ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)16:00:57 No.552389590
パッケージ版はまずアップデートパッチ当てる必要があるので 買ってきたらまずはおやつでも食べながら更新を待とうね!
1 18/12/05(水)16:01:36 No.552389680
当てないとどうなる?
2 18/12/05(水)16:01:50 No.552389712
ダウンロード版は?
3 18/12/05(水)16:03:00 No.552389872
ちなみにパッチの容量は400MB
4 18/12/05(水)16:04:08 No.552390021
>ダウンロード版は? すでにパッチ当たってる状態なのでそのままで大丈夫
5 18/12/05(水)16:04:20 No.552390053
フラゲしたらころころされるんです?
6 18/12/05(水)16:04:53 No.552390129
おやつは脇で食べるもの
7 18/12/05(水)16:05:09 No.552390164
あ今日か楽しみだな届くの明日かもしれんけど…
8 18/12/05(水)16:05:11 No.552390170
買うかなどうかなと思ってたけど昨日大乱闘生活見て予約したわ
9 18/12/05(水)16:05:44 No.552390241
スプラ2は前日の21時からできたんだっけ
10 18/12/05(水)16:05:47 No.552390247
明日はドラクエビルダーズ2の体験版しながら待つわ
11 18/12/05(水)16:06:12 No.552390299
>ダウンロード版は? あらかじめダウンロードしてるなら+のメニューでソフトの更新をすればいい
12 18/12/05(水)16:06:38 No.552390351
>ちなみにパッチの容量は400MB 結構あるな…
13 18/12/05(水)16:06:48 No.552390373
いつも0時販売してる近所の店でパッケ版を予約してるけど メーカーからの厳重な要請でスマブラは0時販売ダメよらしい…まあ仕方ないね
14 18/12/05(水)16:08:11 No.552390567
>メーカーからの厳重な要請でスマブラは0時販売ダメよらしい…まあ仕方ないね もしかしてDL版の解禁も翌朝とかになったりする…?
15 18/12/05(水)16:09:00 No.552390680
しばらく触ってないから本体の更新からだ
16 18/12/05(水)16:09:03 No.552390689
流通の方が厳しいだけだからあらかじめDLは問題無く0時に遊べるはず
17 18/12/05(水)16:09:29 No.552390744
>しばらく触ってないから本体の更新からだ それは今日でもできんだろ!
18 18/12/05(水)16:11:09 No.552390955
パケ版はE3以前の仕様なのかね ベヨ更にナーフされてるっぽいし
19 18/12/05(水)16:13:12 No.552391220
アプデはMrゲーム&ウォッチのグラ修正では?
20 18/12/05(水)16:13:20 No.552391239
ゼノブレ2とマリオデは0時から遊んだ覚えがある
21 18/12/05(水)16:13:31 No.552391265
今回のアプデは通信環境周りの修正だったような? キャラ調整はvipマッチ始まってからじゃないかな
22 18/12/05(水)16:14:09 No.552391368
ああDQB2体験版明日だったか ありがてえこれでスマブラDL版配信まで乗り切れる
23 18/12/05(水)16:15:02 No.552391505
よゐこのやつさっき見たけど桜井さんが自分で キャラ見失うよねこれって言っててダメだった
24 18/12/05(水)16:15:03 No.552391511
amiibo買ってNew3DSからMiiの移動をようやく終わらせたよ 俺とかおじさまとかマジレスとか
25 18/12/05(水)16:18:14 No.552392003
パックンフラワーが2月でそこから偶数月ごとに1年かけてDLC追加って感じかしら
26 18/12/05(水)16:19:50 No.552392248
そんなにポンポン作れるのか…? キャラとステージと音楽セットだし
27 18/12/05(水)16:20:57 No.552392418
amazonさん早くダウンロードコード送ってくれー!
28 18/12/05(水)16:21:30 No.552392494
なんで発売前にパッチが…?
