虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)21:01:05 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)21:01:05 No.552448969

「」はドリキャスもってた?

1 18/12/05(水)21:02:21 No.552449340

もってた

2 18/12/05(水)21:02:29 No.552449384

入交モデル持ってる

3 18/12/05(水)21:03:35 No.552449742

持ってた

4 18/12/05(水)21:03:39 No.552449770

もってるよ

5 18/12/05(水)21:04:22 No.552450001

実家にあるよ

6 18/12/05(水)21:04:47 No.552450143

キティさんモデルのだったよ

7 18/12/05(水)21:05:23 No.552450321

ピーーーーーーー

8 18/12/05(水)21:05:51 No.552450465

コントローラーの差込口が壊れたから2台買ったよ

9 18/12/05(水)21:06:01 No.552450529

>「」はドリキャス何台もってた?

10 18/12/05(水)21:07:53 No.552451095

燃えジャスするためだけに買った

11 18/12/05(水)21:08:09 No.552451179

何やかんやでゲーム機としてはそんなに悪くなかったよ ピーーーばっかり言われるけど動かしたときのファンの音も結構うるさかった

12 18/12/05(水)21:08:12 No.552451191

>コントローラーの差込口が壊れたから2台買ったよ セガに送ったら保証期間切れてたけど直してくれたよ

13 18/12/05(水)21:09:33 No.552451608

格ゲーとSTG好きには最高だった hitomi互換良いよね…

14 18/12/05(水)21:10:43 No.552451968

失敗が決定的になるとCMがどんどん暗くなって行ったのは酷い 最後は「セガなんてダセーよなー」とか自虐ネタまで…

15 18/12/05(水)21:10:57 No.552452033

hitomi!?

16 18/12/05(水)21:10:59 No.552452047

PSE法のときに本体買って GEOの100円セールでソフトをしこたま買い込んだ インタールードしかやってない

17 18/12/05(水)21:11:01 No.552452059

コントローラはもう少しなんとかなったでしょと思いはするけど LRトリガーを採用したのは地味に良かった レースゲーの細かいアクセルワーク出来るの楽しい…

18 18/12/05(水)21:11:09 No.552452097

naomiだよ!

19 18/12/05(水)21:11:30 No.552452210

入交社長サイン入りのやつ家にあります

20 18/12/05(水)21:12:24 No.552452488

airやりたくて買ったよ

21 18/12/05(水)21:12:40 No.552452568

PSOと共に死んだ

22 18/12/05(水)21:12:45 No.552452586

オラタン専用で終わった

23 18/12/05(水)21:13:08 No.552452713

エッチなゲームを遊べるのはセガハードだけだった

24 18/12/05(水)21:13:11 No.552452728

サクラ大戦モデルをサクラ3にあわせて2万なんぼで買ったけど そのあとめっちゃ価格下がって馬鹿を見た

25 18/12/05(水)21:13:27 No.552452818

サクラ大戦3OP再生機

26 18/12/05(水)21:13:54 No.552452944

発売日に買ったよ

27 18/12/05(水)21:14:29 No.552453132

ただサクラ大戦3は後に移植色々とされたから 今となってはそこまでのアドバンテージは無いね…

28 18/12/05(水)21:15:14 No.552453364

GDドライブ取っ払ってSDカード刺さってるから多分死ぬことは無い

29 18/12/05(水)21:15:26 No.552453417

高3の時に発売したんで大学合格したら買おうと思って頑張ったよ めでたく合格して3月に買って 4月から寮生活で実家に置いていった…

30 18/12/05(水)21:16:09 No.552453665

ちょっとRPGが足りなかったのが不満だったな… 数少ないRPGであるクライマックスランダース目茶苦茶やってたわ あんなに面白かったのにワンコインで買えちゃうのが不憫で不憫で…

