虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)23:51:24 ワート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)23:51:24 No.552501447

ワートリ読み始めたけど那須さんいい…

1 18/12/05(水)23:52:32 No.552501674

ガチ臭がすごい

2 18/12/05(水)23:52:50 No.552501745

冗談通じなさそう

3 18/12/05(水)23:55:13 No.552502282

那須さん…なんて可愛いんだ!

4 18/12/05(水)23:55:24 No.552502317

台詞がどれもカッコいい

5 18/12/05(水)23:55:38 No.552502367

病弱少女に自由に動ける体を与えたらすごいことになった

6 18/12/05(水)23:55:42 No.552502375

ここの試合好き

7 18/12/05(水)23:56:17 No.552502500

やっぱガチレズなん?

8 18/12/05(水)23:56:29 No.552502541

覚悟決まってから無双モード

9 18/12/05(水)23:56:35 No.552502567

試合展開もだけど単位落としマンのセリフも光る

10 18/12/05(水)23:58:01 No.552502913

>病弱少女に自由に動ける体を与えたらすごいことになった 本来実際の身体と合わないから動けないはずなのに 多分修練でなんとかしたタイプだよね

11 18/12/05(水)23:58:05 No.552502931

>やっぱガチレズなん? どこでも同性愛ネタ出せばウケると思わないでほしい

12 18/12/05(水)23:58:56 No.552503144

心はいつもトリガーオン!だよ

13 18/12/05(水)23:59:08 No.552503192

>ここの試合好き 暴風雨のドラマチック演出力が高過ぎる… みんなセクシー…

14 18/12/06(木)00:00:10 No.552503434

那須隊は大した使命あるわけでもないのに湿っぽい

15 18/12/06(木)00:00:40 No.552503557

地形戦を強いらせた三雲隊がこの試合では相手の地形戦を潰しにかかると言う

16 18/12/06(木)00:00:58 No.552503634

本部の戦いでこいつ分かってたけどそれ以上にやべー奴だってなるなった

17 18/12/06(木)00:01:15 No.552503702

最後は隊長同士の意地のぶつかり合いみたいで好き

18 18/12/06(木)00:01:23 No.552503739

チームで強くなる素養はたくさんありそうなのに茜ちゃん抜けるのがつらい

19 18/12/06(木)00:02:12 No.552503950

ネイバーより怖い美少女

20 18/12/06(木)00:02:36 No.552504056

儚げな美人がちょうつよいとかすごく良いですね

21 18/12/06(木)00:02:46 No.552504090

大丈夫だよ茜ちゃんの代わりにイズホちゃんが入るから

22 18/12/06(木)00:02:53 No.552504114

3人になればオペの負担が減って良いこともあろう

23 18/12/06(木)00:02:54 No.552504117

割と部隊としてドライなとこあるチームが多い印象だけど 那須隊は皆で勝とうとか部活感強い

24 18/12/06(木)00:03:07 No.552504173

那須さんに比べればガロプラなんて可愛いもんだ…

25 18/12/06(木)00:03:12 No.552504199

トリオン体だから男女差ないし敵にも女性は普通に混じるけど男キャラで女の敵と戦うのもなぁってときに便利な強い女子部隊

26 18/12/06(木)00:03:19 No.552504225

ちなみに人気のカップリング那須オサを追いかける場合アニメ版を見ないと那須と修の関係がバトルのみなのでかなりの高難易度だぞ

27 18/12/06(木)00:03:47 No.552504337

アニメ版なら那須さんのパジャマパーティと水着が見られるぞ!バイナウ!

28 18/12/06(木)00:04:09 No.552504437

>人気のカップリング那須オサ 人気だったんだ…

29 18/12/06(木)00:04:10 No.552504443

単純にバイパーめっちゃかっこいいのも良い

30 18/12/06(木)00:04:47 No.552504600

アニメで水着着てなかったっけ生身?

31 18/12/06(木)00:05:07 No.552504681

原作だけだと那須オサって絡ませる意味わかんないしな…

32 18/12/06(木)00:05:32 No.552504788

全力で戦うけどはかなく散る二人も宣言通り点を取る那須さんもいいよね

33 18/12/06(木)00:05:40 No.552504836

いやぁアニメ版の茜ちゃんの回想と頑張り可愛かったですよね!

34 18/12/06(木)00:05:45 No.552504848

思い出作りに 負けるわけにはいかない

35 18/12/06(木)00:06:08 No.552504950

なんか咲みたいだよね那須隊って

36 18/12/06(木)00:07:02 No.552505179

全部手編みバイパーが重すぎるのが良くない

37 18/12/06(木)00:07:36 No.552505337

>アニメで水着着てなかったっけ生身? トリオン体でしょ 水着は設定すればいいだけだし

38 18/12/06(木)00:07:51 No.552505397

コンビガードでやっと抑えられる那須さんのシューター能力はすげぇ

39 18/12/06(木)00:08:13 No.552505496

病弱だから自由に動けたらってずっとイメージしてたのかな

40 18/12/06(木)00:08:32 No.552505582

那須さん強いんだけど隊としてB級上位と比べたら一枚落ちるんだよね 玉狛第二の方が手札多い

41 18/12/06(木)00:08:48 No.552505657

こうやって「」をアニメワートリに引きずり込む作戦だな

42 18/12/06(木)00:09:01 No.552505714

なにかしちゃってもなぁなぁで許してくれそうな熊ちゃんいいよね…

43 18/12/06(木)00:09:09 No.552505757

ガロプラ戦のあれでここでの扱いも変わった感じ

44 18/12/06(木)00:09:27 No.552505831

>那須さん強いんだけど隊としてB級上位と比べたら一枚落ちるんだよね >玉狛第二の方が手札多い 那須さんは化け物だけど 那須さんがリーダーで那須さんが指揮なんで 単純にあまりにも那須さんが忙しいんだよね

