虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そんな…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)20:40:05 No.552443407

そんな…シリーズのボスまで務めた奴が二人がかりであんなギャグキャラに…

1 18/12/05(水)20:40:49 No.552443590

(まあ天草四郎だからな)

2 18/12/05(水)20:41:35 No.552443776

ちょっと前にエンパイヤステートビルから真っ逆さまに落ちて死んだシリーズのボスもいますよ

3 18/12/05(水)20:42:04 No.552443886

我だって何度も無様に死んでるんだぞ 我慢しろ雑種

4 18/12/05(水)20:42:51 No.552444074

そういえば蒼銀のラスボスって誰か知らないな…

5 18/12/05(水)20:43:40 No.552444261

天草くんだしな…

6 18/12/05(水)20:43:46 No.552444289

ずっとカタログにいるパイセンもそうだけど 型月でギャグ堕ちしない奴のほうが珍しい

7 18/12/05(水)20:44:17 No.552444418

ファブかけられる子だよ

8 18/12/05(水)20:44:55 No.552444584

ただのエロおばさんになってるラスボスもいるし… 原作からそうだった…?そうだね…

9 18/12/05(水)20:45:39 No.552444779

>ずっとカタログにいるパイセンもそうだけど >型月でギャグ堕ちしない奴のほうが珍しい パイセンはまだ作中ではギャグ落ちしてねぇだろ⁉ 「」が粗ぶってるだけで

10 18/12/05(水)20:45:49 No.552444830

>型月でギャグ堕ちしない奴のほうが珍しい エミヤ・アサシンはルルハワでギャグはやったけど本人のキャラは崩れないシュール系のギャグだったな

11 18/12/05(水)20:46:45 No.552445098

ケリィとボブはまだキャラ崩壊はしてない

12 18/12/05(水)20:47:31 No.552445306

>そういえば蒼銀のラスボスって誰か知らないな… 愛歌さまじゃないの

13 18/12/05(水)20:47:42 No.552445361

シリーズのラスボスまで勤め上げたキャラなのに腹黒・不人気・六位の分際と…

14 18/12/05(水)20:47:53 No.552445426

ケリィもボブもシュールかシリアスのどっちかにしかならないから…

15 18/12/05(水)20:48:51 No.552445644

殺ケリィ本編よりさらにハードボイルドで未だに取り付く島がねぇ

16 18/12/05(水)20:48:55 No.552445661

カール大帝もそのうちギャグをやってくれるのか

17 18/12/05(水)20:49:27 No.552445776

>カール大帝もそのうちギャグをやってくれるのか テラリンクですでにやってるじゃないですかー

18 18/12/05(水)20:49:54 No.552445929

ジーク君のギャグは面白いというか微笑ましい

19 18/12/05(水)20:49:57 No.552445947

まぁジャガーマン本拠地の密林での戦闘だし下級とはいえ神霊鯖だし

20 18/12/05(水)20:50:19 No.552446046

聖杯のバックアップないと雑魚だし

21 18/12/05(水)20:50:24 No.552446074

何が定命の者よだ…!

22 18/12/05(水)20:51:21 No.552446337

まぁ0歳児のホムンクルス如きに引き分けちゃうからな天草くん

23 18/12/05(水)20:51:38 No.552446407

>何が定命の者よだ…! すまない…

24 18/12/05(水)20:51:40 No.552446414

ケツ姉だと思ってたよな

25 18/12/05(水)20:53:34 No.552446907

ジャガーマンを密林で制するのは余程の武闘派鯖でも難しいからな…

26 18/12/05(水)20:53:55 No.552446990

まあ天草は基本的にクソ雑魚もいいところだから

27 18/12/05(水)20:54:26 No.552447126

でも設定的にもゲーム性能的にも森林のジャガーマンに勝つのは大抵の鯖がちょっと無理だと思うの

28 18/12/05(水)20:55:10 No.552447339

剣豪のアヴェ草は固有結界がかなり設定的に強かった 村正いなきゃ全滅してた

29 18/12/05(水)20:55:16 No.552447360

蝉様いないと武装すらないからもっと弱いんだよね多分

30 18/12/05(水)20:55:56 No.552447548

戦闘系の神霊が自分の能力最大限に発揮できるフィールドで戦うわけだからそりゃ並大抵の鯖では勝てないよな…

31 18/12/05(水)20:56:01 No.552447571

炎のジャガー!海のジャガー!森のジャガー!

