虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/05(水)23:46:31 戦いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)23:46:31 No.552500292

戦いの場以外で死んじゃうライダー 好き

1 18/12/05(水)23:50:11 No.552501184

しかも最後の戦いがライバルと決着付けられなくて不完全燃焼

2 18/12/05(水)23:50:30 No.552501254

スレ画に関しては今までやってきたことへのケジメ的な意味合いも強かったと思う

3 18/12/05(水)23:52:16 No.552501628

エンドオブワールドめいた銃火器の一斉射を食らう 北岡との決着ついたね!

4 18/12/05(水)23:53:36 No.552501907

タイガも戦闘以外で脱落してんだよなぁ

5 18/12/05(水)23:54:34 No.552502102

敵を殺しまくったけど一番殺したかった相手は病死してしまった

6 18/12/05(水)23:55:22 No.552502309

たっくんも戦場とは離れて死んでるぞ

7 18/12/05(水)23:55:26 No.552502325

最期の慟哭がいいよね

8 18/12/05(水)23:56:49 No.552502627

王蛇の最期はカッコいいと思ってる

9 18/12/05(水)23:57:02 No.552502678

>敵を殺しまくったけど一番殺したかった相手は病死してしまった 因縁の相手も浅倉と決着つけなきゃなぁと思いつつああ令子さんともデートしたいなぁと思いつつ脱落 うーん深い

10 18/12/05(水)23:58:08 No.552502944

さんざん悪さしておいて望み通りの決着をつけさせて貰えるワケが無い過ぎる…

11 18/12/05(水)23:58:42 No.552503089

現代日本で射殺やむなしって判断される時点でライダーバトル以外でも相当なことやらかしてんだろうなって

12 18/12/05(水)23:59:05 No.552503183

主人公は叶えたい願いが見つかったからこそ主人公補正がなくなって(龍騎世界における)仮面ライダーとして死ぬし…

13 18/12/05(水)23:59:28 No.552503267

移送中に脱走した上に全員失踪させるような男だからまあ…

14 18/12/06(木)00:00:11 No.552503436

ミラーワールドが無い世界でも割りとろくでもない人

15 18/12/06(木)00:00:34 No.552503527

ヤクザが用意したTHE悪い男と靖子が用意したTHE悪い男 いい競争だったと思う

16 18/12/06(木)00:02:06 No.552503926

格闘戦してくれた時点でお前北岡じゃないだろって気がつかなかったのかね

17 18/12/06(木)00:02:16 No.552503967

>ミラーワールドが無い世界でも割りとろくでもない人 チンピラっぽいけど堂々と往来歩けるあたり犯罪はしてなさそうだから…

18 18/12/06(木)00:02:21 No.552503989

>ミラーワールドが無い世界でも割りとろくでもない人 手塚が無反応だから沸点の低いチンピラ程度なんだろう…

19 18/12/06(木)00:04:02 No.552504406

>格闘戦してくれた時点でお前北岡じゃないだろって気がつかなかったのかね 当初の脚本というか予定ではそもそも気づかなかったハズなんだけど中の人が浅倉なら気づくね!ということで急遽入れた結果あの振り返りシーンになった

20 18/12/06(木)00:04:59 No.552504659

(劇場版で何故かボコられる葦原さん)

21 18/12/06(木)00:05:39 No.552504827

萩野さんからも「多分浅倉ならこうします」って ムール貝殻ごと食べるアレンジ入れられたり愛され過ぎる…

22 18/12/06(木)00:05:56 No.552504900

まあようやく相手してくれたら嬉しくて舞い上がっちゃうだろうし

23 18/12/06(木)00:06:11 No.552504955

カタログにゾルダもいてダメだった

24 18/12/06(木)00:06:32 No.552505043

>当初の脚本というか予定ではそもそも気づかなかったハズなんだけど中の人が浅倉なら気づくね!ということで急遽入れた結果あの振り返りシーンになった あの振り返りの時のイライラの表現で上がる足の高さすごいよね

