18/12/05(水)23:09:33 ドゥエ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)23:09:33 No.552490188
ドゥエ https://cytube.xyz/r/img_game_music
1 18/12/05(水)23:09:50 No.552490290
シキソクゼクウ
2 18/12/05(水)23:09:54 No.552490313
夜までまてな… 夜だった
3 18/12/05(水)23:09:54 No.552490315
色即是空…
4 18/12/05(水)23:10:10 No.552490424
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ
5 18/12/05(水)23:10:14 No.552490448
衣装のせいかヨシ君がちょっと反応してて駄目だった
6 18/12/05(水)23:10:15 No.552490463
曲は良いのに風評被害すぎる…
7 18/12/05(水)23:10:19 No.552490477
ヨロシキソクゼクゥ…
8 18/12/05(水)23:10:20 No.552490481
光あれ
9 18/12/05(水)23:10:31 No.552490527
シキシキシキシキ…
10 18/12/05(水)23:10:33 No.552490539
TASだと後半まず聞かれない
11 18/12/05(水)23:11:06 No.552490716
変態がいすぎてどの作品に誰がいたか覚えきれなくなってきた
12 18/12/05(水)23:11:38 No.552490840
スマブラアレンジが楽しみですよ私は
13 18/12/05(水)23:11:42 No.552490867
画像は一般的な日本の男子高生
14 18/12/05(水)23:11:46 No.552490880
初代と二代目以外はだいたい変態だよ 把握してないだけで初代と二代目も変態かもしれない
15 18/12/05(水)23:12:39 No.552491136
一体エレビッツとクルクルラボとルミナスアーク2の何がノビヨの琴線に触れたんだ…
16 18/12/05(水)23:12:55 No.552491217
ふだんぎ
17 18/12/05(水)23:14:34 No.552491656
夜まで待てないのスマブラアレンジ楽しみ
18 18/12/05(水)23:14:39 No.552491681
アイツ
19 18/12/05(水)23:14:57 No.552491758
新シーズン始まったわAITSU
20 18/12/05(水)23:14:57 No.552491760
やだ…カッコイイ…
21 18/12/05(水)23:14:59 No.552491769
心地いい
22 18/12/05(水)23:15:19 No.552491869
初聞きだけどいいねェ…ノリのいあピコピコ音は良い
23 18/12/05(水)23:15:23 No.552491887
センセーションですよコレは
24 18/12/05(水)23:15:42 No.552491982
聞いたらいっぱつでコナミって感じる曲やなぁ
25 18/12/05(水)23:16:10 No.552492127
ファミコン後期すぎて知ってる人少ないけど「」にはよく知られてるゲーム来たな…
26 18/12/05(水)23:17:48 No.552492596
DJTOTTOの曲好きなの多いからアルバム出してほしいな
27 18/12/05(水)23:18:13 No.552492717
FC音源でも召喚されるんだとたけけ…
28 18/12/05(水)23:18:55 No.552492909
地獄の縦連曲来たな…
29 18/12/05(水)23:19:12 No.552492993
ambagesの譜面は親不幸すぎる
30 18/12/05(水)23:19:14 No.552493003
リフレクのcode:1とか書いてるHEXAって結局TOTTOなんだろうか
31 18/12/05(水)23:20:05 No.552493240
何かと思ったらノスタルジアってピアノの音ゲーか…どうりで
32 18/12/05(水)23:20:18 No.552493306
英語ばっかりで自分のリクした曲が今どの辺かわからなくなってしまった…
33 18/12/05(水)23:20:42 No.552493415
ノスタルジアはいい曲多かった… けど俺はピアノは引けんのだ
34 18/12/05(水)23:20:49 No.552493445
40時間待ちってなんだよ「」ァ!!?
35 18/12/05(水)23:21:39 No.552493692
>40時間待ちってなんだよ「」ァ!!? 今なら予測再生時間が計算しやすいぞ!よかったな!
36 18/12/05(水)23:22:09 No.552493836
このまま週末に入ったら倍くらいの時間になりそう…
37 18/12/05(水)23:22:29 No.552493932
マイナス1時間して計算するんだぞ
38 18/12/05(水)23:22:40 No.552493979
ノスタルジアはfrozen rayがプレイできてうれしい
39 18/12/05(水)23:22:55 No.552494050
自分のは削除がついてるからわかりやすいじゃない
40 18/12/05(水)23:23:08 No.552494098
>マイナス1時間して計算するんだぞ フルで流れるかもしれないじゃんッッッ
41 18/12/05(水)23:23:11 No.552494119
そういやノスタルジアってサントラ出たっけ?