32 18/12/05(水)20:56:25 No.552447675

>蝉様いないと武装すらないからもっと弱いんだよね多分 刀はシェイクスピア産

33 18/12/05(水)20:56:31 No.552447703

ジャガーマンは高ランクの隠れ身宝具もあるし本気で勝ちに行くムーブをされると結構怖い

34 18/12/05(水)20:56:38 No.552447730

>そういえば蒼銀のラスボスって誰か知らないな… ゾンビとビースト

35 18/12/05(水)20:57:44 No.552448018

ゲームキャラとしても一発特価型すぎるから 格上のサーヴァントもなにかの間違いでやられそうではある

36 18/12/05(水)20:57:48 No.552448030

右腕と左腕に仕込んだ宝具自体は強いよ 魔力ドカ食いするから外付け魔力がいるけど その辺はカルナ槍と一緒

37 18/12/05(水)20:58:02 No.552448106

ジャガーマンに密林でガチに来られると 密林を更地に変える馬鹿火力とかないときっついよね

38 18/12/05(水)20:59:10 No.552448391

藤村だからふざけてるけど中身は結構ガチなやつだからな?アレ

39 18/12/05(水)20:59:36 No.552448500

というかバビロニアの天草君ってルーラーでもアベでもない天草君じゃなかったっけ 何かできたっけ…?

40 18/12/05(水)20:59:42 No.552448531

ジャガーは多分ランサーとしてマジで強めの鯖っぽいのがズルい あのティアマト最終決戦に混じれる度量よ

41 18/12/05(水)21:00:23 No.552448736

朕がこれからイベントでどうなるか楽しみすぎる

42 18/12/05(水)21:00:45 No.552448865

>>蝉様いないと武装すらないからもっと弱いんだよね多分 >刀はシェイクスピア産 シェイクスピアが直々にエンチャントしただけで大戦前に自分で調達したやつだよ なお生前持ってるはずのない例の刀なので自分が出てる作品読んでから手に入れた模様

43 18/12/05(水)21:01:14 No.552449021

神霊鯖の上に高いカラテも相まって 地形補正を加えるとガチ超一流鯖じゃないと勝負にならないよね

44 18/12/05(水)21:01:20 No.552449067

>パイセンはまだ作中ではギャグ落ちしてねぇだろ⁉ メインなのに朕に全裸土下座かました時点で無理です 威厳保てません

45 18/12/05(水)21:01:24 No.552449081

中国組は敵も味方も作中でギャグやったよね 意外と一回もギャグ描写無いの先輩と旦那さんだけじゃないか

46 18/12/05(水)21:02:49 No.552449508

マイルームで幸せ掴んだ後だから見てる方も気楽だけど 3章のヒナちゃん全然余裕無いからな…

47 18/12/05(水)21:02:57 No.552449557

パイセンは召喚台詞が既にギャグに片足突っ込んでないかな…

48 18/12/05(水)21:03:33 No.552449734

密林だと回数回避あってー攻撃バフあってーバスターバフあってー星出しあってー星集中あってークリアップあってー …あれ?強すぎじゃね?

49 18/12/05(水)21:03:39 No.552449768

>我だって何度も無様に死んでるんだぞ >我慢しろ雑種 あなたは本編でも無様に死んでるじゃないですか

50 18/12/05(水)21:03:48 No.552449818

シロウが勝てるわけないじゃん

51 18/12/05(水)21:04:36 No.552450080

コニャニャチワくんに若いツバメ捕まえたと言われた時くらいか

52 18/12/05(水)21:05:17 No.552450289

ジャガーは密林内だと他人に隠密付与とか出来るし 日本武術にも詳しいから技も読まれたんだろう

53 18/12/05(水)21:05:54 No.552450491

学士殿もはやく登場しないかな…

54 18/12/05(水)21:05:58 No.552450517

ワルキューレの3バカは遊園地で早くもギャグ化しやがって…

55 18/12/05(水)21:06:30 No.552450680

>まぁ0歳児のホムンクルス如きに引き分けちゃうからな天草くん ありゃ右腕なくしてボッロボロの状態だから 万全の状態なら宝具使わないフランちゃん相手にどうにか戦えはするから

