虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/05(水)23:49:42 No.552501050

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/05(水)23:52:54 No.552501759

    がっつり壊れてるよ

    2 18/12/05(水)23:53:22 No.552501851

    背筋がぞわぞわきた

    3 18/12/05(水)23:54:32 No.552502096

    僕もとうとう壊れてきたんだろうか?

    4 18/12/05(水)23:55:50 No.552502404

    なんでこんな…中学生の黒歴史ノートみたいな…

    5 18/12/05(水)23:56:06 No.552502454

    久しぶりに酷い物を見た

    6 18/12/05(水)23:56:32 No.552502554

    恥ずかしいよぉ...

    7 18/12/05(水)23:57:18 No.552502758

    >背筋がぞわぞわきた なんでこんなゾワっとするんだろうこの喋り方…

    8 18/12/05(水)23:57:59 No.552502905

    絵に描かれてるのにどんな剣の振り方か想像すらできないんだけどなんなの右下のコマ

    9 18/12/05(水)23:58:25 No.552503026

    ス パ

    10 18/12/05(水)23:58:34 No.552503069

    壊れてるのは見りゃわかるんだらわざわざ自分で言わなくていいよ!

    11 18/12/06(木)00:00:03 No.552503405

    ちょくちょく子供っぽさが見えるのが辛い

    12 18/12/06(木)00:00:10 No.552503431

    焼死体がこげた唐揚げみたいになってる

    13 18/12/06(木)00:00:47 No.552503587

    でもかっこいい

    14 18/12/06(木)00:01:41 No.552503822

    展開的にはまあよくある部類ではあるが 喋り方がキモいのと漫画下手なのとでカッコイイとはならない…

    15 18/12/06(木)00:01:42 No.552503832

    俺怒らせたら大したもんですねぇ

    16 18/12/06(木)00:01:42 No.552503834

    黒歴史ノートをそのまま作品にしちゃダメだよ

    17 18/12/06(木)00:01:46 No.552503851

    これから本当の狂人に遭って自分の浅さを思い知らされる前振りだよね?

    18 18/12/06(木)00:01:55 No.552503889

    運が悪かったですねぇ じゃないんだ…

    19 18/12/06(木)00:01:56 No.552503894

    なんのフォローにもならないけど俺より上手いよ

    20 18/12/06(木)00:02:35 No.552504048

    ヤンキーにイキる陰キャ! これこそ中二なんや…

    21 18/12/06(木)00:02:58 No.552504138

    正々堂々と勝負しろって言われてるのにすかさず不意打ちしてる…

    22 18/12/06(木)00:03:53 No.552504363

    漫画的にその追加効果いる?

    23 18/12/06(木)00:04:51 No.552504625

    ヤレヤレ系主人公は見ててキツイ

    24 18/12/06(木)00:06:07 No.552504942

    独り言多いな主人公!

    25 18/12/06(木)00:06:11 No.552504957

    「やりますかね」みたいな語尾がキツイ

    26 18/12/06(木)00:06:16 No.552504974

    きもっ

    27 18/12/06(木)00:07:21 No.552505274

    作画の人は前世で一体何をしでかしたの?

    28 18/12/06(木)00:08:17 No.552505510

    壊れちゃってるから仕方ないんだよ

    29 18/12/06(木)00:08:26 No.552505551

    原作はギャグでこのおっさんホモゴリラに犯されそうなってトラウマになったり この盗賊のボスがメスオークに性的に食われたりってノリで 挿絵だと藤原啓治の声で喋りそうなキャラなのにコミカライズがハズレすぎる…

    30 18/12/06(木)00:08:36 No.552505606

    これが魅力的な主人公に見えるのかな読者は…

    31 18/12/06(木)00:09:53 No.552505941

    俺tueeeee!!とかチートとか無双って少年とかにやらせてる分はまだ可愛げも垣間見えて見れるものだったんだね この適度にいい年したおっさんにやられるとすごい…

    32 18/12/06(木)00:09:57 No.552505952

    なんか所々繋がってないな

    33 18/12/06(木)00:10:30 No.552506083

    きっつ

    34 18/12/06(木)00:11:12 No.552506250

    口調も安定してないし本当に頭がおかしくなってる描写かと思ったら 別にそういうわけではないらしいな

    35 18/12/06(木)00:11:34 No.552506335

    初めて職を辞しましたが何の感情も湧きませんねぇ 僕もとうとう壊れてきたのだろうか?

