18/12/05(水)19:25:35 魔法は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)19:25:35 No.552425071
魔法はともかく技は武器属性依存にしてくれんか…
1 18/12/05(水)19:27:05 No.552425371
折角の範囲技なのに暗黒だから使いにくい…
2 18/12/05(水)19:27:48 No.552425515
盗人おじさん突き落としたんだけどこれもう復帰してこないやつ?
3 18/12/05(水)19:27:50 No.552425526
男どもが暗黒すぎる 暗黒じゃない男は戦力じゃないし…
4 18/12/05(水)19:28:57 No.552425766
蹴り飛ばした後にロードして突き飛ばしましたよ私は
5 18/12/05(水)19:28:59 No.552425775
久しぶりにエウシュリーでそれなりに遊べるゲームだった
6 18/12/05(水)19:29:28 No.552425848
>盗人おじさん突き落としたんだけどこれもう復帰してこないやつ? 試してないから分からん 戦力的に抜けるの痛すぎるから突き落とすの選べなかった
7 18/12/05(水)19:30:11 No.552425995
決別ってなっちゃったんだよなー もう突き落として結構時間かけちゃったから諦めるかな…
8 18/12/05(水)19:30:35 No.552426069
>久しぶりにエウシュリーでそれなりに遊べるゲームだった 天結も遊べたじゃん!
9 18/12/05(水)19:31:31 No.552426273
盗賊のオジサンもデブのオジサンも必須クラスの有能キャラだしな
10 18/12/05(水)19:31:46 No.552426331
ペイロくん力がクソ弱いけど奪取が便利で闘技場のSR鍛えると立派な戦力になるからな…
11 18/12/05(水)19:32:31 No.552426492
>ペイロくん力がクソ弱いけど奪取が便利で闘技場のSR鍛えると立派な戦力になるからな… まともな武器持たせると行動回数と攻撃範囲の関係ですごく強い…
12 18/12/05(水)19:33:56 No.552426788
まだ2章なんだけど1戦闘が長くてつらい… やたら硬い中ボスが連戦雑魚で普通に出てくるのやめてくだち…
13 18/12/05(水)19:34:18 No.552426861
鍛冶屋の攻撃全然当たらねえ
14 18/12/05(水)19:34:34 No.552426918
エンカはアクセで封じて戦闘はAIちょっといじりつつ全部オートにした
15 18/12/05(水)19:35:03 No.552427034
盗人おじさんの罠が地味に強かったりする
16 18/12/05(水)19:35:12 No.552427068
ハンマーは命中鍛えるか命中あがるアクセ装備させないとよく外れる
17 18/12/05(水)19:35:22 No.552427103
4章まで頑張れば行動バンバンぶっ放せるようになるので頑張って欲しい
18 18/12/05(水)19:36:18 No.552427286
鍛冶屋は足遅いからいっその事雇うだけにして戦闘に参加させないのもあり
19 18/12/05(水)19:36:38 No.552427368
>まだ2章なんだけど1戦闘が長くてつらい… チートエンジンってソフトつかってゲームの速度倍加したらいいよ
20 18/12/05(水)19:37:32 No.552427554
スキルはLvじゃなくてGPで上げるということを覚えていて欲しい 6章までスキルレベルがレベル依存だと勘違いしていた俺との約束だ
21 18/12/05(水)19:37:35 No.552427556
ctr押せば倍速になる あとは環境設定で演出オフにしよう
22 18/12/05(水)19:39:30 No.552427958
設置物系のはレベル上がるとてきめんに威力上がるし結構お安いのでよい
23 18/12/05(水)19:40:19 No.552428127
魅了効く相手だとだいたいハメ殺せるよね
24 18/12/05(水)19:40:30 No.552428172
最近エウ復調してきたのか
25 18/12/05(水)19:41:22 No.552428353
>魅了効く相手だとだいたいハメ殺せるよね だから女はみんな睡魔装備でエッチな格好してる
26 18/12/05(水)19:41:36 No.552428419
リリカとユリーシャに睡魔服着せるの強いよね