29 18/12/05(水)16:21:30 No.552392495
早くても4ヶ月に1人くらいじゃないか…? 調整とかデバッグの兼ね合いでそんな出せるとは思えん
30 18/12/05(水)16:22:29 No.552392638
>なんで発売前にパッチが…? ゲーム&ウォッチのグラが怒られたので…
31 18/12/05(水)16:22:40 No.552392670
>そんなにポンポン作れるのか…? >キャラとステージと音楽セットだし さくらいくんに現地で聞いたけど 1キャラクターを作るのに企画で1か月モデルモーション制作で3か月監修に1か月直しに1か月そこから調整に入るのでものすごい工数がかかってますよ 普通のゲームではこうはいきませんね 僕が担当する場所は~ って20分ぐらい言われたよ
32 18/12/05(水)16:23:18 No.552392755
先にDLしておかないと全然ダウンロードゲージ進まないよ!になりそうで…
33 18/12/05(水)16:23:25 No.552392770
5キャラも出すのに一年で間に合うのか!?
34 18/12/05(水)16:23:40 No.552392806
最初に更新あるのよくあると思うけど
35 18/12/05(水)16:23:42 No.552392809
企画はもう終わってるはずだから大丈夫だな!よし!
36 18/12/05(水)16:23:58 No.552392845
政治・宗教・民族に引っかかっちゃったか
37 18/12/05(水)16:25:23 No.552393030
うらやましすぎる… 俺も聞きたい…
38 18/12/05(水)16:25:32 No.552393046
>フラゲしたらころころされるんです? 対戦する人いないのでせいぜい灯火の星を進めるくらいしかできないことになる …いいなぁ!
39 18/12/05(水)16:26:04 No.552393123
野生のskriknと対戦した「」もいたな…
40 18/12/05(水)16:26:15 No.552393153
>5キャラも出すのに一年で間に合うのか!? 私 い 休
41 18/12/05(水)16:26:27 No.552393183
アメリカだと店からソフト流出しちゃったんだっけ
42 18/12/05(水)16:26:53 No.552393245
全キャラを出すのに1年くらいはかかるかもしれませんってダイレクトで言ってたし 逆に言うと1年以内でできれば出したいってことかなって
43 18/12/05(水)16:27:00 No.552393259
まあ一キャラずつ作る必要は無いしね! 同時進行でやればもっと作れるよね!
44 18/12/05(水)16:27:08 No.552393275
前作から今作までの期間は2014年12月~2018年12月=48ヶ月経ってる 4年で作ったゲームで実装キャラ数は75体 よって1キャラにかかる時間は0.64ヶ月=19日だ!
45 18/12/05(水)16:27:49 No.552393378
5キャラ以上作るなら次回作にシフトし始めた方がよくね
46 18/12/05(水)16:28:00 No.552393408
>アメリカだと店からソフト流出しちゃったんだっけ 賠償金とかいくら請求されるんだろう…
47 18/12/05(水)16:28:33 No.552393488
いかにも興味ないんでとりあえず下に置いときましたみたいなD
48 18/12/05(水)16:29:24 No.552393608
今もskrikn指導の下バンナム社員が地下牢で丸太をぐるぐるする作業しながらDLCを作ってるはずだから…
49 18/12/05(水)16:29:42 No.552393651
>4年で作ったゲームで実装キャラ数は75体 >よって1キャラにかかる時間は0.64ヶ月=19日だ! つまり3ヶ月ちょいぐらいで5人揃う!
