ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)19:59:44 No.552432833
今ここまで読んだんだけど良いこと言ってるし何だかんだ優しいけどさ…もうちょっとこう手心を…
1 18/12/05(水)20:05:26 No.552434382
あなた親切にされることに慣れきっちゃったの?
2 18/12/05(水)20:07:21 No.552434920
気遣いの故なのはわかる…わかるがユーマのグラホや千佳の鉛弾のイベント周りに比べてその…
3 18/12/05(水)20:08:40 No.552435284
実際修は親切に慣れてたのだろうか
4 18/12/05(水)20:09:19 No.552435445
そんなんだから上級者向けヒロインになるんだぞ猫!
5 18/12/05(水)20:09:55 No.552435620
木虎はヒロインだった…?
6 18/12/05(水)20:10:05 No.552435685
>実際修は親切に慣れてたのだろうか 慣れてたらみんなに教えてもらったのに…!なんてならないと思う
7 18/12/05(水)20:10:07 No.552435696
(私は気にしないし許すけどそういうこと言われてムッとする人もいるかもしれないからちゃんとしなさい修……)
8 18/12/05(水)20:11:52 No.552436169
>木虎はヒロインだった…? ジャンプのヒロイン集合水着ピンナップは木虎だったしな
9 18/12/05(水)20:12:15 No.552436285
は無条件に優しくしたら(あれだけ皆が力になってくれたのに)…って曇るからな というか実際なってたからな
10 18/12/05(水)20:12:20 No.552436312
>慣れてたらみんなに教えてもらったのに…!なんてならないと思う つまり >(私は気にしないし許すけどそういうこと言われてムッとする人もいるかもしれないからちゃんとしなさい修……)
11 18/12/05(水)20:12:36 No.552436375
基礎師匠がとりまるでシューター師匠が出水とか相当贅沢だしな…
12 18/12/05(水)20:16:06 No.552437245
>基礎師匠がとりまるでシューター師匠が出水とか相当贅沢だしな… B級下位の実力の弟子に対して紹介するアドバイザーが全力過ぎて弟子を甘やかし過ぎる…
13 18/12/05(水)20:16:15 No.552437290
>気遣いの故なのはわかる…わかるがユーマのグラホや千佳の鉛弾のイベント周りに比べてその… そっちの交流はお互いを友達もしくはそれに近い関係だと思ってるけど 修と木虎はそもそも違うし
14 18/12/05(水)20:16:56 No.552437481
メガネもいっそ土下座でもしてやれば良かったのに
15 18/12/05(水)20:17:03 No.552437508
やっぱり 木虎は 凄い…!!
16 18/12/05(水)20:18:00 No.552437750
しっかりメガネの試合全部見てたキトラさん
17 18/12/05(水)20:18:52 No.552437966
体裁を整える意味でも必要はあったしA級講師としても安い経費だとは思う でもそんなんだから双葉ちゃんには避けられてそう
18 18/12/05(水)20:18:59 No.552438000
ありがとう木虎 これで心置きなくトリガーオフできる…!
19 18/12/05(水)20:20:11 No.552438308
何か修は意図的にボーダー内の人間関係から楽しさとか身内感が抜かれてるような・・・
20 18/12/05(水)20:20:12 No.552438313
オサムは鈍いから人によっては悪意に感じる言動も好意に感じるから問題ない
21 18/12/05(水)20:20:23 No.552438353
結局木虎案かどハマりして遊真みたいな高レベル攻撃手のサポートを出来てるんだからYKS…!
22 18/12/05(水)20:20:32 No.552438393
>しっかりメガネの試合全部見てたキトラさん 元祖後方先輩面だぞ敬意を払え
23 18/12/05(水)20:20:50 No.552438466
>オサムは鈍いから人によっては悪意に感じる言動も好意に感じるから問題ない あ そうなの?
24 18/12/05(水)20:20:51 No.552438472
カシキトキテル
25 18/12/05(水)20:21:31 No.552438680
>オサムは鈍いから人によっては悪意に感じる言動も好意に感じるから問題ない いや緑川の時は普通に困ってたから… ていうか風間さんとB級上がりたてメガネが引き分けた噂流したのって諏訪さんじゃねえの…
26 18/12/05(水)20:22:15 No.552438870
>(私は気にしないし許すけどそういうこと言われてムッとする人もいるかもしれないからちゃんとしなさい修……) お母さんだ
27 18/12/05(水)20:22:16 No.552438876
木虎のこの行為は100%好意だよ 俺のサイドエフェクトがそう言っている
28 18/12/05(水)20:22:19 No.552438890
>しっかりメガネの試合全部見てたキトラさん メガネ指導して7点取って勝ったぞって言われて当然ですと返した試合もきっと後でログ見てる
29 18/12/05(水)20:22:21 No.552438904
(私が教えたんですよ…)
30 18/12/05(水)20:23:21 No.552439178
(三雲くんが荒船隊や那須隊に対してそう立ち回ったように)の部分だけ声に出さない徹底っぷり
31 18/12/05(水)20:23:32 No.552439235
>ていうか風間さんとB級上がりたてメガネが引き分けた噂流したのって諏訪さんじゃねえの… 出所が諏訪さんか堤しかいないからな…
32 18/12/05(水)20:24:04 No.552439383
>メガネ指導して7点取って勝ったぞって言われて当然ですと返した試合もきっと後でログ見てる 最後にワイヤーを利用されたのはツメが甘いわ…油断していなければ気付けた筈よ…とか思ってそう 言うことはない
33 18/12/05(水)20:24:33 No.552439515
オサキトはキテルから
34 18/12/05(水)20:25:00 No.552439627
メガネもメガネでめっちゃ木虎に感謝してるけど 口に出すことは1割も無いだろうな…
35 18/12/05(水)20:25:02 No.552439633
……ぼくと付き合ってください お願いします
36 18/12/05(水)20:25:08 No.552439658
諏訪さんが修絡みの噂を流し風間さんが諏訪呼びを広める ボーダー本部内の高度な情報戦…
37 18/12/05(水)20:25:10 No.552439665
>出所が諏訪さんか堤しかいないからな… つまり堤さんが炒飯を食べてゲロった内容を加古さんが面白がった可能性も僅かに存在するな
38 18/12/05(水)20:25:43 No.552439818
圧勝した?当然でしょう
39 18/12/05(水)20:25:53 No.552439852
>メガネもメガネでめっちゃ木虎に感謝してるけど >口に出すことは1割も無いだろうな… ただの失礼なやつだこれ!