42 18/12/05(水)23:24:23 No.552494448
>そういやノスタルジアってサントラ出たっけ? イベントで貰えたやつしかない
43 18/12/05(水)23:24:25 No.552494465
あれだけ頑張って盛り立てた商店街も今では
44 18/12/05(水)23:24:43 No.552494540
試合(She I)
45 18/12/05(水)23:25:20 No.552494708
マジレスの文字が見えてダメだった
46 18/12/05(水)23:25:50 No.552494837
>>マイナス1時間して計算するんだぞ >フルで流れるかもしれないじゃんッッッ 人の一生を60分にまとめた曲というすごい良い音楽なのでぜひ聴いてほしいが さすがにむりだろうな…
47 18/12/05(水)23:26:38 No.552495080
9も可愛い彼女候補多くてよかったなぁ ボンバーガールいいよね
48 18/12/05(水)23:27:08 No.552495240
>人の一生を60分にまとめた曲というすごい良い音楽なのでぜひ聴いてほしいが >さすがにむりだろうな… 無限回廊入れやがったなテメー! いい曲だよね
49 18/12/05(水)23:27:14 No.552495260
60分ってなにかと思ったら無限回廊かぁ…
50 18/12/05(水)23:27:15 No.552495264
>40時間待ち ダメだった なんで昨日より増えてるの…
51 18/12/05(水)23:28:36 No.552495635
どんな人気曲でも10分越えは途中でスキップされそう たとえば妖星乱舞あたりでも…
52 18/12/05(水)23:29:30 No.552495868
DS以降もいい曲多いよね
53 18/12/05(水)23:29:49 No.552495929
妖星乱舞は8分ぐらいにまとまってればいいんだがキリが悪いのか無いのがな…
54 18/12/05(水)23:29:59 No.552495994
メダロットって野生のロボがうろついてる世界観なの…?
55 18/12/05(水)23:29:59 No.552495997
>たとえば妖星乱舞あたりでも… 俺は聞くぜ!
56 18/12/05(水)23:30:03 No.552496023
>たとえば妖星乱舞あたりでも… というか妖星乱舞は実際にスキップされたはず
57 18/12/05(水)23:30:09 No.552496054
妖星乱舞は第四楽章だけなら許されるのではないか
58 18/12/05(水)23:30:12 No.552496060
許されざる曲名でダメだった
59 18/12/05(水)23:30:48 No.552496237
あれはFF14アレンジだったのも悪かったのでは 原曲ならワンチャンありそうな気はする
60 18/12/05(水)23:31:05 No.552496314
>メダロットって野生のロボがうろついてる世界観なの…? マスターに捨てられたメダロットとかがうろついててバトルを挑んでくるのだ
61 18/12/05(水)23:31:14 No.552496355
マジレスはゲームで流れるけど元々ゲームBGMじゃないじゃん!
62 18/12/05(水)23:31:15 No.552496358
>メダロットって野生のロボがうろついてる世界観なの…? おもちゃは捨てるだろ?
63 18/12/05(水)23:31:19 No.552496381
>というか妖星乱舞は実際にスキップされたはず 14のアレンジは飛ばされてたな
64 18/12/05(水)23:31:25 No.552496393
40時間…いったいいつ終わるんだこれ…
65 18/12/05(水)23:31:43 No.552496477
40時間はやばいな…マジで週末が見えてきた
66 18/12/05(水)23:32:01 No.552496559
6分くらいの長いのはスキップされる ロストオデッセイのラスボス戦みたいなのは例外
67 18/12/05(水)23:33:00 No.552496806
>mageres ver 1.1 なにこれ…
68 18/12/05(水)23:33:29 No.552496923
>なにこれ… エッチしたいけんのう
69 18/12/05(水)23:33:29 No.552496926
心底クソゲーだと思ってるけど色々思うところはあるContactだ
70 18/12/05(水)23:33:35 No.552496949
年末の暇な時にやってるといいなあ
71 18/12/05(水)23:34:17 No.552497138
次のソビエトマーチってなんだろう・・・
72 18/12/05(水)23:34:29 No.552497185
前verの星羅征く旅人も6分フル流れてたな
73 18/12/05(水)23:34:43 No.552497241
なんかMOTHERみたいなゲームってイメージある
74 18/12/05(水)23:34:44 No.552497250
