虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

勝てる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)19:34:08 No.552426832

勝てるわけない…

1 18/12/05(水)19:35:34 No.552427139

いつきさんマジで最短速度で行ったし6桁単位で気軽に溶かしてそうよねあれ…

2 18/12/05(水)19:35:56 No.552427212

なんでこんな初心者に高難易度エネミーぶつけてくるのよ…

3 18/12/05(水)19:37:41 No.552427571

オッサン警部に警視庁キャリア組の警視 ジャーナリストのおっちゃんにビデオカメラ狂の後輩に…

4 18/12/05(水)19:37:42 No.552427575

最初から入れる上級者用ダンジョンみたいなやつに入ったんだろ

5 18/12/05(水)19:40:41 No.552428217

作中には出てこないけど いつきさんはこういうの記事にして稼いでるのかな

6 18/12/05(水)19:42:08 No.552428539

火力って言うな

7 18/12/05(水)19:48:49 No.552430080

自分の命を救ってもらったり可愛い幼女GETさせてもらったり色々恩があるからな いつきさん

8 18/12/05(水)19:51:06 No.552430676

犯人上級者もそれはそれでちゃんといるのがひどいな

9 18/12/05(水)19:52:46 No.552431094

犯人上級者もいろんな武器持ってるからな…

10 18/12/05(水)19:54:13 No.552431432

「」は休日に突然沖縄行ってくれって言われたらいくらで行く?

11 18/12/05(水)19:57:18 No.552432235

これどういう話だっけ?

12 18/12/05(水)19:57:56 No.552432406

知識も人脈もあるって最強じゃん やっぱり金田一殺すしか…

13 18/12/05(水)19:58:02 No.552432425

>これどういう話だっけ? 怪盗紳士本人がまさかのご登場するやつ

14 18/12/05(水)19:59:04 No.552432677

初心者がバグでランダムイベントありの好難易度モードに入っちゃったやつ

15 18/12/05(水)19:59:12 No.552432710

>「」は休日に突然沖縄行ってくれって言われたらいくらで行く? 旅費出してくれるならめちゃくちゃ行きたいし7万~15万貰えれば十分かな

16 18/12/05(水)20:02:17 No.552433531

事後処理になるだろうけど警察に協力してる形になるだろうし…

17 18/12/05(水)20:02:26 No.552433574

>やっぱり金田一殺すしか… リスで…?

18 18/12/05(水)20:02:39 No.552433641

>これどういう話だっけ? 復讐のために長年準備したら想定外と本人登場と名探偵登場が同時に起きて失敗した

19 18/12/05(水)20:03:07 No.552433762

>復讐のために長年準備したら想定外と本人登場と名探偵登場が同時に起きて失敗した 酷い…

20 18/12/05(水)20:04:37 No.552434150

>やっぱり金田一殺すしか… !?

21 18/12/05(水)20:04:46 No.552434210

過失らしい過失はたぶん犬ぐらい

22 18/12/05(水)20:05:12 No.552434320

まだ庭の木を刈るくらいしかしてない段階で予想外の時代が連発する…

23 18/12/05(水)20:05:13 No.552434325

前回のあらすじ 金田一が不死身

24 18/12/05(水)20:05:13 No.552434326

怪盗本人に盗まれる予告されてどうしよう…私盗まれるの…?ってなっててダメだった

25 18/12/05(水)20:05:39 No.552434443

変にトリックなんか使わず 孤島にターゲット呼んで適当に殺して整形するくらいのほうが 金田一からんで来なくてバレないよね

26 18/12/05(水)20:05:56 No.552434516

仇の逃げ場を無くして懐に飛び込んだとこまでは頑張ったんですよ

27 18/12/05(水)20:06:09 No.552434588

飼い犬に手を噛まれた件はさらっと流したね…

28 18/12/05(水)20:06:11 No.552434594

>復讐のために長年準備したら想定外と本人登場と名探偵登場が同時に起きて失敗した 文面にされるとひっでえな!!

29 18/12/05(水)20:06:20 No.552434646

言うて飼い犬に手を噛まれなければ割と行けそうだったからな…

30 18/12/05(水)20:06:36 No.552434715

>変にトリックなんか使わず >孤島にターゲット呼んで適当に殺して整形するくらいのほうが >金田一からんで来なくてバレないよね いわれてみれば漫画みたいな仕掛けしようとするから来るんだなこいつ… つまりすべては犯人の自業自得…

