虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)22:48:01 ウチの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)22:48:01 No.552483267

ウチの鎮守府の主力装備貼る

1 18/12/05(水)22:52:35 No.552484804

どこでも主力級じゃないですかね

2 18/12/05(水)22:54:08 No.552485249

場所によってはF6F-5とか量産してるとこもあるし…

3 18/12/05(水)22:54:59 No.552485541

金剛型とか連合で出す時右上以外は持たせたくないまであるくらいの主力

4 18/12/05(水)22:57:00 No.552486183

駆逐はとりあえず秋月砲 なんなら軽巡級ですら選択肢に入る

5 18/12/05(水)22:57:36 No.552486337

21熟練もいいぞ 7飛べるのはでかい

6 18/12/05(水)22:57:54 No.552486451

どれもなんとか量産できる

7 18/12/05(水)22:58:17 No.552486592

5連装いっぱい作ったなあ

8 18/12/05(水)22:58:55 No.552486791

改修したおフランス砲が超強いとか聞いた

9 18/12/05(水)23:02:47 No.552488178

戦艦主砲はネジ消費重いくせに改修した後でもっと強いの出されるからもう怖くて改修できない… 素41cmとパスタ砲が泣いてるよ

10 18/12/05(水)23:04:37 No.552488729

おフランス砲は試製35.6使うからなぁ… 改ダズルの素材になるかもしれんのにそうそう使えん

11 18/12/05(水)23:05:14 No.552488905

大体これだけ揃ってれば何とかなりそうな信頼感

12 18/12/05(水)23:06:19 No.552489218

>戦艦主砲はネジ消費重いくせに改修した後でもっと強いの出されるからもう怖くて改修できない… >素41cmとパスタ砲が泣いてるよ パスタ砲はネルソンタッチの射程調整考えると1本はちゃんと改修したの持っておきたいぞ

13 18/12/05(水)23:08:24 No.552489832

素41の改修MAXは41改二の素材のために試製になってもらった

14 18/12/05(水)23:10:36 No.552490555

キリキリ改修しなくても乙提督ならさほど苦労はしないよ

15 18/12/05(水)23:12:35 No.552491119

パスタ砲は最初からそれなりだった気がする むしろ用途が増えて強化された感さえある

16 18/12/05(水)23:13:46 No.552491433

>パスタ砲はネルソンタッチの射程調整考えると1本はちゃんと改修したの持っておきたいぞ 完全に腐ったわけではないから良いけど +9が4本ある

17 18/12/05(水)23:14:08 No.552491536

甲提督だけど今だにこの子達は主力だよ

18 18/12/05(水)23:14:37 No.552491668

ずっと使ってるやつ

19 18/12/05(水)23:15:54 No.552492038

金剛三連砲はケツダイソン相手でも頑張ってくれる出来た子

20 18/12/05(水)23:16:23 No.552492186

一つ前のイベで改修5連装が足りてないとわかったのでさらに2つMAXにした

21 18/12/05(水)23:17:05 No.552492373

歴戦の甲14提督でも主力だよ… ただ零戦52は流石にもう使わないけど

22 18/12/05(水)23:19:24 No.552493051

52熟練maxよく使ってる それ以上のは烈風改と岩本しかない

23 18/12/05(水)23:19:32 No.552493094

うちは秋月砲・3号砲・試製35.6・五連酸素魚雷だな というかこいつら装備アイテムとして寿命長すぎ…

24 18/12/05(水)23:19:34 No.552493103

主力というのがどのレベルかはともかく スレ画の4種は場面によってはベストチョイスとなることがいくらでもある

25 18/12/05(水)23:19:42 No.552493125

甲14だけど試製35.6は+6と無改修が一本しかないや 装備ガチガチに改修しないと困るような深部だとそもそも金剛型に出番が回ってこない…

26 18/12/05(水)23:20:04 No.552493233

ラバウルからは範囲7マスでは足りないだろうな

27 18/12/05(水)23:20:32 No.552493382

六連装は一本しかないし 必然的に五連装を求めるようになる

28 18/12/05(水)23:20:55 No.552493480

3号と言うか重巡砲はもうちょっとバリエーション欲しいな

29 18/12/05(水)23:21:01 No.552493515

>六連装は一本しかないし >必然的に五連装を求めるようになる 四(三)連装後期もなかなかいいぞ

30 18/12/05(水)23:21:59 No.552493783

だいたいアイオワ砲でなんとかなる

31 18/12/05(水)23:22:34 No.552493954

いつの間にか四連装のふたつ目が来たからまた改修用のノーマル四連装集めないと…

32 18/12/05(水)23:22:40 No.552493977

3号砲はDHC重巡主砲ランキング5年連続1位だからな・・・

33 18/12/05(水)23:24:23 No.552494451

リシュ砲は誰に乗せても過積載にならないらしいからすきをみて強化はしたい

34 18/12/05(水)23:24:28 No.552494475

>必然的に五連装を求めるようになる 5連装は 阿武隈 (重巡+駆逐)3 雷巡 としてもまあ最低10本は必要だからな… とくに艦首魚雷が水上艦で事実上使えなくなったから今のうちに増やしておくんだぞ

35 18/12/05(水)23:25:58 No.552494877

先輩アイテムの面子を守ろうとする謙虚な姿勢 おかげさまで駆逐砲は層が…層が厚い

36 18/12/05(水)23:26:05 No.552494916

艦首魚雷なにかあったのかい?