40 18/12/05(水)20:25:58 No.552439872
>……ぼくと付き合ってください >お願いします いいわ 50年だけレクチャーしてあげる
41 18/12/05(水)20:26:02 No.552439892
ボーダーはオッサムに厳しい人ばっかりだからなあ
42 18/12/05(水)20:26:12 No.552439934
周りに甘やかされて育った人間の末路は悲惨だぞ…!
43 18/12/05(水)20:26:27 No.552439982
>>メガネもメガネでめっちゃ木虎に感謝してるけど >>口に出すことは1割も無いだろうな… >ただの失礼なやつだこれ! 試合終わった後お礼に来てなかったっけ?
44 18/12/05(水)20:26:30 No.552439995
>ボーダーはオッサムに厳しい人ばっかりだからなあ めっちゃ甘やかされてる!!!
45 18/12/05(水)20:26:30 No.552439996
ここの木虎は何だかんだで片付けていい優しさじゃない
46 18/12/05(水)20:26:33 No.552440007
>周りに甘やかされて育った人間の末路は悲惨だぞ…! おおうすごい説得力
47 18/12/05(水)20:26:57 No.552440079
>周りに甘やかされて育った人間の末路は悲惨だぞ…! なのでこうしてA級1位部隊に放り込む
48 18/12/05(水)20:27:13 No.552440147
ちゃんとお礼に行け そういうところだぞ修
49 18/12/05(水)20:27:25 No.552440195
>ここの木虎は何だかんだで片付けていい優しさじゃない めちゃくちゃ優しい ヒロインクラスは有りますね
50 18/12/05(水)20:27:26 No.552440200
>……ぼくと付き合ってください >お願いします お互いに告白するとこ想像できないので気配りプロのとっきーが「二人はもう付き合ってるんだと思ってた」とか言ってなし崩し的に交際が始まるパターンでお願いします
51 18/12/05(水)20:27:31 No.552440214
>>出所が諏訪さんか堤しかいないからな… >つまり堤さんが炒飯を食べてゲロった内容を加古さんが面白がった可能性も僅かに存在するな ずっとやられっぱなしでしたけど最後の一戦は引き分けで面白かったですよ みたいなセリフが盛られていったと考えられる
52 18/12/05(水)20:27:44 No.552440265
親切にしすぎると逆に無茶するっていうめんどくさいタイプだからなオッサム 良い選択肢ばっかり選んだら何故かバッドエンドいくヒロインみたいなやつ
53 18/12/05(水)20:27:54 No.552440306
キトラは他人への優しさが表面上からわかりづらいんだよ
54 18/12/05(水)20:28:17 No.552440416
ぼ く と 結 婚 し て く だ さ い
55 18/12/05(水)20:28:19 No.552440427
スパイダーレクチャー見るからに眼鏡が楽しそうなのがいいよね
56 18/12/05(水)20:28:35 No.552440488
風間さんが雑魚のB級と引き分けたなんて諏訪さんが一番喜ぶ話題だからな…
57 18/12/05(水)20:28:48 No.552440541
ボーダーの皆さん基本的に教えを請う相手にすごい親切だよね
58 18/12/05(水)20:29:05 No.552440603
なんだかんだオサムに優しいなばっかだし 手厳しいこと言ってくれるキトラは貴重
59 18/12/05(水)20:29:22 No.552440668
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさ
60 18/12/05(水)20:29:33 No.552440720
猫は性癖がマゾい
61 18/12/05(水)20:29:38 No.552440742
(2年あれば追いつけると思ってるんだ…)
62 18/12/05(水)20:29:41 No.552440759
10巻でラウンジで普通に話題にしてるしそんな感じで話してたのを誰かが聞いたんだろうなと
63 18/12/05(水)20:29:48 No.552440787
>試合終わった後お礼に来てなかったっけ? 前の試合の後は謝りに行ってたけど お礼は行ってたっけ?
64 18/12/05(水)20:29:55 No.552440824
諏訪さんと風間さんの関係知ってからだと後から引き分けネタで煽り倒したのかもなって思う そして試合で負けてるのを見た風間さんは良い諏訪の使い方だったとか言う
65 18/12/05(水)20:30:04 No.552440860
>キトラは他人への優しさが表面上からわかりづらいんだよ 同隊員くらいだろうな理解してるの…
66 18/12/05(水)20:30:04 No.552440861
スラダンで三井に帰ってくださいって言ってる眼鏡みたいだ
67 18/12/05(水)20:30:36 No.552440987
>スパイダーレクチャー見るからに眼鏡が楽しそうなのがいいよね 自分が出来る範囲で役に立てることをストレートに教えてもらえたしね やはりキトラはすごい…
68 18/12/05(水)20:30:40 No.552441005
>>試合終わった後お礼に来てなかったっけ? >前の試合の後は謝りに行ってたけど >お礼は行ってたっけ? ああそっちかも
69 18/12/05(水)20:30:52 No.552441048
三雲君達七点取ったぞ 当然です から木虎って出番あった?