50 18/12/05(水)16:29:52 No.552393675
もうDLCで出すキャラは決まってるらしいし投票とかした前作よりは早く揃うんじゃね
51 18/12/05(水)16:30:40 No.552393792
>今もskrikn指導の下バンナム社員が地下牢で丸太をぐるぐるする作業しながらDLCを作ってるはずだから… skriknはその丸太で回すやつに縛り付けられてるんじゃねえかな…
52 18/12/05(水)16:32:37 No.552394046
初回特典のパックンフラワーが2月頃だから1人目が早くてもそれ以降になるのかな
53 18/12/05(水)16:32:59 No.552394101
skriknは丸太の上でエアロバイク漕ぎながら二倍速で映画観つつ片手でゲームしながら仕事してるから…
54 18/12/05(水)16:33:16 No.552394137
任天堂公式通販でピカ様のアミーボと一緒に届くんじゃよー
55 18/12/05(水)16:33:39 No.552394197
skriknならハムスターが回すような車輪のでっかい版でずっと走ってるよ
56 18/12/05(水)16:34:01 No.552394243
友達んちに持ってくためにパッケ版を買わざるを得ないんじゃ…
57 18/12/05(水)16:34:48 No.552394336
Switch本体を持ち歩けばいいじゃろ?
58 18/12/05(水)16:35:20 No.552394410
>友達んちに持ってくためにパッケ版を買わざるを得ないんじゃ… ドックごと持っていけばいいじゃん!
59 18/12/05(水)16:35:28 No.552394425
skriknも自分を見失う百人組手! あれもうちょい揺れ抑えていいんじゃねえかな…
60 18/12/05(水)16:35:28 No.552394426
「」なら発売当日ギガパッチにだって慌てない
61 18/12/05(水)16:35:57 No.552394495
Miiファイターでの通信対戦は発売時点ではまだ実装されてないんだっけ 衣装とかさらに増えるだろうし大変だろうけど「」部屋で盛り上がりたいからはよ
62 18/12/05(水)16:37:19 No.552394676
ネイティブアメリカンってダメなのか…
63 18/12/05(水)16:37:56 No.552394762
今は何を出しても怒られる時代
64 18/12/05(水)16:38:32 No.552394865
>「」なら発売当日ギガパッチにだって慌てない まるでスマブラはエッチなゲームみたいな
65 18/12/05(水)16:39:09 No.552394939
あっ!また「」がしずえのエッチな写真撮ってるー!
66 18/12/05(水)16:39:48 No.552395023
発売日にギガパッチはほんとエロゲー思い出す
67 18/12/05(水)16:40:25 No.552395097
一応SD買ってきたけど本体に入れるのとSDに入れるのどっちがいいのかな
68 18/12/05(水)16:41:29 No.552395245
>一応SD買ってきたけど本体に入れるのとSDに入れるのどっちがいいのかな 本体のほうが読み込み早いと言われている
69 18/12/05(水)16:41:42 No.552395282
>一応SD買ってきたけど本体に入れるのとSDに入れるのどっちがいいのかな SDなら将来さらに大容量のに移すのも簡単だ 本体だとDLやり直しになる
70 18/12/05(水)16:42:29 No.552395393
私はいつ休めるんでしょうね
71 18/12/05(水)16:42:30 No.552395399
本体のほうが起動もロードも速い microSDはメーカーやスペックでかなり変わるけどstoreで売ってるやつはパッケよりちょっとロードが速い
72 18/12/05(水)16:42:34 No.552395408
本体だけの容量で更新データ全部間に合うならいいけど
73 18/12/05(水)16:43:09 No.552395495
>私はいつ休めるんでしょうね よゐこの動画にも出て貰う
74 18/12/05(水)16:43:21 No.552395521
あらかじめダウンロードしてたからバージョンが1.0.0で+押したら更新あったわ… このスレ見ててよかった
75 18/12/05(水)16:44:13 No.552395642
wiiu版はダウンロード版でも起動と初回ロードにえらい時間かかってたなぁ
76 18/12/05(水)16:44:23 No.552395665
>発売日にギガパッチはほんとエロゲー思い出す 400MBじゃねーか
77 18/12/05(水)16:44:28 No.552395674
>ネイティブアメリカンってダメなのか… ファイアアタックは開拓者の砦を放火しにくる原住民から守れ!っていうげーむだから…
78 18/12/05(水)16:44:32 No.552395682
バリアルーム
79 18/12/05(水)16:45:02 No.552395758
64以来スマブラやってないんだけど今回のはフレンドと同じチームでバトルとかできるの?