56 18/12/05(水)21:06:56 No.552450820

クレオパトラとかむしろギャグイベ出展でシリアス編への出番無くってむしろギャグしかやってねえ

57 18/12/05(水)21:07:26 No.552450965

>万全の状態なら宝具使わないフランちゃん相手にどうにか戦えはするから よ、弱い…

58 18/12/05(水)21:07:54 No.552451098

ジャガーは見た目の突飛さからは考えられないほど基礎性能高いよね…ゲーム的にも設定的にも

59 18/12/05(水)21:07:57 No.552451116

学資殿は人理守る気がそも無いんだっけ

60 18/12/05(水)21:08:04 No.552451153

一応アキレウスとちょっと勝負して死なないで済むくらいには強い

61 18/12/05(水)21:08:43 No.552451370

>クレオパトラとかむしろギャグイベ出展でシリアス編への出番無くってむしろギャグしかやってねえ キラキラ光って敵倒す奴でどうやってシリアスやるんだよ

62 18/12/05(水)21:09:09 No.552451489

>学資殿は人理守る気がそも無いんだっけ 人間が嫌いってだけ

63 18/12/05(水)21:09:35 No.552451622

>キラキラ光って敵倒す奴でどうやってシリアスやるんだよ オジマンだってアホな高笑いで真面目な話もやるし…

64 18/12/05(水)21:10:22 No.552451869

シロウが藤村に勝てるわけがない

65 18/12/05(水)21:10:27 No.552451892

学資殿は人間嫌いだから人類を守る気はない 人理守る気があるかどうかは分からんがたぶん無いと思う

66 18/12/05(水)21:11:07 No.552452082

宝具はすごいけど宝具使わないフランちゃんって強いの?

67 18/12/05(水)21:12:11 No.552452417

>宝具はすごいけど宝具使わないフランちゃんって強いの? モーさんに手も足もでないくらいだよ

68 18/12/05(水)21:12:12 No.552452426

>宝具はすごいけど宝具使わないフランちゃんって強いの? 弱いよ 宝具もそこまでじゃない あいつは燃費が良いのが取り得なんだフルパワーで使うと自滅するけど

69 18/12/05(水)21:12:29 No.552452512

型月ラスボス界では人気投票0票というレジェンドがいるから

70 18/12/05(水)21:12:57 No.552452648

ジャガーはあれ神霊だからな…

71 18/12/05(水)21:13:10 No.552452723

あのレジェンドも全盛期だとやべー強さだけえどな

72 18/12/05(水)21:13:16 No.552452760

>型月ラスボス界では人気投票0票というレジェンドがいるから 多分皆忘れてたんだろうなってあいつのこと

73 18/12/05(水)21:13:42 No.552452880

フランケンシュタインの怪物なんて世界的に知名度の高いホラー悪役なのになんであんなに弱いんだろう ドラキュラは逆にトップサーヴァント複数でも倒し難いくらい強いのに

74 18/12/05(水)21:13:57 No.552452965

>宝具はすごいけど宝具使わないフランちゃんって強いの? うちの弟が安定して使いこなせる高燃費バーサーカー

75 18/12/05(水)21:14:15 No.552453059

天草君はアヴェンジャーになるとガチガチのシリアスキャラになるぞ

76 18/12/05(水)21:14:30 No.552453134

>ドラキュラは逆にトップサーヴァント複数でも倒し難いくらい強いのに 倒しづらいどころか天草が相性ゲーで倒してなきゃ アキレウスもカルナも負けてたからな…

77 18/12/05(水)21:14:32 No.552453149

ラスボスだと荒耶が唯一ギャグやってないと思ったらあいつラスボスじゃなかった

78 18/12/05(水)21:14:34 No.552453161

>キラキラ光って敵倒す奴でどうやってシリアスやるんだよ su2750128.jpg

79 18/12/05(水)21:15:23 No.552453401

>ラスボスだと荒耶が唯一ギャグやってないと思ったらあいつラスボスじゃなかった ☆は存在自体がギャグすぎる…

80 18/12/05(水)21:16:14 No.552453689

天草くんジャガーどうにか出来ても次が善メタ貼ってるケツ姉だしどうしようもない…

81 18/12/05(水)21:17:58 No.552454272

ジャガーは神霊鯖にしては破格レベルの燃費の良さと 本来ならかなりヤバイ性格を藤村が中和してくれてるおかげで滅茶苦茶優秀な鯖になってるからな

82 18/12/05(水)21:18:06 No.552454315

>フランケンシュタインの怪物なんて世界的に知名度の高いホラー悪役なのになんであんなに弱いんだろう まぁフランケンシュタイン実在した世界とはいえ原典に影響受けるみたいだし… 元の作品だとあいつ数カ国語使いこなすインテリだけど力は普通の人より強いぐらいだし