45 18/12/06(木)00:09:39 No.552505885

>アニメ版なら那須さんのパジャマパーティと水着が見られるぞ!バイナウ! コミックしか読んでないから凄く気になるぞゃないか!

46 18/12/06(木)00:09:41 No.552505890

>ちなみに人気のカップリング那須オサを追いかける場合アニメ版を見ないと那須と修の関係がバトルのみなのでかなりの高難易度だぞ アニメだと那須熊が強すぎて那須オサなんて言えなくない?

47 18/12/06(木)00:09:47 No.552505916

くまちゃんが立ちはだかって那須さんが後ろから変化弾撃つって 近中距離だとめっぽう強そうだけど狙撃には極端に弱そう そこらへんが中位止まりの要因か

48 18/12/06(木)00:09:58 No.552505960

ワートリってジャンプ+で読める分以降はやっぱ買わなきゃ読めない?

49 18/12/06(木)00:10:00 No.552505964

那須隊の課題点は文字通り那須さんに頼り過ぎなとこだし

50 18/12/06(木)00:10:06 No.552505988

弾バカのせいで那須さんはどうしても無駄に力んでる感じが出てしまう

51 18/12/06(木)00:10:48 No.552506142

那須さんっていうかシューターみんなかっこよくてズルい

52 18/12/06(木)00:10:55 No.552506173

太刀川隊もなんかも太刀川さんがエースと隊長兼任してるわけだし…

53 18/12/06(木)00:10:58 No.552506188

>ワートリってジャンプ+で読める分以降はやっぱ買わなきゃ読めない? そりゃそうだ 全巻買うべし電子でも買うべし公式設定本も買うべしアニメも買うべし

54 18/12/06(木)00:11:51 No.552506416

マスタークラスとそれ以下の差ってデカイなとも思った シューターでエース張るのはより難易度高いってのもあるが

55 18/12/06(木)00:11:59 No.552506449

>近中距離だとめっぽう強そうだけど狙撃には極端に弱そう バイパーが届けばいいんだが普通はそれより遠くから打つからな

56 18/12/06(木)00:12:01 No.552506455

>太刀川隊もなんかも太刀川さんがエースと隊長兼任してるわけだし… なんだかんだいってもあの餅指揮7だしな…

57 18/12/06(木)00:12:08 No.552506487

>病弱だから自由に動けたらってずっとイメージしてたのかな 毎日窓の外で忍者走らせてたんだ…

58 18/12/06(木)00:12:20 No.552506547

>那須さん強いんだけど隊としてB級上位と比べたら一枚落ちるんだよね >玉狛第二の方が手札多い 普通の一人エース部隊だとB級中位辺りが限界っぽいよね 突出したエースでもいなきゃ隊員それぞれが強くないと上位は無理だと思う

59 18/12/06(木)00:12:31 No.552506587

>太刀川隊もなんかも太刀川さんがエースと隊長兼任してるわけだし… 餅は廃人だから…

60 18/12/06(木)00:12:37 No.552506608

じゃあ俺はくまちゃん! あそれロンね

61 18/12/06(木)00:13:08 No.552506727

実際玉狛第二もそれで詰まったわけだしエース増やすのは理に適ってる

62 18/12/06(木)00:13:33 No.552506843

太刀川さんの指揮ってなんとなくバーっと行ってスパッと切ったら後ろからドカンだ!みたいになるイメージがある

63 18/12/06(木)00:13:35 No.552506848

那須隊も助っ人外人入れよう!

64 18/12/06(木)00:13:42 No.552506875

餅は点数が異次元すぎて… 風間さんやニノってポイント出てたっけ?

65 18/12/06(木)00:13:48 No.552506898

>ガロプラ戦のあれでここでの扱いも変わった感じ 確実に惨たらしく散り様が無様に映えるように…す!

