ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)16:09:14 No.552390709
宇宙世紀のガンダムなのにどうでもいい持論や大げさな大儀を展開して論破しようとしてこないタイプの敵だから肩肘張らずに見れて良いね ゾルタンくんが失敗作で本当に良かったよ
1 18/12/05(水)16:09:40 No.552390773
言い方!
2 18/12/05(水)16:12:34 No.552391123
全裸みたいなノリの奴だと政治的なアレコレとかネチネチ絡めてまた6話くらい引っ張られてたのは分かる ゾルタンくんが失敗作で本当に良かったよ
3 18/12/05(水)16:14:07 No.552391363
なんかいい感じに和解してなぁなぁで済ませなかったのは良かった ゾルタンもミシェルも
4 18/12/05(水)16:16:39 No.552391752
傷つくんですけおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
5 18/12/05(水)16:17:50 No.552391927
>なんかいい感じに和解してなぁなぁで済ませなかったのは良かった NT空間で同化しながら最後っ屁してく奴久し振りに見た
6 18/12/05(水)16:18:00 No.552391959
見る前はまた宇宙世紀かよと思ってたのにマジでしっかり一本で面白くて驚いてしまった
7 18/12/05(水)16:20:50 No.552392402
インコム→有線→ファンネルの下位互換→ファンネルの失敗作→お前の相手はインコムで充分→お前の相手は失敗作で充分→失敗作の相手は失敗作で充分 けおおおおおおおお!!!
8 18/12/05(水)16:22:32 No.552392650
凡人系主人公が本当に凡人のまま終わるのも珍しいな
9 18/12/05(水)16:23:06 No.552392721
本当に唯の使い捨てで終わった…
10 18/12/05(水)16:24:45 [バナナ味] No.552392952
お互い厄介な女を好きになったなヨナ君!
11 18/12/05(水)16:24:58 No.552392978
敵も味方も良い事無い人生だった
12 18/12/05(水)16:25:03 No.552392985
良くわかってないんだけどこの作品は今回で完結?それともユニコーンみたく連作?
13 18/12/05(水)16:26:09 No.552393132
歴代ガンダムでも屈指の生まれた意味がない主人公と敵キャラ
14 18/12/05(水)16:26:34 No.552393203
話の前後にユニコーンは絡むけど1本で完結する
15 18/12/05(水)16:27:38 No.552393355
>凡人系主人公が本当に凡人のまま終わるのも珍しいな NTは伝染するから… 覚醒した可能性だってあるし…
16 18/12/05(水)16:27:47 No.552393373
>歴代ガンダムでも屈指の生まれた意味がない主人公と敵キャラ それでも
17 18/12/05(水)16:30:07 No.552393712
最後には何もかも失っちゃう主人公いいよね! 手に遺ったのは壊れたペンダントだけ!
18 18/12/05(水)16:30:26 No.552393755
観に行くまでずっと幼馴染3人組ってヨナとリタとゾルタンだと勘違いしてた
19 18/12/05(水)16:30:31 No.552393765
>>歴代ガンダムでも屈指の生まれた意味がない主人公と敵キャラ >それでも 守りたい世界が
20 18/12/05(水)16:31:16 No.552393867
>>>歴代ガンダムでも屈指の生まれた意味がない主人公と敵キャラ >>それでも >守りたい世界が 殺そうとしている!11!1!1!
21 18/12/05(水)16:32:17 No.552394002
>良くわかってないんだけどこの作品は今回で完結?それともユニコーンみたく連作? 一作で完結だ
22 18/12/05(水)16:32:18 No.552394006
>>>歴代ガンダムでも屈指の生まれた意味がない主人公と敵キャラ >>それでも >守りたい世界が 准将はレスバトルで失敗作に勝てるんだろうか…? クルーゼは完全なクソコテ荒らしだったけど失敗作は割と本質ついた正論言ってくるからなぁ…
23 18/12/05(水)16:32:35 No.552394042
ヨナと比べたらバナみは幸せ者だな
24 18/12/05(水)16:32:42 No.552394055
ヨナの境遇はそれでもで済ませていいやつではないと思うんだ…
25 18/12/05(水)16:33:45 No.552394209
>ヨナの境遇はそれでもで済ませていいやつではないと思うんだ… メインの4人はみんなそうだよ!
26 18/12/05(水)16:34:00 No.552394239
人間の手には余るもの…だから私が管理する
27 18/12/05(水)16:35:10 No.552394388
>ヨナと比べたらバナみは幸せ者だな 生きてるもんね
28 18/12/05(水)16:35:24 No.552394415
ユニコーン2では3機が凄い事件を解決して今度こそサイコフレーム消滅!な話でもやるのかな
29 18/12/05(水)16:36:27 No.552394566
ゾルタンもラスボスなら仮面ぐらい被っとけよ…これだから失敗作は
30 18/12/05(水)16:36:42 No.552394604
そろそろユニコーン合体するんじゃない? サイコフレーム応用すればいけるさ
31 18/12/05(水)16:37:12 No.552394664
リディは何やってたんだろ
32 18/12/05(水)16:38:22 No.552394837
「」は何になりたい?
33 18/12/05(水)16:38:47 No.552394890
すごいテンポよくて本当に90分だったのって感じの大ボリューム短編だった
34 18/12/05(水)16:38:50 No.552394898
>ゾルタンもラスボスなら仮面ぐらい被っとけよ…これだから失敗作は 顔に変な傷があってピエロみたいだから素顔が仮面みたいなもんだし…
35 18/12/05(水)16:38:55 No.552394905
俺も鳥になるよ!