25 18/12/06(木)00:06:58 No.552505167

他に未練なんかなさそうだったからな

26 18/12/06(木)00:07:07 No.552505210

人間の自由と平和を守る仮面ライダーじゃないか

27 18/12/06(木)00:07:55 No.552505416

>カタログにゾルダもいてダメだった 会いたかったぜ…北岡ぁ…

28 18/12/06(木)00:08:06 No.552505470

同人みたいなもんだけどひらパーのショーでちゃんと決着つけてて嬉しかった

29 18/12/06(木)00:08:33 No.552505585

もう1人の主人公ナイトは優勝すrも本当に願いが叶ったのか確認する前に死んだ…

30 18/12/06(木)00:08:46 No.552505647

なんかちょっといい人っぽい回もあったけど弟は殺すし警官隊に突撃して射殺される

31 18/12/06(木)00:10:02 No.552505973

>もう1人の主人公ナイトは優勝すrも本当に願いが叶ったのか確認する前に死んだ… あれオーディンのCMベント喰らって致命傷になったって解釈でいいのかな?

32 18/12/06(木)00:10:33 No.552506095

>res/552504292.htm 北岡ぁ…!

33 18/12/06(木)00:11:08 No.552506236

警官に射殺されるとか本当にヤバい人

34 18/12/06(木)00:11:34 No.552506336

もしかして少しは善の心がと思ったらなんちゃってされるニチアサキッズ

35 18/12/06(木)00:11:50 No.552506408

北岡さん雇う金よくあったな

36 18/12/06(木)00:11:57 No.552506439

なぜだ…なぜだ…?なぜだあああああ!

37 18/12/06(木)00:12:10 No.552506501

ライダーが死ぬって自体シリーズ通して珍しいけどその中でも特に珍しい死に方した人

38 18/12/06(木)00:12:22 No.552506552

人権派弁護士利用する頭とかあるし そういう連中から金タカってたんじゃないかな

39 18/12/06(木)00:12:43 No.552506631

今回のバトルも本当なら蓮に取られたからもっかい!!11ってなる所だったのかな… 和解したから良かったものの

40 18/12/06(木)00:13:04 No.552506718

去年の奴で次郎さんじゃなくて高岩さんだったけど違和感なかった

41 18/12/06(木)00:13:05 No.552506720

今見直すとゾルダも王蛇も最終回あたりまで生き残っててビックリする 最近のライダーだと少し前で退場してそう

42 18/12/06(木)00:13:55 No.552506927

弘、にも苦言を呈された

43 18/12/06(木)00:14:03 No.552506956

主人公が先に死ぬってのも中々ないよね

44 18/12/06(木)00:14:14 No.552506994

結局何がどうなってオーディンがタイムベントせずに最後のあの世界になったかよくわかってないんだ俺

45 18/12/06(木)00:14:18 No.552507006

>今見直すとゾルダも王蛇も最終回あたりまで生き残っててビックリする >最近のライダーだと少し前で退場してそう 実際初期プロットだと王蛇ともども退場して中盤から教授率いるタイガ陣営との戦いが主軸になる予定だったらしい

46 18/12/06(木)00:14:19 No.552507014

最後の4人はある意味静かに死んでいくのが印象的 龍騎だと靖子の死が静でヤクザの死が動って感じだ

47 18/12/06(木)00:15:04 No.552507173

懲役10年て北岡さんめちゃくちゃ頑張ったんだろうな… 作中犯罪いくつ犯してたっけ…

48 18/12/06(木)00:15:26 No.552507240

映画のワンシーンのために体絞る浅倉

49 18/12/06(木)00:15:30 No.552507254

タイガとかあのへんの話のおかげで王蛇が善玉悪玉ギリギリのバランス保ってる気がする

50 18/12/06(木)00:15:57 No.552507349

女の子守る話やったら苦情が止まったって話もなんか好きだな

51 18/12/06(木)00:16:01 No.552507367

>主人公が先に死ぬってのも中々ないよね 母親を亡くした少女を見て戦いを決意した男が母親と少女を守って死ぬのいいよね…

52 18/12/06(木)00:16:08 No.552507388

何人も葬って尚かつしぶとく生き残ってるから尚更映画でリュウガに瞬殺されたのが衝撃的になる リュウガがやべぇ奴だって一瞬で分かってとてもいい

53 18/12/06(木)00:16:30 No.552507483

>懲役10年て北岡さんめちゃくちゃ頑張ったんだろうな… 無罪にできないんだーって煽りに無罪になりたきゃ別の弁護士探してね☆する北岡さんは大人過ぎる… 浅倉は粘着する…

54 18/12/06(木)00:16:37 No.552507513

ゴローちゃん負けるわけだけどあれだけ経験値貯めてた朝倉によく食らいついたよね...初戦なのに

55 18/12/06(木)00:16:46 No.552507552

>女の子守る話やったら苦情が止まったって話もなんか好きだな 浅倉にも人の心があったんですね!!!