83 18/12/05(水)21:18:20 No.552454396

>su2750128.jpg なんかオサレっぽく見えた

84 18/12/05(水)21:18:20 No.552454399

>シロウが藤村に勝てるわけがない 言われてみればそうである

85 18/12/05(水)21:19:04 No.552454678

むしろフランちゃんは知名度補正受けてあんなに強くなってるだろ!元はただの死体のパッチワークだぜ

86 18/12/05(水)21:19:27 No.552454798

>su2750128.jpg ギャグキャラがシリアスっぽく戦うっていうギャグじゃん

87 18/12/05(水)21:19:35 No.552454866

そもそも大聖杯接続してない天草くんとかapo作中ですら下から数えたほうが早い程度の強さだし フランちゃんに勝てるかどうかすら怪しい

88 18/12/05(水)21:19:52 No.552454955

知名度のこと言い出したらなんで極東の島国の和鯖が星の数多かったりするんだよってよく言われる…

89 18/12/05(水)21:20:14 No.552455083

>シロウが藤村に勝てるわけがない つまりボブみたいにシロウで無くなれば良いってことだろ?

90 18/12/05(水)21:20:26 No.552455162

星の数と設定上の強さはイコールじゃない

91 18/12/05(水)21:20:28 No.552455184

>なんかオサレっぽく見えた そのまんまズバリオサレ風にした二次創作だよ

92 18/12/05(水)21:20:39 No.552455258

フランちゃんは幕間でヴィクターお父さんがとんでもない変態になっていたのが印象的だった

93 18/12/05(水)21:20:49 No.552455323

>知名度のこと言い出したらなんで極東の島国の和鯖が星の数多かったりするんだよってよく言われる… 知名度であの星の数でよく物言いつくのが弁舌デブだけどあいつ全盛期だとハゲになるからな…

94 18/12/05(水)21:21:02 No.552455388

>知名度のこと言い出したらなんで極東の島国の和鯖が星の数多かったりするんだよってよく言われる… 別に星の数の話はしてないしどうでもいい

95 18/12/05(水)21:21:24 No.552455503

>su2750128.jpg そういえば蘭ちゃんって輝いてる時のマユリ様みたいになってるんだろうか

96 18/12/05(水)21:21:45 No.552455580

ビッグネームであればあるほど弱点モロバレですごい嫌がらせされることもあるってアキレウスさんが言ってました

97 18/12/05(水)21:22:15 No.552455714

>ビッグネームであればあるほど弱点モロバレですごい嫌がらせされることもあるってアキレウスさんが言ってました 先生はすごい嫌がらせ置きビーム残してったね…

98 18/12/05(水)21:22:47 No.552455862

>ビッグネームであればあるほど弱点モロバレですごい嫌がらせされることもあるってアキレウスさんが言ってました 知名度=絶対的有利にならないのがだいたいの英雄にある弱点だからな…

99 18/12/05(水)21:23:48 No.552456165

アキレウスの踵とかすまないさんの背中とか狙えたら苦労しねーよという話でもある

100 18/12/05(水)21:23:50 No.552456172

弱点があるからといって不利とは限らない!→弱点も自分の事もよく知ってる先生が来た はちょっと物言いつけてもいいとおもう

101 18/12/05(水)21:23:53 No.552456188

レアリティはあくまでガチャでのレアリティだからな

102 18/12/05(水)21:24:12 No.552456277

大英雄だから勝てるってもんでもないしなぁ シェイクスピアだって優勝経験くらいある

103 18/12/05(水)21:24:24 No.552456320

>アキレウスの踵とかすまないさんの背中とか狙えたら苦労しねーよという話でもある >弱点があるからといって不利とは限らない!→弱点も自分の事もよく知ってる先生が来た 雑なバランス取りきたな…

104 18/12/05(水)21:24:53 No.552456447

>レアリティはあくまでガチャでのレアリティだからな 社長も本来ならロムルスは英雄の格としては星4が正しいって言ってるからな…

105 18/12/05(水)21:24:54 No.552456453

>アキレウスの踵とかすまないさんの背中とか狙えたら苦労しねーよという話でもある からの >弱点があるからといって不利とは限らない!→弱点も自分の事もよく知ってる先生が来た このコンボは確かに酷かった

