虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぎっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)18:03:55 No.552408009

ぎっちり詰まってる中まで詰まってる

1 18/12/05(水)18:09:42 No.552409057

パネトーネ!パネトーネじゃないか!

2 18/12/05(水)18:09:54 No.552409098

そろそろ買いに行くか…

3 18/12/05(水)18:11:30 No.552409389

セブンで売ってるの買ったけど なんか思ってたのと違った

4 18/12/05(水)18:11:53 No.552409467

わたしこれ好き!(バアアン

5 18/12/05(水)18:12:18 No.552409545

今年は買ってみようかな 一切れで満足しそうだけど

6 18/12/05(水)18:13:20 No.552409726

ババア結婚してくれ!

7 18/12/05(水)18:14:00 No.552409846

もう随分クリスマスケーキ買ってないな

8 18/12/05(水)18:14:10 No.552409881

実は真ん中から切って食うのが正式

9 18/12/05(水)18:14:23 No.552409928

クレヨンしんちゃんみてえな形しやがって

10 18/12/05(水)18:14:43 No.552410009

白いの全部砂糖…?

11 18/12/05(水)18:15:34 No.552410173

>白いの全部砂糖…? もちろん砂糖だ 保存食だからね

12 18/12/05(水)18:15:44 No.552410200

>白いの全部砂糖…? カビも寄り付かないくらい砂糖とブランデーをドバドバかけるのだ

13 18/12/05(水)18:15:55 No.552410237

>セブンで売ってるの買ったけど >なんか思ってたのと違った ヤマザキ製のパンぽいやつ?

14 18/12/05(水)18:15:57 No.552410243

>白いの全部砂糖…? 保存食の一種だから砂糖がたっぷり でも画像みたいにちびちび切って食べていくものだよ

15 18/12/05(水)18:16:05 No.552410266

うめぇうめぇ ツマミにもなる

16 18/12/05(水)18:16:25 No.552410324

シュピーゲルだっけ?

17 18/12/05(水)18:16:57 No.552410421

フォルテだろ?

18 18/12/05(水)18:17:10 No.552410468

ゲシュペンストだよ

19 18/12/05(水)18:17:46 No.552410592

フォビドゥンかな

20 18/12/05(水)18:19:04 No.552410860

これ端の方から切るんじゃなく真ん中を切る方がいいらしいな 端を切って露出させてると乾燥しちゃうから

21 18/12/05(水)18:19:24 No.552410922

結構お高い

22 18/12/05(水)18:20:28 No.552411112

>これ端の方から切るんじゃなく真ん中を切る方がいいらしいな >端を切って露出させてると乾燥しちゃうから 端から切ったほうが露出する面積は小さくね?

23 18/12/05(水)18:20:54 No.552411190

めちゃくちゃ甘くて引いた

24 18/12/05(水)18:21:25 No.552411279

丁寧に端っこから食うよ

25 18/12/05(水)18:22:08 No.552411400

ケーキなのに菓子パンのつもりでかじりつくから…

26 18/12/05(水)18:22:19 No.552411439

>端から切ったほうが露出する面積は小さくね? 真ん中切って別れたのを合体させると切り口が隠れる

27 18/12/05(水)18:22:32 No.552411477

カタログで毛布にくるまる犬に見えた…

28 18/12/05(水)18:22:32 No.552411479

最近業務スーパーで見かけるやつ

29 18/12/05(水)18:22:38 No.552411497

成城石井のが美味いらしいけどまだ残ってるかな

30 18/12/05(水)18:22:44 No.552411516

真ん中をスライスして切断面をくっつけて保管するんよ

31 18/12/05(水)18:23:28 No.552411648

ラップするからどこからでも違わんよ

32 18/12/05(水)18:23:37 No.552411685

>>端から切ったほうが露出する面積は小さくね? >真ん中切って別れたのを合体させると切り口が隠れる なるほど 賢い

33 18/12/05(水)18:23:43 No.552411707

変な決まりなんかないから好きに食べな

34 18/12/05(水)18:24:06 No.552411770

シュトーレンだっけ

35 18/12/05(水)18:24:17 No.552411809

蓋をするのか

36 18/12/05(水)18:24:32 No.552411847

流石に病気になるだろ

37 18/12/05(水)18:24:55 No.552411921

高いけど旨い 高いったってこの食いごたえなら安い

38 18/12/05(水)18:24:56 No.552411925

アルコール苦手だから食えない

39 18/12/05(水)18:24:57 No.552411926

初めて食って見たけどレーズンとか洋酒で好き嫌い分かれそうだなって思った

40 18/12/05(水)18:25:13 No.552411968

一生に一度でいいからスレ画をおなか一杯食べたかった

41 18/12/05(水)18:25:33 No.552412035

ブランデー漬けの栗入れたやつが食べてみたいけど1本3000円だからちょっと一人用に買うには困る

42 18/12/05(水)18:25:58 No.552412102

>一生に一度でいいからスレ画をおなか一杯食べたかった 今がシーズンなんだから買いに行って食えや!