    36 18/12/06(木)00:11:52 No.552506419

    >口調も安定してないし本当に頭がおかしくなってる描写かと思ったら なんでそんなひどいこと言うの…

    37 18/12/06(木)00:12:28 No.552506575

    あんまこういう事言うとアレだけれど 物理で無双!女と(たまに男とも)セックス!と分かりやすい分 まだ物理さんのが読める気がするんだけど俺だけかな?

    38 18/12/06(木)00:13:00 No.552506697

    「こう見えて乳首が得意なものでしてねえ」 に見えてなんだこの能力って思った

    39 18/12/06(木)00:13:46 No.552506888

    前に見た画像だとこの世界の魔法の教科書みたいなの見て 「やれやれこれは酷い…無駄な魔法式ばかりでこれではまともな魔法にはなりませんよ」 とか言いながら片手間で魔法作ってた ゾワゾワきた

    40 18/12/06(木)00:13:54 No.552506919

    こういう独り言ブツブツ言って襲いかかるのは大分頭があれだよ…

    41 18/12/06(木)00:14:34 No.552507057

    >口調も安定してないし本当に頭がおかしくなってる描写かと思ったら >別にそういうわけではないらしいな 脳みそ弄られてるし記憶も改ざんされてるけど絶対そこ行くまで打ち切られるわ

    42 18/12/06(木)00:15:12 No.552507196

    > 初めて職を辞しましたが何の感情も湧きませんねぇ >僕もとうとう壊れてきたのだろうか? 黙れ! 引き継ぎせず出て行って卑怯な真似しくさりやがって! 正々堂々と退職しやがれ!

    43 18/12/06(木)00:15:49 No.552507320

    正直作画ハズレだなーと思って読んでたけど単行本ふつーに売れててびびったわい

    44 18/12/06(木)00:15:51 No.552507327

    これはおっはんとはまた別なの?

    45 18/12/06(木)00:16:03 No.552507369

    ひぎゃあああああああああああああ!!

    46 18/12/06(木)00:16:33 No.552507494

    これが次のおもちゃ枠?

    47 18/12/06(木)00:17:01 No.552507597

    >まだ物理さんのが読める気がするんだけど俺だけかな? 読めるかどうかは別にして あれを金払って読むのはよっぽどだと思う

    48 18/12/06(木)00:17:26 No.552507694

    っていうか肩すぱすぱ切ってもその断面はないだろ…

    49 18/12/06(木)00:17:56 No.552507811

    >これが次のおもちゃ枠? おもちゃにするにも最低限の耐えうる不快度のラインってのがあるよ

    50 18/12/06(木)00:19:23 No.552508153

    感情欠如アピールって何が中二心をくすぐるんだろう 学校で行事を打ち込む人間を小馬鹿にするのと同じ程度のバカに見えるのに

    51 18/12/06(木)00:19:45 No.552508220

    これどういうキャラなの

    52 18/12/06(木)00:19:49 No.552508238

    不意打ちで腕切り落としておいて 「仕方ない他の方の相手でもしますかね」はねえだろ 壊れてんのかお前は

    53 18/12/06(木)00:20:11 No.552508324

    感情無いキャラ大体感情あるしね…

    54 18/12/06(木)00:20:15 No.552508351

    >これどういうキャラなの 40歳くらいのおっさん

    55 18/12/06(木)00:20:46 No.552508479

    初めてレスをdelしましたが なんの感情も湧きませんねぇ

    56 18/12/06(木)00:22:03 No.552508785

    敵キャラの描写では…?

    57 18/12/06(木)00:22:12 No.552508812

    感情無いアピールするならムッってするなや!