70 18/12/05(水)20:31:23 No.552441184
>三雲君達七点取ったぞ >当然です >から木虎って出番あった? ないよ
71 18/12/05(水)20:31:35 No.552441247
>ぼ >く >と >結 >婚 >し >て >く >だ >さ >い いいわ 15人までは産んであげる
72 18/12/05(水)20:32:03 No.552441349
上手くいってるときはまあ言わなくていいか…
73 18/12/05(水)20:32:16 No.552441404
読み返すたびにやっぱり木虎はすごい…!で笑ってしまう
74 18/12/05(水)20:32:26 No.552441440
木虎くらいの温度感がオッサムにはちょうどいい気はする 読者目線からみたらだだ甘なんだけども
75 18/12/05(水)20:32:39 No.552441484
というか弾バカ先輩はA級1位チームの癖に聖人すぎない…?なんでメガネレベルの相手にあんな無条件で優しいの…
76 18/12/05(水)20:32:49 No.552441525
>自分が出来る範囲で役に立てることをストレートに教えてもらえたしね >やはりキトラはすごい… 実際はっきりと自分がやるべきことの筋道立った時って スッと視界が開けるような感覚あるしね…
77 18/12/05(水)20:32:53 No.552441541
やっぱり木虎はエロい…!
78 18/12/05(水)20:33:08 No.552441600
キトラと風間さんのメガネに厳しいコンビで指導してもらいたい…
79 18/12/05(水)20:33:42 No.552441764
あいしてる木虎…
80 18/12/05(水)20:33:47 No.552441795
>キトラと風間さんのメガネに厳しいコンビで指導してもらいたい… 砂糖菓子コンビきたな…
81 18/12/05(水)20:33:49 No.552441801
>というか弾バカ先輩はA級1位チームの癖に聖人すぎない…?なんでメガネレベルの相手にあんな無条件で優しいの… とりまるの紹介だから… あと大規模侵攻でちょっと縁も出来たしね 赤の他人だったらあの実力で合成弾教えて欲しいはもうちょっと違う断り方になりそう
82 18/12/05(水)20:34:11 No.552441894
>キトラは他人への優しさが表面上からわかりづらいんだよ 風間さんはあんなに分かりやすいのに…
83 18/12/05(水)20:34:21 No.552441939
風間さん言葉は厳しいけどダダ甘じゃない?
84 18/12/05(水)20:34:26 No.552441965
>というか弾バカ先輩はA級1位チームの癖に聖人すぎない…?なんでメガネレベルの相手にあんな無条件で優しいの… とりまるの紹介なのと、大規模侵攻で一瞬一緒に戦ったからじゃないかな 何よりも根性あるし
85 18/12/05(水)20:34:27 No.552441975
やっぱり木虎はいい…!
86 18/12/05(水)20:34:30 No.552441991
風間さんは厳しいな…
87 18/12/05(水)20:34:31 No.552441997
>というか弾バカ先輩はA級1位チームの癖に聖人すぎない…?なんでメガネレベルの相手にあんな無条件で優しいの… トリオンモンスターアステロイドで興味もった後にトリガーオフ!で入院さてるから
88 18/12/05(水)20:34:32 No.552442005
>というか弾バカ先輩はA級1位チームの癖に聖人すぎない…?なんでメガネレベルの相手にあんな無条件で優しいの… 初心者に乞われてもの教えるのって楽しいよ
89 18/12/05(水)20:34:42 No.552442047
うかうかしてるとカシオに取られるぞ
90 18/12/05(水)20:34:48 No.552442074
で、でも風間さんは厳しいな…って言われてるし…
91 18/12/05(水)20:35:04 No.552442145
>風間さん言葉は厳しいけどダダ甘じゃない? 諏訪 笹森に伝えろ いい陽動だった 以上だ
92 18/12/05(水)20:35:10 No.552442168
ここ「」オだらけやな
93 18/12/05(水)20:35:15 No.552442191
修はキトラというか嵐山隊に菓子折りでも持ってった方が良いマジで
94 18/12/05(水)20:35:22 No.552442220
ゲーマーは教えたがり多いよね煽る奴もいるけど
95 18/12/05(水)20:35:32 No.552442262
オサムはきくっちーにすら心開かれるなにかがあるからな…
96 18/12/05(水)20:35:32 No.552442265
>うかうかしてるとカシオに取られるぞ 何故かは分からないが絶対にうまくいかなさそうと言い切れる
97 18/12/05(水)20:35:34 No.552442271
二宮さんは昔交際を申し込むために 鳩原さんに頭を下げて断られたそうよ
98 18/12/05(水)20:35:37 No.552442282
風間さんの厳しいところ見たことない
99 18/12/05(水)20:35:54 No.552442364
>二宮さんは昔交際を申し込むために >鳩原さんに頭を下げて断られたそうよ 無様すぎる…
100 18/12/05(水)20:35:57 No.552442373
出水視点だとハイレイン相手にトリガーオフして失態を挽回したナイス眼鏡だぞ そりゃ気に入る
101 18/12/05(水)20:36:05 No.552442411
>修はキトラというか嵐山隊に菓子折りでも持ってった方が良いマジで 一応教えてもらう時に一回持っててるし…多分余裕出来たらまた行くだろうけど
102 18/12/05(水)20:36:06 No.552442418
>修はキトラというか嵐山隊に菓子折りでも持ってった方が良いマジで 持ってってるだろ!
103 18/12/05(水)20:36:16 No.552442466
>何故かは分からないが絶対にうまくいかなさそうと言い切れる 超平均的相性 つまりどフラットではありませんか!
104 18/12/05(水)20:36:16 No.552442469
コソ練(A級1位隊員2人付きっきり)
105 18/12/05(水)20:36:19 No.552442486
それより綾辻さんだけお皿空いてるからメガネはおかわり持ってきて
106 18/12/05(水)20:36:20 No.552442491
なーに本心から言ってるんじゃなくて修の心境を考えてわざとキツく当たってるだけと考えると まあそんなに辛くはないよ 実際プレッシャーに押しつぶされそうだったし
107 18/12/05(水)20:36:27 No.552442514
…バカ!