106 18/12/05(水)21:25:27 No.552456621

>アキレウスの踵とかすまないさんの背中とか狙えたら苦労しねーよという話でもある >弱点があるからといって不利とは限らない!→弱点も自分の事もよく知ってる先生が来た こんなひどいことやられたらなんかおのってるだけのアマゾネス来るくらいなんともないよな…

107 18/12/05(水)21:25:36 No.552456666

土方さんとかスペックめっちゃみみっちくていいよね

108 18/12/05(水)21:25:38 No.552456677

でも教えてFGOではイランでもしアーラシュを召喚したら星5になるかもって

109 18/12/05(水)21:26:13 No.552456835

正直剣豪鯖の面々とか設定的な強さはそこまででもないからな… 剣術の冴えという意味なら並大抵の鯖に引けを取らないけど

110 18/12/05(水)21:26:22 No.552456887

まあ弱点あるからといって不利とは言えないレベルの強さだから座なり抑止力なり聖杯なりがちょっとバランス取ったのかもしれんし…

111 18/12/05(水)21:26:30 No.552456924

>土方さんとかスペックめっちゃみみっちくていいよね 精神論と主人公補正で結果的になんとかなってるだけで 本人はぶっちゃけ弱いよねあの人

112 18/12/05(水)21:27:40 No.552457278

ねえこの韋駄天マン先生に踵撃ち抜かれて宝具軒並み失ってるのに姐さんと相討ちしてるんだけど

113 18/12/05(水)21:27:45 No.552457305

近現代でエジソン並みの知名度でも無茶苦茶な補正かけてるのにたくあん星5だからその場のノリとしか言えないしな

114 18/12/05(水)21:27:49 No.552457327

日本人であるぐだの知識なり何なりが絡んでるのかもしれない ユニヴァースから来た星5どもは知らない

115 18/12/05(水)21:27:53 No.552457346

すまないさんの背中狙えたら苦労しねえよ問題は2対1とかでなんとかしようとかそういう作劇につながるやつだと思う

116 18/12/05(水)21:28:44 No.552457672

>こんなひどいことやられたらなんかおのってるだけのアマゾネス来るくらいなんともないよな… めんどくせえな…まあやっても俺が勝つけど っていう吉良吉影みたいな思考になってもぜんぜん慢心じゃないくらいの実力はあるしな…

117 18/12/05(水)21:29:03 No.552457783

>>土方さんとかスペックめっちゃみみっちくていいよね >精神論と主人公補正で結果的になんとかなってるだけで >本人はぶっちゃけ弱いよねあの人 書いてあることだけ見ると控えめに言っても何だこのクソ鯖…ってなる 経験値めんどくせ!わかるけど!

118 18/12/05(水)21:29:30 No.552457926

近現代鯖の知名度と性能だと必ずエジソンがネックになってくるからな…

119 18/12/05(水)21:29:33 No.552457943

土方さんは魔神柱ブースとかかってる可能性あるから…

120 18/12/05(水)21:29:34 No.552457945

アマゾネスは原典でもほぼワンパンで負けてるレベルの敵キャラだから…

121 18/12/05(水)21:29:47 No.552458021

>すまないさんの背中狙えたら苦労しねえよ問題は2対1とかでなんとかしようとかそういう作劇につながるやつだと思う とか言ってあいつマルタさんからこっそり保護されたとは言え竜の魔女の一味に囲んで殴られても生還してるんだよな…

122 18/12/05(水)21:29:57 No.552458078

要は負けたと思ってないから負けてないで自分すら騙して強くなってるタイプだからな…

123 18/12/05(水)21:30:57 No.552458370

>というかバビロニアの天草君ってルーラーでもアベでもない天草君じゃなかったっけ >何かできたっけ…? 仮に別クラスで呼べるとしたらせいぜいキャスターだしそれも三流英霊だよねとは言ってるけど 実際にキャスターで呼ばれた経験はルーラーで呼ばれた経験より無さそうだし 記憶継続してるんだから七章の時もルーラーだと思う