    58 18/12/06(木)00:22:55 No.552508965

    >感情欠如アピールって何が中二心をくすぐるんだろう 俺は普通の人と違う!ってところに魅かれるんじゃないかな…

    59 18/12/06(木)00:22:58 No.552508980

    この後感情が復活して俺は今までなんて残酷なことをしてきたんだ…って後悔するならそれはそれであり

    60 18/12/06(木)00:23:38 No.552509138

    何か無性にゾワゾワする…

    61 18/12/06(木)00:23:56 No.552509211

    可愛そうな作画担当

    62 18/12/06(木)00:24:16 No.552509307

    >この後感情が復活して俺は今までなんて残酷なことをしてきたんだ…って後悔するならそれはそれであり 事あるごとに腕切り落とされたおっさん思い出す回想シーンやられたら耐えられる自信がない

    63 18/12/06(木)00:25:40 No.552509662

    なんでフリーザ様みたいな喋り方してるの?

    64 18/12/06(木)00:25:42 No.552509669

    でも作画も正直イマイチでは……

    65 18/12/06(木)00:25:45 No.552509683

    ちんちん亭かと

    66 18/12/06(木)00:25:46 No.552509692

    邪神倒して呪われたMMOプレイヤーが能力そのまま転移して 世界の管理者気取る妖精を皆殺しにして邪神復活させて世界の管理者に戻そうぜ って話

    67 18/12/06(木)00:26:34 No.552509866

    >正直作画ハズレだなーと思って読んでたけど単行本ふつーに売れててびびったわい まあ原作が人気だけあるからフェアクロみたいな失敗しない限りは普通に売れる あとスクエニのマンガup版が別にあるしそんなアプローチいろんなとこから受けたんかよと思った

    68 18/12/06(木)00:26:47 No.552509922

    >可愛そうな作画担当 力量相応では?

    69 18/12/06(木)00:27:15 No.552510039

    絵はスッキリしてて上手いと思う 漫画が下手というより原作なり題材なりが合ってないように思う

    70 18/12/06(木)00:27:18 No.552510055

    >ちんちん亭かと 黙れ後から出てきて卑怯な真似しやがって! 正々堂々と勝負してね♥

    71 18/12/06(木)00:27:25 No.552510076

    この手の漫画本当にギャグとして描いてるのかそうじゃないのか分からないトラップ多すぎない?

    72 18/12/06(木)00:27:38 No.552510123

    褒めるところが見あたらないんですけど…

    73 18/12/06(木)00:28:01 No.552510221

    漫画力も低すぎる

    74 18/12/06(木)00:29:00 No.552510422

    とっちゃんボーヤ感すごいね

    75 18/12/06(木)00:29:08 No.552510444

    作画の人よく死ななかったな………

    76 18/12/06(木)00:29:08 No.552510447

    流石にここから孤児院とか作ったりしないと思いたい

    77 18/12/06(木)00:29:31 No.552510526

    なろう見てみたら~ねぇって語尾が無いようだけど書籍で変わったパターンなのかね

    78 18/12/06(木)00:29:32 No.552510530

    マンガup版のほうがよかった ちょっと白いけど

    79 18/12/06(木)00:29:43 No.552510574

    少なくともスレ画の敵は人殺してる山賊の群れだし殺すのは構わんが やるにしても無感動じゃなくて怒りや憎しみでやる方がまだ健全だな

    80 18/12/06(木)00:29:50 No.552510601

    これモブ側が無警戒というかなめてかかってるのは流石にどうかと思うの

    81 18/12/06(木)00:30:07 No.552510659

    何回かスレ立って原作が悪い売れないって流れになるけどきっちり売れてるのばらされて困惑される漫画と原作

    82 18/12/06(木)00:30:30 No.552510756

    ちょくちょくお前転生前とかはどうやってたんだよ!ってタイプの主人公いるよね まぁ転生とかする前の世界がおかしかったりするパターンもあるけど

    83 18/12/06(木)00:30:40 No.552510799

    厨二っぽいと思ったけど対象読者が厨二だからいいのか…

    84 18/12/06(木)00:30:56 No.552510870

    孤児院は作らないよ Gから進化した仮面ライダーと戦ったりはする

    85 18/12/06(木)00:31:15 No.552510949

    ちょっと気になってきた!

