虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)18:14:56 No.552410050

知らなかったそんなの…

1 18/12/05(水)18:16:46 No.552410388

電力で物理攻撃無効化レベルまで硬くなるPS装甲ならもっと合理的なのでは なんでPS装甲がデリケート扱いなんだよ

2 18/12/05(水)18:18:02 No.552410639

エネルギー切れしたときの最終手段としてショルダータックルを使うことを想定したのかな

3 18/12/05(水)18:18:22 No.552410703

だからMGはアレンジ入ってるから HGか1/100じゃないとわかんないって!

4 18/12/05(水)18:18:47 No.552410799

>電力で物理攻撃無効化レベルまで硬くなるPS装甲ならもっと合理的なのでは >なんでPS装甲がデリケート扱いなんだよ 可変部分なんか作って常に張り巡らせてるPS装甲の回路なり接続なりに干渉させたら壊れやすいとかじゃない?

5 18/12/05(水)18:19:32 No.552410946

設定が固まって無いころの話じゃね?

6 18/12/05(水)18:19:33 No.552410947

初期デザの人の同人かな

7 18/12/05(水)18:20:17 No.552411085

PS装甲入ってないただの鉄の塊だったとしてもクソの役にもたたなさそう

8 18/12/05(水)18:20:36 No.552411143

接合部分はPS装甲じゃないんだろう

9 18/12/05(水)18:22:20 No.552411444

関節がPS装甲化とかストライクフリーダムぐらい後だしな

10 18/12/05(水)18:23:03 No.552411566

~らしいとか「」から聞く情報と変わらんな

11 18/12/05(水)18:23:53 No.552411738

MGのデュエルはちょっと00風味入ってる気がする

12 18/12/05(水)18:25:28 No.552412022

>可変部分なんか作って常に張り巡らせてるPS装甲の回路なり接続なりに干渉させたら壊れやすいとかじゃない? 可動部が弱いってのはミサイル叩き込まれまくったりバズーカ直撃したストライクが壊れてない時点で説得力皆無すぎる

13 18/12/05(水)18:29:26 No.552412828

衝撃受けるとバッテリー沢山消費するんじゃなかったっけ

14 18/12/05(水)18:40:39 No.552415172

>電力で物理攻撃無効化レベルまで硬くなるPS装甲ならもっと合理的なのでは 物理に対して無敵というわけでもなくレイダーのハンマーはじめピンポイントでデカイ物理ダメージ受けるとダウンする つまりタックルなんかすりゃダウン必至

15 18/12/05(水)18:59:41 No.552419688

弾く度に電力消費するのにわざわざ自分からフェイズシフトダウンする行動するわけがない

16 18/12/05(水)19:09:10 No.552421673

フェイズシフト鈍器とかなかったからまあ向いてないんだろうな

17 18/12/05(水)19:09:31 No.552421750

攻撃に転化するには専用の設計ととんでもない出力がいるので…

18 18/12/05(水)19:10:50 No.552422041

名残りって生物の退化みたいに言うなよ...

↑Top