56 18/12/06(木)00:16:50 No.552507564

イライラさえ解消出来れば何でもいいと卑怯な手も使うような悪いやつが、 悪いやつなのは同じだけど正々堂々と正面から戦うように最終的に変わるのいいよね

57 18/12/06(木)00:17:06 No.552507616

劇場版真っ先に退場する代わりにブランク体でファムの首絞めるし…

58 18/12/06(木)00:17:36 No.552507728

終盤のジャンクションに映ってたのが 龍騎ナイトゾルダ王蛇おでんタイガの6人で ああ他は死ぬのね…ってなった思い出

59 18/12/06(木)00:17:37 No.552507729

ライダーなしの殺し合いだったらゴローちゃんとどっちが強いんだろ

60 18/12/06(木)00:17:37 No.552507734

トンネルでボコボコにしたのタイガだっけ?

61 18/12/06(木)00:17:50 No.552507788

>ゴローちゃん負けるわけだけどあれだけ経験値貯めてた朝倉によく食らいついたよね...初戦なのに ゾルダはAPもカードも当たりの優秀ライダーだからな…

62 18/12/06(木)00:18:07 No.552507856

懲役10年とか北岡さん本当になにやったんだか…

63 18/12/06(木)00:18:14 No.552507890

>ゴローちゃん負けるわけだけどあれだけ経験値貯めてた朝倉によく食らいついたよね...初戦なのに 元々現実世界で先生の護衛してる人だからなゴローちゃん

64 18/12/06(木)00:18:33 No.552507958

>トンネルでボコボコにしたのタイガだっけ? su2750480.webm

65 18/12/06(木)00:18:54 No.552508038

>終盤のジャンクションに映ってたのが >龍騎ナイトゾルダ王蛇おでんタイガの6人で >ああ他は死ぬのね…ってなった思い出 まあインペラーが残るとは全く思ってなかったけどな…

66 18/12/06(木)00:19:07 No.552508088

真司の変身邪魔する時も最後の突撃する時もとにかく鉄パイプ 浅倉と言えば鉄パイプ

67 18/12/06(木)00:20:06 No.552508303

城戸真司をバカにする時だけはノってくれてイライラが収まる人

68 18/12/06(木)00:20:45 No.552508477

>結局何がどうなってオーディンがタイムベントせずに最後のあの世界になったかよくわかってないんだ俺 神崎兄がやっと妹の死を受け入れてあきらめたから それまで何百回とタイムベントしてたと思うけど

69 18/12/06(木)00:20:54 No.552508517

>su2750480.webm 滅多打ちにしてストンプかけるのが完全に悪役で吹く この後だか前に英雄ってのはさでタイガ壊れちゃうんだっけか

70 18/12/06(木)00:21:13 No.552508587

バカだけど超強いからな真司は…

71 18/12/06(木)00:21:37 No.552508663

ゴローちゃんは先生死んでから継いだって解釈でいいんだよね?