31 18/12/05(水)21:16:42 No.552453859

ネット普及でおっぱいの有難みも消えたなぁ 昔はエロゲー遊ぶハードルがとてつもなく高い時代でギリ健全のエッチなゲームは希少価値があった

32 18/12/05(水)21:17:16 No.552454038

確か初期型持ってる

33 18/12/05(水)21:17:23 No.552454073

好きなハードだかバーチャ3の移植度からしてお察しの結末だったな

34 18/12/05(水)21:17:58 No.552454273

いいよね エターナルアルカディア

35 18/12/05(水)21:18:18 No.552454390

KID全盛期だったと思う

36 18/12/05(水)21:18:38 No.552454501

PS3出た頃に買ってJSRだけやってたよ

37 18/12/05(水)21:18:48 No.552454559

ジョジョやりたかったけど小学生で買えなかったらソフトかってツタヤでレンタルしまくった

38 18/12/05(水)21:19:40 No.552454886

移植して欲しいゲームが多い

39 18/12/05(水)21:19:47 No.552454931

いいですよね温泉

40 18/12/05(水)21:20:05 No.552455026

まだ持ってる

41 18/12/05(水)21:20:37 No.552455254

戦国turbはぜひ移植してほしい

42 18/12/05(水)21:20:39 No.552455259

キャノンスパイクどっかに移植してくんないかなと思う

43 18/12/05(水)21:20:41 No.552455271

だけゲーが多いから手放せない

44 18/12/05(水)21:21:03 No.552455398

>キャノンスパイクどっかに移植してくんないかなと思う ガンスパイクだった…キャノンは海外版だ

45 18/12/05(水)21:21:36 No.552455542

MILCDでまだ新作出てるし…

46 18/12/05(水)21:21:50 No.552455610

コントローラー端子は綿棒で拭くと治る

47 18/12/05(水)21:22:05 No.552455669

>MILCDでまだ新作出てるし… 嘘でしょ!?

48 18/12/05(水)21:22:26 No.552455768

狙撃モードのスコープがピキョーンって出てくるガンダムゲーをコロ落ちしか知らない このシステムをちゃんと維持して移植されないかな… リメイクは座ってて

49 18/12/05(水)21:22:59 No.552455922

セガラリーまたやりたい…

50 18/12/05(水)21:23:17 No.552456005

ゾンビリベンジとパワーストーンにパンツァーフロントbisをよくプレイしてたな…

51 18/12/05(水)21:23:50 No.552456176

引っ越す時に捨ててしまった…

52 18/12/05(水)21:23:55 No.552456199

マヴカプ2買ってゲーセンにVM持ち込んでたなあ

53 18/12/05(水)21:24:22 No.552456313

>セガラリーまたやりたい… ラリーの権利は今海外のメーカーが腐らせてるから出せない GT500と300はようやく2018仕様になったね

54 18/12/05(水)21:24:26 No.552456327

やばかったよねサイドストーリーズ

55 18/12/05(水)21:25:52 No.552456742

やきゅつくはDCのが一番出来良かったな

56 18/12/05(水)21:25:54 No.552456745

>MILCDでまだ新作出てるし… ブレイカーズが出たのは知ってる どうしてリベンジの方じゃないんですか…

57 18/12/05(水)21:26:09 No.552456818

なんかRPGでVOL1、VOL2みたいに続いてくのがあった気がする

58 18/12/05(水)21:26:17 No.552456852

欧州ばかりで出してたけど新作は日本開発のシューティングだ

59 18/12/05(水)21:27:01 No.552457086

なぜ俺はパワプロをこれでプレイしていたのか

60 18/12/05(水)21:27:07 No.552457120

>なんかRPGでVOL1、VOL2みたいに続いてくのがあった気がする エルドラドゲート

61 18/12/05(水)21:27:42 No.552457284

TVの下にサターンと一緒にあるけど動くかどうかはわからん ナップルテール途中で止まってるから何かで配信してくんないかな

62 18/12/05(水)21:28:44 No.552457669

コロ落ち専用機として現役だなあ もう20年か…

63 18/12/05(水)21:29:08 No.552457808

正直に告白しますと白箱のDCが売られ始めた時期に初期型の湯川専務が印刷されたオレンジ箱のDCを中古で買いました しばらくして読み込みしなくなったのでセガに5000円で修理してもらいました

64 18/12/05(水)21:30:05 No.552458112

>GDドライブ取っ払ってSDカード刺さってるから多分死ぬことは無い あれつけるの難しいのかな

65 18/12/05(水)21:30:14 No.552458177

ロードス島戦記とナップルテールのためにあるハード

66 18/12/05(水)21:30:49 No.552458329

JSRをアホみたいにやってた

67 18/12/05(水)21:31:07 No.552458417

北へ…行こうランラララン…

68 18/12/05(水)21:31:13 No.552458451

>>GDドライブ取っ払ってSDカード刺さってるから多分死ぬことは無い >あれつけるの難しいのかな 半田できればユニット交換するだけ ROMを吸い出す装置の心配をしよう