今じゃ珍しくない展開かもしれないけど 初めてプレイしたときはラストの展開にビビった思い出
75 18/12/05(水)23:34:57 No.552497304
ソビエトマーチはソビエトマーチって感じの曲だよ
76 18/12/05(水)23:35:04 No.552497331
コンタクトググったらEDでかなりのどんでん返ししてて興味沸いたよ
77 18/12/05(水)23:35:10 No.552497361
>次のソビエトマーチってなんだろう・・・ RTSのオリジナル曲だな
78 18/12/05(水)23:35:27 No.552497442
6分はわりと許されてると思う 7分から厳しくなってくる
79 18/12/05(水)23:35:34 No.552497467
Contact(緑ジャケットのノビヨ)でダメだった
80 18/12/05(水)23:35:45 No.552497522
テトリスの曲じゃないのか…
81 18/12/05(水)23:35:53 No.552497561
>コンタクトググったらEDでかなりのどんでん返ししてて興味沸いたよ うんまぁ展開的には意表突かれるけどゲーム部分は本当に絶対お薦めしないよ
82 18/12/05(水)23:36:03 No.552497607
朝方くらいに入れた曲がまだリストの中盤くらいだ…
83 18/12/05(水)23:36:20 No.552497682
うわ懐かしいコンタクトじゃないか…結構好きだったんだよ
84 18/12/05(水)23:36:40 No.552497769
>Contact(緑ジャケットのノビヨ)でダメだった 完全に一致してる…
85 18/12/05(水)23:36:58 No.552497835
>コンタクトググったらEDでかなりのどんでん返ししてて興味沸いたよ やりこみ要素もあるので一回くらいは遊んでみてほしい
86 18/12/05(水)23:37:23 No.552497946
>やりこみ要素もあるので一回くらいは遊んでみてほしい 釣りレベルを上げたのは人生で三番目ぐらいに無駄な時間だったと思う
87 18/12/05(水)23:37:32 No.552497969
コンタクトはゲーム部分がすげースロウリィなんだよねえ
88 18/12/05(水)23:37:33 No.552497973
ゲームこれ!?
89 18/12/05(水)23:37:49 No.552498057
こりゃアカい
90 18/12/05(水)23:37:53 No.552498064
本当にソビエトっぽくてダメだった
91 18/12/05(水)23:37:54 No.552498069
こりゃアカい
92 18/12/05(水)23:37:56 No.552498077
レッドアラートかな
93 18/12/05(水)23:37:58 No.552498089
こりゃ赤い
94 18/12/05(水)23:37:58 No.552498094
まあどっかのゲームで使われてるだろ…
95 18/12/05(水)23:38:01 No.552498106
うわアカいこれ!
96 18/12/05(水)23:38:02 No.552498112
大戦略かな?
97 18/12/05(水)23:38:04 No.552498122
赤い
98 18/12/05(水)23:38:06 No.552498132
こりゃ赤い
99 18/12/05(水)23:38:08 No.552498142
おなかいたい
100 18/12/05(水)23:38:10 No.552498151
なんだこれ…なんだこれ!
101 18/12/05(水)23:38:10 No.552498152
赤すぎる
102 18/12/05(水)23:38:11 No.552498160
アカのエモートでダメだった
103 18/12/05(水)23:38:15 No.552498172
こりゃ赤い
104 18/12/05(水)23:38:16 No.552498175
これ何のゲームだよ!?
105 18/12/05(水)23:38:26 No.552498220
koshiroを共産主義者にするんじゃない!
106 18/12/05(水)23:38:34 No.552498267
いいねのスピードでダメだった
107 18/12/05(水)23:38:45 No.552498320
赤くすんのやめろや!!
108 18/12/05(水)23:38:52 No.552498349
チェゲバラを知っているかね?
109 18/12/05(水)23:38:52 No.552498350
エモートが赤すぎる
110 18/12/05(水)23:39:04 No.552498396
せいじはだめ
111 18/12/05(水)23:39:07 No.552498411
これゲームソングなんだ・・・
112 18/12/05(水)23:39:19 No.552498453
多分邦子作品とかで使われてるし…
113 18/12/05(水)23:39:29 No.552498513
ゲームソングだからセーフ!ゲームソングだからセーフです!