27 18/12/05(水)19:43:08 No.552428749
好みのキャラがイカレポンチでびっくりした どうして…
28 18/12/05(水)19:43:48 No.552428882
ひさしぶりにエウに手出しだけどランダムレベルアップじゃなくなったのか 厳選は疲れるからまあよかった
29 18/12/05(水)19:44:02 No.552428934
>好みのキャラがイカレポンチでびっくりした 普段着がもうね…
30 18/12/05(水)19:45:22 No.552429231
何も書いてないのは武器依存だよ 闇固定はうn…
31 18/12/05(水)19:45:40 No.552429317
面白いよ バランス糞だけど 色々と雑だけど面白いよ何故か
32 18/12/05(水)19:46:43 No.552429567
エウRPGといえば武器は万能神聖電撃で他は使い勝手悪い 防具は物理属性はゴミだ
33 18/12/05(水)19:47:38 No.552429784
敵が闇ばっかりってとこがジュダルくんもうちょっとなんとかならない感 人形と天使が割と安価な神聖全体撃ってくれるからそうなると手軽になるけど
34 18/12/05(水)19:48:49 No.552430079
コンテニューしないとヘタレ出ないとか そういう大事なことは早く言ってくれよ! もう6章だよ!
35 18/12/05(水)19:49:03 No.552430149
ろくな装備ない時は全裸がおススメ
36 18/12/05(水)19:49:52 No.552430349
主人公はチェインアイテムが本体だし
37 18/12/05(水)19:50:19 No.552430467
ヘタレ行っても命中鍛えられないからあんまり…
38 18/12/05(水)19:50:46 No.552430591
色々気になったトコはあるけど面白いよね 鑑定開放に気づいたのLv20越えてからだったが
39 18/12/05(水)19:50:57 No.552430638
ヘタレより闘技場の方が短時間で大金稼げるしね
40 18/12/05(水)19:52:06 No.552430937
>鑑定開放に気づいたのLv20越えてからだったが 効果気にせず2章で爆弾投げて初めて全滅した
41 18/12/05(水)19:52:22 No.552430999
>ヘタレより闘技場の方が短時間で大金稼げるしね アルベルトが金銭の単位になってて駄目だった
42 18/12/05(水)19:52:33 No.552431033
ミスの嵐見ると命中が最重要な気がしてきた
43 18/12/05(水)19:53:28 No.552431264
>効果気にせず2章で爆弾投げて初めて全滅した 時限式だから最終的に誰かに当たるって説明だったのにどうして全員に当たるんですか?どうして…
44 18/12/05(水)19:54:00 No.552431383
おっさんに待機時間が短くなる靴を履かせて回復・バフ おっさんにタンクになってもらう 貴重なおっさんゲー
45 18/12/05(水)19:54:25 No.552431492
ロザリンドの方言が聞いててめっちゃムズムズする…
46 18/12/05(水)19:54:41 No.552431549
25%ならいきなりはないだろうと思って天使に回復させたら金持っていかれた
47 18/12/05(水)19:54:51 No.552431605
全滅もお金無いとそのままゲームオーバーなのは不親切だよな全滅したのにそのまま終わってヘタレ出ないと悩んだよ
48 18/12/05(水)19:55:01 No.552431653
天結もおっさん頼もしかったよ
49 18/12/05(水)19:55:37 No.552431807
エウのゲーム初めて買ったけどストーリーにほとんど絡んでこないヒロインが結構いるのが気になった
50 18/12/05(水)19:56:09 No.552431926
初めての全滅がイベントだったから全滅したらゲームオーバーだとずっと思ってた
51 18/12/05(水)19:56:14 No.552431955
デブのおっさん最初の方で雇用費地味に高いしってスルーしたせいでレベルが凄い離れてる… 地味に連れ回すしか無いかなこれ
52 18/12/05(水)19:56:26 No.552432004
ストーリーにかかわらないならヒロインじゃなくてサブキャラだからだよ
53 18/12/05(水)19:56:46 No.552432089
スキル習得に必要な額を一桁下げて闘技場封印したほうがマシじゃない?