72 18/12/06(木)00:21:59 No.552508764

>城戸真司をバカにする時だけはノってくれてイライラが収まる人 基本的に好戦的だけど真司が焦ってた時期とかもろくに相手しなかったりしたよね

73 18/12/06(木)00:22:06 No.552508801

インチキカードのフリーズベントへの解答はゴリ押しだった浅倉いいよね

74 18/12/06(木)00:22:21 No.552508832

>ゴローちゃんは先生死んでから継いだって解釈でいいんだよね? うん デッキさえ残ってれば誰でも変身できるので

75 18/12/06(木)00:22:40 No.552508900

>神崎兄がやっと妹の死を受け入れてあきらめたから ゼロオカリンみたいなもんか

76 18/12/06(木)00:22:41 No.552508901

世界線が違うとサメとも契約出来る

77 18/12/06(木)00:22:52 No.552508948

>滅多打ちにしてストンプかけるのが完全に悪役で吹く まあ…完全に悪役だし…

78 18/12/06(木)00:22:52 No.552508953

教授とタイガ陣営てタイガが全部倒して本人勝手に死んだな

79 18/12/06(木)00:23:37 No.552509129

教授はうまくすればわかりあえたんじゃないかな タイガは無理だな

80 18/12/06(木)00:24:17 No.552509311

>教授とタイガ陣営てタイガが全部倒して本人勝手に死んだな 一番やばいライダー引き込んだ時点で順当な末路なんだけど神埼と戦ってほしかったなあ

81 18/12/06(木)00:24:55 No.552509487

バカだけど超強いからな真司は… スイッチ入ると浅倉すらボコるからな…

82 18/12/06(木)00:25:00 No.552509504

>インチキカードのフリーズベントへの解答はゴリ押しだった浅倉いいよね だって王蛇は多数契約して戦う召喚士タイプだもの…

83 18/12/06(木)00:25:12 No.552509551

この頃の次郎さんはそこまでデブじゃない

84 18/12/06(木)00:25:42 No.552509670

教授陣営は浅倉とスーパー弁護士を生き残らせた関係で登場が相当遅れたり 役者の演技を見てサイコにキャラ路線が変わったり 靖子が2話先の担当回で教授をどう動かすか考えてたらヤクザに勝手に殺されてたりとか何もかもライブ感で耐えられない

85 18/12/06(木)00:25:58 No.552509730

でも完全記憶力でどんどん強さ蓄積されちゃうし 死ぬなら完璧な不意打ちしかないよね…

86 18/12/06(木)00:26:09 No.552509774

ヤクザが脚本に入ると直接戦闘以外で死ぬ場合が多くなる気がする

87 18/12/06(木)00:26:12 No.552509786

>だって王蛇は多数契約して戦う召喚士タイプだもの… デマ言いふらすのはやめよう

88 18/12/06(木)00:26:25 No.552509826

(初期プロットの名残を感じるゲーム版タイガ)

89 18/12/06(木)00:26:31 No.552509856

>靖子が2話先の担当回で教授をどう動かすか考えてたらヤクザに勝手に殺されてたりとか何もかもライブ感で耐えられない とんでもねえリレー小説すぎる

90 18/12/06(木)00:27:51 No.552510176

オルタナティブは増やそうと思えば増やせるしね

91 18/12/06(木)00:28:26 No.552510303

そんなホイホイ裏切られても困るけど基本的にライダーのミラーモンスターはみんな忠臣だったよね

92 18/12/06(木)00:29:08 No.552510446

>だって王蛇は多数契約して戦う召喚士タイプだもの… よく言われるがそれは視聴者の考察であって本当かどうかはわからない 浅倉のアドベント乱発やファイナルベント連発も間違ってはいない

93 18/12/06(木)00:29:35 No.552510538

あんま飼い過ぎてもごはん代がバカにならない…

94 18/12/06(木)00:29:40 No.552510560

>だって王蛇は多数契約して戦う召喚士タイプだもの… だから別に王蛇のデッキは贔屓されてるだけで特に戦闘スタイルがあるわけじゃないって

95 18/12/06(木)00:29:42 No.552510569

>そんなホイホイ裏切られても困るけど基本的にライダーのミラーモンスターはみんな忠臣だったよね メシあげてる間は忠臣なんだよ…

96 18/12/06(木)00:29:47 No.552510590

インペラーのとどめに唐突に出てくるスレ画好き

97 18/12/06(木)00:29:56 No.552510622

子供からも人気がある辺りやはり強い=カッコいい=正義なんだなって なぁタイガ

98 18/12/06(木)00:30:30 No.552510754

男なら 誰かのために強くなれ

99 18/12/06(木)00:30:40 No.552510803

>あんま飼い過ぎてもごはん代がバカにならない… 元ごすの恨み忘れてないから人間食べるの拒否して契約切れ狙われた結果が船回だしね…

100 18/12/06(木)00:30:54 No.552510865

タイガはネオスだよう!

101 18/12/06(木)00:31:13 No.552510940

忘れがちだけど皆いちいちあの面倒臭いミラーワールド専用バイク乗ってるんだよね…

102 18/12/06(木)00:31:28 No.552511000

タイガはファイナルベントダサいしなぁ

103 18/12/06(木)00:31:55 No.552511103

書き込みをした人によって削除されました

104 18/12/06(木)00:32:51 No.552511327

サイコは中の人のサイコへの理解度が高いのも始末に負えない 問題のシーンは大体中の人の発案だし

105 18/12/06(木)00:32:51 No.552511330

タイガはすっかり禿ちまった見てて悲しい

106 18/12/06(木)00:33:11 No.552511411

>忘れがちだけど皆いちいちあの面倒臭いミラーワールド専用バイク乗ってるんだよね… GMが描写面倒だろうからって中盤以降はオミットしてくれたぞ 有能だなこのGM!