66 18/12/06(木)00:13:55 No.552506928

当たり前だけど指揮をエースがやるってもう大損してるんだよな 脳のリソースまでエース頼りなわけで

67 18/12/06(木)00:14:10 No.552506980

お前はチームに数えてないと言いつつなんやかんやで唯我くん動かしまくってそう

68 18/12/06(木)00:14:16 No.552507002

なまじ実生活人並みで実体でもっと出来るとかトリオン体でもこれは出来ないとか錯覚するより 全然できないってのとイメージ通りに出来るを切り替えられていいのかもしれない

69 18/12/06(木)00:14:24 No.552507024

>那須隊の課題点は文字通り那須さんに頼り過ぎなとこだし おれがエースになってやる

70 18/12/06(木)00:14:48 No.552507110

アニメはこのあたりやたら気合い入ってた気がする

71 18/12/06(木)00:14:59 No.552507159

那須隊があの位置キープできてたのって那須さんが明確にガンダムにメタ張れてたからだよね

72 18/12/06(木)00:15:01 No.552507165

>太刀川隊もなんかも太刀川さんがエースと隊長兼任してるわけだし… 出水なら一人でもそれなりに凌いだりとかできるしな 唯我? あいつは釣り餌だろうよ

73 18/12/06(木)00:15:13 No.552507197

スナもう一人入れるだけでも違うね 鳥籠+Wスナとか相手にしたくない

74 18/12/06(木)00:15:57 No.552507348

隊長オペ両方やってる草壁さんとか脳内スペックめっちゃ高そう

75 18/12/06(木)00:16:00 No.552507360

太刀川隊は出水も根暗の黒トリの性質を見抜いたりで考える頭持ってるから餅の負担は結構少ない気がする

76 18/12/06(木)00:16:01 No.552507368

俺は那須隊とクリパしたぞ su2750471.jpg su2750472.jpg

77 18/12/06(木)00:16:26 No.552507464

二宮隊もシューターのリーダー兼エースなのに…

78 18/12/06(木)00:16:29 No.552507481

>コンビガードでやっと抑えられる那須さんのシューター能力はすげぇ 二人で合わせて全面シールド貼るのいいよね 割られるけど

79 18/12/06(木)00:16:33 No.552507498

太刀川さんとこは立ち位置的にはサポートな弾バカがどうぶつ奇想天外とサシである程度やりあえるレベルの腕あるのがひどい

80 18/12/06(木)00:16:39 No.552507521

>お前はチームに数えてないと言いつつなんやかんやで唯我くん動かしまくってそう バッグワームなしで泳がせて囮に使えるからな…

81 18/12/06(木)00:16:40 No.552507528

那須さんの壁走りは身体弱いからこその独特なものだと思うよ 常識が邪魔をする

82 18/12/06(木)00:17:02 No.552507601

那須さんは隊長よりエース向きだけどそうも言っていられない

83 18/12/06(木)00:17:22 No.552507677

グラスホッパーなしで機動8の病弱少女ヤバない?

84 18/12/06(木)00:17:40 No.552507746

アニメは那須熊がガチ感強くて良かった

85 18/12/06(木)00:17:45 No.552507763

>那須隊の課題点は文字通り那須さんに頼り過ぎなとこだし 鈴鳴みたいに新戦術考えて再登場してくれればいいけど 多分その機会はもう無いよね

86 18/12/06(木)00:17:47 No.552507772

>二宮隊もシューターのリーダー兼エースなのに… 隊員の安定感が違う

87 18/12/06(木)00:17:49 No.552507784

たぶん茜ちゃん抜けた方がうまくいく

88 18/12/06(木)00:18:07 No.552507854

二宮隊は辻も犬飼もマスタークラスだからなぁ 隊員の自力がそこらのB級とは全然違う

89 18/12/06(木)00:18:11 No.552507872

結局のところ上位勢は大体メンバーも強いのよね…

90 18/12/06(木)00:18:13 No.552507883

小夜子ちゃん鍛えて前線に出そうぜ

91 18/12/06(木)00:18:17 No.552507896

基本がトリオン運動になってるから生身だと辛いだろうな…

92 18/12/06(木)00:18:21 No.552507913

今のランク戦始まる時点で柿崎隊は那須隊よりも下だったんだな

93 18/12/06(木)00:18:54 No.552508035

>隊員の安定感が違う 二宮隊は犬飼ってない君以外のメンタルが…

94 18/12/06(木)00:19:19 No.552508133

>俺は那須隊とクリパしたぞ >su2750471.jpg >su2750472.jpg 羨ましいな城戸指令…

95 18/12/06(木)00:19:32 No.552508183

上位陣はそれぞれが考えて動けるのと咄嗟の判断も優れてるよね

96 18/12/06(木)00:20:00 No.552508278

熊ちゃんが指示出し出来れば那須さん多分今の動きに輪をかけて変態機動出来ると思う 那須さんの自由度リソース奪ってるのはメンバーが任せすぎてるせい

97 18/12/06(木)00:20:11 No.552508323

>小夜子ちゃん鍛えて前線に出そうぜ 男に当たると機能停止だから辻より酷いよ!

98 18/12/06(木)00:20:12 No.552508326

エース一人で行ける限界はカトリーヌ隊がラインかなぁ

99 18/12/06(木)00:20:18 No.552508363

無料連載読んで我慢できなくなって全部読んだけどナスオサ言ってる「」は何だったんだ…という疑問が残った

100 18/12/06(木)00:20:25 No.552508398

くまちゃんいじめるのやめろ!

101 18/12/06(木)00:20:25 No.552508400

くまちゃんに頑張ってもらわないとね 迅さんも激励してるよ

102 18/12/06(木)00:20:42 No.552508460

>グラスホッパーなしで機動8の病弱少女ヤバない? 女子高生(斧)はグラスホッパーなしで機動10だぜ ヤバない?