54 18/12/05(水)19:56:50 No.552432109
>主人公はチェインアイテムが本体だし 投技王…
55 18/12/05(水)19:56:54 No.552432129
エウはメインヒロイン以外は賑やかしの異種セックス要員だよ
56 18/12/05(水)19:57:28 No.552432272
いつものエウなら他のヒロインも話に絡んでくるよ今回はシステム的に任意に仲間に組み込む感じだから話に絡んで来ないんだと思う
57 18/12/05(水)19:57:33 No.552432295
>ロザリンドの方言が聞いててめっちゃムズムズする… エミュだから…
58 18/12/05(水)19:57:56 No.552432411
これおっさん二人は最後まで雇用のまま?
59 18/12/05(水)19:58:21 No.552432498
落ちてる剣と挑発で闘技場を荒らす男
60 18/12/05(水)19:58:28 No.552432522
主人公マジで速度遅すぎる
61 18/12/05(水)19:58:45 No.552432597
話を進めるほどデブのおっさんの好感度が上がっていく
62 18/12/05(水)19:59:16 No.552432724
>話を進めるほどデブのおっさんの好感度が上がっていく ラストまで男衆はぶれなかった
63 18/12/05(水)19:59:45 No.552432836
>話を進めるほどデブのおっさんの好感度が上がっていく 思ったより面白いやつだったな 上司にするのは嫌だけど
64 18/12/05(水)20:00:32 No.552433052
妻子の安否気にしだしてからどんどんいいおっさんになっていく
65 18/12/05(水)20:00:56 No.552433159
これ魔法防御を上げる壺とか二つ目いる? 回復の壺は必要かもしれないと思ったけど
66 18/12/05(水)20:01:07 No.552433210
二週目で一匹狼+9にして闘技場荒らすのたのちい・・・
67 18/12/05(水)20:01:09 No.552433219
脚が遅いとターン回らない攻撃防御回数低いと散々だよねエウゲー
68 18/12/05(水)20:01:35 No.552433345
おっさんに金もらってその金で妻と娘を抱きにいくのは罪悪感があった
69 18/12/05(水)20:02:03 No.552433467
ユヒト君は反骨の相がでてそうな気配がしたけどただの忠義者だったとはね… 手ぶらじゃアレだからお嬢頂いていくけど許してくれるかい許してくれるねグッドエスケープ
70 18/12/05(水)20:03:04 No.552433751
定期的に戦闘で役に立たない竿役主人公出すよねエウ
71 18/12/05(水)20:03:11 No.552433783
盗賊のおじさん…強奪と連撃とトラップと確定逃走が便利で 投擲が単純に強いので武器強化するとすごい強い デブのおじさん…範囲攻撃があまり調整考えてなさそうなダメージしてる本作で おじさんが防御して受けるだけで一発全滅の危機を防げる 隊列一瞬で戻すスキルも純粋に強い 主人公…あんこく
72 18/12/05(水)20:03:36 No.552433893
ユトレはソルガッシュで中原制覇とか言い出しそうなキャラだと思ってた
73 18/12/05(水)20:03:40 No.552433916
ユトレの部下が可愛かった
74 18/12/05(水)20:04:38 No.552434160
環境利用闘法は強いから…
75 18/12/05(水)20:05:22 No.552434364
主人公は一人だと周りのもの投げてるだけで強いから…
76 18/12/05(水)20:06:06 No.552434568
こう…敵が全部聖属性で主人公が大活躍みたいな展開はないんですか?
