18/12/05(水)20:59:22 これデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)20:59:22 No.552448442
これディケイドはジオウにはなれるのかな…
1 18/12/05(水)21:00:02 No.552448612
ネオディケイドライバーにジオウのカードが…
2 18/12/05(水)21:01:36 No.552449133
ビルドまでになれてジオウになれない道理はない
3 18/12/05(水)21:01:43 No.552449174
ディケイドがジオウになってディケイドに
4 18/12/05(水)21:02:08 No.552449279
>ビルドまでになれてジオウになれない道理はない クレストが付いてないじゃねーか!
5 18/12/05(水)21:02:16 No.552449318
ワーオ!
6 18/12/05(水)21:02:44 No.552449472
まさか10年後に新しいディケイドのベルトが出るとはね
7 18/12/05(水)21:03:39 No.552449765
>クレストが付いてないじゃねーか! ついてない昭和になれましたよね?
8 18/12/05(水)21:03:42 No.552449786
ジオウになれるのはいいけどフォームライドしなきゃ全く活かせないフォームになりそう
9 18/12/05(水)21:04:25 No.552450017
どうせ後で更新されるのは間違いない
10 18/12/05(水)21:04:29 No.552450037
ジオウになれてもジオウの基本フォームに何の特徴もないからなるだけ無駄だと思う
11 18/12/05(水)21:04:35 No.552450073
なる意味が…
12 18/12/05(水)21:04:42 No.552450112
>ジオウになれるのはいいけどフォームライドしなきゃ全く活かせないフォームになりそう ディケイドアーマーはなんか強かったしジオウも多分強いだろう
13 18/12/05(水)21:05:04 No.552450210
理論上はディケイドジオウディケイドアーマービルドフォームみたいなことも出来るはずだ
14 18/12/05(水)21:06:01 No.552450530
ていうか2期の基本フォームはどれも単体では微妙…
15 18/12/05(水)21:06:03 No.552450539
そもそもディケイドのほうが格上なんだからなれて当然だろう
16 18/12/05(水)21:06:22 No.552450643
じゃあケータッチも更新しなきゃ
17 18/12/05(水)21:07:56 No.552451109
>そもそもディケイドのほうが格上なんだからなれて当然だろう ?
18 18/12/05(水)21:08:35 No.552451302
でもネオディケイドライバーにジオウのマーク無いよね
19 18/12/05(水)21:09:03 No.552451467
>でもネオディケイドライバーにジオウのマーク無いよね カードはついてるし…
20 18/12/05(水)21:10:00 No.552451750
>でもネオディケイドライバーにジオウのマーク無いよね マークの有無なんて関係ないって…
21 18/12/05(水)21:10:01 No.552451753
ジオウはディケイドアーマー便利に使ってるけどディケイドはなぁ
22 18/12/05(水)21:10:22 No.552451873
ディケイドはアギトを便利に使ってたじゃないか
23 18/12/05(水)21:10:30 No.552451902
マークとかそもそも無い奴らにも何故かなれる奴だからな…
24 18/12/05(水)21:11:09 No.552452099
マークだって当人ライダーたちからしたら何それ?だしな…
25 18/12/05(水)21:11:38 No.552452250
ベルトの上がむにゅってしてるね
26 18/12/05(水)21:11:40 No.552452258
ジオウもディケイドになればいいだけだから差はイーブン
27 18/12/05(水)21:12:39 No.552452562
ディケイドジオウとジオウディケイドアーマーと並び立って欲しい
28 18/12/05(水)21:12:41 No.552452574
アーマーのほうが強そう
29 18/12/05(水)21:12:59 No.552452657
マークマークってマーク大喜多の声がそんなに好きか!? 好きだ
30 18/12/05(水)21:13:30 No.552452827
ネオディケイドライバーだからな…
31 18/12/05(水)21:13:50 No.552452920
俺がアイツで アイツが俺で
32 18/12/05(水)21:14:35 No.552453168
ディケイドがジオウになったところで正直何もできない様な 武器ですらライドウォッチが無いと必殺技撃てないんだぞ
33 18/12/05(水)21:15:10 No.552453343
ジオウディケイドアーマージオウフォームとディケイドジオウフォームディケイドアーマーはまだ?
34 18/12/05(水)21:16:23 No.552453748
ディケイドウォッチにディケイドウォッチ刺さるのかな
35 18/12/05(水)21:16:54 No.552453911
アンチェインなイレギュラー感すごかったけど未来じゃあれ全部オリジナルなら普通に石像にされてるんだよなもやし…
36 18/12/05(水)21:17:25 No.552454082
ディケイドカメンライドジオウフォームライドディケイドアーマージオウフォームだろ?