103 18/12/06(木)00:20:44 No.552508475

>結局のところ上位勢は大体メンバーも強いのよね… 風間隊とかタイマンでも超強い3人が完成度高い連携で特殊戦術使ってくるのずるい…

104 18/12/06(木)00:21:01 No.552508540

>無料連載読んで我慢できなくなって全部読んだけどナスオサ言ってる「」は何だったんだ…という疑問が残った 漫画版だとバトル中しか会話が無いからな 何とアニメ版はその後生身で会うんだ

105 18/12/06(木)00:21:02 No.552508542

上位は点の取れる戦術持ってる

106 18/12/06(木)00:21:03 No.552508552

>二宮隊は犬飼ってない君以外のメンタルが… 考察と妄想をごっちゃにするのはほどほどにね

107 18/12/06(木)00:21:10 No.552508575

俺はミラオサミラオサ言ってる「」見てそうかこのワープ姉さんが味方になるんだなとか思ってました

108 18/12/06(木)00:21:11 No.552508580

こっからしっかり3点取るのすげえよ…

109 18/12/06(木)00:21:46 No.552508707

>無料連載読んで我慢できなくなって全部読んだけどナスオサ言ってる「」は何だったんだ…という疑問が残った 割と真面目に答えると素直な動きね…だけでナスオサという派閥は生まれて生き残ってきたんだ

110 18/12/06(木)00:21:47 No.552508708

>くまちゃんいじめるのやめろ! 実際問題そこだと思うんよ 脳リソース一番余ってるの熊ちゃんなんだスタイル的に

111 18/12/06(木)00:21:48 No.552508715

>俺はミラオサミラオサ言ってる「」見てそうかこのワープ姉さんが味方になるんだなとか思ってました アフトの釣りにやられたようだな

112 18/12/06(木)00:22:00 No.552508768

>無料連載読んで我慢できなくなって全部読んだけどナスオサ言ってる「」は何だったんだ…という疑問が残った メガネにちょっとはマシな女の子あてがってやりたかったし…

113 18/12/06(木)00:22:02 No.552508776

那須さん動き回ってリアルタイムバイパー撃ちまくるスタイルだから普通に戦うだけでもめっちゃ頭使いそうだよね

114 18/12/06(木)00:22:03 No.552508779

素敵な動きね♡修くん

115 18/12/06(木)00:22:04 No.552508789

カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな スタンドプレーがチームワークってずりーよ

116 18/12/06(木)00:22:26 No.552508848

那須隊のいや那須さんの穴を埋めたい

117 18/12/06(木)00:22:47 No.552508931

>那須さん動き回ってリアルタイムバイパー撃ちまくるスタイルだから普通に戦うだけでもめっちゃ頭使いそうだよね つまり指示出し別な奴にやらせりゃ…って感じなのよね だいぶ無駄遣いリソースある

118 18/12/06(木)00:22:57 No.552508972

このひと個人ランク戦つよそうね

119 18/12/06(木)00:23:02 No.552508995

くまちゃん胸に大きなモノ抱えてるから動きが悪くなるのも仕方がない

120 18/12/06(木)00:23:10 No.552509027

くまちゃんはレイガスト持って鈴鳴の戦術パクればいいと思う

121 18/12/06(木)00:23:10 No.552509028

> カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな > スタンドプレーがチームワークってずりーよ 最新話のカゲもゾエさんもユズルがマジになったから粘りに粘ったの良いよね 来月はカゲヒカもあるだろうし

122 18/12/06(木)00:23:15 No.552509047

>メガネにちょっとはマシな女の子あてがってやりたかったし… まず女の子をあてがうって発想がおかしいよ

123 18/12/06(木)00:23:18 No.552509061

那須さんよくよく性能狂ってるな…

124 18/12/06(木)00:23:38 No.552509133

>ミラオサ 近界民に比べたら那須さんなんてかわいいんだ…

125 18/12/06(木)00:23:44 No.552509164

クラスでこなせんとどういう話してるんだろう

126 18/12/06(木)00:23:54 No.552509206

>カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな >スタンドプレーがチームワークってずりーよ ゾエさん居てこそ成り立つ戦い方なんじゃないかなって今回思ったよ

127 18/12/06(木)00:23:59 No.552509223

茜ちゃんがチームメイトとしてまともに機能してなかったのが痛すぎる

128 18/12/06(木)00:24:02 No.552509241

>メガネにちょっとはマシな女の子あてがってやりたかったし… 意味がわからん…恋愛漫画でもないのに

129 18/12/06(木)00:24:10 No.552509274

>那須さんの壁走りは身体弱いからこその独特なものだと思うよ >常識が邪魔をする やんちゃ坊主め…

130 18/12/06(木)00:24:12 No.552509281

茜ちゃんの成長如何ではまだ伸びしろははある 退任 ㌧

131 18/12/06(木)00:24:15 No.552509297

王子隊もエースが指揮やる似たようなドツボ感ある

132 18/12/06(木)00:24:26 No.552509362

ゾエさんカゲのやりたいことをすぐに察しすぎる…

133 18/12/06(木)00:24:27 No.552509364

>カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな >スタンドプレーがチームワークってずりーよ でもそれだとA級6位が最高で嵐山隊には勝てないという