37 18/12/05(水)23:26:29 No.552495030

そんなに作れないから!出撃メンバー分だけ作って使い回すから!

38 18/12/05(水)23:26:30 No.552495034

>リシュ砲は誰に乗せても過積載にならないらしいからすきをみて強化はしたい 射程中だし色々と特殊な装備だな……

39 18/12/05(水)23:26:55 No.552495165

>艦首魚雷なにかあったのかい? さりげなくナーフされたと聞いた このゲームにしては珍しいね

40 18/12/05(水)23:27:46 No.552495405

>艦首魚雷なにかあったのかい? 水上艦だと能力がナーフされる

41 18/12/05(水)23:28:22 No.552495558

リシュ砲なんで右上を要求するの…

42 18/12/05(水)23:28:22 No.552495561

潜水艦だと+15で水上艦だと+10か 普通に水上艦に積めないようにすればいいのに

43 18/12/05(水)23:28:46 No.552495680

>>艦首魚雷なにかあったのかい? >さりげなくナーフされたと聞いた >このゲームにしては珍しいね wiki見てきた! 知らんかった・・・何気に前回のイベントで装備してたかもしれん・・・

44 18/12/05(水)23:29:54 No.552495958

一方後期型にはややこしいシナジーが!

45 18/12/05(水)23:29:58 No.552495979

>先輩アイテムの面子を守ろうとする謙虚な姿勢 >おかげさまで駆逐砲は層が…層が厚い ランカー報酬のアメリカ中射程砲とかちょくちょくヤバい片鱗あるのは出てるよね駆逐砲

46 18/12/05(水)23:29:59 No.552495993

8inch三連装砲はそのうち来るとは思うけど それはそれとして日本製の20.3cmのバリエーションは欲しい 20.3cm連装砲(三式弾装填)とか出ませんかね…

47 18/12/05(水)23:30:25 No.552496124

>おかげさまで駆逐砲は層が…層が厚い とりあえずこれでいいんだろ秋月砲! フィットの代名詞C砲! やっぱ夕雲型は最強のD砲! なんかよくわかんないけど改修が終わると強い名前が長いやつ! 浦風砲…

48 18/12/05(水)23:30:34 No.552496168

雷巡の消費増以来かな? まぁ本当に珍しいよな

49 18/12/05(水)23:30:45 No.552496222

2号砲もういらないと思ったらフィットで時代が戻ってきた

50 18/12/05(水)23:31:03 No.552496299

>ランカー報酬のアメリカ中射程砲とかちょくちょくヤバい片鱗あるのは出てるよね駆逐砲 実際米製の装備が強いのは仕方ないんだけど 何でもかんでも米のが雑に強いのはもやっとする…

51 18/12/05(水)23:31:12 No.552496341

実は駆逐砲のこと俺もう分からないんだ… 付け替えてみて数字大きくなったの付けてる…

52 18/12/05(水)23:31:50 No.552496510

>2号砲もういらないと思ったらフィットで時代が戻ってきた 大量にあった在庫全部3号にしちまった!

53 18/12/05(水)23:31:56 No.552496536

駆逐砲はなんか厳選して付けると重巡みたいな火力になる…

54 18/12/05(水)23:32:06 No.552496574

>雷巡の消費増以来かな? >まぁ本当に珍しいよな 瑞穂の低速化もあったぞ!

55 18/12/05(水)23:32:21 No.552496640

>2号砲もういらないと思ったらフィットで時代が戻ってきた 要らないけど破棄するのももったいないし なんとなく重ねておいた2号☆maxが2本あってありがたい…

56 18/12/05(水)23:32:33 No.552496677

>実際米製の装備が強いのは仕方ないんだけど >何でもかんでも米のが雑に強いのはもやっとする… そりゃだって米帝の工業品は雑に強いんだもの…

57 18/12/05(水)23:32:38 No.552496693

駆逐砲もB砲+高射装置みたいなのは対空兼ねて結構強い気がする

58 18/12/05(水)23:33:02 No.552496818

>なんとなく重ねておいた2号☆maxが2本あってありがたい… 俺が…いる…

59 18/12/05(水)23:33:40 No.552496966

>実は駆逐砲のこと俺もう分からないんだ… >付け替えてみて数字大きくなったの付けてる… 支援用に夕立と綾波の最適解は調べておいても損はないぞ 直撃すれば戦艦ですらワンパンもあり得る火力になる 出撃する駆逐は秋月砲か魚雷カットインでいいし…