36 18/12/05(水)16:39:01 No.552394916
>「」は何になりたい? ヒリ
37 18/12/05(水)16:39:26 No.552394979
短編小説を良く膨らませたよガンダムNT
38 18/12/05(水)16:39:35 No.552394994
サイコフレームを信じろ サイコフレームは万能だ サイコフレームは裏切らない サイコフレームは最高です
39 18/12/05(水)16:39:39 No.552395005
>>良くわかってないんだけどこの作品は今回で完結?それともユニコーンみたく連作? >一作で完結だ ありがとう安心して観てくる!
40 18/12/05(水)16:39:46 No.552395019
>ゾルタンもラスボスなら仮面ぐらい被っとけよ…これだから失敗作は 性根はまじめっぽいけどファッションキチガイだから性格が仮面じゃないかな
41 18/12/05(水)16:39:55 No.552395037
ニュータイプ研究所の連中が邪悪すぎた
42 18/12/05(水)16:40:00 No.552395048
そんなに楽しめなかった…って人の感想でも ゾルたんは良かった!ってのをチラホラ見てアイツ本当にいいキャラだな
43 18/12/05(水)16:40:01 No.552395049
>「」は何になりたい? 俺がガンダムだ
44 18/12/05(水)16:40:49 No.552395148
同じセリフ何回も言い過ぎな辺りだけ気になった
45 18/12/05(水)16:40:51 No.552395157
一作完結なのか 短編連作だと思ってた
46 18/12/05(水)16:41:00 No.552395172
ゾルタンは狂ってる振りをしてただけに見える
47 18/12/05(水)16:41:02 No.552395180
>そんなに楽しめなかった…って人の感想でも >ゾルたんは良かった!ってのをチラホラ見てアイツ本当にいいキャラだな ニュータイプ論は?ってなる部分割と多かった ブスの理屈は半分以上私情入ってるから真面目に取り合わなくて良いんだろうけども
48 18/12/05(水)16:41:06 No.552395192
バナージのほうが年下のはずなのに…何このレジェンドライダーみたいな風格
49 18/12/05(水)16:41:28 No.552395242
>「」は何になりたい? イアゴ隊長
50 18/12/05(水)16:41:33 No.552395253
>ゾルタンは狂ってる振りをしてただけに見える ファッション狂人やってたら本当におかしくなった人 ゾルタン
51 18/12/05(水)16:41:55 No.552395314
>同じセリフ何回も言い過ぎな辺りだけ気になった ティターンズ時代の3人が海岸でウロウロしてるシーンフラッシュバックしすぎだろとは思った
52 18/12/05(水)16:41:59 No.552395323
ゾルたんが暴れてくれるので迫力の戦闘が見られる
53 18/12/05(水)16:42:16 No.552395371
>ニュータイプ研究所の連中が邪悪すぎた 逃げるって?んじゃ足切る?
54 18/12/05(水)16:42:26 No.552395386
ミシェルは思考経路としては完全に霊感商法にハマる人のソレ だから隊長の何人死んだ!がささるささる
55 18/12/05(水)16:42:28 No.552395392
正直内容かなり濃いし、これ若干水増しすれば1クールアニメに出来るんじゃないか? UCはそうやったしこっちもそうやって欲しい もっといろいろ見たいしいろんな人に知って欲しい作品だった
56 18/12/05(水)16:42:53 No.552395445
足なんて飾りです
57 18/12/05(水)16:42:55 No.552395451
しれっとミシェルがバラしてた気がするけどネオング2は結局連邦がこっそり作ったのをルオ商会経由で袖付き残党に横流ししたの?
58 18/12/05(水)16:43:14 No.552395504
>>ゾルタンは狂ってる振りをしてただけに見える >ファッション狂人やってたら本当におかしくなった人 >ゾルタン 狂人のふりでもしないとやってられない境遇ではある 可哀想だ花を手向けてやろう インコム
59 18/12/05(水)16:43:40 No.552395560
「ニュータイプ神話の行き着く先」みたいなキャッチコピーはなるほどと思った ニュータイプそのものの終着点じゃなくてニュータイプに幻想抱いてる人達の話だった
60 18/12/05(水)16:43:44 No.552395572
ネオジオングの設定盛りすぎ!これだから福井は…って思ってたけど設定通りの物を出されて困惑してる そりゃマジになって壊しに行くわ
61 18/12/05(水)16:44:18 No.552395656
まぁー悪いことするなぁゾルたん、って思ってたらラストの子ゾルたんでうn…ってなった お前も被害者だったんだな…
62 18/12/05(水)16:44:19 No.552395661
>>ニュータイプ研究所の連中が邪悪すぎた >逃げるって?んじゃ足切る? そこだけでも十分酷いのにそのあとティターンズが負けたら戦犯として裁かれるぞって言われたらえっ!?どうして!?って言うのが最高に邪悪
63 18/12/05(水)16:45:09 No.552395775
スパロボ参戦自体はユニコーンよりやりやすくていいな…と勝手に思った
64 18/12/05(水)16:45:25 No.552395820
生き残るためだったから仕方ないし… でも謝りたいし… ニュータイプは霊と交信出来るのよ!!1!!!1!!!11!1!
65 18/12/05(水)16:45:44 No.552395873
BD発売したらじっくり見直したいな 待ち遠しい
66 18/12/05(水)16:45:54 No.552395902
ゾルタンは境遇わかったらもう最後まで可哀相としか思えなかった
67 18/12/05(水)16:45:54 No.552395903
>まぁー悪いことするなぁゾルたん、って思ってたらラストの子ゾルたんでうn…ってなった >お前も被害者だったんだな… サイコフレームに連動して光る!サイコミュ義眼!埋め込まれたりしてるしね あのピエロみたいな目の傷も顔のシャア整形途中でやめたからなのかな
68 18/12/05(水)16:45:57 No.552395910
D装備はプラモで再現できるようになってるのかな
69 18/12/05(水)16:45:59 No.552395916
許されたい!
