虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/05(水)19:49:14 このド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)19:49:14 No.552430182

このドットが俺を狂わせる

1 18/12/05(水)19:51:06 No.552430677

メギドにかまけて入ってないけど 今年は何かでかいバラマキするんです?

2 18/12/05(水)19:56:13 No.552431947

どんなゴミcだろうと出るとうおって声出る

3 18/12/05(水)19:59:46 No.552432840

s中段の当たるガチャが引けるぞ! 他はまぁうn

4 18/12/05(水)20:00:11 No.552432961

ビビタc露店しても全然売れん… もう誰もいらないのか…

5 18/12/05(水)20:01:30 No.552433327

今じゃマウスホイール一段階回すだけでHPSPが3%ずつ回復する時代ですぜ!

6 18/12/05(水)20:03:00 No.552433736

>ビビタc露店しても全然売れん… >もう誰もいらないのか… 新規需要しかないカードだし今のROでは…

7 18/12/05(水)20:03:02 No.552433746

ヒールLv1とかさすがに古い時代のものだからな…

8 18/12/05(水)20:06:44 No.552434756

未転生で使い潰しても良いアクセに指すのが前提なカードになってるともう 転生済みならピアスでOKだし

9 18/12/05(水)20:13:10 No.552436540

今のROは一瞬で三次職になるゲームバランスだから使い所がない

10 18/12/05(水)20:18:06 No.552437774

天使のヘアバンドが一発ドロップしてそれをウィスパーCと交換したな もう15年近く前の話だ…

11 18/12/05(水)20:18:37 No.552437900

今はMVPボスカードも露天で売ったり買ったりできるようになったからめっちゃ楽だ

12 18/12/05(水)20:19:34 No.552438144

後悔ばかり思い出すよ

13 18/12/05(水)20:21:11 No.552438582

>今のROは一瞬で三次職になるゲームバランスだから使い所がない 流石にクエスト挟まないと素のレベル上げで三次は結構きついよ! マランクエ転生後に取っておこうと思って未転成は狩りで経験値稼ごうとして結構大変だったから分かる まあそれでも大昔の苦労に比べりゃこれっぽっちって感じだけれど

14 18/12/05(水)20:22:08 No.552438841

今3%剤溢れてるからヒール使わないよね

15 18/12/05(水)20:22:53 No.552439042

一気にベース130まで上げてくれるブースターチケットってすごい大奮発だったよね まだ使ってないけど

16 18/12/05(水)20:23:08 No.552439109

ストーリーの最終戦がソロ不可能で詰んだままだったのを思い出した モロクどころか中ボスにも勝てない

17 18/12/05(水)20:24:30 No.552439501

>ストーリーの最終戦がソロ不可能で詰んだままだったのを思い出した >モロクどころか中ボスにも勝てない 魔神殿は今どうなんだろうなあ… あれこれ装備出てレベルキャップも175まで引き上げられて おまけに壊れ性能のぬもいるけれど

18 18/12/05(水)20:25:52 No.552439849

魔神殿はMVPボスカード実装されたらまわすんだけどなぁ 現状うまあじがないきがする

19 18/12/05(水)20:28:30 No.552440470

魔神殿の後レッケンベルを潰すストーリーが始まるって聞いたけど進んでないの?

20 18/12/05(水)20:30:12 No.552440892

>魔神殿の後レッケンベルを潰すストーリーが始まるって聞いたけど進んでないの? 進んでるけどそもそも魔神殿クリアが前提条件じゃなくて 異世界クエやったら即モロク討伐パーティ開催して次のストーリーに行くよ

21 18/12/05(水)20:30:33 No.552440976

>魔神殿の後レッケンベルを潰すストーリーが始まるって聞いたけど進んでないの? 魔神殿後のエピソードだと レッケンベルの黒幕の出自に関わる遺跡のシナリオやった後 プロンテラの城で戴冠式やってたらレッケンベルの息のかかったテロ集団に襲われて そのテロ集団のアジト強襲するところまではやったけれど まだレッケンベルの話続くみたい