134 18/12/06(木)00:24:31 No.552509383

>カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな >スタンドプレーがチームワークってずりーよ その場その場で判断して動いてるしな 特に今のランク戦のゾエさんヤバイ

135 18/12/06(木)00:24:39 No.552509414

今の試合のゾエさんからはA級隊員の質の高さを感じた

136 18/12/06(木)00:24:47 No.552509451

那須さんスタンドプレーやらせて熊ちゃんが他のメンバーからの状況報告受けて指示出しに切り替えるだけでだいぶ大暴れすると思うよこのチーム 那須さんが考えて那須さんが動かすのは無理がある

137 18/12/06(木)00:24:47 No.552509454

茜ちゃんだってB級スナイパーの平均ちょい下くらいのスペックはあるだろう あるよね…?

138 18/12/06(木)00:24:51 No.552509469

くまは茜ちゃんに指示出してたし実際出来なくは無いんだよな

139 18/12/06(木)00:25:27 No.552509610

>茜ちゃんだってB級スナイパーの平均ちょい下くらいのスペックはあるだろう >あるよね…? 見てからライトニング回避余裕でしたは…

140 18/12/06(木)00:25:45 No.552509682

那須隊は小夜子が小夜子だし指揮れる女子を追加して欲しいけど 那須さんをアゴで使うハードルは高いか

141 18/12/06(木)00:25:54 No.552509718

オッサムとは別方向で同じ悩みを抱えているよ

142 18/12/06(木)00:26:02 No.552509746

那須さんが一人動き回り、くまちゃんともう一人がセットで動く二宮隊みたいなスタイルがいいのかもね

143 18/12/06(木)00:26:07 No.552509766

>那須さんをアゴで使うハードルは高いか それ出来るとしたらやっぱ熊ちゃんなんだよなあ

144 18/12/06(木)00:26:14 No.552509789

やんちゃ坊主は身のこなしから剣さばきからなんかおかしくない…?

145 18/12/06(木)00:26:14 No.552509790

カゲ隊は何だかんだカゲが頭使えるしゾエさんが的確にサポートしてる むしろブリーフィング中ひたすら駄弁ってる生駒隊がヤバいな

146 18/12/06(木)00:26:25 No.552509828

>今の試合のゾエさんからはA級隊員の質の高さを感じた 黒トリ争奪戦や各種侵攻を見る限りA級は気配りの達人多すぎる

147 18/12/06(木)00:26:35 No.552509873

自分が抜けた後に順位がぐんぐんと上がって曇る茜ちゃんが見たい

148 18/12/06(木)00:27:23 No.552510073

>那須さんが考えて那須さんが動かすのは無理がある リアルタイム射線弾いてる分戦闘時の負担は他のシューターよりも遥かに大きいしね

149 18/12/06(木)00:27:36 No.552510114

>茜ちゃんだってB級スナイパーの平均ちょい下くらいのスペックはあるだろう >あるよね…? とりあえず捕捉掩蔽訓練で順位判明してる中ではだと太一チカちゃんよりは良かった

150 18/12/06(木)00:27:36 No.552510115

戦術がいける奴=眼鏡くん 戦闘がいける奴=那須さん どっちもいける奴=ニノ

151 18/12/06(木)00:27:44 No.552510148

>やんちゃ坊主は身のこなしから剣さばきからなんかおかしくない…? 生駒旋空見たあと虎旋空を見ると 旋空を4つ出す原理がわからん

152 18/12/06(木)00:27:47 No.552510156

>見てからライトニング回避余裕でしたは… しょうがない事だけど後で東さんはしっかり2発撃って足削ってるのが辛い

153 18/12/06(木)00:27:58 No.552510205

生駒隊は水上が地味に前線で指揮れるからあいつがキーマンみたいな感じがある

154 18/12/06(木)00:28:28 No.552510312

>やんちゃ坊主は身のこなしから剣さばきからなんかおかしくない…? 本部長の旋空の起動時間おかしくね?ってなる旋空連打

155 18/12/06(木)00:28:58 No.552510413

生駒隊も一応必要な部分は決めてから脱線してるから…

156 18/12/06(木)00:29:10 No.552510455

ちょっと奈良原先輩教えかた温いんじゃないの~? イズホちゃんが頭角現したら師匠の差になっちゃうよ

157 18/12/06(木)00:29:18 No.552510479

>どっちもいける奴=ニノ バトルスタイルにもよるんよ 眼鏡はぶっちゃけ雑魚だから指示出しメインと言えるけど 那須さんメインアタッカと戦況把握と指示出しやってるから 前線やる奴ならまだ指示出ししやすい

158 18/12/06(木)00:29:59 No.552510633

カゲは一人だけレーダー搭載してるようなもんだから索敵に余計なリソース使わなくていいのがずるいよ… とにかく殺気を感じたら動く!だけでいいんだから

159 18/12/06(木)00:30:43 No.552510821

たぶん今の那須隊に一番パッチリな人材は木虎

160 18/12/06(木)00:31:53 No.552511092

>たぶん今の那須隊に一番パッチリな人材は木虎 やめろよ熊ちゃんの立場なくなるだろ!

