コロッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)22:50:06 No.552483966
コロッケ!の続編 su2750311.jpg 第1巻発売まで一週間!
1 18/12/05(水)22:52:19 No.552484735
そっかもう12月なんだな…
2 18/12/05(水)22:52:52 No.552484883
何度見ても信じがたいビフォーアフターだ…
3 18/12/05(水)22:55:03 No.552485556
父親を殺さなきゃいけないからね こんな顔にもなる
4 18/12/05(水)22:56:44 No.552486097
変わらないメンチ 変わってしまったコロッケ
5 18/12/05(水)22:57:50 No.552486427
面白いの?
6 18/12/05(水)22:58:45 No.552486737
カッシーはドシリアスもイケる人だと思うけどこれはどうなの?ギャグもあるの?
7 18/12/05(水)23:00:02 No.552487147
ところどころギャグの名残もありつつ基本ドシリアス
8 18/12/05(水)23:00:40 No.552487412
黒ラベルだからな 苦いし辛い
9 18/12/05(水)23:02:12 No.552487987
コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編
10 18/12/05(水)23:03:23 No.552488375
>コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編 どうして…
11 18/12/05(水)23:03:39 No.552488451
コロコロ作家の闇は深い
12 18/12/05(水)23:04:37 No.552488727
フォンドヴォーまた死んでる
13 18/12/05(水)23:05:25 No.552488952
プリンプリン早く来てくれーっ!
14 18/12/05(水)23:06:15 No.552489205
>コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編 ここ本当に複雑だよな まあ平和なままじゃ続編が作れないのはわかる わかるが
15 18/12/05(水)23:06:27 No.552489255
ずっとギャグ漫画やってたから 心の闇はちゃんと練られてたんだろうなと
16 18/12/05(水)23:07:35 No.552489567
>コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編 カッシーはさぁ
17 18/12/05(水)23:07:50 No.552489665
つってもあの世界があのまま平和になるわけないよなって納得できるのが…
18 18/12/05(水)23:09:03 No.552490036
プリンプリンも仮に出てきたら何かシリアス時空に巻き込まれていそうな気がするぜ!
19 18/12/05(水)23:12:44 No.552491167
コロッケの変化見た後だとあながち否定できない
20 18/12/05(水)23:15:41 No.552491980
どういう経緯で父親を殺すなんてことになったんだ
21 18/12/05(水)23:17:05 No.552492366
コロッケのラストってビソシワース家みたいなやつだっけ 和解エンドだった記憶がある
22 18/12/05(水)23:18:18 No.552492732
コロッケたちはハッピーエンドに持ってけたんだよ でも世界そのものは…
23 18/12/05(水)23:20:50 No.552493454
>どういう経緯で父親を殺すなんてことになったんだ コロッケ!の最終回の後 禁貨を巡る戦争が激化してコロッケの仲間は全員死亡 独りになったコロッケがバン王に 戦争の原因=禁貨とバンカーの完全消滅を願い自分も消える 数百年後に原因は不明だが禁貨やバンカーが復活しだす コロッケも蘇るが今度は世界のために父を殺す使命を背負う
24 18/12/05(水)23:22:00 No.552493790
酷過ぎね?
25 18/12/05(水)23:22:28 No.552493928
>コロッケ!の最終回の後 >禁貨を巡る戦争が激化してコロッケの仲間は全員死亡 なんでそんなことするの…
26 18/12/05(水)23:22:47 No.552494007
加 莫
27 18/12/05(水)23:23:11 No.552494116
>コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編 理解した
28 18/12/05(水)23:24:15 No.552494421
元気に立ちションしてた少年の未来がこれか
29 18/12/05(水)23:24:41 No.552494530
おいおいおい
30 18/12/05(水)23:25:33 No.552494768
>コロッケも蘇るが まだわかる >今度は世界のために父を殺す使命を背負う どうして…
31 18/12/05(水)23:25:59 No.552494879
NARUTOで平和になった木の葉もBORUTOで壊滅するし
32 18/12/05(水)23:26:46 No.552495124
父親を復活させる旅と父親を殺す旅の対比
33 18/12/05(水)23:26:49 No.552495138
>>コロッケのハッピーエンドが実はハッピーエンドじゃなかったと判明する続編 >ここ本当に複雑だよな >まあ平和なままじゃ続編が作れないのはわかる >わかるが レッツ&ゴーといい続編やるにしてももうちょっと…ってなる
34 18/12/05(水)23:27:09 No.552495242
>NARUTOで平和になった木の葉もBORUTOで壊滅するし あれは公認の同人みたいなもんだし
35 18/12/05(水)23:27:35 No.552495354
あの最終回の後で仲間が全滅してるだけでもかなりの衝撃なんですが
36 18/12/05(水)23:28:24 No.552495576
空前のバッドエンドルートブーム
37 18/12/05(水)23:28:43 No.552495667
リゾット…随分鍛えなおしたな…
38 18/12/05(水)23:29:24 No.552495836
リゾットの腹がシックスパック!
39 18/12/05(水)23:30:29 No.552496142
コロッケは寡黙な大人になってるし リゾットは筋肉質で腹が割れてるし これはプリンプリンの高身長化可能性あるぞ
40 18/12/05(水)23:31:40 No.552496461
リゾットのムキムキ化で女性読者がショックを受けてヒで騒いでいたのが…
41 18/12/05(水)23:32:13 No.552496606
「」が露骨に宣伝するから注文した
42 18/12/05(水)23:33:20 No.552496884
禁貨のことを考えりゃまぁ戦争もおこるわなって…
43 18/12/05(水)23:35:05 No.552497336
書き下ろしあるんだ
44 18/12/05(水)23:36:40 No.552497771
そもそも禁貨やバン王の存在って何なんだっけ 説明あったっけ
45 18/12/05(水)23:38:10 No.552498155
確かお父さんを復活させるために仲間が助けてくれる最終回だったじゃん 台無しじゃん
46 18/12/05(水)23:40:37 No.552498799
それが続編だ
47 18/12/05(水)23:42:56 No.552499417
話だけ聞くとよろしくない続編の典型みたいなぶち壊し方やってるけど面白いんです?
48 18/12/05(水)23:43:24 No.552499537
そこから先は君の目で確かめるんだ!
49 18/12/05(水)23:45:50 No.552500146
おしっことかちんちんとかうんちの下ネタも出てくる?