108 18/12/05(水)20:36:29 No.552442521
はっきり言ってあなたが私と付き合えるようになるにはあと2年は必要だわ
109 18/12/05(水)20:36:31 No.552442529
>ゲーマーは教えたがり多いよね煽る奴もいるけど モヒカン勢はあんまいないからな C級は話混ざれないし
110 18/12/05(水)20:36:36 No.552442550
弾バカはニノにも推してたし大分オッサム気に入ってる感じはある
111 18/12/05(水)20:36:37 No.552442552
>うかうかしてるとカシオに取られるぞ 突如降って湧いたラブコメの波動に戸惑うキトオサ派
112 18/12/05(水)20:36:39 No.552442563
猫の世話してるこまさんが凄くキトラみたいな性格してそうだなって思う
113 18/12/05(水)20:36:41 No.552442571
>二宮さんは昔交際を申し込むために >鳩原さんに頭を下げて断られたそうよ 何で木虎はそんな酷い噂知ってるの…
114 18/12/05(水)20:37:00 No.552442629
風間さんは冷めてるようで熱血な奴好きなのかもな その上でちゃんと考えられるやつな眼鏡にめっちゃ厳しくなる
115 18/12/05(水)20:37:31 No.552442742
>風間さんの厳しいところ見たことない ポストと戦ったりするとことか
116 18/12/05(水)20:37:39 No.552442779
弾バカが見抜いた弱点をフルに活用してあのトリガーオフだからな あの戦況を後から聞いた弾バカにすれば多分相当嬉しいだろう
117 18/12/05(水)20:37:47 No.552442806
トリガーオフは漢過ぎるからな…… A級三馬鹿も認めちゃうだろ
118 18/12/05(水)20:37:51 No.552442824
綾辻さんのメガネへの無関心っぷりに比べたらこの厳しさすらありがたく見えます!
119 18/12/05(水)20:37:56 No.552442845
しかしこういう組織だと上級者が指導するのって義務みたいなモンじゃないのかね まして広報部隊
120 18/12/05(水)20:37:57 No.552442849
このイベントがピンならまだよかったけど 他の隊員側も描くからパッと見の落差が酷いんだ
121 18/12/05(水)20:38:10 No.552442908
>猫の世話してるこまさんが凄くキトラみたいな性格してそうだなって思う でも木虎のことこの性格じゃ人気でないって…
122 18/12/05(水)20:38:22 No.552442954
弾バカは香取柿崎隊戦の時もめっちゃメガネ評価してたな…
123 18/12/05(水)20:38:23 No.552442957
風間さんはそのうち玉狛で飯食ってるかもしれないからな
124 18/12/05(水)20:38:26 No.552442979
隊員唯一の生身で攻撃をくらった男だからな
125 18/12/05(水)20:38:35 No.552443024
>はっきり言ってあなたが私と結婚できるようになるにはあと2年は必要だわ
126 18/12/05(水)20:38:47 No.552443082
>風間さん言葉は厳しいけどダダ甘じゃない? 三雲の指示で動くお前は面白そうだがな…
127 18/12/05(水)20:38:53 No.552443107
>でも木虎のことこの性格じゃ人気でないって… 外面はめっちゃいいぞ!
128 18/12/05(水)20:38:59 No.552443141
普段バチバチやってても有事の時は味方同士だから皆割とホイホイ教えてくれる印象 ふたばちゃんは敵強くしてどうすんのよみたいなこと言ってたけど
129 18/12/05(水)20:39:00 No.552443146
>トリガーオフは漢過ぎるからな…… >A級三馬鹿も認めちゃうだろ やべーな 血出過ぎだろ
130 18/12/05(水)20:39:02 No.552443153
>綾辻さんのメガネへの無関心っぷりに比べたらこの厳しさすらありがたく見えます! 今大福食べてるから
131 18/12/05(水)20:39:12 No.552443196
>猫の世話してるこまさんが凄くキトラみたいな性格してそうだなって思う 月見さんか柿崎夫人か修の姉みたいなもんじゃねえかな
132 18/12/05(水)20:39:16 No.552443213
最良の手段と知ってても敵の目の前でトリガーオフするのは相当覚悟決まってないとできないよね
133 18/12/05(水)20:39:22 No.552443240
>綾辻さんのメガネへの無関心っぷりに比べたらこの厳しさすらありがたく見えます! 綾辻さんのあの態度はちょっとリアルすぎて胃が痛くなる…
134 18/12/05(水)20:39:23 No.552443247
ぜんぜん知らーん
135 18/12/05(水)20:39:33 No.552443286
>>はっきり言ってあなたが私と結婚できるようになるにはあと2年は必要だわ (2年あれば結婚出来ると思ってるんだ…意外…)
136 18/12/05(水)20:39:41 No.552443317
木虎との関係いいよね…
137 18/12/05(水)20:39:45 No.552443332
>綾辻さんのメガネへの無関心っぷりに比べたらこの厳しさすらありがたく見えます 風間さんの解説のときの顔見る限り無関心では無さそうよ
138 18/12/05(水)20:39:49 No.552443348
どうでもいいけど木虎って修と同じ中坊だからね これでこの完成度って方がヤバイわ 先輩らの立つ瀬がないレベル
139 18/12/05(水)20:40:05 No.552443406
メガネのトリガーオフがどんだけ周知されてるのか気になる C級とかも見てるし別に隠してはいないんだろうけど
140 18/12/05(水)20:40:06 No.552443417
>出水視点だとハイレイン相手にトリガーオフして失態を挽回したナイス眼鏡だぞ けどトリオンにしか聞かないってアレクトールのギミック解き明かしたの出水だしね… インチキ臭い回復能力まで暴いてるしランバネイン倒すのにも貢献してるしあいつ貢献度めっちゃ高いわ