161 18/12/06(木)00:31:57 No.552511109

男子人気は間違いなくあるけどB級上位面子見るとまだまだだな…てなるいい塩梅

162 18/12/06(木)00:32:04 No.552511146

>生駒旋空見たあと虎旋空を見ると >旋空を4つ出す原理がわからん 起動時間を0.1秒くらいにすれば一秒に五連射できる

163 18/12/06(木)00:32:12 No.552511179

>自分が抜けた後に順位がぐんぐんと上がって曇る茜ちゃんが見たい 曇りすらしないんだよ ボーダーの記憶ごと消去だから

164 18/12/06(木)00:32:16 No.552511199

まあカゲ隊イコ隊みたいなチームはアドリブに強くてもキッチリした作戦や連携にハマったときは大変だろうし… …なんであれで反撃しつつ逃げられるのカゲ

165 18/12/06(木)00:32:22 No.552511235

侵攻戦もランク戦もいいけど強者同士の個人ランク戦も見たい 辛い

166 18/12/06(木)00:32:45 No.552511315

>たぶん今の那須隊に一番パッチリな人材は木虎 うーn… 性格の不和がありそう…

167 18/12/06(木)00:32:46 No.552511317

点取り屋が2人いるってマジで違うだろうな…

168 18/12/06(木)00:32:56 No.552511351

木虎は強力なユニットだけど自分にも他人にも厳しいからなぁ

169 18/12/06(木)00:32:59 No.552511359

くまちゃんも射撃トリガー練習しそうだしこれからよ メンバー減るけど…

170 18/12/06(木)00:33:01 No.552511367

乱戦で殺すのが得意なユーマと乱戦で生きるのが得意なカゲだから

171 18/12/06(木)00:33:04 No.552511384

アニメだとここら辺だったかのそこかってユーマが悪役にしか見えなかった

172 18/12/06(木)00:33:12 No.552511416

>曇りすらしないんだよ >ボーダーの記憶ごと消去だから 消されるの確定みたいに言われても…

173 18/12/06(木)00:33:26 No.552511465

>木虎は強力なユニットだけど自分にも他人にも厳しいからなぁ 入ったチームはうまく行けば間違いなく伸びるんだろうなってぐらいストイックだからね…

174 18/12/06(木)00:33:39 No.552511518

>カゲ隊なんてリーダーというか戦略自体ないから負担もないわな >スタンドプレーがチームワークってずりーよ ゾエが気遣いの達人だからね

175 18/12/06(木)00:34:27 No.552511723

メガネの理想は王子だと思う

176 18/12/06(木)00:34:35 No.552511757

>たぶん今の那須隊に一番パッチリな人材は木虎 指揮の高いスナイパーという所で若干不安はあるが小寺でもいいかもしれない

177 18/12/06(木)00:34:51 No.552511818

>那須さんメインアタッカと戦況把握と指示出しやってるから >前線やる奴ならまだ指示出ししやすい でも那須さんは機動戦が持ち味かつ強みだから 前線の細かい所まではさすがに回らんよ 那須さんに専属のオペつくならともかく

178 18/12/06(木)00:34:58 No.552511853

くまちゃんがハウンドやアステロイド使えるようになればそれでも大分変わる

179 18/12/06(木)00:35:00 No.552511866

木虎Inは偶々上手い人がいる部活にガチ勢を投入するような感じで合わなさそう

180 18/12/06(木)00:35:10 No.552511905

> メガネの理想は王子だと思う あいつ指揮れるゴリゴリのアタッカーだからしょっと違くない?