69 18/12/05(水)21:31:22 No.552458493

拓殖大学

70 18/12/05(水)21:31:29 No.552458543

うるせぇなソニックだよソニック 時間あればずっとやってたわ

71 18/12/05(水)21:32:11 No.552458759

>北へ…行こうランラララン… 登場したお店の大半が潰れてて悲しくなった まあ作ったところもそうなんだが

72 18/12/05(水)21:32:48 No.552458957

マリオ64飛ばしてソニアド遊んだから衝撃度がすごかった

73 18/12/05(水)21:33:08 No.552459052

今でも黒二台に白一台あるし全部動くよ

74 18/12/05(水)21:33:10 No.552459059

北へは今でもやってる

75 18/12/05(水)21:33:38 No.552459187

ルーマニア203いいよね

76 18/12/05(水)21:33:44 No.552459225

サクラ大戦3をやらなきゃな…と思って積んだ状態になってる

77 18/12/05(水)21:34:05 No.552459332

シェンムー1と2のためだけでも買った価値はあった

78 18/12/05(水)21:35:28 No.552459761

ジャステイス学園のおまけモードである自キャラエディット物が一本の作品として楽しかった コントローラーとVM持ってゲーセン行けばジャステイス学園の筐体にコントローラー挿して自作キャラで戦えるから対戦に持って行ってたよ

79 18/12/05(水)21:35:59 No.552459908

水月やってたらドライブが壊れた セガハードで故障したの初めてだ

80 18/12/05(水)21:36:32 No.552460068

セガBBSで情報集めながらサクラ3やりまくってたなぁ…

81 18/12/05(水)21:37:24 No.552460345

数ヶ月前に中古100円で買ったVMに2000年作成のサクラ大戦セーブデータが入ってた

82 18/12/05(水)21:37:54 No.552460496

>数ヶ月前に中古100円で買ったVMに2000年作成のサクラ大戦セーブデータが入ってた 8年も残ってたのか…

83 18/12/05(水)21:38:39 No.552460693

あつまれぐるぐる温泉でスコアを00にしてた痛い子だったよ

84 18/12/05(水)21:39:59 No.552461030

リプマニに入り浸ってた時期があった

85 18/12/05(水)21:45:19 No.552462656

スパ2X持ってた あの移植力は他の移植度ではバツグンだった

86 18/12/05(水)21:46:04 No.552462883

持ってた?じゃなくてまだ持っているのだ・・・(PSOだらだらやりながら)

87 18/12/05(水)21:46:18 No.552462969

まだ倉庫に眠ってるはず

88 18/12/05(水)21:47:10 No.552463250

温泉に入り浸ってた 懐かしいなあ…

89 18/12/05(水)21:47:13 No.552463262

2000年頃は品薄で貴重になってたけど山形県酒田市にはいっぱいあった

90 18/12/05(水)21:47:38 No.552463383

一番遊んだゲームは魔剣X 主観視点の近接メインのゲーム自体珍しかったし金子デザインな魅力あるキャラを操作するのが楽しかった マルチエンディングながらクリアまで10時間もかからないから周回も楽だったし

91 18/12/05(水)21:48:02 No.552463535

面白いギャルゲーが多いんだ

92 18/12/05(水)21:48:11 No.552463591

メモリーカードは画面がないやつ使ってた

93 18/12/05(水)21:48:17 No.552463623

格ゲーネッ対できるスゲーって思ったけど専用回線だったから…

94 18/12/05(水)21:48:27 No.552463687

>入交社長サイン入りのやつ家にあります 入交社長て本田技研で若い頃ナナハン設計してたやつなのになぜかセガ

95 18/12/05(水)21:48:56 No.552463880

ぶっ叩いたら壊れた 新しいのを買った

96 18/12/05(水)21:49:14 No.552463995

東京国際フォーラムでやった飯野健二のDの食卓2発表会でドリームキャストの名を初めて知った 今ではもうすべてなくなってしまった

97 18/12/05(水)21:49:35 No.552464107

ドリキャスの起動音は坂本龍一作曲

98 18/12/05(水)21:50:38 No.552464460

一番やったのはPSO 徹ゲーで寝坊するとかした新社会人の頃

99 18/12/05(水)21:51:03 No.552464617

ソフトがPSOしかない

100 18/12/05(水)21:51:24 No.552464725

サクラ大戦シリーズやりたくて5000円くらいで投げ売りされてる時に買ったよ

101 18/12/05(水)21:51:34 No.552464771

1万円になってから買ったけど 斑鳩とアスカ見参だけで元は取った 取りすぎて留年した

102 18/12/05(水)21:52:29 No.552465061

代わりがなさすぎるので青の6号を頼むから移植してほしい ちゃんとオンラインで取得できるアイテムもつけて

103 18/12/05(水)21:52:57 No.552465213

ドリ旗…メールチャム…ウッ頭が

104 18/12/05(水)21:54:21 No.552465685

出る前はめっちゃ楽しみだったけどソフトがあんまりでサターンのほうが起動時間長い

105 18/12/05(水)21:55:52 No.552466155

チューチューロケット楽しいよ

106 18/12/05(水)21:58:59 No.552467120

>サターンのほうが起動時間長い ガングリフォンとワールドアドバンスド大戦略は時間泥棒だったからな・・・

↑Top