37 18/12/05(水)21:17:37 No.552454147
>ディケイドウォッチにディエンドウォッチ刺さるのかな
38 18/12/05(水)21:18:09 No.552454338
>アンチェインなイレギュラー感すごかったけど未来じゃあれ全部オリジナルなら普通に石像にされてるんだよなもやし… ディケイドだけ石像無いぞ
39 18/12/05(水)21:18:11 No.552454353
>>ディケイドウォッチにディエンドウォッチ刺さるのかな ホモはそういうこと考える
40 18/12/05(水)21:18:13 No.552454356
>ディケイドカメンライドジオウフォームライドディケイドアーマージオウフォーム おまえは誰だ
41 18/12/05(水)21:19:16 No.552454740
仮面ライダーディケイドフォームライドジオウディケイドライドウォッチフォームとか可能なのかな
42 18/12/05(水)21:19:32 No.552454842
ディケイドは素でも結構強いイメージあるけどジオウは弱いイメージ 基礎フォームだけの能力とかがないからか
43 18/12/05(水)21:20:34 No.552455238
>ディケイドは素でも結構強いイメージあるけどジオウは弱いイメージ >基礎フォームだけの能力とかがないからか 基礎フォームが今のところ言い方悪いがアナザーライダーに対して役立たずだからと思う
44 18/12/05(水)21:21:41 No.552455564
>マークだって当人ライダーたちからしたら何それ?だしな… ビルドとかだと仮面ライダー自体を指してるわけで戦兎くんもエボルトも使ってるしなあのマーク
45 18/12/05(水)21:21:54 No.552455630
なんかいつのまにかゲイツを圧倒してるし…
46 18/12/05(水)21:21:59 No.552455647
>ディケイドは素でも結構強いイメージあるけどジオウは弱いイメージ 弱いというかまだ発展途上だし成長性はゲイツくんが嫌というほど思い知らされてる 最終的に手かざすだけで周り粉微塵にできるし
47 18/12/05(水)21:22:39 No.552455824
ジオウの基本フォームって電王とかガイムの素体っぽいよね
48 18/12/05(水)21:23:27 No.552456055
ジオウはディケイドみたいな固有のアタックライドってないな ヘイセイバーはあるけど
49 18/12/05(水)21:24:19 No.552456303
>ジオウはディケイドみたいな固有のアタックライドってないな ジカンギレェード!ケン!
50 18/12/05(水)21:24:40 No.552456392
ディケイドは序盤もカードキックとか魅せ所あったけどジオウはアーマー見せるので忙しそう
51 18/12/05(水)21:24:57 No.552456471
>ディケイドだけ石像無いぞ su2750147.jpg 扱い悪いだけで普通に居るよ
52 18/12/05(水)21:25:15 No.552456558
しかしホントにディケイドは劇薬だなぁ 半分くらいディケイドジオウの世界になってる気がする
53 18/12/05(水)21:25:40 No.552456686
>最終的に手かざすだけで周り粉微塵にできるし あれマジで何の能力なの…
54 18/12/05(水)21:27:00 No.552457082
あとは(例のBGM)流してファイナルアラックライドゥディディディディケーイ!!した後去り際にジオウのカード手に入れれば完璧だ
55 18/12/05(水)21:27:02 No.552457088
>あれマジで何の能力なの… 火星のパワーとかほら…
56 18/12/05(水)21:27:35 No.552457256
ジオウからしたらレジェンドだけど もやしからしたら単なるここがジオウの世界でしかない
57 18/12/05(水)21:28:32 No.552457598
初変身の像もなんか重い設定なのかな・・・
58 18/12/05(水)21:29:03 No.552457785
ディケイドにはなれなぁい(グッサー)
59 18/12/05(水)21:29:15 No.552457839
映画だと無課金ドライバーに戻ってるからヘタすりゃもやしも最終的には改変に飲まれるよ
60 18/12/05(水)21:29:45 No.552458015
>ディケイドにはなれなぁい(グッサー) ファイナルフォームライドゥ
61 18/12/05(水)21:30:13 No.552458171
ディケイドの強さなんてメタ的に可変するから議論するだけ無駄
62 18/12/05(水)21:30:37 No.552458271
こういう時はあれだ! おのれディケイドっていえばいい
63 18/12/05(水)21:31:16 No.552458463
>ディケイドの強さなんてメタ的に可変するから議論するだけ無駄 その他大勢のゲストの時は普通にやられるからな…
64 18/12/05(水)21:31:39 No.552458591
>初変身の像もなんか重い設定なのかな・・・ 自分自身の歴史(記憶)がなくなってああいう風にしないともう思い出せないとか?
