虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)22:19:35 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)22:19:35 No.552473895

たまにはみゆきさんの話でも

1 18/12/05(水)22:20:52 No.552474334

CDどれか持ってる?

2 18/12/05(水)22:21:16 No.552474484

クリスタルディスクとか売ってなかった?

3 18/12/05(水)22:21:16 No.552474486

リトルトーキョーすごい気になる

4 18/12/05(水)22:24:36 No.552475509

カラオケ2位が糸らしい

5 18/12/05(水)22:27:28 No.552476488

子供の頃怖かった人

6 18/12/05(水)22:28:34 No.552476863

すあま すあま

7 18/12/05(水)22:28:44 No.552476915

>カラオケ2位が糸らしい 本人そんなに歌わないのに他人はめっちゃ歌う曲だよな…

8 18/12/05(水)22:29:40 No.552477218

とにかくファイト聞けばいいんだよ

9 18/12/05(水)22:29:54 No.552477303

夜会工場って不思議なオムニバスだね

10 18/12/05(水)22:31:40 No.552477967

とろなんとかならないか 考え考え24時

11 18/12/05(水)22:32:54 No.552478377

ヤマネコも好き

12 18/12/05(水)22:33:35 No.552478635

ニューヨークは粉雪の中らしい

13 18/12/05(水)22:34:26 No.552478977

見渡す限り草原の中 ここは線路の外の風景

14 18/12/05(水)22:35:58 No.552479469

月日 すべての悲しみを癒せ

15 18/12/05(水)22:37:09 No.552479854

何万人の女達が

16 18/12/05(水)22:37:13 No.552479884

ラジオ復活して欲しい あの底抜けに明るい声を深夜のドライブで聞いていたかった

17 18/12/05(水)22:37:56 No.552480103

よく道端で倒れてる人

18 18/12/05(水)22:38:01 No.552480137

あたし中卒やからね

19 18/12/05(水)22:38:29 No.552480297

中島みゆきのスレ立ってもこうして歌詞羅列するだけになってまともに語れんよね

20 18/12/05(水)22:39:08 No.552480485

語ろうに難しい

21 18/12/05(水)22:40:12 No.552480773

大きな声では言えないけどイチャイチャしたい

22 18/12/05(水)22:40:59 No.552481017

24時着0時発はループもの

23 18/12/05(水)22:41:15 No.552481097

ラジオで谷山浩子と待つわデュエットしてたのが忘れられない

24 18/12/05(水)22:42:29 No.552481434

インタビュアー泣かせ

25 18/12/05(水)22:43:51 No.552481878

別離シンガー

26 18/12/05(水)22:44:39 No.552482134

アマプラで夜会やらないかな

27 18/12/05(水)22:44:46 No.552482172

うちの母さんが「昔はすごい不細工だったんだけど年取るほどきれいになった」と言ってた

28 18/12/05(水)22:47:16 No.552483024

昔不細工ではなくない? フツメンかと

29 18/12/05(水)22:48:47 No.552483529

メンだったのか…

30 18/12/05(水)22:49:15 No.552483688

まあメンなのはなんとなくわかる…

31 18/12/05(水)22:50:24 No.552484098

Tell me sisterがとても好き 泣いてしまう

32 18/12/05(水)22:50:30 No.552484144

嘘のぬくもりが終わりそう

33 18/12/05(水)22:51:54 No.552484605

時々ドラマに出てくる 眼鏡女医ルックがすごくハマってるので又見たい

34 18/12/05(水)22:52:25 No.552484761

地声聞いて!?ってなるアーティスト不動の一位

35 18/12/05(水)22:52:29 No.552484778

時代を超えるね

36 18/12/05(水)22:52:51 No.552484879

>うちの母さんが「昔はすごい不細工だったんだけど年取るほどきれいになった」と言ってた su2750317.jpg ううn…

37 18/12/05(水)22:53:12 No.552484975

>CDどれか持ってる? リマスター版は買ってないけど一通りは

38 18/12/05(水)22:53:21 No.552485009

ヘッドライトテールライトはめっちゃ歌う みんな知ってる

39 18/12/05(水)22:54:17 No.552485302

うぬはリトルトーキョー行く? 自分は当選したの2月の講演だから待ち遠しい…

40 18/12/05(水)22:54:24 No.552485349

ジョークにしないかの冒頭のサックスが好き

41 18/12/05(水)22:54:55 No.552485528

ラジオ終わったのは夜会のだめだったのか

42 18/12/05(水)22:55:58 No.552485842

>ラジオ終わったのは夜会のだめだったのか 働き方改革の一環で深夜の収録が出来なくなったからってなみふくに書いてあったよ

43 18/12/05(水)22:58:06 No.552486511

鈴木茂の事が好きみたいだけど てことは学生時代フォークだけじゃなくてはっぴいえんどとかも聞いてたって事か 大瀧詠一と細野晴臣の変わりようとかどう思ってらっしゃったんだろ

44 18/12/05(水)22:58:15 No.552486570

親父が牛丼屋で酒飲んでる親父が情けねぇよって歌ってる曲好きだったな

45 18/12/05(水)23:00:07 No.552487176

悪女が好き

46 18/12/05(水)23:03:37 No.552488443

おっさんには時は流れてが染みる

47 18/12/05(水)23:05:05 No.552488850

麦の唄いいよね…

48 18/12/05(水)23:07:15 No.552489471

>うちの母さんが「昔はすごい不細工だったんだけど年取るほどきれいになった」と言ってた 角度美人だった頃?

49 18/12/05(水)23:08:34 No.552489869

道に倒れてアッラーの名を呼び続けたことがありますか

50 18/12/05(水)23:09:43 No.552490258

男性アーティストに楽曲提供して迫力勝負

51 18/12/05(水)23:11:39 No.552490843

めちゃめちゃ儲けてめちゃめちゃ税金とられるおばさん

52 18/12/05(水)23:11:53 No.552490910

銀の龍の背に乗って 長く活動してるから世代ごとに好きな曲が違いそう

53 18/12/05(水)23:14:32 No.552491648

年末は時代がよく流れてる気がする

54 18/12/05(水)23:15:19 No.552491867

背広の下のロックンロールが一番好き 学生時代から何度勇気をもらったことか

55 18/12/05(水)23:15:20 No.552491872

慟哭のセルフカバーが強すぎる

↑Top