ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)20:17:02 No.552437502
スマブラ用コントローラーを買ってきたわよ 「」ちゃん楽しみにしてたでしょう
1 18/12/05(水)20:18:55 No.552437980
これはこれで標準ボタン数とHOMEとキャプチャーもあるから良い 今はむしろピカブイが特殊過ぎて困る
2 18/12/05(水)20:19:06 No.552438029
まあ使えるなら別に…
3 18/12/05(水)20:20:16 No.552438325
一人でやるからこれでいいし…
4 18/12/05(水)20:20:39 No.552438418
十分使えるやつ来たな…
5 18/12/05(水)20:20:54 No.552438493
もうちょい普通のカラーリングが欲しい
6 18/12/05(水)20:22:34 No.552438960
GCコン+アダプタよりも1000円だけ安い
7 18/12/05(水)20:23:17 No.552439150
なんだホリか
8 18/12/05(水)20:24:03 No.552439375
>もうちょい普通のカラーリングが欲しい ルイージのクリアグリーン出るよ
9 18/12/05(水)20:26:00 No.552439880
ジャイロが必要なゲーム以外では問題なく使えるのが一番の強み 一番の弱点はホリクオリティ
10 18/12/05(水)20:26:33 No.552440008
スティックとボタンの硬さはどうなの
11 18/12/05(水)20:27:24 No.552440186
ふつー
12 18/12/05(水)20:27:47 No.552440274
スティック押し込みもあるし必要ないけど連射もあるしで割と満足してる
13 18/12/05(水)20:29:05 No.552440604
本家GCコンと比べたらやっぱり明らかに軽いし安っぽいよ 逆に言えば比較さえしなけりゃ慣れでなんとかなる
14 18/12/05(水)20:29:47 No.552440783
ホリは性能はともかく頑丈さでは純正に及ばないイメージはある レトロゲー用にポッ拳コントローラー買ったけどLRが馬鹿になりやすかったりABXYの印刷が剥がれたりで1年保たなかった
15 18/12/05(水)20:31:43 No.552441278
簡単にニコイチとかできない?
16 18/12/05(水)20:32:00 No.552441337
本家と違ってLRカシャカシャしないし…
17 18/12/05(水)20:33:30 No.552441717
ホリコンはボタンが安っぽいのはしかたない
18 18/12/05(水)20:34:07 No.552441876
カラー展開はいいんだけどロゴが大きなお世話過ぎる
19 18/12/05(水)20:38:34 No.552443018
よく見たらスケルトンだった
20 18/12/05(水)20:39:31 No.552443274
アナログLRはGCにしかいらないものだからしゃーない ZLZRは押しやすいぞ 入れ替え設定が消えたり中々反映できなかったりするけど…
21 18/12/05(水)20:40:21 No.552443478
GCコンのLRカシャカシャが苦手だったからこれ使えるかな
22 18/12/05(水)20:41:12 No.552443686
本家GCだとホームとかSSボタンないしな ホリでいいわ
23 18/12/05(水)20:41:19 No.552443705
俺はただ赤いスケスケに惹かれただけなのに なんかめっちゃマリオ好きなやつみたいになって恥ずかしい
24 18/12/05(水)20:42:04 No.552443887
正直透けてるのダサいと思う
25 18/12/05(水)20:43:19 No.552444189
>本家GCだとホームとかSSボタンないしな >ホリでいいわ 今回からスティック押し込みもあるおかげで割と普通に使えるからな
26 18/12/05(水)20:45:15 No.552444676
本家除いたらホリが一番品質よくない?
27 18/12/05(水)20:45:40 No.552444789
ザラザラやめて
28 18/12/05(水)20:46:35 No.552445051
これを試したい https://www.amazon.co.jp/dp/B07KQFGF1P/
29 18/12/05(水)20:52:16 No.552446572
プロコン高いけどパッドはしっくり来ないからこれでいいやってなった
30 18/12/05(水)20:53:47 No.552446958
これで振動すればなあ
31 18/12/05(水)20:57:07 No.552447851
>ルイージのクリアグリーン出るよ あぁうn…
32 18/12/05(水)20:57:53 No.552448057
なんでこんなにキャラを前面に押し出してるのかわからない
33 18/12/05(水)20:58:38 No.552448250
ゲームキューブコントローラーにはない連射機能付きだぜ!
34 18/12/05(水)20:58:52 No.552448316
>これで振動すればなあ アクションゲーで振動って結構欲しくなるよね
35 18/12/05(水)20:59:30 No.552448478
スティック押し込みまでついてジャイロ必要ないゲームならとりあえずこれで賄えるのが大きい
36 18/12/05(水)21:00:31 No.552448785
64しか遊んでないけどスマブラって元々振動するゲームだった?
37 18/12/05(水)21:01:44 No.552449181
一応してたよ 64は別売りの振動パックつける必要あったけど
38 18/12/05(水)21:04:00 No.552449889
振動パック懐かしいな…
39 18/12/05(水)21:04:52 No.552450158
振動パックでしびれる~~
40 18/12/05(水)21:05:15 No.552450279
らんあだぷたどれ買えばいいの? GCコン変換は社外品でもいいの?
41 18/12/05(水)21:06:18 No.552450632
何故かピカ版だけ売り切れてるやつ