70 18/12/05(水)16:46:17 No.552395972
また赤い彗星かと思ってたらいいよね失敗作
71 18/12/05(水)16:46:20 No.552395981
このポーズどうなってるの
72 18/12/05(水)16:46:27 No.552396003
これが3人生き残るための方法だし… でも本音は死にたくなかっただから曇る曇る
73 18/12/05(水)16:46:45 No.552396052
半年も待てばアマプラあたりで配信されるかしら
74 18/12/05(水)16:47:04 No.552396107
>D装備はプラモで再現できるようになってるのかな けおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
75 18/12/05(水)16:47:31 No.552396174
3人生き残るためだっていうならリタを外に逃がして後から助けてもらうコースでも良かったんだよなあ
76 18/12/05(水)16:47:32 No.552396175
偽シャアの人しかブラックボックスの中身分からないとか怖すぎる
77 18/12/05(水)16:47:37 No.552396189
>「」はどこに行きたい?
78 18/12/05(水)16:47:42 No.552396205
>>D装備はプラモで再現できるようになってるのかな >けおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! スッゲェ……!
79 18/12/05(水)16:47:49 No.552396222
>半年も待てばアマプラあたりで配信されるかしら 今回はUC と違って一般映画枠だし結構掛かりそう
80 18/12/05(水)16:47:52 No.552396227
>このポーズどうなってるの 3人ともリタちゃんを目指しつつ 式部は手伝ってる(つもり) ゾルたんは邪魔してる(つもり)
81 18/12/05(水)16:48:04 No.552396262
>生き残るためだったから仕方ないし… >でも謝りたいし… >ニュータイプは霊と交信出来るのよ!!1!!!1!!!11!1! うるせぇ何人死んだか現実見ろ!
82 18/12/05(水)16:48:51 No.552396374
ゾルタンはクソコテだけどミシェルも相当なクソコテだった とんでもねえクソコテ映画ですよこれは
83 18/12/05(水)16:49:02 No.552396403
>>>D装備はプラモで再現できるようになってるのかな >>けおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >スッゲェ……! 茶番かよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
84 18/12/05(水)16:49:03 No.552396408
NT論をミシェルに押し付けて反対意見と一般意見持つキャラ出してるのすごく好き
85 18/12/05(水)16:49:19 No.552396462
リタが本物ならルオ商会に渡したらすぐ実績出して救い出してくれるしな…
86 18/12/05(水)16:49:22 No.552396479
>ゾルたんは邪魔してる(つもり) (フフフンこんな感じで足に絡まったらこいつも動けないだろうフフフン)とか思いながらせっせと足の間トンネルしてるゾルたんを思うとなんか可愛い
87 18/12/05(水)16:50:08 No.552396578
完璧に行動がまるで前作主人公だった謎の人物…一体何者なんだ…
88 18/12/05(水)16:50:11 No.552396590
ヨナとミシェルはDVカップルみたいだったな…
89 18/12/05(水)16:50:13 No.552396595
鳥になりたいしか言わないけど動きとしてはリタ(フェネクス)が癒やしすぎる
90 18/12/05(水)16:50:15 No.552396601
>ニュータイプそのものの終着点じゃなくてニュータイプに幻想抱いてる人達の話だった でもサイコフレームは幻想の余地なく物理的にさらにやばくなった…
91 18/12/05(水)16:50:22 No.552396621
>NT論をミシェルに押し付けて反対意見と一般意見持つキャラ出してるのすごく好き イアゴ隊長は奇跡の目の当たりにした大のガンダムファンだからな…
92 18/12/05(水)16:50:26 No.552396637
基本オカルト信じないけどアクシズショック見ちゃってる隊長がいいポジションだよね
93 18/12/05(水)16:50:46 No.552396686
>完璧に行動がまるで前作主人公だった謎の人物…一体何者なんだ… 名前出てる!出てるよ!
94 18/12/05(水)16:50:56 No.552396713
>ヨナとミシェルはDVカップルみたいだったな… 他に行き場ないからな
95 18/12/05(水)16:51:59 No.552396847
使いまわしプラモでさあ…と思ってたら上映後欲しくなるのなんの
96 18/12/05(水)16:52:02 No.552396862
ミシェルは過去エピからヨナ好きなの隠さないのにヨナリタの恋応援する敗北ヒロインムーブが極まりすぎてた 齢8歳なのに
97 18/12/05(水)16:52:42 No.552396957
元からオカルトじみてるけど今回のNT論オカルト度高過ぎる…
98 18/12/05(水)16:53:08 No.552397017
ミシェルもリタも重いヤツすぎる… ヨナはへっぽこで悟りすぎたから気づけないけど
99 18/12/05(水)16:53:08 No.552397019
いけー!ガンダムー!
100 18/12/05(水)16:53:34 No.552397102
ゾルたん最後の出撃で泣いてたし母船をヘリウムタンクの影になるよう指示するしまともなとこも見え隠れするのがなあ
101 18/12/05(水)16:53:37 No.552397111
NT-Rされてショック受けたと思ったら今度は興奮してとんでもねえ変態だよゾルタン
102 18/12/05(水)16:53:40 No.552397118
積んだガンプラもまるで組み立て前に時間が戻ったかのようだと言い訳がきくというもの
103 18/12/05(水)16:53:49 No.552397143
ミシェルはせっかくニュータイプ研究所から逃げ出せてヨナも取り戻せたのに 自分の罪の意識とヨナの恨み節で死に隊と化してしまったのが不憫だ
104 18/12/05(水)16:53:52 No.552397155
>基本オカルト信じないけどアクシズショック見ちゃってる隊長がいいポジションだよね 一種のヒーロー視で微笑ましいよね ニュータイプ論だとかサイコフレームの是非だとか知ったこっちゃない ガンダムならこの状況なんとかしてくれるだろって感じの
105 18/12/05(水)16:54:49 No.552397299
リタに真実告げられたヨナが知らなかったの俺だけかよ!するのが可哀想で…
106 18/12/05(水)16:54:53 No.552397312
NT通り越してオーガニック味すら感じたわ今回…福井なのに悔しい…
107 18/12/05(水)16:55:06 No.552397347
>ガンダムならこの状況なんとかしてくれるだろって感じの なんたってガンダムの力は悪魔の力だからな
108 18/12/05(水)16:55:09 No.552397351
バナージよりも何なのあのホモの存在感
109 18/12/05(水)16:55:31 No.552397413
ジェスタ乗りの皆さん全員無事でホッとしたよ
110 18/12/05(水)16:55:46 No.552397445
しれっとNT空間にまでついてくるホモ
111 18/12/05(水)16:56:04 No.552397502
>バナージよりも何なのあのホモの存在感 男女の仲以上の親愛と忠節があることを伝えたいんだろうけど ビックリして頭に入ってこないよ!