114 18/12/05(水)23:39:30 No.552498517
なんのゲームなんだこれ
115 18/12/05(水)23:39:34 No.552498541
ちょっとHoiしたくなってきた
116 18/12/05(水)23:39:44 No.552498580
>「ソビエトマーチ」です。エレクトロニック・アーツ社の「レッドアラート」というゲームの挿入歌です。しかし、実際の行進曲や軍歌と比べても見劣りしないですね。
117 18/12/05(水)23:39:53 No.552498613
誰もスキップ投票してなくてダメだった
118 18/12/05(水)23:40:14 No.552498700
EAはさぁ…
119 18/12/05(水)23:40:14 No.552498702
35いいねでダメだった
120 18/12/05(水)23:40:25 No.552498751
赤はテンション上がるな…
121 18/12/05(水)23:40:36 No.552498794
>これ何のゲームだよ!? ふっふっふっ…こいつはおどろいた このエレクトロニック・アーツから発売のリアルタイムストラテジーゲーム 「Command & Conquer」シリーズの外伝「Red Alert」のことをよく知らない無知な イナカ者がまだいたとはね…
122 18/12/05(水)23:40:37 No.552498801
ストリーミング再生にだけはやたら相性がいいから埃を被ってたedgeちゃんが大活躍してるよ
123 18/12/05(水)23:40:43 No.552498836
ああレッドアラートね…納得
124 18/12/05(水)23:40:52 No.552498864
クオリティの高いオリジナル曲だったな…
125 18/12/05(水)23:40:57 No.552498881
絆が無限の力に代わる進化を超えたインフィニティ級RPGきたな
126 18/12/05(水)23:41:08 No.552498919
>クオリティの高いオリジナル曲だったな… そうかな・・・そうかも
127 18/12/05(水)23:41:08 No.552498922
ペプシマンのいいねに匹敵するソビエト
128 18/12/05(水)23:41:14 No.552498943
デロデロン!!
129 18/12/05(水)23:41:32 No.552499011
さっきのソビエト何てゲーム?
130 18/12/05(水)23:41:41 No.552499054
インフィニティ楽しかった?の質問にPo2楽しかったねとしか返されない名作きたな…
131 18/12/05(水)23:41:46 No.552499077
なんでスキップ投票入ってるのかと思ったら9分か… まあ少しは聞こう
132 18/12/05(水)23:41:47 No.552499084
>ゲームこれ!? タイムマシンでソ連がヒットラーころころするのに成功した世界で ナチの代わりにアカが欧州を攻めるゲームなのだ
133 18/12/05(水)23:42:13 No.552499199
次のmageres1.1で思ったがゲームに収録されただけの元からある洋楽とかってゲーム音楽扱いなのかな?
134 18/12/05(水)23:42:32 No.552499298
Red Alert 3だけど10年前のRTSだよ
135 18/12/05(水)23:42:39 No.552499337
アストラルライザーほしい!(バシーン)
136 18/12/05(水)23:42:51 No.552499397
>次のmageres1.1で思ったがゲームに収録されただけの元からある洋楽とかってゲーム音楽扱いなのかな? 聞いたかパロディウス
137 18/12/05(水)23:42:59 No.552499438
9分はさすがに長いな
138 18/12/05(水)23:43:06 No.552499461
かっこいい武器ほしぃ!!!
139 18/12/05(水)23:43:23 No.552499526
>次のmageres1.1で思ったがゲームに収録されただけの元からある洋楽とかってゲーム音楽扱いなのかな? カチューシャはくにおくんの音楽
140 18/12/05(水)23:43:23 No.552499528
>次のmageres1.1で思ったがゲームに収録されただけの元からある洋楽とかってゲーム音楽扱いなのかな? 収録されてただけって言うかVCのラジオで流れてた曲だからなあ
141 18/12/05(水)23:43:31 No.552499574
レスしやすい曲はやっぱりいいねが付くな
142 18/12/05(水)23:43:37 No.552499608
俺もButterflyはDDRのイメージだけど許されないだろうし…
143 18/12/05(水)23:44:00 No.552499703
IMはゴミだったけそれ以外はまず上々だったとはおもう
144 18/12/05(水)23:44:11 No.552499738
>俺もButterflyはDDRのイメージだけど許されないだろうし… 俺もDDRとビーマニ入れたいけどいいのだろうか・・・
145 18/12/05(水)23:44:45 No.552499864
ジーパン
146 18/12/05(水)23:44:52 No.552499901
家~
147 18/12/05(水)23:45:01 No.552499934
これは大丈夫なんです?
148 18/12/05(水)23:45:01 No.552499936
誰このおっさん
149 18/12/05(水)23:45:01 No.552499938
誰このおっさん
150 18/12/05(水)23:45:02 No.552499940
エッチ辛いけんのうw
151 18/12/05(水)23:45:03 No.552499944
エッチしたいけんのう
152 18/12/05(水)23:45:06 No.552499960
誰このオッさん
153 18/12/05(水)23:45:10 No.552499977
ジーパン青過ぎ
154 18/12/05(水)23:45:11 No.552499981
エッチ辛いけんのう
155 18/12/05(水)23:45:11 No.552499982
>俺もButterflyはDDRのイメージだけど許されないだろうし… あれDDR原曲じゃなかったの!?