141 18/12/05(水)20:40:07 No.552443420
オレも後輩にメガネくんいたらめちゃくちゃ気にいると思う
142 18/12/05(水)20:40:20 No.552443470
綾辻さんはちゃんとメガネのことお菓子くれるメガネだと思ってるよ
143 18/12/05(水)20:40:21 No.552443472
>弾バカは香取柿崎隊戦の時もめっちゃメガネ評価してたな… 面白いもん見せてくれるんだろ?って煽ったら7点ゲーム持ってくるメガネだから
144 18/12/05(水)20:40:22 No.552443481
荒船さんと比べてやるなよ
145 18/12/05(水)20:40:25 No.552443496
綾辻さんは木虎が現実逃避とばっさり切ってるとこで ド正論だけどキビシーとか言ったり地味に厳しいですね…
146 18/12/05(水)20:40:27 No.552443499
メガネ外した途端めっちゃ攻めてくるようになる綾辻とか見たくないし
147 18/12/05(水)20:40:29 No.552443515
修が年下だったらダダ甘な先輩になってたんだろうな
148 18/12/05(水)20:40:32 No.552443527
いやさでもこないだのジャンプラのやつで読み返して気付いたんだけど 修は木虎にはやけになれなれしいっつうか気兼ねない感じがすんだよな 他のキャラクターには結構余所余所しかったり人見知りっぽいのに どういうわけか木虎にだけはやけになれなれしい もしかして漫画に出てる所以外で接点があったんじゃ?ってくらい
149 18/12/05(水)20:40:43 No.552443565
2年後でもメガネ17歳じゃん!
150 18/12/05(水)20:40:45 No.552443574
>綾辻さんのメガネへの無関心っぷりに比べたらこの厳しさすらありがたく見えます! 完全に知り合いの知り合いみたいな距離感 いや合ってるけど
151 18/12/05(水)20:40:54 No.552443617
了解!トリガーオフ!は今後C級隊員の入隊前に、やってはいけない事の事例として映像見せても良いかもしれん
152 18/12/05(水)20:40:55 No.552443618
修が親切に慣れ始めてるから注意したわけではないって認識でOK?
153 18/12/05(水)20:41:00 No.552443640
本人は良くてもせめてB級トップぐらいになってくれないと親に紹介できないからな…
154 18/12/05(水)20:41:02 No.552443650
>>トリガーオフは漢過ぎるからな…… >>A級三馬鹿も認めちゃうだろ >やべーな >血出過ぎだろ 槍バカはどのシーン取ってもバカっぽさがほとんどない…
155 18/12/05(水)20:41:06 No.552443659
>しかしこういう組織だと上級者が指導するのって義務みたいなモンじゃないのかね 基本的には自分で師匠を見つける コミュ力ないと勤まらないしな
156 18/12/05(水)20:41:11 No.552443685
そんな邪険にすることないんじゃない? 烏丸くんの紹介なんだし
157 18/12/05(水)20:41:20 No.552443711
>もしかして漫画に出てる所以外で接点があったんじゃ?ってくらい ファーストコンタクトがアレだったし同い年だから ある程度打ち解けてるだけかもしれない
158 18/12/05(水)20:41:37 No.552443779
最新刊のベイルアウト機能のトリオン使用量の説明が ベイルアウトオミットする伏線に見えて戦慄しきり
159 18/12/05(水)20:41:38 No.552443783
>やべーな >血出過ぎだろ A級は皆血やらなんやら見慣れすぎでは ユーマの出自でも思ったけど意外と子供に無茶させるよねこの世界の大人達
160 18/12/05(水)20:41:59 No.552443865
>どういうわけか木虎にだけはやけになれなれしい >もしかして漫画に出てる所以外で接点があったんじゃ?ってくらい あんま気付かないけど修が話す相手って年上ばかりなんだ
161 18/12/05(水)20:42:19 No.552443948
>槍バカはどのシーン取ってもバカっぽさがほとんどない… とりまるガイストの支援で瓦礫を飛ばすシーンとか コロ助の足取るシーンとか戦闘に関しては恐ろしくクレバーだよね
162 18/12/05(水)20:42:20 No.552443962
>ユーマの出自でも思ったけど意外と子供に無茶させるよねこの世界の大人達 違うんだ、子供しか無茶出来る奴がいないんだ…
163 18/12/05(水)20:42:27 No.552443987
同い年なのと木虎の方からやけに突っかかってくるから遠慮しないでいいと思ってるんだろう
164 18/12/05(水)20:42:34 No.552444011
オサムの木虎に対する態度も 木虎のオサムに対する態度もオンリーワンだよね
165 18/12/05(水)20:42:35 No.552444014
敵や目標がいるんだから向上心ある人にはどんどん教えていかないとな…
166 18/12/05(水)20:42:46 No.552444058
>修が親切に慣れ始めてるから注意したわけではないって認識でOK? いくらスパイダーが相性良い提案でも早々簡単に結果出る保証はないから凹まないように保険かけたかった嫁力
167 18/12/05(水)20:42:47 No.552444064
>どういうわけか木虎にだけはやけになれなれしい 木虎になれなれしいというか修は内心だとかなり無礼だぞ もちろん相手次第でもあるが
168 18/12/05(水)20:42:51 No.552444073
ベッドでは修完全優位なんだ…!
169 18/12/05(水)20:42:55 No.552444087
換装解けても戦うは男の子の憧れだろうけど実際にやった眼鏡はやべーよとなる
170 18/12/05(水)20:43:11 No.552444152
>しかしこういう組織だと上級者が指導するのって義務みたいなモンじゃないのかね >まして広報部隊 そこまで成熟した組織じゃないので…
171 18/12/05(水)20:43:29 No.552444217
若けりゃトリオンよく育つからな だから子供を戦場に出すね!