112 18/12/05(水)16:56:36 No.552397579
伝え方ってのがあるだろホモのカミングアウトはさあ!!
113 18/12/05(水)16:56:44 No.552397599
割れたペンダントの大きいパーツもらうことでリタとヨナのパーツがお揃いになるように仕向ける敗北性の高さ
114 18/12/05(水)16:56:46 No.552397610
>なんたってガンダムの力は悪魔の力だからな ボッシュ ステイ
115 18/12/05(水)16:56:47 No.552397617
私は女性を愛しません
116 18/12/05(水)16:57:05 No.552397659
>ジェスタ乗りの皆さん全員無事でホッとしたよ ジェガン乗りの皆さんはリタに操られゾルたんに操られ… リタに操られた時は無意識に援護されてるようなもんなんだろうけど…
117 18/12/05(水)16:57:19 No.552397699
私は女性を愛しません
118 18/12/05(水)16:57:19 No.552397701
>ゾルたん最後の出撃で泣いてたし母船をヘリウムタンクの影になるよう指示するしまともなとこも見え隠れするのがなあ 母艦が沈められたら泣きそうになるのもいいよね… 小説版だと泣いてるし あんなんでも帰る場所だったんだ… あざとい…
119 18/12/05(水)16:57:27 No.552397720
>私は女性を愛しません 一瞬ヨナ目当てなのかと本気で思ったよ…
120 18/12/05(水)16:57:33 No.552397733
あのホモ発言は単にホモじゃなくて男女に関わらず愛する人が誰もいないから死んでもなんともないとかそんな意味だったんじゃないの!?
121 18/12/05(水)16:57:39 No.552397751
>>バナージよりも何なのあのホモの存在感 >男女の仲以上の親愛と忠節があることを伝えたいんだろうけど >ビックリして頭に入ってこないよ! 冷凍睡眠してる前社長の男娼だったのかな?とかゲスな妄想してしまった
122 18/12/05(水)16:57:44 No.552397768
今のヒリにはホモもinされてるんだよな…
123 18/12/05(水)16:57:52 No.552397787
フェネクス的には1号機はダクトテープ封印で満足なの?
124 18/12/05(水)16:58:21 No.552397870
あのホモ操縦も特にしないのに存在感ありすぎる…
125 18/12/05(水)16:58:23 No.552397879
>あのホモ発言は単にホモじゃなくて男女に関わらず愛する人が誰もいないから死んでもなんともないとかそんな意味だったんじゃないの!? 意図はすごいわかるんだよ? でも開口一番「私はホモです」はインパクトありすぎるわ!
126 18/12/05(水)16:58:26 No.552397883
銀河の中心へ飛び立ったらしいからとりあえず太陽系に思い残すことはないんだろう
127 18/12/05(水)16:58:26 No.552397885
>今のヒリにはホモもinされてるんだよな… 全体は死んだ奴は必ず行くからぞるたんも入ってるぞ
128 18/12/05(水)16:58:49 No.552397956
ナラティブがネオジオング乗っ取ろうとした時のピョウゥゥンピョウゥゥンみたいな効果音ってイデオンじゃないか!
129 18/12/05(水)16:58:54 No.552397968
>フェネクス的には1号機はダクトテープ封印で満足なの? とりあえず悪い事はせんだろうしまあ
130 18/12/05(水)16:59:26 No.552398048
ホモもニタ研出身だったりしたんだろうか
131 18/12/05(水)16:59:29 No.552398056
封印しなければならないサイコフレームの大物がまだ残ってるかそれとも…
132 18/12/05(水)16:59:30 No.552398059
>フェネクス的には1号機はダクトテープ封印で満足なの? 黒い方のお兄ちゃんは誰にでもコックピットハッチ開くアバズレだけど 白い方のお兄ちゃんはバナージくん以外には目もくれない一途な人だし… なぜか知らないおじさんたちの怨霊がたまに取り憑いてるっぽいけど…
133 18/12/05(水)16:59:34 No.552398068
ニュータイプ論というよりイデの話にするの止めろ 戦闘は良かった
134 18/12/05(水)16:59:46 No.552398094
UC2でまた戻ってくるのかな金ヒリ
135 18/12/05(水)16:59:56 No.552398116
>あのホモ発言は単にホモじゃなくて男女に関わらず愛する人が誰もいないから死んでもなんともないとかそんな意味だったんじゃないの!? あれは自分はホモだったから傍に置いてもらえたけど本当ならミシェルは男を傍に置かせてくれないぞ、ミシェルは本当はお前のことが好きなんだぞってフォローなんじゃ…?
136 18/12/05(水)17:00:31 No.552398198
ミシェルは憎まれ役になってでもヨナとリタを再会させる!って気概は伝わってくるけど 実際やってる事はヒールどころか邪悪そのものすぎる…
137 18/12/05(水)17:00:33 No.552398205
バンシィの方は本当に解体されちゃったん?