    86 18/12/06(木)00:31:20 No.552510967

    >でも作画も正直イマイチでは…… なろう系のコミカライズでよく言われる作画が残念とか作画さえ良ければ…って意見はもうそりゃ当たり前というか 作品にそういう売れる作画をつけたいと思うほどの力がないだけだと思う

    87 18/12/06(木)00:31:20 No.552510968

    主人公?の内心を全部しゃべっちゃってるのがすごいぞわぞわ来る けどこれが原作からして口に出しちゃってるのか作画の人のマンガ力が低すぎるのかまったくわからん

    88 18/12/06(木)00:31:26 No.552510991

    灰色マントに二刀流で魔法も使えるという贅沢仕様だ!

    89 18/12/06(木)00:31:28 No.552510999

    若者にヒゲだけ描いておっさんキャラ

    90 18/12/06(木)00:31:51 No.552511085

    「」はおっさんだから厨二描写に拒絶反応が起きるけど 現役の中高生にとってはドストライクの描写なわけだから売れても不思議じゃないよ

    91 18/12/06(木)00:32:04 No.552511145

    説明的な台詞回しがいいよね よくない

    92 18/12/06(木)00:32:43 No.552511309

    そもそもそんな金無いから一本釣りしたなろう系の話に一本釣りした作画合わせて海老鯛狙うんだよ 俺は海老の側で誘われた

    93 18/12/06(木)00:33:29 No.552511475

    >邪神倒して呪われたMMOプレイヤーが能力そのまま転移して >世界の管理者気取る妖精を皆殺しにして邪神復活させて世界の管理者に戻そうぜ >って話 聞いただけでお腹いっぱいになりそう

    94 18/12/06(木)00:34:04 No.552511629

    マントの色で魔術師のランクを区別してる世界で 特に理由もなく最低ランクの灰色ローブをまとう主人公 「灰色ローブの分際で!」とか言う相手に 「やれやれ…僕は外の国からきたからローブの色は関係ないんですけどね」とか言って瞬殺する 灰色ローブ来てる理由が何もないのがおもしろあじ

    95 18/12/06(木)00:34:18 No.552511691

    これだけの描写でこんなにゾワゾワ来るの凄いわ… 黒歴史の教科書とでも言えるくらい的確にポイント押さえてるんだろうな…

    96 18/12/06(木)00:34:19 No.552511693

    ほお大したものですね

    97 18/12/06(木)00:34:28 No.552511724

    この手の仕事頼んでくる人は「」の思っているより大分節穴だから漫画描けるかどうかで考えてないよ 漫画描いた事無い人間に仕事頼んできたからわかる

    98 18/12/06(木)00:34:52 No.552511825

    別段続きを追うつもりはないけどスクエニ版の方がすっきりしてる感じがするな

    99 18/12/06(木)00:35:07 No.552511891

    俺が中高生の頃ハマった主人公キャラたちはもうちょっとこう…… カッコよかった気がするけどそれはやっぱ思い出が美化されてしまっているのだろうか

    100 18/12/06(木)00:35:12 No.552511913

    声に出したくなる あいたたたたって

    101 18/12/06(木)00:35:19 No.552511939

    似たような内容有り過ぎてどれがどの設定の話だか忘れてしまう 転生物だったか引退物だったか

    102 18/12/06(木)00:35:39 No.552512030

    >俺が中高生の頃ハマった主人公キャラたちはもうちょっとこう…… >カッコよかった気がするけどそれはやっぱ思い出が美化されてしまっているのだろうか 老害

    103 18/12/06(木)00:35:41 No.552512034

    これ同じ原作で別の漫画もあるよね 外伝じゃなくて普通に同じやつ

    104 18/12/06(木)00:35:45 No.552512049

    敬語キャラがちょこちょこブレるのがまた痛々しさある

    105 18/12/06(木)00:35:54 No.552512086

    よし 「」が昔出だしだけ書きかけた小説と比べてみようぜ

    106 18/12/06(木)00:35:59 No.552512104

    普通ここまで直球で黒歴史ノートを漫画化できないと思う どこかで恥ずかしくなってずらしちゃうだろう

    107 18/12/06(木)00:36:05 No.552512120

    こういう漫画の話になると売り上げがどうとか言う子絶対に湧くけど 売り上げで面白さが測れるならスレ画はドラゴンボールやワンピースの何百分の1の面白さしか備えてない事にならない?