65 18/12/05(水)21:32:31 No.552458871
素で比べるより激情態vsオーマジオウでいこう
66 18/12/05(水)21:33:10 No.552459056
ジオウは同じアーマーでしかアナザーライダー倒せない設定がなあ… 強さ的には魔王感0
67 18/12/05(水)21:33:56 No.552459281
ディケイドは次回へのヒキを作るためならギルスにベルトをすっと外されて死にかけるからな...
68 18/12/05(水)21:33:56 No.552459283
倒せないだけでアナザーに負け無しだけどな
69 18/12/05(水)21:34:33 No.552459478
>ジオウは同じアーマーでしかアナザーライダー倒せない設定がなあ… >強さ的には魔王感0 最終的な魔王がどんだけ強いかを見せるためにディケイドアーマーVSオーマジオウ回が月末に来るよ
70 18/12/05(水)21:35:01 No.552459626
倒しても復活するってだけでアナザー自体はそこまで強くないじゃねぇか
71 18/12/05(水)21:35:40 No.552459808
2体1だったけど鎧武編の3日後100倍魔王は佇まいからしてやたら強そうだった
72 18/12/05(水)21:36:33 No.552460077
アナザーは通常でも倒せるしなぁ
73 18/12/05(水)21:36:49 No.552460168
>倒せないだけでアナザーに負け無しだけどな ジオウがそんなに強い印象無いとしたらむしろこれが原因だと思う ゲイツもジオウもアナザーライダーに苦戦することほぼ無いから適当な強さの物差しがない
74 18/12/05(水)21:37:07 No.552460256
ディケイドの基本フォームってなんかやたら強いよね
75 18/12/05(水)21:38:42 No.552460710
>ディケイドの基本フォームってなんかやたら強いよね カメンライドしても本来のベルトを使ったギミックが一切使えない所為で 元の基本フォームが強くないと色々中途半端だからなぶっちゃけ
76 18/12/05(水)21:39:00 No.552460783
劇中だとまだシオウクレストなしだけど商品説明ページだとあるんだよね・・・
77 18/12/05(水)21:39:02 No.552460787
>ディケイドの基本フォームってなんかやたら強いよね インビジブルとブラストとファイナルアタックライド辺りだけでも普通に強いからね… その代わりなのか本人の強さに依る中間最終相当のディケイド独自の強さが薄い気がするけど
78 18/12/05(水)21:39:54 No.552461015
ディケイドのときと違って各ライダーの怪人が出ないから斬られ役Aが全然いない ヤミーは出たけど
79 18/12/05(水)21:42:17 No.552461721
>ジオウになれてもジオウの基本フォームに何の特徴もないからなるだけ無駄だと思う フォームライドとアタックライドがあるし
80 18/12/05(水)21:43:19 No.552462050
まあディケイドと敵対=実は芝居だったのさ!で共闘だからどっちが強かろうが問題ねえな!
81 18/12/05(水)21:43:36 No.552462145
本編のディケイドはそこまで戦績良いわけではないはずなんだがスタイリッシュさで印象が上向きになってる上に激情態のあんまりな強さでイメージが上塗りされてるのかもしれない
82 18/12/05(水)21:45:40 No.552462768
激情態は別になろうと思えばなれるのか本当はならなくてもあれくらい出来るのか気になる
83 18/12/05(水)21:45:49 No.552462811
ディケイドジオウディケイドアーマーエグゼイドフォーム…!
84 18/12/05(水)21:45:52 No.552462827
ディケイドは勝つ時がお決まりの流れなのが強いと思う
85 18/12/05(水)21:46:02 No.552462868
ジオウは設定上レジェンドライダーと共闘しづらいのがな…
86 18/12/05(水)21:48:14 No.552463605
全平成ライダーのライドウォッチを集めた後の展開で 塗り替えたはずの過去のライダー復活共闘編とかあるんだろうか
87 18/12/05(水)21:48:14 No.552463609
>まあディケイドと敵対=実は芝居だったのさ!で共闘だからどっちが強かろうが問題ねえな! そういうことやってると海東がけおるぞ!
88 18/12/05(水)21:48:20 No.552463646
>ジオウは設定上レジェンドライダーと共闘しづらいのがな… どうせ最終的には元に戻るんだろうけど 今のところ豪快にパラレルワールドとか言わないとウォッチ貰ったライダー居ないもんね…
89 18/12/05(水)21:48:23 No.552463668
>ジオウは設定上レジェンドライダーと共闘しづらいのがな… ディケイドには関係ねぇぜー!
90 18/12/05(水)21:49:29 No.552464070
ディケイドジオウディケイドアーマーディケイドフォームでコンプリートフォームの力を得るんだ
91 18/12/05(水)21:49:42 No.552464145
もう10年したらまたすっかりおっさんになって通りすがるのだろうか?
