1 18/12/07(金)00:15:30 No.552733477

だいたい親が死んだり国が滅んでたり 初代と漁師はそこまで不幸ではないな…

2 18/12/07(金)00:17:44 No.552734139

サラサラロン毛も過去は大概なんだけど周りに恵まれた印象

3 18/12/07(金)00:19:34 No.552734823

IV以降ほとんどひどい目にあってない?

4 18/12/07(金)00:19:55 No.552734916

2の脳筋王子なんて特に不幸無いだろ

5 18/12/07(金)00:20:04 No.552734951

ロトシリーズはみんな不幸ってほどでもないな 3は父親死ぬけどリメイクだと生き返るし…

6 18/12/07(金)00:21:08 No.552735257

村が滅ぼされたり2回死んだりする10

7 18/12/07(金)00:21:16 No.552735299

1は嫁さんの選択権がないのがちょっと不幸

8 18/12/07(金)00:21:22 No.552735333

なぜライムスライムが…

9 18/12/07(金)00:22:01 No.552735549

主人公?

10 18/12/07(金)00:23:56 No.552736263

>なぜライムスライムが… スライム冒険記!

11 18/12/07(金)00:24:00 No.552736298

もょもとさんは王子にしては餞別がしょぼいくらいかな

12 18/12/07(金)00:25:04 No.552736640

スライム主人公のドラクエかあ

13 18/12/07(金)00:26:00 No.552736886

7主人公はシャークアイとアニエスの子供だったが水の精霊がマーレの腹に移し替えたというが 遺伝子どうなってんだろ ボルカノとマーレの実子はどうなった…?

14 18/12/07(金)00:26:09 No.552736931

スラもりあるじゃん!

15 18/12/07(金)00:26:23 No.552737000

スライム冒険記のスライムってなんかやたら可愛かった記憶がある

16 18/12/07(金)00:26:56 No.552737159

7の主人公はおじさんとそっくりなフードしてるよね

17 18/12/07(金)00:27:13 No.552737229

マーレに移動してきた子供を妊娠と思ってたので実子はいないはず 主人公はそれから半年もせずに生まれたので不思議って設定もある

18 18/12/07(金)00:27:14 No.552737236

優しく頼れる両親健在! 自国の王様と良好な関係! 英雄とかではなく幼い頃から憧れていた漁師と言う地に足のついた職! お嫁さん完備! DQ主人公はこれくらいちょっと幸せで良い…

19 18/12/07(金)00:27:24 No.552737277

>7主人公はシャークアイとアニエスの子供だったが水の精霊がマーレの腹に移し替えたというが >遺伝子どうなってんだろ >ボルカノとマーレの実子はどうなった…? たぶん4人分の遺伝子がこんがらがってると思う

20 18/12/07(金)00:27:27 No.552737288

漁師かわいすぎない?

21 18/12/07(金)00:27:45 No.552737370

>1は嫁さんの選択権がないのがちょっと不幸 11じゃなくて1はしょうがないだろ!? 姫をさらってたドラゴンでも嫁にするか!?