107 18/12/06(木)00:33:20 No.552511442

まあ王蛇はあんな殴りにくそうな武器よく使うなーとは思う ハンマーとかで良さそうなのに

108 18/12/06(木)00:33:20 No.552511445

クリスタルブレイクかっこいいだろ!成功率低いだけで

109 18/12/06(木)00:33:48 No.552511563

>有能だなこのGM! 激レアパワーアップアイテムも配布する運営の鑑

110 18/12/06(木)00:33:54 No.552511586

>でも完全記憶力でどんどん強さ蓄積されちゃうし >死ぬなら完璧な不意打ちしかないよね… しかもアクセルベント持ってるからキッチリ仕留めないと逃げられるからな それでもし生き延びたら次は記憶でパターン組んでくるだろうし

111 18/12/06(木)00:34:00 No.552511614

>まあ王蛇はあんな殴りにくそうな武器よく使うなーとは思う >ハンマーとかで良さそうなのに バイザーで殴ってたことってあったっけ

112 18/12/06(木)00:34:08 No.552511647

タイガに対してのアドベントとファイナルベントの大盤振る舞いは見ててすごい面白かった

113 18/12/06(木)00:34:15 No.552511675

お前…ってなってたけど北岡先生に逃げられたと思ったのかね 病気のこと知らなかったのか的な意味で

114 18/12/06(木)00:34:18 No.552511689

>タイガはすっかり禿ちまった見てて悲しい 蓮はほとんど老けてないのなんなの…まだ戦いのループの中にでもいるの…?

115 18/12/06(木)00:35:11 No.552511910

召還器で殴ってたかな殴ってたかも

116 18/12/06(木)00:35:18 No.552511938

>お前…ってなってたけど北岡先生に逃げられたと思ったのかね 知ってたにしても知らなかったにしても自分の思い通りにならなくてイライラしたんじゃないかな

117 18/12/06(木)00:36:39 No.552512272

龍騎が複眼でナイトがクラッシャーでゾルダがアンテナでスレ画は何だ?

118 18/12/06(木)00:36:40 No.552512280

そういや記憶が薄れているけど ナイトってランサーとバイザーで二刀流したっけ

119 18/12/06(木)00:36:45 No.552512296

>バイザーで殴ってたことってあったっけ 調べたらなさそうだった... むしろ剣持ってるイメージの方が残ってなかった

120 18/12/06(木)00:37:18 No.552512448

>お前…ってなってたけど北岡先生に逃げられたと思ったのかね GMから「ここに来てない北岡くんキャラロスだから」って言われて「させるかよ」みたいな事言って「会いたかったぜ北岡」だから…なんとなくわかったんじゃないかな、野生の勘で

121 18/12/06(木)00:37:41 No.552512535

>>バイザーで殴ってたことってあったっけ >調べたらなさそうだった... バイザーはカード使うときに急に現れるからな…

122 18/12/06(木)00:38:27 No.552512713

>龍騎が複眼でナイトがクラッシャーでゾルダがアンテナでスレ画は何だ? その辺の鉄パイプを武器にする所が初代リスペクトです!

123 18/12/06(木)00:39:34 No.552513014

ユナイトベントあれ複数使役できないとゴミカードすぎるよね

124 18/12/06(木)00:39:57 No.552513120

>そういや記憶が薄れているけど >ナイトってランサーとバイザーで二刀流したっけ 何話のどこ!とまでは言えないけどしてた気がするんだよなぁ

125 18/12/06(木)00:42:59 No.552513993

他ならぬミラクルワールドで一瞬だけやったような…

126 18/12/06(木)00:43:07 No.552514033

王蛇はなんで契約カード複数あるのさ… そんなのだからデッキによって戦力が違いすぎるいわれるんだよ…

127 18/12/06(木)00:43:08 No.552514043

時間軸は置いておくとしてサブライダーが主人公より後に死ぬとかもうないんじゃねぇかな

↑Top