138 18/12/05(水)17:00:48 No.552398255
あのホモはホモだから女愛せないんじゃなくて昔女に酷く振られて女愛せなくなったとかだろ
139 18/12/05(水)17:00:49 No.552398256
スパロボに来たらあの巻き戻しビームが最強技になるのかなとか思ってしまった
140 18/12/05(水)17:00:55 No.552398268
サイコシャードが危険だから ユニコーンが結晶バキバキになったらまた戻ってくるぞフェネクス バンシィはまずサイコシャード出せるように頑張ろうな!
141 18/12/05(水)17:01:30 No.552398358
>ミシェルは憎まれ役になってでもヨナとリタを再会させる!って気概は伝わってくるけど >実際やってる事はヒールどころか邪悪そのものすぎる… コロニーの人が犠牲になったのは失敗作のせいだし! 失敗作が撃たなきゃ問題にならなかったし! マーサ護衛の人?うん…
142 18/12/05(水)17:01:37 No.552398378
フェネクス漫画だと完全に悪役だったのに…
143 18/12/05(水)17:01:37 No.552398379
メガネなりにヨナ君にミシェルさんには手をつけてないから安心してねっていう心遣いだった NTじゃない人はちゃんと言葉にして伝えようねっていう映画からのメッセージ
144 18/12/05(水)17:01:47 No.552398407
スパロボに来るならゾルタンのサイコ義眼強化パーツで拾ってくれ
145 18/12/05(水)17:01:51 No.552398419
>あれは自分はホモだったから傍に置いてもらえたけど本当ならミシェルは男を傍に置かせてくれないぞ、ミシェルは本当はお前のことが好きなんだぞってフォローなんじゃ…? でもヨナくんは鈍いから「単なる幼馴染の腐れ縁でしょ?」としか思わない気がする…
146 18/12/05(水)17:01:52 No.552398423
金ヒリがどれだけ情報持ってるか分からんからなあ 高次の端末で次の任務とか与えられたりとかないのかな
147 18/12/05(水)17:02:43 No.552398529
ミシェルは映画だけだとヨナじゃなくて自分の後悔が先に来てるようにしか見えないのでその…
148 18/12/05(水)17:02:48 No.552398540
>ミシェルは憎まれ役になってでもヨナとリタを再会させる!って気概は伝わってくるけど >実際やってる事はヒールどころか邪悪そのものすぎる… ちょっと両軍にサイコモニター(大嘘)渡して モナハンにネオジオング横流しして 学園都市を結果的に火の海にしただけだろ…
149 18/12/05(水)17:02:51 No.552398550
>>あれは自分はホモだったから傍に置いてもらえたけど本当ならミシェルは男を傍に置かせてくれないぞ、ミシェルは本当はお前のことが好きなんだぞってフォローなんじゃ…? >でもヨナくんは鈍いから「単なる幼馴染の腐れ縁でしょ?」としか思わない気がする… しかもミシェルはヨナに対して当たりがきついしヨナからは嘘つきだと思われてるしなぁ…
150 18/12/05(水)17:03:22 No.552398624
ドラマが出てくる人間たちで完結してるからすごく見やすいんだよね 戦闘も満足できる出来だしマジで完成度が高い
151 18/12/05(水)17:03:31 No.552398648
>ちょっと両軍にサイコモニター(大嘘)渡して >モナハンにネオジオング横流しして >学園都市を結果的に火の海にしただけだろ… 完全に黒幕だこれ
152 18/12/05(水)17:03:31 No.552398649
ミシェルは邪悪すぎて逆に死ねないかと… リタがフォローしてくれてよかったね…
153 18/12/05(水)17:04:15 No.552398763
失敗作がある程度暴走するの前提の作戦だったみたいだし彼も被害者なのでは
154 18/12/05(水)17:04:56 No.552398844
フェネクスで覚醒したらペンダントが合体するのいいよね… そのあとに壊れちゃうのは悲しすぎる…
155 18/12/05(水)17:05:01 No.552398861
ちょくちょくイデオンソードの効果音出るのはビックリするよね
156 18/12/05(水)17:05:15 No.552398887
>ドラマが出てくる人間たちで完結してるからすごく見やすいんだよね >戦闘も満足できる出来だしマジで完成度が高い 既存視聴者に対してはちょっと多いかな?となる過去映像使っての説明も 新規のためかな?とまあ納得できるしいい塩梅だと思う
157 18/12/05(水)17:05:22 No.552398901
ネオジオングを破壊する為に横流ししたのはミシェルなんだよね …ん?
158 18/12/05(水)17:05:29 No.552398924
あれで恋心があるって「」はNTか気ぶり爺よと思ってたんだけど小説だとそういう描写だったのかあれら
159 18/12/05(水)17:05:39 No.552398952
ねぇ…これヨナもフェネクスに取り込まれてた方が幸せだったんじゃ…?