    108 18/12/06(木)00:36:05 No.552512121

    こんなもんだった気もしないでもないし ある意味こういうのを換骨奪胎して次世代生まれるんじゃないか

    109 18/12/06(木)00:36:32 No.552512240

    >敬語キャラがちょこちょこブレるのがまた痛々しさある 俺がTRPGやってる時よくなる奴だ!

    110 18/12/06(木)00:36:37 No.552512263

    きっしょ

    111 18/12/06(木)00:36:50 No.552512314

    感情無いキャラは凄くピーキーというか 徹底出来ない人が描くとイキった小物になりやすいよね

    112 18/12/06(木)00:36:53 No.552512328

    ププッ なんだそれ?

    113 18/12/06(木)00:37:32 No.552512507

    >俺が中高生の頃ハマった主人公キャラたちはもうちょっとこう…… >カッコよかった気がするけどそれはやっぱ思い出が美化されてしまっているのだろうか ハマってない主人公キャラになら沢山いたんじゃないかな

    114 18/12/06(木)00:37:42 No.552512541

    売り上げどうこうは当たる人がいるってだけの話だろ

    115 18/12/06(木)00:37:52 No.552512589

    口調がスゲー不安定だな… 丁寧なキャラなのかなんだか分からん

    116 18/12/06(木)00:38:11 No.552512658

    やだ…超かっこいい… 作品の詳細を希望します

    117 18/12/06(木)00:38:42 No.552512763

    売れてるだろうけど流石にこれがメインストリームでもないだろうし 今の子だって一番はやっぱりキリトさんとかになるんだろきっと

    118 18/12/06(木)00:39:06 No.552512882

    画力はまあまあある方じゃない? 問題はキャラの口調や台詞回しだと思う…不快感がすごい

    119 18/12/06(木)00:39:12 No.552512914

    せめて灰色ローブ着続ける理由は欲しいよね問題はそこじゃないけど

    120 18/12/06(木)00:39:37 No.552513025

    >俺が中高生の頃ハマった主人公キャラたちはもうちょっとこう…… >カッコよかった気がするけどそれはやっぱ思い出が美化されてしまっているのだろうか おんなじくらいクソなものは記憶から消去してるだけでは

    121 18/12/06(木)00:39:41 No.552513042

    お兄様みたいなのにしたかったのかな

    122 18/12/06(木)00:39:52 No.552513094

    最終的にはヒロインがどれだけ脱いでどれだけエロかで大体決まるとは思う

    123 18/12/06(木)00:40:05 No.552513153

    何故生まれてきやがった

    124 18/12/06(木)00:40:08 No.552513172

    こんな内容じゃ受けない作画もはずれ人気ないとかいう話になりやすいし それで普通に買う人いるからそうでもないんでない?って売上の話になるんだと思う

    125 18/12/06(木)00:40:15 No.552513210

    口数多すぎてダサい

    126 18/12/06(木)00:40:45 No.552513362

    モノローグも全部台詞にしちゃってるのかな

    127 18/12/06(木)00:40:50 No.552513392

    一人でいっぱいレスしてそう

    128 18/12/06(木)00:40:50 No.552513393

    女性向けの平和な アクションとかない作品なら全然問題ない作画だと思う 明らかにネタが向いてない

    129 18/12/06(木)00:41:07 No.552513470

    ああそろそろ総意をまとめる時間帯なのか

    130 18/12/06(木)00:41:35 No.552513592

    >売れてるだろうけど流石にこれがメインストリームでもないだろうし なろう内の話になるけどこの原作が売れたからなろうでどの子もおっさん作品作り出すことになった作品だから なろう内メインストリームには多大な影響及ぼしたからな