77 18/12/05(水)20:06:11 No.552434595
ソルガッシュって結構残酷な兵器なのにずいぶんカジュアルになってきたな
78 18/12/05(水)20:06:45 No.552434765
>こう…敵が全部聖属性で主人公が大活躍みたいな展開はないんですか? 話進めれば
79 18/12/05(水)20:07:06 No.552434857
悪魔とかがいっぱいいるダンジョンに挑むのに暗黒技しか持たないジュダルが悪いとこあると思う
80 18/12/05(水)20:07:29 No.552434954
剣振るよりもそのへんの石投げたり油撒いたりしてる方が強いという設定とかけ離れたバトルスタイル わんこだから武器の使い方わからねえ!
81 18/12/05(水)20:07:29 No.552434957
エウにおいて最強は大体盗賊
82 18/12/05(水)20:08:21 No.552435192
厨二病が好きそうなデザインでお出しして現実見せつけるエウ
83 18/12/05(水)20:08:44 No.552435302
>エウにおいて最強は大体盗賊 天結いもヴァレフォル最強だったね
84 18/12/05(水)20:09:12 No.552435419
怪盗ヴァレフォル強すぎる・・・
85 18/12/05(水)20:09:32 No.552435503
エウのRPGだとアイテム集めるのもあってか大体最強枠だな というか弱い盗賊思い当たらない
86 18/12/05(水)20:09:40 No.552435538
戦女神の頃も盗賊1強だった気がするぞ
87 18/12/05(水)20:09:43 No.552435556
だいたいスピード最強なデザインだ
88 18/12/05(水)20:10:03 No.552435663
天秤はヴァレフォルが強すぎたけどアペンドで対策されてたな
89 18/12/05(水)20:10:12 No.552435717
エウで暗黒だけとか嫌な予感しかしないし大体当たりという
90 18/12/05(水)20:10:32 No.552435809
私吸収きらい!
91 18/12/05(水)20:10:37 No.552435832
ヴァレフォルはネタバレなるけど魔神だから強いのは当然なんだ
92 18/12/05(水)20:11:43 No.552436124
神聖は正義で暗黒は雑魚 昔からそうなんだ
93 18/12/05(水)20:11:46 No.552436138
主人公は雑魚狩りで通る奴にあんこくして ボス戦はずっと防御しながら環境利用闘法してるだけだった
94 18/12/05(水)20:11:47 No.552436145
マリーニャは設定平凡な人間なのに最強という
95 18/12/05(水)20:12:06 No.552436243
序盤の仲間キャラがどいつもこいつもクズすぎる…
96 18/12/05(水)20:12:18 No.552436308
戦女神ベリタの隠しダンジョンとかマリーニャ単騎以外に生きる道がほぼなかったまである
97 18/12/05(水)20:12:55 No.552436471
元旦那から貰った金で抱く娼婦の元嫁と娘は気持ち良いか?
