ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)23:15:11 No.552491828
このままA級初勝利できる?大丈夫?
1 18/12/05(水)23:21:36 No.552493679
これが誰だかわかる人どれだけいるんだ
2 18/12/05(水)23:22:52 No.552494032
しゅぜいくらいならそこそこいるんじゃないか
3 18/12/05(水)23:24:47 No.552494558
藤井七段ブームで一般の人でも20人くらいは画像を見ただけで名前が分かる将棋棋士ができたはずでは…
4 18/12/05(水)23:25:50 No.552494845
電王戦出たし知名度高い方だよ!
5 18/12/05(水)23:26:01 No.552494897
20人だと画像は入るかかなり怪しいレベルでは
6 18/12/05(水)23:27:33 No.552495346
漫才のネタで広瀬八段の名前が出るくらいだし棋士の認知度は確実に上がっているッッ!
7 18/12/05(水)23:27:51 No.552495433
やはりA級は魔界…
8 18/12/05(水)23:36:05 No.552497623
怪しくなってきたな
9 18/12/05(水)23:38:12 No.552498166
abemaなんかでやたら解説やってる藤森や三枚堂のほうが一般知名度高いとかあるんだろうか
10 18/12/05(水)23:41:43 No.552499064
あべまでやってるのかと思ったけど棋譜中継だけ?
11 18/12/05(水)23:42:35 No.552499317
>漫才のネタで広瀬八段の名前が出る …なんで? 白目か白目のせいか
12 18/12/05(水)23:43:26 No.552499550
>あべまでやってるのかと思ったけど棋譜中継だけ? うn
13 18/12/05(水)23:55:03 No.552502231
あっくーーん!がんばえー!
14 18/12/05(水)23:57:44 No.552502857
阿久津モンドみたいな名前だったはず
15 18/12/05(水)23:58:18 No.552502992
ちから!ちからです!
16 18/12/06(木)00:02:47 No.552504095
1分切れ負け将棋で最終戦詰まして優勝してたかっこいい人というのは覚えてる
17 18/12/06(木)00:08:02 No.552505451
A級2期0勝
18 18/12/06(木)00:09:02 No.552505724
全棋士の中でもトップクラスの実力なんだけどタイトルとA級勝利には縁がなさそうなあっくん
19 18/12/06(木)00:14:57 No.552507155
落ちるまでに終わらなかったか