160 18/12/05(水)17:05:58 No.552399019
ディジェはアムロのもんだ安っぽくたくさん出すんじゃねえ!って思ってたけど いきなり掴みの戦闘シーンが盛り上がりまくりでもうそういうのいいやってなった
161 18/12/05(水)17:06:08 No.552399047
共和国の奴等はゼネラルレビルが一斉砲撃して始末する予定だった 失敗作が暴走してヘリウム基地爆発させるとは思わなかった
162 18/12/05(水)17:06:30 No.552399098
>ディジェはアムロのもんだ安っぽくたくさん出すんじゃねえ!って思ってたけど >いきなり掴みの戦闘シーンが盛り上がりまくりでもうそういうのいいやってなった ダルマ抜刀するアンクシャいいよね…
163 18/12/05(水)17:06:30 No.552399099
>ねぇ…これヨナもフェネクスに取り込まれてた方が幸せだったんじゃ…? でもねリタはヨナにただの人であってほしいんですよ
164 18/12/05(水)17:06:34 [それでもマン] No.552399107
>ねぇ…これヨナもフェネクスに取り込まれてた方が幸せだったんじゃ…? それでも
165 18/12/05(水)17:06:43 No.552399124
>ねぇ…これヨナもフェネクスに取り込まれてた方が幸せだったんじゃ…? それでもフェネクス追っかけるという目標出来たし良いんじゃないかな…
166 18/12/05(水)17:06:51 No.552399146
>ネオジオングを破壊する為に横流ししたのはミシェルなんだよね >…ん? リタの読み通りに動いたのやっぱり駄目では…
167 18/12/05(水)17:06:52 No.552399147
>ねぇ…これヨナもフェネクスに取り込まれてた方が幸せだったんじゃ…? それでも生きていかないといけないんだよ 助けられた者としての責任
168 18/12/05(水)17:07:00 No.552399165
流石にサイコフレーム機は新造されてなよね?実験機も残ってないよね?
169 18/12/05(水)17:07:13 No.552399204
リタちゃんkawaiiと思って見に行ったらフェネクスがkawaii映画とか詐欺だろ
170 18/12/05(水)17:07:30 No.552399241
ミシェルは齢8つにして割れたペンダントの真ん中を率先して選んでヨナとリタちゃんをお揃いにさせるナチュラルボーン負けヒロインだし…
171 18/12/05(水)17:07:35 No.552399256
>流石にサイコフレーム機は新造されてなよね?実験機も残ってないよね? タペストリーにはまだまだ動物かかれてるし フェネクスはなんならタペストリーにいない…
172 18/12/05(水)17:07:52 No.552399315
観終わると痩せっぽちのガンダムがカッコよく見えるようになる
173 18/12/05(水)17:07:54 No.552399318
シャアの失敗作の次は シャアの思想継いだガンダム乗ってる奴が出てくるからまだまだシャア尽くし
174 18/12/05(水)17:07:57 No.552399331
それでもマンは本当に頼もしすぎる…
175 18/12/05(水)17:07:59 No.552399336
>リタちゃんkawaiiと思って見に行ったらフェネクスがkawaii映画とか詐欺だろ 合ってるじゃん!
176 18/12/05(水)17:08:00 No.552399340
エンドロール入るときの隊長の笑顔いいよね
177 18/12/05(水)17:08:02 No.552399343
>流石にサイコフレーム機は新造されてなよね?実験機も残ってないよね? あんまりすごいのはエンジェルハイロウまでは無いと思う
178 18/12/05(水)17:08:13 No.552399375
あのペンダント買って割りたくなった
179 18/12/05(水)17:08:22 No.552399409
サイコミュ兵器に使ってないだけでF91もサイコフレームだし
180 18/12/05(水)17:08:31 No.552399441
ミシェルはヨナに生きて欲しいと望んだんだろうがやっぱり連れて行ってもらった方が良かったよなあ…
181 18/12/05(水)17:08:49 No.552399493
封印されてるのにヨナを人間に引き戻したユニコーン君は本当ずるい
182 18/12/05(水)17:09:16 No.552399568
>シャアの失敗作の次は >シャアの思想継いだガンダム乗ってる奴が出てくるからまだまだシャア尽くし ハサウェイの後ろ姿で自分でも訳わからないぐらいテンションあがっちゃった…
183 18/12/05(水)17:09:30 No.552399608
ガンダム大好き隊長は再びこんなの見ちゃったら新興宗教作りそう
184 18/12/05(水)17:09:32 No.552399611
というかマッチポンプするにしても廃コロニーやら暗礁地帯やらあるだろってなってただのくそ女にしか思えなかった個人的にはね
185 18/12/05(水)17:09:41 No.552399631
マジンガーZに始まってガンダムで締められる2018年
186 18/12/05(水)17:09:55 No.552399669
リタはヨナのことどう思っていたのかは分からなかった とりあえずサイコシャードぶっ壊してもらえたらそれで良かっただけかね
187 18/12/05(水)17:09:55 No.552399670
不死鳥刈りと違ってイアゴ隊長生きてるからもうシェザール隊が帰る場所だろヨナ
188 18/12/05(水)17:10:06 No.552399706
怪獣みたいなペーネロペーでビビった モビルスーツすっ飛ばしてマンマシーンの領域じゃねえかなあいつ…
189 18/12/05(水)17:10:08 No.552399708
>シャアの失敗作の次は >シャアの思想継いだガンダム乗ってる奴が出てくるからまだまだシャア尽くし 最終的にシャアのクローンが祭り上げられそうになるけどいちパイロットとして戦い抜くお話までやろう!
190 18/12/05(水)17:10:10 No.552399716
>マジンガーZに始まってガンダムで締められる2018年 しかも宇宙世紀だからすげえよ…
191 18/12/05(水)17:10:11 No.552399719
>マジンガーZに始まってガンダムで締められる2018年 間にヤマトも挟まる 時空が混線している…
192 18/12/05(水)17:10:38 No.552399803
失敗作がコロニー住人を犠牲にしたのはさすがにミシェルの想定外じゃないの!?
193 18/12/05(水)17:10:38 No.552399806
赤い彗星のコピーの失敗作 赤い彗星のコピーの親戚MS 赤い彗星のコピーが置いてった予備を組んだジオング(なぜ動いてるかわからない・寝取られる) 何度目がかわからんジオンシンパの洗脳教育 あいつ何一つ自分だけのものがないんだよな
194 18/12/05(水)17:10:40 No.552399809
いい子ちゃんのリタをおとなしくするための人質だから… やっぱ悪い奴だなミシェル!