156 18/12/05(水)23:45:11 No.552499983
誰このおっさん
157 18/12/05(水)23:45:13 No.552499994
エッチしたいけんのぉ
158 18/12/05(水)23:45:13 No.552499995
うまみシティの快男児きたな…
159 18/12/05(水)23:45:23 No.552500030
ゲーム内で流れたからゲーム音楽なんやなw
160 18/12/05(水)23:45:24 No.552500033
これめちゃめちゃ歴史長いらしいな
161 18/12/05(水)23:45:26 No.552500038
ジーパン青...俺には無理だ
162 18/12/05(水)23:45:32 No.552500062
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!
163 18/12/05(水)23:45:32 No.552500066
傾いててダメだった
164 18/12/05(水)23:45:33 No.552500070
許されてる…
165 18/12/05(水)23:45:37 No.552500084
は?
166 18/12/05(水)23:45:41 No.552500109
掘れ掘れ掘れ
167 18/12/05(水)23:45:42 No.552500116
いいねの付き方がやばい
168 18/12/05(水)23:45:44 No.552500121
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!
169 18/12/05(水)23:45:47 No.552500137
だめだった
170 18/12/05(水)23:46:07 No.552500209
>許されてる… 着々とdel溜まってるんやなw
171 18/12/05(水)23:46:14 No.552500230
なにこれ・・・なにこれ・・・
172 18/12/05(水)23:46:15 No.552500235
ゲーム音楽なんです?
173 18/12/05(水)23:46:18 No.552500248
>あれDDR原曲じゃなかったの!? 違うよ スウェーデンの人の曲だよPVクソダサイよ
174 18/12/05(水)23:46:25 No.552500274
アナルファック!
175 18/12/05(水)23:46:38 No.552500319
チキンレース?
176 18/12/05(水)23:46:44 No.552500352
例の角度で微動だにしないだけで面白いのずるいよな…
177 18/12/05(水)23:46:49 No.552500368
>ゲーム音楽なんです? うn
178 18/12/05(水)23:46:50 No.552500374
>ゲーム音楽なんです? GTAVCやるんやなw
179 18/12/05(水)23:47:04 No.552500427
いいねの数が圧倒的でこれは許されてるんやなw
180 18/12/05(水)23:47:19 No.552500478
逃げ切れるか微妙な溜まり具合だ…
181 18/12/05(水)23:47:19 No.552500479
スレ主さんに良識があるのならなんとかかんとか
182 18/12/05(水)23:47:24 No.552500504
いいね数配信最大記録更新してて駄目だった
183 18/12/05(水)23:47:24 No.552500505
謎のおっさん来たな…
184 18/12/05(水)23:47:28 No.552500526
いいね70越えててだめだった
185 18/12/05(水)23:48:10 No.552500686
(あっ許されてるな…)
186 18/12/05(水)23:48:13 No.552500701
>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw
187 18/12/05(水)23:48:14 No.552500707
ヘルメットをつけろ
188 18/12/05(水)23:48:19 No.552500727
許されてんじゃねーか!
189 18/12/05(水)23:48:29 No.552500747
駄フラのノリだこのバイクの乗り方…
190 18/12/05(水)23:48:37 No.552500777
いいねも最高値だけどdelの数も多くてこれは…
191 18/12/05(水)23:48:42 No.552500798
koshiroがkoushirouに見えてきてつらい
192 18/12/05(水)23:48:46 No.552500821
いいねもdelもめっちゃついてて駄目だった
193 18/12/05(水)23:48:48 No.552500830
傾きながら走っててだめだった
194 18/12/05(水)23:48:51 No.552500842
いいねとdel両方最高記録でダメだった
195 18/12/05(水)23:48:58 No.552500860
おかしい… del増えてるのに閾値も増えてるからだめよされない…
196 18/12/05(水)23:49:04 No.552500883
お願いです!スレ主さんに良識があるのなら、このスレを削除してください! そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な話題で投稿して下さい このようなネタを喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい
197 18/12/05(水)23:49:05 No.552500886
賛否両論なんやなw
198 18/12/05(水)23:49:14 No.552500925
ファンキーすぎる…
199 18/12/05(水)23:49:17 No.552500937
完全に乗り遅れたから何がどうしてマジレスがこうなって ジーパン青すぎが誰の言葉なのかとか全然わかんなくて ほっとけば沈静化するだろうと思いきやこうしてしぶとく現れている
200 18/12/05(水)23:49:24 No.552500971
delティキンレース
201 18/12/05(水)23:49:29 No.552500991
なにげにKoshiro 2のポーズが近くて吹いた
202 18/12/05(水)23:49:40 No.552501038
完走しそうだな
203 18/12/05(水)23:49:42 No.552501053
チキンレースしてんじゃないよ!