172 18/12/05(水)20:43:32 No.552444230
オッサムは内心結構口悪いよね 唯我へのファーストコンタクトとか酷い
173 18/12/05(水)20:43:35 No.552444239
メガネくんはただじゃ落ちねーよいいよね そんなに買ってたのかって驚く
174 18/12/05(水)20:43:45 No.552444280
修のペンチ精神を抑えられるのキトラくらいだからな
175 18/12/05(水)20:43:45 No.552444281
オッサムは才能無いようで教えた事自体は直ぐにモノにしてるんだよな 教える側からすればかなり教え甲斐のある存在だぞ それはそれとして苦言や忠告にはそそするけど
176 18/12/05(水)20:43:58 No.552444338
>A級は皆血やらなんやら見慣れすぎでは >ユーマの出自でも思ったけど意外と子供に無茶させるよねこの世界の大人達 実体で戦闘することなんて無いから血は見慣れてないよ
177 18/12/05(水)20:43:59 No.552444342
ファーストコンタクトがアレじゃなきゃもっと違う接し方になってたろな
178 18/12/05(水)20:44:07 No.552444377
>No.552443527 そもそもあの男木虎以外だとボーダーで同級生と絡んだ事ほぼなくね だからあれが素なのか木虎が特別なのかすらわからん
179 18/12/05(水)20:44:09 No.552444387
それは…そうなんですが…
180 18/12/05(水)20:44:13 No.552444398
王子先輩のオッサム評が聞きたい
181 18/12/05(水)20:44:14 No.552444408
>オッサムは内心結構口悪いよね >唯我へのファーストコンタクトとか酷い あれは仕方ないよ…
182 18/12/05(水)20:44:21 No.552444438
いくらトリオン適正高い子集めてランキング作ってると言っても上位に異常なスキル持ち多すぎる…
183 18/12/05(水)20:45:02 No.552444609
緑川とか出穂ちゃんとか年下相手には普通にタメ語で話してるよね
184 18/12/05(水)20:45:07 No.552444635
>A級は皆血やらなんやら見慣れすぎでは 槍バカは大規模侵攻でも被害受けてないし遠征にもほぼ間違いなく行ってないんだ…
185 18/12/05(水)20:45:14 No.552444666
東さんが壁抜きしてでも落としたってのは割と凄い事だと思うの
186 18/12/05(水)20:45:19 No.552444694
オッサムは唯我との戦いは再開させたのかな
187 18/12/05(水)20:45:21 No.552444701
修の木虎へのツッコミモノローグが漫画的な演出じゃなく本心ならちょっと嫌ってるまである
188 18/12/05(水)20:45:28 No.552444720
ここのシーンは態度や言葉こそキツイけどどうやって考えればいいか強くなるにはどうすればいいかって所まで全部教えてくれててすごい優しい
189 18/12/05(水)20:45:39 No.552444777
>No.552443618 その前のランク戦で即落ちして周りに助けられた事が逆に重圧になってかなり凹んでたから わざと突き放して重荷にならない様にしてあげた
190 18/12/05(水)20:45:42 No.552444801
>東さんが壁抜きしてでも落としたってのは割と凄い事だと思うの (それだけ三雲を警戒していたということか…)
191 18/12/05(水)20:45:50 No.552444832
>東さんが壁抜きしてでも落としたってのは割と凄い事だと思うの (それだけ三雲を警戒していたということか…?)
192 18/12/05(水)20:45:58 No.552444877
規則守って学友を見捨てろ派だと思われてたからなキトラ
193 18/12/05(水)20:46:06 No.552444917
トリオン量だけで見ればカスなのにランク戦ではB級上位が真っ先に潰しに来るメガネはヤバイ
194 18/12/05(水)20:46:06 No.552444921
槍バカは殺そうとしたんだから殺せとかやべーやつだから
195 18/12/05(水)20:46:19 No.552444979
自分が瞬殺されないとか修からしたら本当にA級か疑わしくもなるわ
196 18/12/05(水)20:46:24 No.552445000
ユーマに対してだってユーマが非常識だったからだけど押し付けがましいやつではあるよメガネ
197 18/12/05(水)20:46:26 No.552445011
>いくらトリオン適正高い子集めてランキング作ってると言っても上位に異常なスキル持ち多すぎる… 単位ロストマン! ステルス少年兵! クラスメイトに嘘吐き女! 努力泥棒!
198 18/12/05(水)20:46:30 No.552445027
「」間さん増えないで下さい
199 18/12/05(水)20:46:35 No.552445049
並列する「」間さん
200 18/12/05(水)20:46:36 No.552445056
動画勢には最適の環境だよボーダーは
201 18/12/05(水)20:46:37 No.552445059
オッサムに頭を下げさせて興奮してる説
202 18/12/05(水)20:46:40 No.552445073
>修の木虎へのツッコミモノローグが漫画的な演出じゃなく本心ならちょっと嫌ってるまである でもそれでなおやっぱり木虎はすごい…!だからまあ
203 18/12/05(水)20:46:58 No.552445162
キューブ化した木虎を助けるオサム これね!
204 18/12/05(水)20:47:19 No.552445255
>規則守って学友を見捨てろ派だと思われてたからなキトラ トリガー使わず倒せばいいだけだから 誤解は良くない
205 18/12/05(水)20:47:24 No.552445274
「」間さん増えないで下さいで並列しないでください
206 18/12/05(水)20:47:29 No.552445295
>風間さんの厳しいところ見たことない あのサイズのらいじん丸に風間さんが乗るのは厳しい
207 18/12/05(水)20:47:39 No.552445343
遊真にも割とずけずけ物を言うけど遊真も木虎も唯我も最初の関係がメガネ側に遠慮を持たせるようなものじゃないからね…
208 18/12/05(水)20:47:40 No.552445351
>修の木虎へのツッコミモノローグが漫画的な演出じゃなく本心ならちょっと嫌ってるまである ちゃんとありがとう木虎…って心の中で感謝してるし!