43 18/12/05(水)18:25:58 No.552412103

>一生に一度でいいからスレ画をおなか一杯食べたかった 3切れも食べれば腹一杯だよこれ

44 18/12/05(水)18:26:08 No.552412137

ドイツ語で切り株って意味なんだよね

45 18/12/05(水)18:26:38 No.552412235

>今がシーズンなんだから買いに行って食えや! 糖尿病とか食道癌とかの患「」かもしれない

46 18/12/05(水)18:26:47 No.552412263

近所の洋菓子屋で売ってたから買ってみたけど美味いね 有名どころはもっと美味いのか気になってきたよ

47 18/12/05(水)18:27:18 No.552412364

>ドイツ語で切り株って意味なんだよね もしかして:バウムクーヘン

48 18/12/05(水)18:27:19 No.552412371

パン屋とケーキ屋がこぞって売るが どこで買うか迷う…値段も割と幅広い

49 18/12/05(水)18:27:40 No.552412440

本場じゃクリスマス前に作って当日までチビチビ食べるものだからな

50 18/12/05(水)18:28:07 No.552412543

>一生に一度でいいからスレ画をおなか一杯食べたかった 霊体で書き込まないで

51 18/12/05(水)18:28:33 No.552412637

すごく美味しい すごく太る

52 18/12/05(水)18:28:39 No.552412664

スレ画の断面が切り株に見えるからじゃなかったか?

53 18/12/05(水)18:28:46 No.552412688

高いほうがそりゃ旨いけど尖った味になっていくと思うから初めて食うならむしろ安い平凡な味のヤツのほうが良いと思う 合わない人駄目だろうし旨い好きな方向の味だと思うならどんどん高いの挑戦すればいい…酒みたいだな

54 18/12/05(水)18:29:33 No.552412851

自分で作ればお好みの味やぞ 自分は酒ダバダバ入れちゃう

55 18/12/05(水)18:29:55 No.552412918

コンビニで一切れサイズの小分けにして売って欲しい

56 18/12/05(水)18:30:15 No.552412997

タカキベーカリーの安いやつ買ってみたがまあまあうまいな

57 18/12/05(水)18:30:21 No.552413019

ブッシュドノエルと混ざってんじゃね

58 18/12/05(水)18:30:59 No.552413140

>コンビニで一切れサイズの小分けにして売って欲しい セブンは売ってたよ

59 18/12/05(水)18:31:14 No.552413200

俺レーズン嫌いなんだよ

60 18/12/05(水)18:31:20 No.552413227

上でも出てるけどドライフルーツとかラム酒とかの風味が強いから苦手な人は本当に匂いだけで無理ってレベルだと思う 食べたことない人は少なめで高くないやつ買ったほうがいいよ

61 18/12/05(水)18:31:33 No.552413272

近くのちょっとお高めパン屋が売ってるけど流石にうまい

62 18/12/05(水)18:31:42 No.552413303

検索関連ワード一発目が まずい なクリスマスプディングも流行らないものか

63 18/12/05(水)18:32:05 No.552413370

お試しで小さいの買ったけど買った後にスライスしたのも売ってて少し後悔

64 18/12/05(水)18:32:07 No.552413378

ランファサーン ボクカエッテキタヨー

65 18/12/05(水)18:32:11 No.552413393

>タカキベーカリーの安いやつ買ってみたがまあまあうまいな セブンでみるくるみパンが美味しいから他のも食べてみたいんだが他をまるで見たことがねぇタカキベーカリー

66 18/12/05(水)18:32:46 No.552413501

3000円のやつ買ったらもっちゃりどっしりしてておいしかった 業務スーパーとかコンビニで打ってるやつなんて鼻くそ以下だよと思えるくらいうまい

67 18/12/05(水)18:32:50 No.552413518

男性器

68 18/12/05(水)18:33:48 No.552413728

ケーキ屋のにするかパン屋のにするか迷ってる 「」はどこで買ってるの?