124 18/12/05(水)21:30:57 No.552458373

なんか色々混ざってよく分からん強さになってるかもしれない疑惑のfakeエジソン(仮)さんは果たして本当にエジソンなのか 今年は終ぞFake新刊出なかった

125 18/12/05(水)21:31:00 No.552458381

でもエジソンってスペックはかなり高いぞ 神秘テクスチャを全部はがせるって使いどころ次第じゃ反則

126 18/12/05(水)21:31:19 No.552458483

>今年は終ぞFake新刊出なかった 成田も今頑張って書いてるはずだから…

127 18/12/05(水)21:31:42 No.552458604

とっしーはスペック低いのに 逆境火事場で強くなるのに加えてとっしーだから活躍する

128 18/12/05(水)21:31:46 No.552458624

>要は負けたと思ってないから負けてないで自分すら騙して強くなってるタイプだからな… ドリアン海王と同じなんだよね土方さん

129 18/12/05(水)21:31:52 No.552458658

どうして何処に現界してもぐだの事認識出来るんですかね…

130 18/12/05(水)21:31:52 No.552458659

騎士王を見ろ! 有名すぎてめちゃくちゃメタ張られているぞ!

131 18/12/05(水)21:31:59 No.552458697

>近現代鯖の知名度と性能だと必ずエジソンがネックになってくるからな… 老若男女問わずだれでも知ってるレベルで近現代って点で基準としてこれ以上ないすぎる…

132 18/12/05(水)21:32:02 No.552458711

局中法度の悪い意味でのクソ性能はビビる ハッタリはきいてる

133 18/12/05(水)21:32:11 No.552458762

>どうして何処に現界してもぐだの事認識出来るんですかね… おうマスターじゃねえか

134 18/12/05(水)21:32:20 No.552458813

先輩はギャグ落ちだの言われる前にそんな威厳も無かっただろ!?

135 18/12/05(水)21:32:46 No.552458942

>どうして何処に現界してもぐだの事認識出来るんですかね… 座に来たのがぐだと面識した後だからかな… ある意味武蔵ちゃんみたいなもん

136 18/12/05(水)21:33:11 No.552459060

負けたと思ってないから負けてないっていうタイプけっこういそうであんまいないというか英霊で一回死んでるタイプだと負けなり挫折なり死なりみんな味わってるからな… 歩いてきた連中は知らない

137 18/12/05(水)21:33:22 No.552459110

>どうして何処に現界してもぐだの事認識出来るんですかね… 本人的にはぐだぐだ明治維新まで生前だから…

138 18/12/05(水)21:33:28 No.552459138

>騎士王を見ろ! >有名すぎてめちゃくちゃメタ張られているぞ! 型月ではそれ以上に有名すぎて完全攻略マニュアルまで出来てる山の翁がいる

139 18/12/05(水)21:34:26 No.552459442

エジソンは凄いけど電気枠の星の開拓者貰えなかったからな…

140 18/12/05(水)21:34:38 No.552459513

真面目にやったらハサン軍団が最強すぎて話になんなかったからな… 対策しなきゃね…

141 18/12/05(水)21:35:07 No.552459654

>なんか色々混ざってよく分からん強さになってるかもしれない疑惑のfakeエジソン(仮)さんは果たして本当にエジソンなのか >今年は終ぞFake新刊出なかった もうエジソン関係ないかなって… フワワかもしれん

142 18/12/05(水)21:35:10 No.552459666

>型月ではそれ以上に有名すぎて完全攻略マニュアルまで出来てる山の翁がいる こんな鎧着て剣持ってるハサンしらないんですけお…亜種聖杯戦争wikiに載ってないんですけお…

143 18/12/05(水)21:35:18 No.552459711

こいつ子ギルと互角だったよね初期シナリオだと

144 18/12/05(水)21:35:22 No.552459740

実際百貌さん引いたら負ける気がしない 仮に優勝できなくても死ぬことは絶対になさそう

145 18/12/05(水)21:36:06 No.552459942

>こいつ子ギルと互角だったよね初期シナリオだと そういや体験クエで絡んでたなあ

146 18/12/05(水)21:36:07 No.552459943

>エジソンは凄いけど電気枠の星の開拓者貰えなかったからな… おのれニコラテスラ…

147 18/12/05(水)21:36:10 No.552459961

>こんな鎧着て剣持ってるハサンしらないんですけお…亜種聖杯戦争wikiに載ってないんですけお… アサシン枠で探すから駄目なんだセイバー枠の山の翁でぐぐれ

148 18/12/05(水)21:36:43 No.552460144

>エジソンは凄いけど電気枠の星の開拓者貰えなかったからな… 星の開拓者もう一個二個条件ありそうだよね

149 18/12/05(水)21:37:18 No.552460311

体験クエあったなあまああの子ギル遊んでそうだし

↑Top