209 18/12/05(水)20:47:55 No.552445433
>東さんが壁抜きしてでも落としたってのは割と凄い事だと思うの 風間さん落ち着いてください
210 18/12/05(水)20:48:01 No.552445458
>風間さんの厳しいところ見たことない じゃあ勝手に突っ込んで死ね
211 18/12/05(水)20:48:03 No.552445465
>>風間さんの厳しいところ見たことない >あのサイズのらいじん丸に風間さんが乗るのは厳しい ポストに勝つのも厳しいと思う
212 18/12/05(水)20:48:03 No.552445472
トリガー使ったことで木虎に叱られたのは当然だと思ってるよそこまでは その後肛門前で待ち構えてあーだこーだ言ってきて何だこいつ…になってるだけで
213 18/12/05(水)20:48:21 No.552445534
修視点だと初対面からつっかかってきたり自分が注意されてると嬉しそうだったりで よくわからないところあるなって感じかも知らん
214 18/12/05(水)20:48:22 No.552445540
>動画勢には最適の環境だよボーダーは 嫌だよBのランク戦見てダメだししてるC級のやつら いそうなのが困る
215 18/12/05(水)20:48:32 No.552445570
>その後肛門前で待ち構えてあーだこーだ言ってきて何だこいつ…になってるだけで 血出すぎだろ…ヤベーな
216 18/12/05(水)20:48:40 No.552445599
>実体で戦闘することなんて無いから血は見慣れてないよ >槍バカは大規模侵攻でも被害受けてないし遠征にもほぼ間違いなく行ってないんだ… あれそうだったっけか 風間隊が死体に慣れてるからてっきり三輪隊もそうかと思ってた 考えたら確かに遠征とか行ってないよね
217 18/12/05(水)20:48:42 No.552445608
メガネくんもレイガスト捌きはなかなかのものになってきたよね
218 18/12/05(水)20:48:52 No.552445651
学校の一件は助けようと助けまいと叩かれることになってただろうし、あとからメガネがボーダーだったってバレるといくら本部が庇おうともちょっと苦しいだろうから… そういうの全く考えずに命張るメガネにはまいっちゃうね やっぱり君はヒーローだよ…
219 18/12/05(水)20:48:54 No.552445657
>>その後肛門前で待ち構えてあーだこーだ言ってきて何だこいつ…になってるだけで >血出すぎだろ…ヤベーな 誰の肛門が傷ついてるんだ…
220 18/12/05(水)20:48:55 No.552445660
>ちゃんとあいしてる木虎…って心の中で告白してるし!
221 18/12/05(水)20:49:13 No.552445728
槍バカは顔付きからしてなんかサイコっぽさあるからな…
222 18/12/05(水)20:49:18 No.552445747
>メガネくんもレイガスト捌きはなかなかのものになってきたよね スラスターの使い方はいっちょ前になってきた 早く雪丸がみたい
223 18/12/05(水)20:49:39 No.552445841
木虎とオサムがパスタ屋でデートしてる4コマを公式だと思ってたよ
224 18/12/05(水)20:49:41 No.552445855
年齢考えたらそんなおかしくないんだけどね 目上の同年代とかピンと来ないだろうし
225 18/12/05(水)20:50:00 No.552445959
三輪なんて遠征連れていったらいつキレるかわからんし連れていきたくないわな
226 18/12/05(水)20:50:40 No.552446152
オッサムもしかしてモテモテか?
227 18/12/05(水)20:50:43 No.552446164
他の人達の戦歴が不明瞭だけど2年で上位と渡り合えるようになるのは凄いようなそうでもないような…
228 18/12/05(水)20:50:58 No.552446241
>木虎とオサムがパスタ屋でデートしてる4コマを公式だと思ってたよ 猫がそんなラブコメ描けるわけないじゃん!
229 18/12/05(水)20:51:10 No.552446297
>三輪なんて遠征連れていったらいつキレるかわからんし連れていきたくないわな スナイパー2枚ってあたり三輪隊自体防衛向きの布陣だしなぁ
230 18/12/05(水)20:51:14 No.552446315
壁抜き狙撃はああいう状況で足止めるから撃てるって奥寺かコアラが考えただけでは…
231 18/12/05(水)20:51:23 No.552446344
>誰の肛門が傷ついてるんだ… エスクードに挟まって弧月とスコーピオン使いのどっちかに ベイルアウトさせられた奴が最新話でいましたね…
232 18/12/05(水)20:51:37 No.552446401
ここは日本だぞ
233 18/12/05(水)20:51:41 No.552446420
仕方なかったにしてもそれはそれとしてルール違反は咎められて然るべきって価値観は共有できてるんだよね
234 18/12/05(水)20:51:44 No.552446431
>スラスターの使い方はいっちょ前になってきた >早く雪丸がみたい 俺の中でのダブルレイガスターのイメージが前面にレイガストシールドはってスラスターで突っ込んでくるデルフィング第三携帯で固まってしまってる…
235 18/12/05(水)20:51:53 No.552446466
>オッサムもしかしてモテモテか? 「」の妄想の中では会話しただけでもカップリングが何組も成立しているぞ!