22 18/12/05(水)20:30:47 No.552441030

>魔神殿の後レッケンベルを潰すストーリーが始まるって聞いたけど進んでないの? レッケンベルは古代文明の生き残りが関わっているからな…

23 18/12/05(水)20:32:04 No.552441354

まあまあはやってたけど 高額カードはスケワカくらいだな・・・

24 18/12/05(水)20:32:12 No.552441391

ストーリー進むの遅すぎる…

25 18/12/05(水)20:34:18 No.552441925

むしろとっくに旬を過ぎたのに立ち絵のレベルが上がってたりしてるし重力もよくやってるよ

26 18/12/05(水)20:34:59 No.552442124

煮詰まってくるとべと液を見間違える

27 18/12/05(水)20:35:55 No.552442368

>むしろとっくに旬を過ぎたのに立ち絵のレベルが上がってたりしてるし重力もよくやってるよ ネリウス家の双子とかダウナー系ポンコツ眼鏡とかリベリオンのババアとか好きな人はめっちゃ好きそう

28 18/12/05(水)20:36:59 No.552442628

メインストーリー的なもの間が空きすぎて何がどうだったかプレイヤーキャラがどこまで消化したか忘れるよね忘れた

29 18/12/05(水)20:38:16 No.552442930

なんでカードのドットこんなにドキドキするんだろ

30 18/12/05(水)20:38:39 No.552443052

新コンテンツやストーリー・イベント等のレベルは決定的に過疎ったRR後から急激に上がったな 本気出すの遅すぎたけどそこそこ人口維持できてるだけまだマシか

31 18/12/05(水)20:39:22 No.552443242

今の所レッケンベル社とサラちゃんとかヒルメルズとかのヴァルキリーが敵ってことでいいのかな

32 18/12/05(水)20:40:00 No.552443389

年明けたら究極精錬して 年度明けてちょっとしたら精錬祭して 合間に回廊で黄金拾って 年末にアニバガチャと横殴りイベントをこなす ROなんてだいたいこんなもんよ

33 18/12/05(水)20:40:24 No.552443489

古い時代のストーリークエストは死ぬほどマゾくて面倒だから困る 別にやらなくても困らないけどさ

34 18/12/05(水)20:41:00 No.552443642

>なんでカードのドットこんなにドキドキするんだろ レア物だからな… ただし同じ率のリンゴにはドキドキしない

35 18/12/05(水)20:41:08 No.552443664

ROってストーリーあったのか…

36 18/12/05(水)20:41:46 No.552443812

昔やってたけどシナリオで動かなくなっちゃう女の子は まだあのままなんだろうか

37 18/12/05(水)20:42:23 No.552443975

>ROってストーリーあったのか… RPG的なメインストーリーは割と最近まで存在しなかったはず

38 18/12/05(水)20:42:40 No.552444032

>ROってストーリーあったのか… しかも割と重いのがゴロゴロしてるぞ

39 18/12/05(水)20:42:50 No.552444069

>昔やってたけどシナリオで動かなくなっちゃう女の子は >まだあのままなんだろうか あの子のLINEスタンプきたけどスタンプでも起きてないよ

40 18/12/05(水)20:43:08 No.552444141

いいやつはだいたい死ぬROのストーリー

41 18/12/05(水)20:43:27 No.552444212

俺がやってた時はだいたいレッケンベルが悪いって印象だった

42 18/12/05(水)20:43:33 No.552444236

バッドエンドで終わった上に続きがないのは勘弁してください

43 18/12/05(水)20:45:03 No.552444615

ドロドロで胸糞悪いお話が続くからオススメですよ

44 18/12/05(水)20:45:08 No.552444639

エリーそろそろ起きた?

45 18/12/05(水)20:47:31 No.552445307

人気投票にミスティくんイなかったから即別ゲーしたわ

46 18/12/05(水)20:47:41 No.552445358

最初に実装されたサインクエが初っ端から救いなしの鬱展開だったような…

↑Top