92 18/12/05(水)21:50:16 No.552464330
>ディケイドには関係ねぇぜー! さも当然のようにビルドになりやがって...
93 18/12/05(水)21:50:48 No.552464519
>もう10年したらまたすっかりおっさんになって通りすがるのだろうか? その頃にはもうバーコードハゲになっていそう
94 18/12/05(水)21:51:16 No.552464689
更にライダー増やすとベルトにクレスト書くところがもう無い…
95 18/12/05(水)21:51:18 No.552464695
>ディケイドの基本フォームってなんかやたら強いよね というか士が強い アクセルやペガサスで対策しなきゃいけないように見えてクロックアップ素で見切ってイリュージョンとかするし
96 18/12/05(水)21:51:32 No.552464763
まあ正確にはディケイドもリマジライダーとばかり共演してるからな... なんかリマジなのかリマジじゃないのかわからない電王とかRXとかは居たけど
97 18/12/05(水)21:51:45 No.552464825
>もう10年したらまたすっかりおっさんになって通りすがるのだろうか? お前は〇〇(新元号)ライダーか!? でいきなりけおるのか…
98 18/12/05(水)21:52:07 No.552464939
>もう10年したらまたすっかりおっさんになって通りすがるのだろうか? 10年後もライダーがあるかはわからんけど40間近のもやしも見てみたい
99 18/12/05(水)21:52:15 No.552464975
ウォッチをくれる時点でライダーとしての記憶を失ってるケースがほとんどなのであんまりお祭り企画感がない
100 18/12/05(水)21:52:37 No.552465108
>>もう10年したらまたすっかりおっさんになって通りすがるのだろうか? >お前は〇〇(新元号)ライダーか!? >でいきなりけおるのか… 平成ライダーには任せておけぬ!って弘、がさらに後ろから現れる地獄絵図
101 18/12/05(水)21:52:41 No.552465130
カメンライドビルドフォームライドディケイド で混乱させていこう
102 18/12/05(水)21:52:50 No.552465175
別撮り複数ライン体制の都合でもやしだって変身前に王と共演できるのは補完計画だけになり兼ねないぞ!
103 18/12/05(水)21:52:53 No.552465191
>というか士が強い >アクセルやペガサスで対策しなきゃいけないように見えてクロックアップ素で見切ってイリュージョンとかするし どこまで真面目に設定してたかはもはや謎だけど変身しなくても超人的スペックがありそうな節はあったよね テニスとか
104 18/12/05(水)21:52:58 No.552465216
アイコン20個並んでるケータッチとかすごい押しづらそう
105 18/12/05(水)21:53:44 No.552465484
>アイコン20個並んでるケータッチとかすごい押しづらそう マルチタッチに進化してるんじゃ
106 18/12/05(水)21:54:25 No.552465708
>アイコン20個並んでるケータッチとかすごい押しづらそう 一つずつ押してる時間ないからしゃーって指先でなぞるだけになりそう
107 18/12/05(水)21:54:35 No.552465766
霊体を破ァ!くらいしないとライダーご本人がいる意味薄くなる ウォッチ渡すだけなら誰でもいいし
108 18/12/05(水)21:54:48 No.552465836
ディケイドの方がジオウより格上なんて設定あんのか…
109 18/12/05(水)21:54:58 No.552465884
>別撮り複数ライン体制の都合でもやしだって変身前に王と共演できるのは補完計画だけになり兼ねないぞ! よくよく考えると変身前の出番ってコーヒー飲んでただけだよね
110 18/12/05(水)21:55:12 No.552465941
激情態また見たいなあ
111 18/12/05(水)21:55:22 No.552465992
>なんかリマジなのかリマジじゃないのかわからない電王とかRXとかは居たけど ウィザードはリマジウィザード?の世界に本人も迷い込んでて複雑な
112 18/12/05(水)21:55:57 No.552466188
>ウォッチ渡すだけなら誰でもいいし アンガ田中でもいいものな
113 18/12/05(水)21:56:55 No.552466495
でもウィザードの最終回?ウィザードの世界?は好きだよ
114 18/12/05(水)21:56:56 No.552466498
今思えば「地球は毎年侵略されて毎年レジェンド戦隊がどうにかしてます!」で押し切ったゴーカイは英断だったな
115 18/12/05(水)21:57:05 No.552466543
クウガ アギト リュウキ ファイズ ブレイド ヒビキ カブト デンオウ キバ ダブル オーズ フォーゼ ウィザード ガイム ドライブ ゴースト エグゼイド ビルド ジオウ ファイナルカメンライド ディケーイ