204 18/12/05(水)23:49:48 No.552501071
100いいね!100いいねもうちょっと!
205 18/12/05(水)23:49:51 No.552501082
エッチしたいけんのう
206 18/12/05(水)23:49:51 No.552501084
いいね100超えててダメだった
207 18/12/05(水)23:49:54 No.552501096
いいねが100になってる…
208 18/12/05(水)23:49:55 No.552501098
非アクティブだった「」達が一斉にボタン押したんやなw 喜劇やなw
209 18/12/05(水)23:49:56 No.552501103
いいね100いっちゃった…
210 18/12/05(水)23:49:56 No.552501106
>なにげにKoshiro 2のポーズが近くて吹いた 言われてダメだった
211 18/12/05(水)23:49:59 No.552501122
100いいね行ったんやな
212 18/12/05(水)23:49:59 No.552501124
100行ったわ…
213 18/12/05(水)23:50:00 No.552501131
三桁いきやがりました
214 18/12/05(水)23:50:02 No.552501135
3桁行ってダメだった
215 18/12/05(水)23:50:04 No.552501141
いいね100超えやがった
216 18/12/05(水)23:50:06 No.552501156
そうだね×100
217 18/12/05(水)23:50:07 No.552501165
もういいよ こんな動画 速く流せ 流行らねーんだよ
218 18/12/05(水)23:50:09 No.552501169
おなかいたい
219 18/12/05(水)23:50:10 No.552501177
全ての人の魂の戦いの4倍を誇るいいね
220 18/12/05(水)23:50:14 No.552501194
だめだったかー
221 18/12/05(水)23:50:14 No.552501195
許されなかった・・
222 18/12/05(水)23:50:15 No.552501203
許されなかった
223 18/12/05(水)23:50:16 No.552501207
完走ならず!!
224 18/12/05(水)23:50:17 No.552501213
許されなかった…
225 18/12/05(水)23:50:21 No.552501227
許されなかったんやなw 悲劇やなw
226 18/12/05(水)23:50:23 No.552501232
許されなかったんやな
227 18/12/05(水)23:50:23 No.552501235
許されないよ
228 18/12/05(水)23:50:25 No.552501242
許されなかったんやなw
229 18/12/05(水)23:50:25 No.552501245
な ざ w
230 18/12/05(水)23:50:28 No.552501249
そこまで行ったらもう完走しろよ!
231 18/12/05(水)23:50:29 No.552501252
100いいねされても許されなかったんやなw
232 18/12/05(水)23:50:30 No.552501253
ダブルスコアでいいね1位だ
233 18/12/05(水)23:50:35 No.552501271
完走間際でDelされてんじゃねーよ!
234 18/12/05(水)23:50:48 No.552501314
3日後100倍だかんな
235 18/12/05(水)23:50:48 No.552501318
いいね100いった上に許されないとか面白すぎるんやなWA
236 18/12/05(水)23:50:58 No.552501352
完走しきれないあたりが完成度たけーな
237 18/12/05(水)23:50:59 No.552501361
あと数十秒ってところでdelが凄い勢いで溜まっていった…
238 18/12/05(水)23:51:06 No.552501381
激しい曲の後に染みわたる良曲きたな…
239 18/12/05(水)23:51:09 No.552501394
完璧なオチだ
240 18/12/05(水)23:51:10 No.552501400
私これ好き!
241 18/12/05(水)23:51:15 No.552501418
ソビエトマーチで37いいねもらえて喜んでたら赤チェックの人は桁が違ったわ…
242 18/12/05(水)23:51:16 No.552501427
腐るほど聞いた気がするBGM
243 18/12/05(水)23:51:17 No.552501430
delされても美味しいしうまみシティの怪傑児はズルいな
244 18/12/05(水)23:51:27 No.552501460
この時間のFTLは眠くなる
245 18/12/05(水)23:51:34 No.552501481
予定調和のような不許なんやなw
246 18/12/05(水)23:51:35 No.552501487
3日後宇宙グモだかんな
247 18/12/05(水)23:51:38 No.552501494
敵の船を火の海にするゲーム
248 18/12/05(水)23:51:49 No.552501531
ちょっと宇宙蜘蛛と戦ってきてくれ
249 18/12/05(水)23:51:51 No.552501536
連続で変な曲が来て視聴者が疲れている
250 18/12/05(水)23:52:48 No.552501733
わたしSlugきらい
251 18/12/05(水)23:53:15 No.552501829
ZTTじゃねえか!
252 18/12/05(水)23:53:43 No.552501934
ZUN違いだよ!