98 18/12/05(水)20:13:03 No.552436510
>序盤の仲間キャラがどいつもこいつもクズすぎる… あんな国にいるのだから当然である
99 18/12/05(水)20:14:12 No.552436761
>序盤の仲間キャラがどいつもこいつもクズすぎる… こいつら仲間になんの!?ってなった
100 18/12/05(水)20:14:21 No.552436800
霊体が敵に回すと厄介過ぎるから尚のこと神聖依存が加速する
101 18/12/05(水)20:14:31 No.552436847
スピード一強になりがちなのはあんまり良くないクセだけどずっと変わんないからなー
102 18/12/05(水)20:15:08 No.552436993
ジェダルくんHPだけはとにかく多いし…
103 18/12/05(水)20:15:26 No.552437066
まさか一番まともそうなエルフが一番ダメとはね いや見た目はまともじゃなかったけど
104 18/12/05(水)20:15:45 No.552437157
デブは無能クズかと思ってたら 特技見たら仲間かばったり盾役前衛でこれは…良いやつ
105 18/12/05(水)20:15:51 No.552437181
おじさんズが露骨に便利なのはわざとやってんのかな ユニット評価が強スキルのおじさんと万能神聖ヒロイン→魅了のヒロイン→イケメン達って感じ
106 18/12/05(水)20:16:12 No.552437273
霊体属性クソ優秀なんだもんよ…
107 18/12/05(水)20:16:27 No.552437344
まあ強くなかったら雇わないし…
108 18/12/05(水)20:17:01 No.552437495
まあおじさんが弱かったら誰も使わないのはわかる
109 18/12/05(水)20:17:30 No.552437641
盗賊はお金に汚そうなのにめっちゃ安いし…
110 18/12/05(水)20:18:14 No.552437801
>まさか一番まともそうなエルフが一番ダメとはね >いや見た目はまともじゃなかったけど あれどの層に受けてるの…? いや批判じゃなくて
111 18/12/05(水)20:18:40 No.552437910
エルフかわいいじゃん正当防衛しかやらないし
112 18/12/05(水)20:18:40 No.552437913
見た目はシコれるからエルフ
113 18/12/05(水)20:19:07 No.552438036
仲間いっぱいいると全体範囲攻撃してくる奴のダメージがやべぇ
114 18/12/05(水)20:19:20 No.552438087
ああいいう性格なのはエウにはたまにいるから好きな人もいるんだろう 大体悪魔系でエルフなのは初めてだけど
115 18/12/05(水)20:19:20 No.552438088
>あれどの層に受けてるの…? ああいうのが好きな俺とかだよ
116 18/12/05(水)20:20:11 No.552438306
>エルフかわいいじゃん正当防衛しかやらないし フルチンのおっさん追いかけてたのは正当防衛じゃないし…
117 18/12/05(水)20:20:23 No.552438351
>仲間いっぱいいると全体範囲攻撃してくる奴のダメージがやべぇ デブのおじさんいないとそのへんの鳥に即死食らうゲーム性なのはどうかと思う
118 18/12/05(水)20:20:38 No.552438414
ストーリーじゃなくゲーム部分だからそんなことないんだけども ゲーム部分反映されてたらヒロインたちは主人公よりザルドネのほう信頼してそう
119 18/12/05(水)20:21:40 No.552438717
>デブのおじさんいないとそのへんの鳥に即死食らうゲーム性なのはどうかと思う 人数絞れば即死はしないんだけど他の戦闘が辛くなるのがなんとも
120 18/12/05(水)20:21:57 No.552438796
マジで闇属性が足引っ張りすぎる…設定重視しすぎだろう
121 18/12/05(水)20:22:34 No.552438957
雇用費高い褐色の人の強みがよくわからない…
122 18/12/05(水)20:22:57 No.552439060
終盤新技覚えるかなと思ったけどあんこくのままだった
123 18/12/05(水)20:23:10 No.552439117
やな奴な貴族も有能すぎる
124 18/12/05(水)20:23:17 No.552439152
>雇用費高い褐色の人の強みがよくわからない… よく居る万能な雰囲気出してる器用貧乏になってる
125 18/12/05(水)20:23:17 No.552439155
>雇用費高い褐色の人の強みがよくわからない… 魅了持ちで火力もそれなり
126 18/12/05(水)20:23:24 No.552439193
フール系アクセくだち!
127 18/12/05(水)20:23:37 No.552439251
>終盤新技覚えるかなと思ったけどあんこくのままだった 物攻盛ったから…
128 18/12/05(水)20:23:47 No.552439302
>雇用費高い褐色の人の強みがよくわからない… 序盤で雷竜倒すときは火炎弾がつよいくらい 一応魅了覚えてるけど遅すぎだよね
129 18/12/05(水)20:23:54 No.552439334
たたかうとぼうぎょしかしてない主人公はドラクエ2かなって思ったよ まあ剣大剣ハンマーの通常攻撃もそんな強くないんだけどね