195 18/12/05(水)17:11:03 No.552399869
すごく気持ちよく終わったエンドロールの後に閃ハサの予告出るのはほんとどうかと思う
196 18/12/05(水)17:11:22 No.552399926
>リタはヨナのことどう思っていたのかは分からなかった >とりあえずサイコシャードぶっ壊してもらえたらそれで良かっただけかね 今まではミシェルに守られてたリタが いじめっ子からヨナ守るためにはさみで髪ばっさり行くから特別な存在なのは間違いない
197 18/12/05(水)17:11:40 No.552399966
>怪獣みたいなペーネロペーでビビった >モビルスーツすっ飛ばしてマンマシーンの領域じゃねえかなあいつ… 閃光ハサ辺りの技術からF91Vの小型化路線に行かずに(メタな事言えばその両作が出る前に設定作られて)恐竜化を発展させたのがマンマシーンなので…
198 18/12/05(水)17:11:49 No.552399999
汚い綺麗な関は反論が来ると俺死ぬから関係ないもんねー!だから 実際はレスポンチバトルにすらなってない…
199 18/12/05(水)17:11:57 No.552400017
モナハンはUC2でどんな火遊びして姫様に叱られるのか楽しみになってきた 交渉権欲しいだけで打倒連邦なんてこと考えてない小物なのもポイント高い
200 18/12/05(水)17:12:02 No.552400038
ミシェルのどうしようもない所好きよ…
201 18/12/05(水)17:12:07 No.552400055
せっかくニュータイプ論を気持ちよくまとめたのに閃ハサに続けるのは台無しすぎる
202 18/12/05(水)17:12:34 No.552400120
とりあえずハサウェイ君はまず謝ろうか
203 18/12/05(水)17:12:39 No.552400131
>せっかくニュータイプ論を気持ちよくまとめたのに閃ハサに続けるのは台無しすぎる クロボンまでやるならまたニュータイプ論やる事になるから別に良いんじゃない
204 18/12/05(水)17:12:45 No.552400149
>あいつ何一つ自分だけのものがないんだよな 人工臓器と目が潰されて代わりに埋め込まれたサイコミュ義眼
205 18/12/05(水)17:13:09 No.552400214
>せっかくニュータイプ論を気持ちよくまとめたのに閃ハサに続けるのは台無しすぎる NT論は終わってあそこからVガンダムはまた別の話という意図もあるんだろうけど…
206 18/12/05(水)17:13:29 No.552400265
閃ハサは流石に改変されんじゃねえか 人の心の光とはなんだったのかエンドもいいとこだし
207 18/12/05(水)17:13:30 No.552400271
そしてこの後にお出しされるのが どうでもいい大義とどうでもいい持論が9割のハサウェイのアレです!
208 18/12/05(水)17:13:42 No.552400305
ニュータイプだなんだ言っても現象しか見ないんだ!って意見が的を射すぎていて 今後戦乱が続いてもそうだよなって思うしかない
209 18/12/05(水)17:13:50 No.552400325
>ガンダム大好き隊長は再びこんなの見ちゃったら新興宗教作りそう あんだけ奇跡を見たのに普通の人間で居られた筋金入りだぞ
210 18/12/05(水)17:13:52 No.552400332
ハサウェイもニュータイプのなりそこないみたいなこと言ってなかったっけ 失敗作の仲間?
211 18/12/05(水)17:14:05 No.552400359
原作小説だとNTに関する言及あんまなかったよね?ハサウェイ
212 18/12/05(水)17:14:38 No.552400447
ハサウェイの話はF91に続く法案の話が主題だからニュータイプとか幽霊の話はあんまり関係ない
213 18/12/05(水)17:14:55 No.552400491
UC2でギレンの幽霊かクローン出てきそう
214 18/12/05(水)17:15:01 No.552400505
宇宙世紀舞台で綺麗に終えようと思うのはムシが良すぎるよ
215 18/12/05(水)17:15:18 No.552400545
iフィールド硬すぎない⁉︎昔はもっとこうビームの勢いにググっと押し戻されてる描写だったのに今作のは凄い無敵バリア感あったな
216 18/12/05(水)17:15:23 No.552400554
ハサウェイ何も残せないんだよなあ…
217 18/12/05(水)17:15:51 No.552400616
>ハサウェイの話はF91に続く法案の話が主題だからニュータイプとか幽霊の話はあんまり関係ない スペースノイド狩りと地球住民の特権悪化だからな シルエットF91辺りに繋がるテーマ
218 18/12/05(水)17:15:51 No.552400618
ヘリウム3はあれ本来ただの貯蔵タンクだよね…? あれをぎゅーっってするだけで強制的に核融合起こさせるとかサイコパワーやばすぎるよ 今トカマク式で試験やってる人類がどんだけ苦労してると思ってんだ…
219 18/12/05(水)17:15:55 No.552400624
>閃ハサは流石に改変されんじゃねえか えっ!親子で仲睦まじくレストランを経営するノアさん宅!?