253 18/12/05(水)23:53:54 No.552501972
だ Z Z ね
254 18/12/05(水)23:54:00 No.552501989
sayPaPa
255 18/12/05(水)23:54:06 No.552502011
ZUN tataに混じって ZUN TAKAでダメだった
256 18/12/05(水)23:54:24 No.552502075
これは原曲持って来て欲しかったぞ!
257 18/12/05(水)23:54:30 No.552502090
ZUNTAKAでダメだった
258 18/12/05(水)23:54:37 No.552502109
(神主)TATA でダメだった
259 18/12/05(水)23:54:40 No.552502134
これゲーム音楽なの!?
260 18/12/05(水)23:55:02 No.552502227
時代を感じる映像だ
261 18/12/05(水)23:55:02 No.552502229
正確にはゲーム曲のライブだな
262 18/12/05(水)23:55:05 No.552502246
なんでZUNが張り切るんだよ!?
263 18/12/05(水)23:55:17 No.552502294
ゲーム音楽なのはまあ間違いないよ!
264 18/12/05(水)23:55:19 No.552502298
sayPaPaにこんな歌あったんだ…
265 18/12/05(水)23:55:35 No.552502352
>これゲーム音楽なの!? ダライアス2と書いてあるだろう
266 18/12/05(水)23:55:57 No.552502428
楽器ひけると楽しいんだろうなー
267 18/12/05(水)23:55:58 No.552502432
原曲はダライアス2の最終面だよ
268 18/12/05(水)23:56:13 No.552502477
ZUNTATAを知らない世代がもう大半だからしゃーなしだな!
269 18/12/05(水)23:56:14 No.552502487
ラブソング探してみたいなもんか
270 18/12/05(水)23:56:18 No.552502501
>sayPaPa 歌詞違いで二曲ある
271 18/12/05(水)23:56:20 No.552502508
saypapaか…わからんかった
272 18/12/05(水)23:56:28 No.552502537
TATAないZUN
273 18/12/05(水)23:56:34 No.552502560
ああカバーか成るほど
274 18/12/05(水)23:56:34 No.552502561
この骨は元タイトー社員だからな…
275 18/12/05(水)23:56:58 No.552502666
OGRがキーボード弾いてる…
276 18/12/05(水)23:57:38 No.552502825
>この骨は元タイトー社員だからな… 自社製品内に脇巫女ねじ込んであったりするからな…
277 18/12/05(水)23:58:03 No.552502919
ライブでリアルに三味線演奏者連れてきてたな…
278 18/12/05(水)23:58:07 No.552502941
ZUNTATAにあこがれてたのがいまやZUNTATAにアレンジさせる側だからな
279 18/12/05(水)23:58:35 No.552503072
ポケモンで一番好きな曲来た
280 18/12/05(水)23:58:35 No.552503074
ワーオ!ぶんせきどーり!
281 18/12/05(水)23:58:36 No.552503075
ワーオ!
282 18/12/05(水)23:58:36 No.552503076
ワーオ!
283 18/12/05(水)23:58:39 No.552503085
ワーオ!
284 18/12/05(水)23:58:45 No.552503105
廃人のテーマきたな
285 18/12/05(水)23:58:47 No.552503111
ワーオ!
286 18/12/05(水)23:58:48 No.552503115
ネジキ!しね!
287 18/12/05(水)23:58:48 No.552503118
ネジキ死ね
288 18/12/05(水)23:58:54 No.552503132
ワーオ!
289 18/12/05(水)23:58:58 No.552503154
音質!
290 18/12/05(水)23:59:18 No.552503230
実はこいつらに会ったことないんだ俺
291 18/12/05(水)23:59:23 No.552503250
ワーオ!
292 18/12/05(水)23:59:29 No.552503270
ワーオ!
293 18/12/05(水)23:59:38 No.552503301
そいつらはポケモントレーナーじゃねぇよ!
294 18/12/05(水)23:59:47 No.552503336
エモート合わせるのは卑怯だろ!
295 18/12/05(水)23:59:48 No.552503341
ケイトさんと戦う前の台詞がまたいいんですよ…
296 18/12/06(木)00:00:15 No.552503456
masudaは無いのか…
297 18/12/06(木)00:00:22 No.552503485
みんな若干それっぽくてダメだった
298 18/12/06(木)00:00:59 No.552503640
このレジェンド達を倒せる気がしねぇ
299 18/12/06(木)00:01:24 No.552503749
コクランとカトレアで吹く
300 18/12/06(木)00:01:37 No.552503806
ダイパ音源いい…たまらない…
301 18/12/06(木)00:01:45 No.552503846
ポーズでダメだった
302 18/12/06(木)00:02:27 No.552504010
実は俺HGSS版の方が好きなんだ…
303 18/12/06(木)00:02:29 No.552504023
同じ作曲のbw2のアイリス戦もいいよね…って言おうとしたらちょっと後に入ってた
304 18/12/06(木)00:02:52 No.552504109
ちょうど3DSの始めたんだカルド
305 18/12/06(木)00:02:55 No.552504127
ゥオールドウィロッ
306 18/12/06(木)00:03:30 No.552504278
メェガロドゥン
307 18/12/06(木)00:04:22 No.552504490
メディオー
308 18/12/06(木)00:04:31 No.552504527
超今風!