181 18/12/06(木)00:35:13 No.552511924

>>たぶん今の那須隊に一番パッチリな人材は木虎 >指揮の高いスナイパーという所で若干不安はあるが小寺でもいいかもしれない やはり古寺ハーレム隊か…

182 18/12/06(木)00:35:58 No.552512099

木虎は小夜子ちゃんと合わないだろう

183 18/12/06(木)00:36:15 No.552512168

古寺は作戦立案が出来て指揮に不安がある点は奈良坂がフォローするわで 三輪隊の編成にに完璧にハマってる駒だからランク戦では猛威を振るうタイプだよね

184 18/12/06(木)00:36:46 No.552512299

> あいつ指揮れるゴリゴリのアタッカーだからしょっと違くない? 堅実な作戦立案とかは見習ってもいいと思うよ 手札が違いすぎるから参考程度だけど

185 18/12/06(木)00:37:09 No.552512406

能力のないまま強くなろうとしてるメガネに先達なんていないよ オンリーワンだよあれこれつまみ食いするしかないよ

186 18/12/06(木)00:37:26 No.552512484

前線指揮が出来て自衛力があってくまちゃん那須さんの射程ギャップを埋められる かつガールズチームというコンセプトも崩さないし那須隊にはハマるんじゃないかな木虎

187 18/12/06(木)00:37:33 No.552512512

那須さんの負担減らせることができるようになればそれだけで順位上げられると思うよ那須隊

188 18/12/06(木)00:37:39 No.552512531

読み直したら那須さん対仏悪ってかなり遠い距離でやり合っててびっくりした あの距離からリアルタイムに弾道引いて当ててくるってバケモノだよ那須さん

189 18/12/06(木)00:37:41 No.552512538

鈴鳴の仏フルアタックでパワーアップという発想は良かった 守りが得意なガンダムにも合ってるし

190 18/12/06(木)00:38:21 No.552512695

くまちゃんが狐月捨てて 盾用のレイガストと機動戦補助のスパイダーとメテオラあたり詰め込めばいいんじゃないかな

191 18/12/06(木)00:38:28 No.552512718

木虎が入るとガールズチームって感じではなくなってしまう

192 18/12/06(木)00:38:41 No.552512760

熊ちゃんから孤月を取るなんてとんでもない

193 18/12/06(木)00:38:51 No.552512799

>読み直したら那須さん対仏悪ってかなり遠い距離でやり合っててびっくりした >あの距離からリアルタイムに弾道引いて当ててくるってバケモノだよ那須さん 他のシーンでチカちゃんに近いカメラの場面もあるけどそのシーンでもおかしい射程してる STG横から見てるみたいな弾幕

194 18/12/06(木)00:38:56 No.552512828

>木虎が入るとガールズチームって感じではなくなってしまう ちょっと どういう意味?

195 18/12/06(木)00:39:26 No.552512985

俺が女になる

196 18/12/06(木)00:39:28 No.552512991

オペレーターの負担差し置いてもやはり四人チームは強く見える

197 18/12/06(木)00:39:34 No.552513015

>読み直したら那須さん対仏悪ってかなり遠い距離でやり合っててびっくりした >あの距離からリアルタイムに弾道引いて当ててくるってバケモノだよ那須さん ガンナーレンジでもそうそう有利取れなそうだな…

198 18/12/06(木)00:39:39 No.552513035

>ちょっと >どういう意味? レ…レディースチーム的な…

199 18/12/06(木)00:39:48 No.552513067

>くまちゃんが狐月捨てて >盾用のレイガストと機動戦補助のスパイダーとメテオラあたり詰め込めばいいんじゃないかな おい雷蔵

200 18/12/06(木)00:39:57 No.552513118

>オンリーワンだよあれこれつまみ食いするしかないよ まあ指揮取れるサポート型シューターだから組み込めるならわりかし理想だよねオッサム

201 18/12/06(木)00:40:05 No.552513154

レイガスト(太刀)とかも欲しいよね

202 18/12/06(木)00:40:06 No.552513163

>木虎が入るとガールズチームって感じではなくなってしまう それは…そうなんですが…

203 18/12/06(木)00:40:12 No.552513193

那須さんの場合はバイパー複数弾の正確な一点集中ができるから 距離による火力の低さある程度無視できるんだよな…

204 18/12/06(木)00:40:27 No.552513261

メガネに負けない大型補強が必要だな… 冴えない女の出番だ

205 18/12/06(木)00:41:17 No.552513509

オッサムはレイガスト担いでるからシューターじゃなくてオールラウンダーじゃないかと思ったりする

206 18/12/06(木)00:41:20 No.552513518

> 那須さんの場合はバイパー複数弾の正確な一点集中ができるから > 距離による火力の低さある程度無視できるんだよな… どう言う空間把握能力してれば出来るんだろうなアレ 普通にギムレットみたいなもんだし

207 18/12/06(木)00:41:36 No.552513593

那須隊の服だけSF感があって好き

208 18/12/06(木)00:41:51 No.552513665

超必殺技をその場で作る那須さん 自由度的にバイパーはシューターのスコーピオンと言ってもいい

209 18/12/06(木)00:41:55 No.552513682

そう考えると那須さんとスナイパーって役割被ってる気もする

210 18/12/06(木)00:42:02 No.552513718

那須さんでも普通に足止めて撃ち合いするのは難しいよね 対仏悪は地形と機動力と手数で反撃許さなかった感じだったし

211 18/12/06(木)00:42:08 No.552513746

熊ちゃんもエスクード使おう

212 18/12/06(木)00:42:14 No.552513773

>レイガスト(太刀)とかも欲しいよね 重さも威力に乗るのならスラスター有りで悪くもなさそう

213 18/12/06(木)00:42:16 No.552513785

オッサムはトリオン量のハンデがあるから とにかく自分でも使えるものは何でも入れてるだけ

214 18/12/06(木)00:42:17 No.552513792

>メガネに負けない大型補強が必要だな… あのメガネ那須さんにとってのベンゾーさんを仲間にしてる…

215 18/12/06(木)00:42:32 No.552513857

>オッサムはレイガスト担いでるからシューターじゃなくてオールラウンダーじゃないかと思ったりする 成長してレイガストとアステロイド両方で6000越えればオールラウンダー呼びになると思う

216 18/12/06(木)00:42:54 No.552513971

>オッサムはレイガスト担いでるからシューターじゃなくてオールラウンダーじゃないかと思ったりする オールラウンダーの定義はどっちも個人ポイント6000点越えだから

217 18/12/06(木)00:43:02 No.552514007

那須さん進攻作戦とかは出れないよね 病院から離れられないっぽいし

218 18/12/06(木)00:43:05 No.552514026

>成長してレイガストとアステロイド両方で6000越えれば 無理では…?