220 18/12/05(水)17:16:15 No.552400669
>ハサウェイもニュータイプのなりそこないみたいなこと言ってなかったっけ >失敗作の仲間? ニュータイプの素養はあるにはあるんだろうけどアムロやカミーユクラスには及ばないくらいじゃない? 閃光のハサウェイは実力が足りてないハサウェイが実力以上のことをやろうとして死んでいった話のように思えるし
221 18/12/05(水)17:16:31 No.552400704
>えっ!親子で仲睦まじくレストランを経営するノアさん宅!? 回想で出してから死のうね
222 18/12/05(水)17:16:58 No.552400782
>ハサウェイ何も残せないんだよなあ… リガミリティアの発端はマフティーの遺言に共感した人たちからの始まりだから多少は残るよ…
223 18/12/05(水)17:17:12 No.552400824
閃ハサそのままだとブライトさん可哀想すぎるから改変してくれ
224 18/12/05(水)17:17:32 No.552400880
まともな戦闘少ないからユニコーン以上に知らない戦闘やモビルスーツがマシマシにされるよねハサウェイ
225 18/12/05(水)17:17:50 No.552400928
ブライトはUCでやる気あるように改変受けてるから退役→政治家コースにはならない なんならマフティーと前線で戦うレベル
226 18/12/05(水)17:17:56 No.552400937
>>ハサウェイ何も残せないんだよなあ… >リガミリティアの発端はマフティーの遺言に共感した人たちからの始まりだから多少は残るよ… リガミリティアかあ…ザンスカールよりはマシかぁ…
227 18/12/05(水)17:18:02 No.552400961
処刑じゃなくて戦死くらいに改変してやってほしい
228 18/12/05(水)17:18:16 No.552400989
>まともな戦闘少ないからユニコーン以上に知らない戦闘やモビルスーツがマシマシにされるよねハサウェイ 今度こそグスタフカールに頑張って欲しい…
229 18/12/05(水)17:18:29 No.552401021
>まともな戦闘少ないからユニコーン以上に知らない戦闘やモビルスーツがマシマシにされるよねハサウェイ メッサーのバリエーションは増えると思う
230 18/12/05(水)17:18:37 No.552401039
艦砲射撃でブライトさんがハサウェイ殺すとかあるかもしれん…
231 18/12/05(水)17:18:37 No.552401040
グスタフカールのかっこいいとこ見てみたいけどどうだろう…
232 18/12/05(水)17:18:42 No.552401056
ハサウェイは名前がマランビジーのように伝説と化すから他のニュータイプよりよっぽど残ってる
233 18/12/05(水)17:18:51 No.552401080
マンハンターがマンハントしてたりケネスがやっぱり連邦ってクソだわ!ってなったり 意味はめっちゃあるよ なのでバグ使うね
234 18/12/05(水)17:19:06 No.552401120
電磁ネット改変!オデュッセウスと一騎打ちさせましょう
235 18/12/05(水)17:19:13 No.552401137
ハサウェイは残せないけどケネスは残すよ マランビジーだよ
236 18/12/05(水)17:19:28 No.552401169
GジェネFのムービーを膨らませたような戦闘になるのかな 都市内での空中戦ばっかりだったっけ
237 18/12/05(水)17:20:03 No.552401242
連邦がクソなのは法案が通るの確定してて民主主義とか嘘っぱちだから
238 18/12/05(水)17:20:18 No.552401290
というかロンド・ベルが思った以上に最前線で仕事し続けて大変だなあって 逆シャア後にとっとと解散するのかと勝手に思ってた
239 18/12/05(水)17:20:18 No.552401291
閃ハサでグスタフが活躍する場面あったっけ…
240 18/12/05(水)17:20:35 No.552401318
ビームバリアーで火傷は変えなくていいや
241 18/12/05(水)17:20:35 No.552401323
ケッサリアというかSFS周りはかなり改変されるんじゃないかね
242 18/12/05(水)17:20:37 No.552401327
ハサウェイの時代だと同窓会やるような機体も少なそうだな
243 18/12/05(水)17:20:57 No.552401368
オセアニアとオージーの名所舞台だから絵面は凄く綺麗で明るくなるよ 内容に反して
244 18/12/05(水)17:21:16 No.552401404
閃ハサの予告の雰囲気見ると 原作通りビターな作風になるなこれは
245 18/12/05(水)17:21:34 No.552401441
ハサ好きだぜがなくなった閃ハサとかやる意味ある?
246 18/12/05(水)17:22:04 No.552401512
>ハサウェイの時代だと同窓会やるような機体も少なそうだな オールドモビルズ…
247 18/12/05(水)17:22:27 No.552401570
そういえば単発映画なのかなハサウェイって
248 18/12/05(水)17:22:35 No.552401587
ハサウェイとケネスのホモ同人が増えそうでつらい
249 18/12/05(水)17:22:48 No.552401616
そもそもマフティーサイドの黒幕明らかになってないし幾らでも改変しようはある
250 18/12/05(水)17:23:03 No.552401649
クエスを撃ち落とした時空で普通にやるんじゃないかな閃ハサ そこを弄るのかなりムズそうだし
251 18/12/05(水)17:23:43 No.552401737
あの作品は黒幕云々まで手広げたら完全に蛇足だと思う
252 18/12/05(水)17:23:47 No.552401751
むしろ「ベルチルの続編」としての原作まんまな閃ハサがお出しされる可能性も考えとかないと
253 18/12/05(水)17:24:01 No.552401790
>オールドモビルズ… 15年はええよ!
254 18/12/05(水)17:24:54 No.552401916
>クエスを撃ち落とした時空で普通にやるんじゃないかな閃ハサ >そこを弄るのかなりムズそうだし むしろ三部作なのに閃ハサだけ切り離してアニメシリーズじゃなくベルチルの続編ですにする方がムズいだろ
255 18/12/05(水)17:25:23 No.552401972
>クエスを撃ち落とした時空で普通にやるんじゃないかな閃ハサ >そこを弄るのかなりムズそうだし それが一番無難だろうしなあ 閃光のハサウェイだけ原作通りの世界観にして UC2とかではマフティー動乱の回想こそあれど閃ハサとは微妙に差異があるとか
256 18/12/05(水)17:25:48 No.552402030
青春物の趣きなんだよな閃ハサ
257 18/12/05(水)17:25:48 No.552402031
わざわざ設定変えてアニメ化する意味がわからん
258 18/12/05(水)17:27:28 No.552402288
このままだとΞにもサイコフレームが搭載されてたことになりそうだな