309 18/12/06(木)00:04:38 No.552504560
うるせぇ!
310 18/12/06(木)00:04:43 No.552504582
うるせえ!!
311 18/12/06(木)00:04:45 No.552504591
耳が
312 18/12/06(木)00:04:50 No.552504616
ステマ!
313 18/12/06(木)00:04:50 No.552504622
音がでけえよ!
314 18/12/06(木)00:04:51 No.552504626
なんか始まった…
315 18/12/06(木)00:04:54 No.552504641
続編おめでとう スキップするね…
316 18/12/06(木)00:04:55 No.552504643
CM来たな…
317 18/12/06(木)00:04:55 No.552504646
うるせー!
318 18/12/06(木)00:04:56 No.552504651
大音量でびびった
319 18/12/06(木)00:04:58 No.552504655
むっ!
320 18/12/06(木)00:05:00 No.552504660
むっ!
321 18/12/06(木)00:05:03 No.552504667
うっせー!
322 18/12/06(木)00:05:07 No.552504680
むっ!むぅ…
323 18/12/06(木)00:05:11 No.552504702
勇者30の騎士30みたいなやつ?
324 18/12/06(木)00:05:13 No.552504711
むっ!
325 18/12/06(木)00:05:13 No.552504713
むっ!
326 18/12/06(木)00:05:16 No.552504720
ko-shinが欲しいなこれは・・・
327 18/12/06(木)00:05:26 No.552504762
超今風すぎる…
328 18/12/06(木)00:05:29 No.552504774
音がでかいだけでdel入るのか…
329 18/12/06(木)00:05:30 No.552504781
懐かしいな!レトロゲームの移植だろ?
330 18/12/06(木)00:05:35 No.552504798
ヒゲ連打で吹く
331 18/12/06(木)00:05:38 No.552504817
GBAで一番音源使いこなしてたゲーム来たな…
332 18/12/06(木)00:05:38 No.552504818
今日新作発表だったね
333 18/12/06(木)00:05:40 No.552504834
面白そうじゃん 超今風なエロキャラもいい感じだし
334 18/12/06(木)00:05:43 No.552504844
switchに移植されるらしいなこの超今風
335 18/12/06(木)00:05:56 No.552504899
koshiro曲なのにあんまり貼られてなくてダメだった
336 18/12/06(木)00:06:07 No.552504943
面白いけどPVだよ!
337 18/12/06(木)00:06:15 No.552504967
割といい曲で吹く
338 18/12/06(木)00:06:32 No.552505041
ちょっと面白そうだ
339 18/12/06(木)00:06:35 No.552505056
強化された古代祐三で駄目だった
340 18/12/06(木)00:06:38 No.552505069
強化された古代祐三
341 18/12/06(木)00:06:41 No.552505079
delされたけど進化した古代祐三まで見せられたから悔いはない 音でかい動画でごめんね…
342 18/12/06(木)00:06:48 No.552505118
しっかり音ハメしてんだな
343 18/12/06(木)00:06:49 No.552505121
強化された古代祐三とは
344 18/12/06(木)00:06:54 No.552505148
Delはしたけどこれ買おうかな…
345 18/12/06(木)00:07:11 No.552505226
音がでかいという理由でスキップされるの初めて見た
346 18/12/06(木)00:07:15 No.552505247
強化された古代祐三まで流れたから貼った奴の勝ちだ
347 18/12/06(木)00:07:20 No.552505269
強化された古代祐三のエモートが欲しい
348 18/12/06(木)00:07:25 No.552505286
まもって騎士は殺されてしまった
349 18/12/06(木)00:07:32 No.552505313
古代くんの曲どころか古代くんの会社だからな
350 18/12/06(木)00:07:38 No.552505344
PVじゃなくて普通に曲だけ流せや!
351 18/12/06(木)00:07:42 No.552505359
まあ音でかすぎると普通に不快だからしゃーない部分はある
352 18/12/06(木)00:07:50 No.552505387
音でかすぎていいねとスキップ両方いれた騎士