31 18/12/05(水)20:06:38 No.552434727

金田一は最悪ハメ技使ってくるし…

32 18/12/05(水)20:06:41 No.552434737

>過失らしい過失はたぶん犬ぐらい いや怪盗紳士騙って蒲生に近付いた時点でアウトだよ…

33 18/12/05(水)20:06:57 No.552434826

東大出てないのに…

34 18/12/05(水)20:07:23 No.552434928

カード完コピ出来なかったのも悪いし…

35 18/12/05(水)20:07:51 No.552435053

名前を騙ってそれなりに大きな騒ぎ起こしたんだから 本物に目を付けられる覚悟してないのは甘すぎるよね…

36 18/12/05(水)20:08:14 No.552435157

綿密な計画立ててたらいたずらなおっさんに鼻くそほじくりながらジェンガ二、三本抜かれた上に見立て殺人のご本人登場で全て狂わされた犯人

37 18/12/05(水)20:08:15 No.552435161

我々はこの男が帰ってくることがあることを知っている!でダメだった

38 18/12/05(水)20:08:19 No.552435185

庭の木を刈り入れも割と難しいし時間もかかるのに頑張っただろうに…

39 18/12/05(水)20:08:30 No.552435232

目潰しした上でトリック成立させるため言質とれ次第乱打撲殺とかエグいやり口だよねさくらも

40 18/12/05(水)20:08:45 No.552435307

でも生きる気力無くしてたからなこの子は

41 18/12/05(水)20:09:24 No.552435464

>目潰しした上でトリック成立させるため言質とれ次第乱打撲殺とかエグいやり口だよねさくらも そんぐらいしても足りない憎しみあったし

42 18/12/05(水)20:10:10 No.552435710

一般人にしては頑張った 怪盗紳士の名前を出さなければ…

43 18/12/05(水)20:10:19 No.552435749

>目潰しした上でトリック成立させるため言質とれ次第乱打撲殺とかエグいやり口だよねさくらも 相手が実父をヤク漬け廃人にして間接的に殺した奴だし…

44 18/12/05(水)20:10:27 No.552435786

青春してたタイミングで金田一に蒲生の罪を暴くよう依頼すればよかったんじゃ…

45 18/12/05(水)20:10:36 No.552435829

>庭の木を刈り入れも割と難しいし時間もかかるのに頑張っただろうに… 怪盗マーク型に刈り込んだのは本物の方の仕業じゃない?

46 18/12/05(水)20:11:10 No.552435981

ドラマの目抉るシーンはなかなか痛々しかったな 恨みこもってるだけある

47 18/12/05(水)20:11:34 No.552436084

>青春してたタイミングで金田一に蒲生の罪を暴くよう依頼すればよかったんじゃ… 人脈だったなある意味

48 18/12/05(水)20:11:42 No.552436120

>目潰しした上でトリック成立させるため言質とれ次第乱打撲殺とかエグいやり口だよねさくらも でもそこまでしても許される相手だよ

49 18/12/05(水)20:11:50 No.552436154

>復讐のために長年準備したら想定外と本人登場と名探偵登場が同時に起きて失敗した >酷い… ただ犯人暴露パートで唯一はじめちゃんの推理に一切反論すること無く罪を認めて割腹自殺キメて 最初からガモウ殺したら死ぬつもりだった説もあるからなさくらは……

50 18/12/05(水)20:12:15 No.552436286

>カード完コピ出来なかったのも悪いし… あと紳士って名乗るから男に違いない!大柄の男に取り押さえられたんれすけお! とかもやらかしやね

51 18/12/05(水)20:12:35 No.552436371

>青春してたタイミングで金田一に蒲生の罪を暴くよう依頼すればよかったんじゃ… それじゃせいぜい豚箱行きだし…

52 18/12/05(水)20:13:23 No.552436587

さくらは復讐完遂組なんだね…

53 18/12/05(水)20:14:06 No.552436739

完遂した結果自分はもうあの父の絵の空間に入れる人間じゃないと悟ったから悲惨

54 18/12/05(水)20:14:24 No.552436819

酔っぱらいのおっさんも言ってたけど蒲生は才能の欠片もないゴミクズだし…

55 18/12/05(水)20:14:31 No.552436844

>さくらは復讐完遂組なんだね… 二人だけだからね… あまりに多いと墓場島みたく数人まとめてぶっ飛ばさなきゃならなくなる…

56 18/12/05(水)20:15:11 No.552437007

どうしよう…どうしよう… とりあえず… キスしとく…?

57 18/12/05(水)20:15:46 No.552437161

>カード完コピ出来なかったのも悪いし… 元々の怪盗紳士のカードは完コピしてたけど それに気づいたから本物がアレンジしたんでしょ

58 18/12/05(水)20:15:50 No.552437174

この犯人なんで死んだんだっけ

59 18/12/05(水)20:16:20 No.552437307

まぁ犯罪者に同情できる点あっても大体殺人してるからな 逃げ切られても困る

60 18/12/05(水)20:16:20 No.552437313

トリックを暴かれたことには一切反論しないけど絶対に助からない場所で自分にナイフ突き立てて 虫の息になりながらはじめちゃんに必死に「あの日からずっとあなたのことが…(好きだった)」と言い残して はじめちゃんの心に消えない傷を遺して逝くスタイル

61 18/12/05(水)20:16:24 No.552437326

自殺だったはず

62 18/12/05(水)20:17:01 No.552437496

>東大出てないのに… バイトしながら!一年で東大に受かってヤク中も治しました!