219 18/12/06(木)00:43:09 No.552514047

那須さんは最後にオッサム仕留めた時みたいに外した後まで考えて弾道引いてるのが物凄い バイパー技術だと1位な気がする

220 18/12/06(木)00:43:28 No.552514124

>まあ指揮取れるサポート型シューターだから組み込めるならわりかし理想だよねオッサム オッサムの指揮もA級ネイバーとMAP兵器スナイパーあってのものだからまた少し事情が違うんじゃないか

221 18/12/06(木)00:43:31 No.552514138

万能手じゃなくこう言うのが正しい 器用貧乏

222 18/12/06(木)00:43:54 No.552514220

カナダじんの本気バイパーは一体どうなるかな

223 18/12/06(木)00:44:01 No.552514240

>そう考えると那須さんとスナイパーって役割被ってる気もする そもそもシューターの本来の役割は点取りじゃなくてサポートだし ニノのせいで感覚狂うけど

224 18/12/06(木)00:44:09 No.552514270

ごめん器用貧乏じゃなくて不器用貧乏かもしれない…

225 18/12/06(木)00:44:24 No.552514331

>万能手じゃなくこう言うのが正しい >器用貧乏 オッサムそこまで器用でもないので貧乏に…

226 18/12/06(木)00:44:40 No.552514394

>無理では…? ランク戦やらなくても戦功でポイント付く トリガーオフ!

227 18/12/06(木)00:44:46 No.552514431

貧乏眼鏡

228 18/12/06(木)00:44:57 No.552514469

>オッサムの指揮もA級ネイバーとMAP兵器スナイパーあってのものだからまた少し事情が違うんじゃないか スタイルが環境破壊からのクソゲー押し付けだからな…

229 18/12/06(木)00:44:57 No.552514471

>オッサムそこまで器用でもないので貧乏に… 師匠がとりまるだからな…

230 18/12/06(木)00:44:58 No.552514479

トリオン貧者眼鏡

231 18/12/06(木)00:45:04 No.552514500

PAR(ポンコツオールラウンダー)

232 18/12/06(木)00:45:47 No.552514687

むしろ玉狛第二の手札で負け続けたらそいつは指揮降りるべきだよ

233 18/12/06(木)00:45:53 No.552514710

メガネがユーマの黒鳥装備するなら熊ちゃんが那須さんのトリガー装備したっていいんだって迅さんが言ってました

234 18/12/06(木)00:45:59 No.552514736

>カナダじんの本気バイパーは一体どうなるかな 作中で一番複雑な蝶の楯を使いこなす男にとって曲がるだけの原始的な弾丸なんて朝飯前のはず

235 18/12/06(木)00:46:02 No.552514749

B級中位なら6000点とか持ってて当たり前レベルだぞ眼鏡くん

236 18/12/06(木)00:46:03 No.552514754

オッサムの今のスタイルは無理もなく後々強くもなれそうで最適だとは思う

237 18/12/06(木)00:46:17 No.552514814

ニノと弾バカとネイバーより可愛い人は割とおかしい オッサムも特殊だし普通のシューターって誰だ

238 18/12/06(木)00:46:58 No.552514999

>ニノと弾バカとネイバーより可愛い人は割とおかしい >オッサムも特殊だし普通のシューターって誰だ アステーロイドッ!(ハウンド)

239 18/12/06(木)00:47:08 No.552515056

まず普通のやつはシューターよりガンナーに行くのでは

240 18/12/06(木)00:47:20 No.552515092

>オッサムも特殊だし普通のシューターって誰だ ジャクソン?

241 18/12/06(木)00:47:41 No.552515177

会長では

242 18/12/06(木)00:47:57 No.552515250

シューターは余程こだわりあるか才能あるやつじゃないと振り落とされそうだからな…

243 18/12/06(木)00:48:01 No.552515262

>オッサムも特殊だし普通のシューターって誰だ 間宮隊

244 18/12/06(木)00:48:06 No.552515284

ハウンドストーム部隊を忘れてもらっちゃあ困るぜ

245 18/12/06(木)00:48:12 No.552515311

爆殺生徒会長はあれ普通でいいんだろうか

246 18/12/06(木)00:48:42 No.552515447

生徒会長は合成弾出来るしなあ

247 18/12/06(木)00:49:13 No.552515568

シューターそれぞれが違いすぎて一般的なシューターってなんだってなるかもしれん

248 18/12/06(木)00:49:18 No.552515597

>作中で一番複雑な蝶の楯を使いこなす男にとって曲がるだけの原始的な弾丸なんて朝飯前のはず 蝶の楯組み込んだ色違いラービットは弾当ててその場に貼り付けるか浮かせるかくらいしかできないのを考えると カナダじんはどんだけ複雑なことやってるんだってなる

249 18/12/06(木)00:49:33 No.552515663

そこそこレベルの普通のシューターなら合成弾のひとつやふたつできて当たり前なんじゃね

↑Top