236 18/12/05(水)20:52:09 No.552446536
>風間さんの厳しいところ見たことない 修のお母さんにおあいこだなと思ってる所もちょっとどうだろう
237 18/12/05(水)20:52:24 No.552446617
ボーダーみんないい人に見えるから気づきづらいだけで 修みたいになりふり構わず、伝手を頼りにする人が少ないのかもしれない
238 18/12/05(水)20:52:27 No.552446631
邪悪はヒュースのポイントにされてたから弧月でケツを貫かれたよ
239 18/12/05(水)20:52:57 No.552446758
>他の人達の戦歴が不明瞭だけど2年で上位と渡り合えるようになるのは凄いようなそうでもないような… 香取隊の弱い方のメガネ君…
240 18/12/05(水)20:53:08 No.552446811
>>オッサムもしかしてモテモテか? >「」の妄想の中では会話しただけでもカップリングが何組も成立しているぞ! 個人的にはカトオサがお勧めです
241 18/12/05(水)20:53:11 No.552446821
そろそろオサムがメガネオフ!して木虎がえっってなる展開があるはず
242 18/12/05(水)20:53:21 No.552446854
>他の人達の戦歴が不明瞭だけど2年で上位と渡り合えるようになるのは凄いようなそうでもないような… 本編に出てる正規隊員の半分は大体2年位所属してるからよっぽど才能ないやつじゃない限りは妥当っちゃ妥当だと思う つまりとっきー先輩は…
243 18/12/05(水)20:53:27 No.552446883
>修みたいになりふり構わず、伝手を頼りにする人が少ないのかもしれない メガネはマジで手段選ばないよね… 死者も出てる大規模侵攻での加害者側の奴を仲間にするとか思っててもしないよ普通…
244 18/12/05(水)20:54:08 No.552447041
2年経ってメガネ外して烏丸先輩みたいなオッサムが見たい
245 18/12/05(水)20:54:39 No.552447180
>つまりとっきー先輩は… 木虎の普段の言動がアレだからだろ!?
246 18/12/05(水)20:54:52 No.552447254
ジャクソンは何がダメなんだろうな いやでも渡り合おうとギリギリ思えば渡り合える点数でもあるのか?
247 18/12/05(水)20:55:08 No.552447327
>2年経ってメガネ外して烏丸先輩みたいなオッサムが見たい 汗が無いとわからんな
248 18/12/05(水)20:55:09 No.552447332
>死者も出てる大規模侵攻での加害者側の奴を仲間にするとか思っててもしないよ普通… 小南先輩ですらあり得ないって言うからな…
249 18/12/05(水)20:55:26 No.552447402
>そろそろオサムがメガネオフ!して木虎がえっってなる展開があるはず >猫がそんなラブコメ描けるわけないじゃん!
250 18/12/05(水)20:55:46 No.552447504
人並み以下の才能のメガネが2年かけて上位の4年分に追いつくって話だから 2年あれば追いつけるってだけでもかなりたいがいな高評価だ
251 18/12/05(水)20:56:00 No.552447565
>ジャクソンは何がダメなんだろうな >いやでも渡り合おうとギリギリ思えば渡り合える点数でもあるのか? ジャクソンはたぶん土壇場で割り切れずに優柔不断になってやられてるんじゃないかな… メガネはそのあたり割り切れるようになったけど
252 18/12/05(水)20:56:14 No.552447626
>仕方なかったにしてもそれはそれとしてルール違反は咎められて然るべきって価値観は共有できてるんだよね でもやるんだけどね・・・
253 18/12/05(水)20:56:21 No.552447657
>メガネはマジで手段選ばないよね… >死者も出てる大規模侵攻での加害者側の奴を仲間にするとか思っててもしないよ普通… 風間さんが隊長の務めを果たせって言ったし…
254 18/12/05(水)20:56:41 No.552447743
ジャクソンはガンナーなのにカトリーヌの点に繋がるような動き出来てなかったからなぁ 9割くらいワイヤーの初見殺しのせいなんだけど
255 18/12/05(水)20:56:44 No.552447755
>他の人達の戦歴が不明瞭だけど2年で上位と渡り合えるようになるのは凄いようなそうでもないような… 風間さんの他の人間も日々努力してるって解説の後だから修の成長率をエラく高く見積もってるよ木虎
256 18/12/05(水)20:56:49 No.552447777
>ジャクソンは何がダメなんだろうな >いやでも渡り合おうとギリギリ思えば渡り合える点数でもあるのか? ぶっちゃけ訓練生の規模考えたらろっくんのあの暑苦しい焦燥すら人によっては才能ある癖に!ってなってもおかしくない B級上位常連は十分凄い
257 18/12/05(水)20:57:16 No.552447897
メガネはペンチとかのわけわかんない質の悪い行動力も備えてるぞ!
258 18/12/05(水)20:57:50 No.552448042
香取隊はカトリーヌが気分屋ていうのもあるけどもう少しジャクソンは落ち着きを持った方がいい気がしないでもない
259 18/12/05(水)20:58:00 No.552448095
ぶっちゃけオッサムがジャクソン相手で10本勝負したら3本取れたら上等くらいだと思うよ
260 18/12/05(水)20:58:06 No.552448123
記者会見に殴り込んで機密を暴露したりするのは控えめに言ってクレイジー
261 18/12/05(水)20:58:47 No.552448295
>ぶっちゃけオッサムがジャクソン相手で10本勝負したら3本取れたら上等くらいだと思うよ まあ唯我よりは普通に強いだろうしそんな感じなんだろうな
262 18/12/05(水)20:58:53 No.552448318
>ジャクソンはガンナーなのにカトリーヌの点に繋がるような動き出来てなかったからなぁ >9割くらいワイヤーの初見殺しのせいなんだけど というかアレをちゃんとサポート出来るガンナーなんてゾエさんくらいだろ
263 18/12/05(水)20:58:59 No.552448349
どーせ必要になったら黒鳥使うだろって言われてそりゃそうだってなるユーマ
264 18/12/05(水)20:59:00 No.552448354
気合で強くはならないけど メンタル状態が悪いと弱くなるんだ