    131 18/12/06(木)00:41:46 No.552513647

    物理さんの時代短かったな

    132 18/12/06(木)00:41:53 No.552513676

    まずターゲットの層を考えてそれに合わせるってならこれもありなんじゃないかとは思う

    133 18/12/06(木)00:41:54 No.552513677

    拙い台詞と微妙な会話とまごまごした動きでイキり散らしてるのがなんかもう凄い 凄い辛い

    134 18/12/06(木)00:41:56 No.552513687

    廃装備でなぞの見た目こだわりは逆にネトゲ感はあるな…

    135 18/12/06(木)00:41:57 No.552513688

    カッコつけて外してる痛々しさだけじゃなく作者にとっては本当にカッコいい描写なんだろうなってのが透けて見えるのがなんかもう…

    136 18/12/06(木)00:42:29 No.552513842

    灰色ローブ着てる理由はあるよ そういう素材で作ったからだよ

    137 18/12/06(木)00:43:03 No.552514013

    俺の女性向けなろうは全部ポイズンキャットだから…

    138 18/12/06(木)00:43:28 No.552514122

    >画力はまあまあある方じゃない? >問題はキャラの口調や台詞回しだと思う…不快感がすごい 異世界コミカライズ基準ならまぁ中の下ってところかな

    139 18/12/06(木)00:44:04 No.552514248

    原作読んでる分にはそこまで気にならないのに 漫画になるとなんでこう違和感マシマシになるんだろう

    140 18/12/06(木)00:44:12 No.552514279

    >売れてるだろうけど流石にこれがメインストリームでもないだろうし­ >今の子だって一番はやっぱりキリトさんとかになるんだろきっ­と そこで出てくるのがそろそろ10年選手のキリトさんなのはどうなのよ

    141 18/12/06(木)00:44:39 No.552514392

    コミックウォーカーの最新話すげえ… 画像のよりゾワゾワくる…

    142 18/12/06(木)00:44:56 No.552514465

    目がキレイなのに盗賊扱いされて殺戮されてるのか

    143 18/12/06(木)00:44:57 No.552514473

    >そこで出てくるのがそろそろ10年選手のキリトさんなのはどうなのよ 悟空とか何年選手だよ!って感じだしそんなもんでは

    144 18/12/06(木)00:46:04 No.552514757

    >灰色ローブ着てる理由はあるよ >そういう素材で作ったからだよ 灰色ローブがこんな素材をとってくるなんて・・・ あのローブはうんたらかんたらで~すごいのよ ひえええ! みたいなやり取りが前の話であった気がする

    145 18/12/06(木)00:46:18 No.552514818

    村上春樹フォロアーに見える

    146 18/12/06(木)00:46:20 No.552514823

    >俺の女性向けなろうは全部ポイズンキャットだから… ここでの話題的にポイキャ抑えるのに野猿はスルーってのも偏り気味だな

    147 18/12/06(木)00:46:40 No.552514910

    >老害 >きっしょ >ププッ >なんだそれ? エスパーだけどこの辺多分同じやつがレスしてる

    148 18/12/06(木)00:47:15 No.552515078

    >エスパーだけどこの辺多分同じやつがレスしてる スレ画をよく見ましょう

    149 18/12/06(木)00:47:38 No.552515165

    コメディ要素排除したの作画の人だろうし迂遠な自爆じゃない?

    150 18/12/06(木)00:47:45 No.552515193

    >エスパーだけどこの辺多分同じやつがレスしてる >ププッ >なんだそれ? これは画像にあるだろ!!

    151 18/12/06(木)00:48:08 No.552515293

    >エスパーだけどこの辺多分同じやつがレスしてる 使えねえエスパーだな

    152 18/12/06(木)00:48:26 No.552515369

    >エスパーだけどこの辺多分同じやつがレスしてる このエスパー…ダメな奴だ