69 18/12/05(水)18:33:59 No.552413754

カタシュトーレン 知ってはいるが全く食べたことがないし味の想像もつかないやつだ

70 18/12/05(水)18:34:10 No.552413793

業務スーパーのやつ1本丸ごとで700円ぐらいだった気がする

71 18/12/05(水)18:34:19 No.552413832

うめぇうめぇ …もうねぇ

72 18/12/05(水)18:34:22 No.552413840

高級パン屋

73 18/12/05(水)18:35:11 No.552414001

保存効くんだから上手いのを通販で買えるかな いいところ知らない?

74 18/12/05(水)18:35:33 No.552414082

イタリア菓子のパネットーネもよろしくお願いします

75 18/12/05(水)18:35:49 No.552414149

業務スーパーのはパサパサしてて普通のパウンドケーキのがしっとりしてるくらい

76 18/12/05(水)18:36:10 No.552414210

砂糖とバターの量にビビってケチると普通の菓子パンとかケーキみたいになるなった 二~三日で消費したから別に腐りはしなかったが

77 18/12/05(水)18:36:23 No.552414253

理屈倒れのシュターデンと士官学校の学生の間で呼ばれていました

78 18/12/05(水)18:36:41 No.552414311

>いいところ知らない? 楽天スーパーセール中だぞ ちなみに半額は見るんじゃないぞ悲しい気持ちになるから

79 18/12/05(水)18:36:53 No.552414357

いろんなバリエーションが各家庭ごとにあるらしいな

80 18/12/05(水)18:37:09 No.552414410

近所のパン屋で売ってたから二千円の買って来た ちょっと寝かせようと思って冷蔵庫で3日放置してる

81 18/12/05(水)18:37:47 No.552414540

カルディ?に売ってるやつでもずっしり甘い?

82 18/12/05(水)18:38:04 No.552414604

ギャラクシーエンジェルの?

83 18/12/05(水)18:38:29 No.552414700

マジパンの塊なの?

84 18/12/05(水)18:38:45 No.552414755

パウンドケーキに溶かしバター砂糖浸して一晩寝かせればお手軽シュトーレンだぞ お高いシュトーレン買う前に1度やってみたほうがいい

85 18/12/05(水)18:39:12 No.552414847

マジパンにパン要素はねえよ!

86 18/12/05(水)18:39:33 No.552414919

溶かしバター塗る 粉糖かける 冷ます 溶かしバター塗る 粉糖かける 冷ます ってのを繰り返すレシピ見てたくさん食えない理由がわかった

87 18/12/05(水)18:40:09 No.552415073

酒盗連

88 18/12/05(水)18:40:31 No.552415140

ちびちび食べる予定が数日で消費してしまった 美味しいから…

89 18/12/05(水)18:40:33 No.552415146

クリスマスまで持たない メインのは置いといてカルディで小さいの買ってくる

90 18/12/05(水)18:40:41 No.552415180

先週手作りしたけど買ったのも合わせて今週持つかどうかでつらい

91 18/12/05(水)18:40:43 No.552415185

>溶かしバター塗る >粉糖かける >冷ます >溶かしバター塗る >粉糖かける >冷ます >ってのを繰り返すレシピ見てたくさん食えない理由がわかった そんな恐ろしいレシピだったのかこれ

92 18/12/05(水)18:40:55 No.552415229

買った方がいい商品(材料の山を見ながら)

93 18/12/05(水)18:40:57 No.552415235

ババア結婚してくれ!

94 18/12/05(水)18:41:01 No.552415252

カルディにも売ってたのか… 食い比べしたら楽しいだろうな

95 18/12/05(水)18:41:15 No.552415298

もうそんな時期か

96 18/12/05(水)18:41:24 No.552415339

>保存効くんだから上手いのを通販で買えるかな >いいところ知らない? 伊勢丹のカタログは断面図だらけでエロいよ

97 18/12/05(水)18:41:49 No.552415434

チョコ味のシュトレンも気になるけどお高い… あとなんでフォションのはピンク色なんだよ

98 18/12/05(水)18:41:51 No.552415449

>食い比べしたら楽しいだろうな そんな食べ方する物じゃ無いから!

99 18/12/05(水)18:41:56 No.552415468

ケルンの奴買ってきた ちびちび食おう 食うのやめられねえ!

100 18/12/05(水)18:41:58 No.552415482

>セブンで売ってるの買ったけど >なんか思ってたのと違った でも美味しいでしょう?