22 18/12/07(金)00:31:36 No.552738402

天空以降のちょうどいい不幸というと思ったより少ない エイトも地味とは言え両親死んで記憶封印された孤児だしな

23 18/12/07(金)00:32:09 No.552738525

>11じゃなくて1はしょうがないだろ!? 1は何気にラダトームにいる娘に対して昨夜はお楽しみでしたねが出来るんだぞ

24 18/12/07(金)00:33:12 No.552738790

自分探しをして結果的に元の自分が消えるという6

25 18/12/07(金)00:36:16 [人を恨んじゃいけないよ] No.552739628

人を恨んじゃいけないよ

26 18/12/07(金)00:39:21 No.552740406

ヒロイン消えるし夢が本体になったせいで実家は若干居心地悪いしで終わり方だと6が不幸だと思う

27 18/12/07(金)00:40:15 No.552740671

漁師本当にステータスとしては異様に強いのに最後は嫁も将来もスライムと出会う前から変わらず最初に戻ってくるのがいいよね

28 18/12/07(金)00:41:16 No.552740948

2はクリア後に全員失踪したとキャラバンハートで語られてたな

29 18/12/07(金)00:42:28 No.552741248

漁師のむすこは不幸な境遇はないけど旅の中で人間の汚い部分や鬱展開をこれでもかと見るハメになる

30 18/12/07(金)00:43:59 No.552741624

堕天使は故郷には帰れなくなったけどそれなりに楽しいんじゃなかろうか そもそも天使の生態があれだし

31 18/12/07(金)00:44:17 No.552741707

10がバージョン進むたびにすげえ境遇になっていく…

32 18/12/07(金)00:44:48 No.552741826

>人を恨んじゃいけないよ おじいちゃんの手紙はちょっと泣きそうになる

33 18/12/07(金)00:45:20 No.552741972

10は初期からただの人じゃないって伏線はあったしなぁ

34 18/12/07(金)00:45:42 No.552742056

エイトくんは故郷から追い出されるときの記憶を消す呪いが強力だから他の呪いで上書きされないという設定がハードすぎる 結局エンディング後もそのままだし

35 18/12/07(金)00:46:02 No.552742124

9は帰れなくなったというか同族ほぼ全滅じゃん

36 18/12/07(金)00:47:01 No.552742343

>10は初期からただの人じゃないって伏線はあったしなぁ 今回の展開は個人的には衝撃だった

37 18/12/07(金)00:48:45 No.552742815

呪い耐性は11にもあるな…こっちは弱体性程度だけど

38 18/12/07(金)00:49:09 No.552742921

3は主人公よりカーチャンの方が辛いなって思う

39 18/12/07(金)00:49:53 No.552743135

勇者は勇者だからどれだけ不幸な目に合わせてもよい

40 18/12/07(金)00:50:50 No.552743349

せめてラストだけは華々しく清々しく幸福なものにしてくれないか…

41 18/12/07(金)00:50:56 No.552743368

7は実母の母親のお腹から漁師の嫁のお腹に転移させた

42 18/12/07(金)00:53:19 No.552744019

4「俺くらいが丁度いいよ」

43 18/12/07(金)00:55:37 No.552744553

5は青春のほぼ全てが奴隷ってつらすぎる

44 18/12/07(金)00:55:45 No.552744582

いいよねいくらレベル上げても運の良さ殆ど上がらない幼少の5主人公

45 18/12/07(金)00:57:41 No.552745012

9は故郷がなくなり同族は自分を残して消滅で自分は女関係で堕天した同族を止めるために人間堕ち 同族がいなくなって種族まで変わるってつれぇでしょ

46 18/12/07(金)01:00:16 No.552745520

5は最終的には幸せになるし…経過は過酷すぎるけど…

47 18/12/07(金)01:01:54 No.552745814

>5は最終的には幸せになるし…経過は過酷すぎるけど… 息子に僕天空の剣持てるよ!って言われた時の父親の気持ちたるや

48 18/12/07(金)01:02:57 No.552746032

自分と父親が探し続けた勇者が産まれてすらいなかったという現実はきつい

49 18/12/07(金)01:03:04 No.552746053

こうして見ると1の勇者すげーかっこいいな

50 18/12/07(金)01:04:13 No.552746301

6の主人公の今の自分って何なんだろうな

51 18/12/07(金)01:07:57 No.552747078

5は子供の一番かわいい時期にそばにいれなかったのが本当ひどい 嫁も同じ境遇ではあるが…

52 18/12/07(金)01:08:36 No.552747207

8の主人公は生まれてからのあつかいはクソ酷いけど拾われてからは拾われた所含めて最高の環境だこれ

53 18/12/07(金)01:11:08 No.552747672

>エイトくんは故郷から追い出されるときの記憶を消す呪いが強力だから他の呪いで上書きされないという設定がハードすぎる >結局エンディング後もそのままだし でもあれデメリットな筈なのにあれのおかげで世界救えたって所が面白いよね というかエイトくんは設定考えると色々面白い存在すぎる 後父親がお強過ぎる…

54 18/12/07(金)01:12:37 No.552747945

>8の主人公は生まれてからのあつかいはクソ酷いけど拾われてからは拾われた所含めて最高の環境だこれ あの世界王族とか貴族とかとにかくお偉いさんがクソ人間ばかりなので トロデ王はかなり当たりの上司である

↑Top