63 18/12/05(水)20:17:07 No.552437521

>さくらは復讐完遂組なんだね… 実行犯のババアも主犯の蒲生も殺せたし金田一との会話から見るに元の生活に戻れるとも思ってなかったみたいだし伯父さんに物全部渡した後は自首するレベル

64 18/12/05(水)20:17:48 No.552437711

>この犯人なんで死んだんだっけ 自分にナイフ突き立てた 病院に着くまでにはどれだけ急いでも2~3時間はかかるから絶対に助からない 助からなかった

65 18/12/05(水)20:18:01 No.552437755

>はじめちゃんの心に消えない傷を遺して逝くスタイル 犯人の死にガチ泣きするはじめちゃんがレアでおつらい

66 18/12/05(水)20:18:41 No.552437918

ぬかハッピー

67 18/12/05(水)20:18:43 No.552437924

復讐とはいえ二人殺したからもうあの頃には戻れないし父の名誉も守れたので死にもす!

68 18/12/05(水)20:19:40 No.552438176

>まぁ犯罪者に同情できる点あっても大体殺人してるからな >逃げ切られても困る 金田一世界って範囲で見ればたまに逃げ切ってるやついないわけではない… 事件の原因として回想シーンで出てくるやつ(もう寿命で死んでる)とか

69 18/12/05(水)20:19:51 No.552438227

一番最悪なのは蒲生殺せないことだからまぁ…

70 18/12/05(水)20:21:04 No.552438540

異人館ホテルは犯人死なないから安心! 今やってる続編にそういう死ななかった犯人出てほしいわ

71 18/12/05(水)20:21:16 No.552438602

生まれてなかった頃に起きた事件は解決できないからなさすがに

72 18/12/05(水)20:21:40 No.552438719

智恵がすっごいのは仕方ない それは仕方ないにしても人脈がすっごいのはひどい

73 18/12/05(水)20:22:12 No.552438860

贋作に気づいてた酔っぱらいおじさんとか糸目おじさんとか実の父の方はこっちだった執事おじさんとかこうなる前にブレーキになりそうな要素あったのに

74 18/12/05(水)20:22:32 No.552438948

>異人館ホテルは犯人死なないから安心! (顔戻して調子に乗ってたから妹の真相暴露したはじめちゃんが汗流すレベル引くくらい発狂しながら)

75 18/12/05(水)20:22:55 No.552439048

さらに運も凄い

76 18/12/05(水)20:23:06 No.552439097

流石に金田一はもう戻ってこないだろう…

77 18/12/05(水)20:23:29 No.552439223

1人目の殺人する前に金田一に打ち明けてたら 下着売るの強要してた同級生こらしめたみたいにはじめちゃん協力してくれてたと思うので さくらが悪い

78 18/12/05(水)20:24:44 No.552439547

>1人目の殺人する前に金田一に打ち明けてたら あの時点で親の仇の養子になるという取り返しのつかないところまで来てるので…

79 18/12/05(水)20:25:11 No.552439667

というかぶっちゃけ見えてる範囲内では 犯罪に手を染める時点で悪手だ…

80 18/12/05(水)20:25:24 No.552439725

>それは仕方ないにしても人脈がすっごいのはひどい リスも召喚できるからな

81 18/12/05(水)20:25:40 No.552439803

千家とかさくらとか はじめちゃんの頭脳パワーと人脈知ってるのになんで相談してくれなかったんだ…… って犯人が時々いるのが本当につらい……

82 18/12/05(水)20:26:22 No.552439964

>あの時点で親の仇の養子になるという取り返しのつかないところまで来てるので… それ込みではじめちゃんならオモシロイじゃんってノってくれると思うの カツラ吹っ飛ばしたみたいに

83 18/12/05(水)20:27:20 No.552440170

>カツラ吹っ飛ばしたみたいに 自分で書いてアレだけどこれは金田一少年の殺人だったわ

84 18/12/05(水)20:27:49 No.552440282

>>それは仕方ないにしても人脈がすっごいのはひどい >リスも召喚できるからな SKの事件がなかったらいつきさんに出会えなかったので 遠野の犠牲は無駄じゃなかった…

85 18/12/05(水)20:28:30 No.552440464

それは殺すわ…俺だって殺すわ…しょうがねえわ…っていう動機で 無関係の人一切殺さずにいて最後自殺する犯人はあまりにもやり切れなさすぎる

86 18/12/05(水)20:29:17 No.552440648

>ビデオカメラ狂の後輩に… これが一番ひどい

87 18/12/05(水)20:29:23 No.552440675

「殺人は諦めるけどなんとか失脚させられないかな」 って相談したら完全犯罪する男だよねキンダニ

88 18/12/05(水)20:29:44 No.552440771

>って犯人が時々いるのが本当につらい…… 千家もさくらも自分の手で殺さなきゃ収まりがつかないところだったんだ 仕方ないんだ…法治国家だから許されないけど仕方ないんだ…

89 18/12/05(水)20:31:01 No.552441082

ついでにいえばさくらも殺そうと考えてた被害者なので 失脚させても後が怖い

↑Top