101 18/12/05(水)18:42:04 No.552415507

>イタリア菓子のパネットーネもよろしくお願いします 一度だけ売られてるの見た

102 18/12/05(水)18:42:22 No.552415573

ドイツパンのお店で小さいの買ってみた 初シュトーレンだ

103 18/12/05(水)18:42:39 No.552415648

2日ほどで我慢できなくなってかぶりつくよねこれ 2本食ったあたりでもういいやってなるけど

104 18/12/05(水)18:42:50 No.552415700

ねえこれちんこいれていいの?

105 18/12/05(水)18:42:51 No.552415702

>マジパンの塊なの? マジパン使うレシピもあるし使わないのもある使ったやつはまた別の名前で呼ばれたりするらしいが

106 18/12/05(水)18:43:06 No.552415762

>イタリア菓子のパネットーネもよろしくお願いします 知らないシュトーレンだ…

107 18/12/05(水)18:43:18 No.552415825

>2本食ったあたりでもういいやってなるけど 2本も食ってんじゃねぇよデブ!

108 18/12/05(水)18:43:25 No.552415856

>2本食ったあたりでもういいやってなるけど 強靭な内蔵をお持ちで…

109 18/12/05(水)18:43:26 No.552415862

>そんな恐ろしいレシピだったのかこれ 保存食だからな

110 18/12/05(水)18:44:10 No.552416058

成城石井で買ったけど生地はパウンドケーキよりかはパンに近いかもしれん

111 18/12/05(水)18:44:33 No.552416159

パネトーネは専用の酵母使うらしいから今年は諦めたいつか作ってみたいが

112 18/12/05(水)18:44:34 No.552416162

ドイツじん毎年こんないいもの食べてたのか どうして教えてくれなかったの…

113 18/12/05(水)18:45:28 No.552416405

フルーツパンサトウデカタメターノ

114 18/12/05(水)18:45:41 No.552416473

肉まんと合う暴力的甘さ

115 18/12/05(水)18:45:45 No.552416486

シュトーレンはマジパン入ってるのが一番うまいと思うんだよな むしろマジパンがうまい

116 18/12/05(水)18:45:59 No.552416544

>知ってはいるが全く食べたことがないし味の想像もつかないやつだ パウンドケーキを砂糖漬けにしたようなイメージでそんな間違ってないと思う

117 18/12/05(水)18:46:18 No.552416629

恵方巻よりこっちはやんねえかな

118 18/12/05(水)18:46:28 No.552416662

>むしろマジパンがうまい ドイツとマジパン元祖の店いったけどカブトムシ型マジパンとか売ってたよ

119 18/12/05(水)18:47:00 No.552416785

>ドイツとマジパン元祖の店いったけどカブトムシ型マジパンとか売ってたよ いいな楽しそう マジパンでマイケルジャクソンとか作るあたりマジパンすごい

120 18/12/05(水)18:47:22 No.552416886

>ドイツじん毎年こんないいもの食べてたのか >どうして教えてくれなかったの… 毎年立ってんじゃねぇか

121 18/12/05(水)18:47:32 No.552416927

昔買って美味しいけど全然減らないんで 知り合いのふくよかな人が来たとき振る舞ったらうまいうまいと平らげてたな カロリーで体が拒否反応示してたんだ

122 18/12/05(水)18:48:05 No.552417067

つい先週末もスレ立ってたよ

123 18/12/05(水)18:48:05 No.552417068

>セブンでみるくるみパンが美味しいから他のも食べてみたいんだが他をまるで見たことがねぇタカキベーカリー アンデルセンが系列の店だったはず

124 18/12/05(水)18:48:06 No.552417070

まさにドライフルーツのインゴット

125 18/12/05(水)18:48:59 No.552417321

>パネトーネ! フィルムケースかな

126 18/12/05(水)18:49:13 No.552417370

>恵方巻よりこっちはやんねえかな ちょっと贅沢な太巻き程度なら月イチぐらいで食べたいのに あの時期にしか海鮮太巻き売ってないのが辛いすぎる

127 18/12/05(水)18:49:15 No.552417378

>恵方巻よりこっちはやんねえかな 無言で一本食いきるのはちょっと…

128 18/12/05(水)18:49:27 No.552417435

マジパンって何かわからないけどカルディのやつはそれが入ってるって書いてあったな

129 18/12/05(水)18:49:56 No.552417540

>マジパンって何かわからないけどカルディのやつはそれが入ってるって書いてあったな マシュマロの硬いやつな感じ

130 18/12/05(水)18:50:00 No.552417564

年末までに少し痩せたいからこんな炭水化物の塊は食えない…(ステーキ食った後に言う)

131 18/12/05(水)18:50:14 No.552417623

>マジパンって何かわからないけどカルディのやつはそれが入ってるって書いてあったな よくクリスマスケーキに乗っかってる砂糖細工

132 18/12/05(水)18:50:39 No.552417713

>>マジパンって何かわからないけどカルディのやつはそれが入ってるって書いてあったな >よくクリスマスケーキに乗っかってる砂糖細工 サンタが埋まってんの?

