虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)18:39:36 会社の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)18:39:36 No.552414931

会社の忘年会嫌だから欠席にしちゃったけどまずかったかな 翌日出勤なんで…と言い訳したけど別に朝早いわけでもないんだ

1 18/12/05(水)18:40:34 No.552415153

お互いの幸せの為だろう?いいんだよ

2 18/12/05(水)18:41:31 No.552415360

きっと同僚がやめとけやめとけってフォローしてくれてるさ

3 18/12/05(水)18:41:48 No.552415427

3年連続理由もなく欠席なら俺

4 18/12/05(水)18:44:29 No.552416148

一方俺は出先からわざわざ最寄り駅付近を通過して都内の職場に戻って7時半から忘年会だよ フォールアウト76やりたいしワールドトリガーもまだ読んでいないというのに

5 18/12/05(水)18:48:00 No.552417051

会社どころか友達との忘年会も行きたくない…

6 18/12/05(水)18:48:09 No.552417084

>一方俺は出先からわざわざ最寄り駅付近を通過して都内の職場に戻って7時半から忘年会だよ >フォールアウト76やりたいしワールドトリガーもまだ読んでいないというのに 倉庫の容量増えて快適だからはやく帰れるといいな

7 18/12/05(水)18:48:39 No.552417219

インフルエンザ気味なんで病院にと言っとけ

8 18/12/05(水)18:49:58 No.552417548

好きなバンドのアルバム発売日なんで…

9 18/12/05(水)18:50:08 No.552417596

吉良だって一次会くらいには参加するだろう

10 18/12/05(水)18:52:11 No.552418092

ワールドトリガーよめないのはつらいな…

11 18/12/05(水)18:54:25 No.552418589

会社の空気にもよるが無理に出る事もないと思う

12 18/12/05(水)18:55:40 No.552418859

吉良は多分一次会には出るね んで二次会に誘われそうな所でやめとけやめとけしてもらえて帰る

13 18/12/05(水)18:56:39 No.552419065

同僚優しいな…

14 18/12/05(水)18:57:09 No.552419165

まわりなんもない田舎だから会社から車で1時間のところでやってた時は罰ゲームみたいだった そこまでしてやりたいんか…

15 18/12/05(水)19:00:21 No.552419831

飲み会に出る出ないで変動するような評価なんてどうでもいいわーー!!出ない!!

16 18/12/05(水)19:02:55 No.552420383

新卒で入ったとこは忘新年会なかったな… 今思うとめっちゃ優良企業だったのか

17 18/12/05(水)19:08:50 No.552421606

Vtuberの生放送があるんで…

18 18/12/05(水)19:08:54 No.552421617

酒飲めないんでいつも二次会前に離脱してる バー行ってもミルクを頼むしかないし…

19 18/12/05(水)19:09:56 No.552421843

忘年会に誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

20 18/12/05(水)19:12:45 No.552422382

やっぱり一次会は出た方がいいのかな…

21 18/12/05(水)19:13:40 No.552422554

上司が忘年会に出ない!それが営業所の職員半数が欠席する結果を招いた!

22 18/12/05(水)19:13:41 No.552422559

吉良は波風立てないためにいい感じで一次会参加して女子社員に二次会誘われるも上手くまいて帰宅する男

23 18/12/05(水)19:13:41 No.552422562

金曜に同じ現場の四人だけで忘年会 最年少なのでたぶん金出さなくていいのがせめてもの幸い

24 18/12/05(水)19:14:26 No.552422728

二次会の後にカラオケに誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

25 18/12/05(水)19:15:46 No.552422997

ゲームやりたいんで帰りますね…

26 18/12/05(水)19:16:09 No.552423081

楽しいわけではないけど別段嫌がるほどではないな

27 18/12/05(水)19:18:10 No.552423491

社内に嫌いな人間が多いので遠慮しますね 表向き仕事中はそぶり見せずに全員に愛想よくしてるけど

28 18/12/05(水)19:19:24 No.552423738

キラの同僚いい奴だな

29 18/12/05(水)19:19:52 No.552423824

大好きな酒をわざわざ不味くして飲みたくない

30 18/12/05(水)19:20:25 No.552423951

これから夕食食べるので遠慮しますね

31 18/12/05(水)19:23:20 No.552424569

仕事は真面目でそつなくこなしてるんでしょう?

32 18/12/05(水)19:23:39 No.552424642

今の時代はこう言う酒の席を堂々と断れるようになったのが本当にありがたい… 会社の年一の忘年会すらサボタージュできる 流石に定年退職者の送別会は付き合いで出るけど

33 18/12/05(水)19:28:20 No.552425629

ホントは忘年会行きたかったんすよ… でも忘年会の会場がよりにもよって前の職場なのが精神的に無理で…

34 18/12/05(水)19:28:32 No.552425679

友人との酒の席とか雰囲気の良い職場の酒の席はいいけどね そうでもない職場の酒の席とかはまあね

35 18/12/05(水)19:28:49 No.552425732

最初の呑み会で酒が入ると即寝る人間を演じる すると次から選択制になるって寸法よ

36 18/12/05(水)19:29:26 No.552425841

>酒飲めないんでいつも二次会前に離脱してる >バー行ってもミルクを頼むしかないし… 家に帰ってママのおっぱいでも吸ってな!

37 18/12/05(水)19:29:59 No.552425963

なんだよ3時間コースってばかじゃねーのって思いながら終えた 滅びろ飲み会文化

38 18/12/05(水)19:31:34 No.552426282

>一方俺は出先からわざわざ最寄り駅付近を通過して都内の職場に戻って7時半から忘年会だよ これから何時までか知らんが頑張って欲しい

39 18/12/05(水)19:32:22 No.552426446

>最初の呑み会で酒が入ると即寝る人間を演じる >すると次から選択制になるって寸法よ 超下戸でゲロ吐きまくりました!みたいな演技もいいよね アルコール強いけど即幸四郎さんばりに真っ赤になる体質だから演技しやすくてありがたい…

40 18/12/05(水)19:33:25 No.552426673

トイレに行って吐く振りは結構聞くぞ! オエエエエエッフゲボンとかいいながらスマホでここを眺めるぞ!

41 18/12/05(水)19:33:38 No.552426719

二次会だの三次会だの行く気分が理解不能だ

42 18/12/05(水)19:34:50 No.552426976

俺はプライベートの話するの苦手で仕事の話の方が受け答えしやすいから良いけど ほとんど仕事の話しかしない忘年会って一般的にはクソだろうなと思いながら参加してる

43 18/12/05(水)19:35:16 No.552427081

忘年会ならいいだろ 俺なんか客先の接待セッティングしなきゃいけない

↑Top