60 18/12/05(水)23:34:05 No.552497089

新三川で出番あるし2号砲はあって損はないな

61 18/12/05(水)23:35:27 No.552497439

B砲…

62 18/12/05(水)23:35:30 No.552497447

そうなんだよなぁ四半期に一回使いたいんだよな2号砲チクショー

63 18/12/05(水)23:35:33 No.552497455

海外砲はイベントくらいでしか手に入らなくて最初から強いが国産砲は改修で海外砲に並ぶ くらいでもよかったとは思うがまあもう今更だな

64 18/12/05(水)23:35:40 No.552497492

やっとF6F-5つくれたけどこれ夜戦転換しなくていいんじゃないかなって思えてきた

65 18/12/05(水)23:37:13 No.552497905

su2750397.png 理論的にはあと2点くらい火力があげられるが今はこれで精いっぱい

66 18/12/05(水)23:37:21 No.552497939

> やっとF6F-5つくれたけど F6F-5★10は量産できるじゃないか! 理論上は

67 18/12/05(水)23:37:39 No.552498014

>やっとF6F-5つくれたけどこれ夜戦転換しなくていいんじゃないかなって思えてきた su2750400.png いっぱい作ろうぜ!

68 18/12/05(水)23:37:43 No.552498030

長い方のB型砲も早く改修させて

69 18/12/05(水)23:37:59 No.552498096

>やっとF6F-5つくれたけどこれ夜戦転換しなくていいんじゃないかなって思えてきた 夜戦夜戦夜攻のカットインが一番火力出るぞ 空母が夜戦出来るのは本当に頼りになるから 無いなら作っておくべき

70 18/12/05(水)23:38:26 No.552498222

A型砲改三は時間かかるけど性能の割に四半期に一本作れるのは安いと思う

71 18/12/05(水)23:38:27 No.552498229

21熟練は基地が揃ってないなら間違いなく必要になるし揃ってても要所要所で欲しくなるよね

72 18/12/05(水)23:38:28 No.552498233

F6F-5Nは作ると手放せないくらい使うぞ めっちゃ使う

73 18/12/05(水)23:38:28 No.552498236

駆逐方の特効はもう憶えきれないから関連サイト見るね…

74 18/12/05(水)23:38:59 No.552498378

>su2750397.png >理論的にはあと2点くらい火力があげられるが今はこれで精いっぱい A砲改ぐらいはすぐ作れるでしょ 対空の観点からだとこっちの方が安定感あるけど

75 18/12/05(水)23:39:48 No.552498596

>21熟練は基地が揃ってないなら間違いなく必要になるし揃ってても要所要所で欲しくなるよね 間違いなくニュービーの主力やね 実に零戦らしい

76 18/12/05(水)23:39:59 No.552498642

A型砲改三の改修が来たから ついにpotato軍団は秋月砲から世代交代しそうだ 長かったな…

77 18/12/05(水)23:40:01 No.552498650

F6F-5量産のためには確かサラ量産しないといけないのでは

78 18/12/05(水)23:40:05 No.552498664

wikiにフィットのある装備一覧の項目があって知らない効果がたくさん

79 18/12/05(水)23:40:28 No.552498760

A型改三は2本作って満足 電ちゃんにこれとB型の奴とgfcsとボフォースで結構な火力になった

80 18/12/05(水)23:40:30 No.552498768

>A砲改ぐらいはすぐ作れるでしょ 流石に他に優先するのが多くてね… A型改三の改修もしないとだし…

81 18/12/05(水)23:40:31 No.552498776

理論上は…可能…

82 18/12/05(水)23:40:36 No.552498791

>F6F-5量産のためには確かサラ量産しないといけないのでは 大型建造で出るんだからイケルイケル

83 18/12/05(水)23:40:38 No.552498806

F6F-5がやっと★+5になったところなんですけお…

84 18/12/05(水)23:40:55 No.552498874

3D/3N/5Nの白トガは4-5でも定期的に使える 戦艦入れず空母4重巡2でも余裕出来る

85 18/12/05(水)23:41:21 No.552498974

>F6F-5量産のためには確かサラ量産しないといけないのでは サラはイベントのボスマスで出るし…

86 18/12/05(水)23:41:41 No.552499057

ランカーやると上位装備たくさん貰えるが改修がお辛い

87 18/12/05(水)23:41:49 No.552499094

駆逐装備が増えたことで地味に吹雪がまた主人公らしい器用貧乏ステータスになった

88 18/12/05(水)23:42:10 No.552499188

Ro-44bis★10なる謎のエンドコンテンツ

89 18/12/05(水)23:43:01 No.552499442

>Ro-44bis★10なる謎のエンドコンテンツ 弱くてネジが重い図鑑埋めしかない虚しいコンテンツ

90 18/12/05(水)23:43:03 No.552499447

>Ro-44bis★10なる謎のエンドコンテンツ イタリー嫁なら用意するし…

91 18/12/05(水)23:43:31 No.552499576

>>Ro-44bis★10なる謎のエンドコンテンツ >イタリー嫁なら用意するし… これが日本式の改修…ま、いいけれど…

92 18/12/05(水)23:43:39 No.552499617

bisはイタ艦フィットあっても許せる存在

93 18/12/05(水)23:44:05 No.552499720

最近は駆逐砲も戦艦砲も増えてどれを改修すればいいかわからなくなってくる 航空機の改修も控えてるし

↑Top