133 18/12/05(水)18:51:49 No.552417966

>サンタが埋まってんの? カブトムシだよ

134 18/12/05(水)18:52:19 No.552418121

美味しいけど高い 去年輸入物で安いのあったから買ってみたけどなんか味薄くて外れだった

135 18/12/05(水)18:52:47 No.552418234

断面がナッツとフルーツでぎっちぎちなの良いよね…

136 18/12/05(水)18:52:53 No.552418256

マジパンは用は餡子だよ アーモンドの粉と砂糖で出来てるやつ

137 18/12/05(水)18:54:11 No.552418541

毎日一本食べたい

138 18/12/05(水)18:54:17 No.552418563

>マジパンは用は餡子だよ うn >アーモンドの粉と砂糖で出来てるやつ 糖分の暴力かよ…

139 18/12/05(水)18:55:04 No.552418727

業務スーパーの買ってきたけど777円だからヤマザキとかの半額くらいか? 結構うまいと思う もっとお安いパネトーネは大量入荷してたのに1週間で1/3くらいになってた

140 18/12/05(水)18:55:16 No.552418776

牛乳飲めば中和されてゼロカロリー

141 18/12/05(水)18:55:27 No.552418817

アドベントの間ちびちび喰うってもんだからそういう暴力的なリソースぶっ込んで作られるのだ…

142 18/12/05(水)18:55:46 No.552418878

>アーモンドの粉と砂糖で出来てるやつ アーモンドは高価で滋養豊富でうまいものなのになんであんなまずいものに…

143 18/12/05(水)18:55:46 No.552418880

ドイツ寒いしこういうもん食わないと凍死するんだろうな

144 18/12/05(水)18:56:36 No.552419052

もう砂糖とバターの暴力の塊の季節か・・・

145 18/12/05(水)18:56:59 No.552419131

>恵方巻よりこっちはやんねえかな 2年くらい前から山パンとかがクリスマスシーズンに売ってるよ 小さいのに2000円とか誰も買わんで売れ残ってた

146 18/12/05(水)18:57:01 No.552419136

ロブションとかピエールマルコリーニの食べたいけどまあ高い

147 18/12/05(水)18:57:09 No.552419166

>アーモンドは高価で滋養豊富でうまいものなのになんであんなまずいものに… 細工用と菓子用のは別だぞ 人形とかになってるやつとは割合が違うっぽい

148 18/12/05(水)18:57:22 No.552419211

粉砂糖が透けて茶色いのが見えちゃうと材料ケチってそうで買うのためらっちゃう 美味しいやつは美味しいんだろうけど

149 18/12/05(水)18:57:29 No.552419236

>ドイツ寒いしこういうもん食わないと凍死するんだろうな いもとビールがあるから死なないでしょ?

150 18/12/05(水)18:57:40 No.552419271

>牛乳飲めば中和されてゼロカロリー シュトーレン 作り方で検索すると上のほうに富澤商店がでてきてお腹いたい

151 18/12/05(水)18:59:37 No.552419678

去年はデメルとロブションのを食べた どっちも美味いがロブションの方がスパイスと甘さが程よくて好み 今年はロブションの大きい方を買ってあと鎌倉の有名店のが欲しい…

152 18/12/05(水)18:59:57 No.552419736

市販のパウンドケーキ重ねて潰してバター塗ったりとかやってみたりしたけどなんか違うんだよな… ちゃんとしたやつ買うしかないのか

153 18/12/05(水)19:00:35 No.552419877

作るより買った方が楽よね

154 18/12/05(水)19:00:35 No.552419878

六花亭のシュトーレン気になってるけど食べたことある「」いる?

155 18/12/05(水)19:01:21 No.552420047

休みの日になったらパン屋ケーキ屋巡りして数個買ってくる!

156 18/12/05(水)19:01:42 No.552420119

>六花亭のシュトーレン気になってるけど食べたことある「」いる? たのしいアドベント期間のためにかえや!

↑Top