80 18/12/05(水)16:45:05 No.552395765
ピーチとデイジーのスカートの暗黒もパッチ修正してくれないかな…
81 18/12/05(水)16:45:12 No.552395786
>よゐこの動画にも出て貰う 雑なのか凝ってるのかわからないアシストフィギュアのカプセル
82 18/12/05(水)16:45:49 No.552395892
>64以来スマブラやってないんだけど今回のはフレンドと同じチームでバトルとかできるの? フレンド専用ルームも立てられるしパスワードで鍵かけた「」部屋も立てられる
83 18/12/05(水)16:45:59 No.552395914
ファイアアタックはゲームボーイギャラリーの時既に羽が修正されてたぐらいアレな設定なので 今回は割と任天堂側の大ポカ
84 18/12/05(水)16:45:59 No.552395915
>64以来スマブラやってないんだけど今回のはフレンドと同じチームでバトルとかできるの? フレンド同士で集まってチーム制にするとかじゃないかな
85 18/12/05(水)16:46:01 No.552395921
そのうちアシストで出てきそうよいこ
86 18/12/05(水)16:46:09 No.552395946
>64以来スマブラやってないんだけど今回のはフレンドと同じチームでバトルとかできるの? さらさらしようぜ
87 18/12/05(水)16:46:14 No.552395962
マリカーみたいな部屋形式がいいな フレコは交換するとぐちゃぐちゃになるし
88 18/12/05(水)16:47:21 No.552396150
部屋機能はあるよ 観戦も出来るよ
89 18/12/05(水)16:47:39 No.552396195
金曜はひたすら利用キャラを埋めるだけで終わりそうだ
90 18/12/05(水)16:48:17 No.552396289
出張から帰ってこれるの木曜夜だから帰宅してすぐスマブラできるのか… 嬉しい…
91 18/12/05(水)16:49:05 No.552396417
マイクラのスティーブがDLC参戦するんじゃないかとずっと思ってる
92 18/12/05(水)16:49:26 No.552396486
金土と休みとったからキャラ全部出せるといいなぁ 灯火の星以外に対戦数とか特定条件とかでもキャラ出るんだろうか 乱入してきた新キャラ倒すのワクワクするからやりたい
93 18/12/05(水)16:50:45 No.552396685
>マイクラのスティーブがDLC参戦するんじゃないかとずっと思ってる アシストスケルトンとアシストクリーパーも欲しい
94 18/12/05(水)16:52:45 No.552396967
>よゐこのやつさっき見たけど桜井さんが自分で >キャラ見失うよねこれって言っててダメだった 見失う俺が普通だったんだ…ってすごい安心した
95 18/12/05(水)16:53:00 No.552396994
任天堂側が出せるキャラリストアップしててそっからskriknが選ぶ方式なんじゃなかったかDLC そうなると他社の宣伝枠はよっぽど大作が控えてるとかじゃないと難しいのでは
96 18/12/05(水)16:53:13 No.552397037
何故だろうスマブラって凄く殺伐としてる印象がある
97 18/12/05(水)16:54:45 No.552397290
>任天堂側が出せるキャラリストアップしててそっからskriknが選ぶ方式なんじゃなかったかDLC 任天堂側が既にチョイスしたキャラてヒで言ってただろ
98 18/12/05(水)16:54:46 No.552397292
ポケモンは一番出そうなミミッキュがモンボ枠確定してるからDLCはなさそう ミミッキュ並みに可能性あるのゼラオラくらいか
99 18/12/05(水)16:54:50 No.552397304
素人はどいてたほうがいいぜ!
100 18/12/05(水)16:55:28 No.552397407
スマブラは遊びじゃないんだよ!
101 18/12/05(水)16:55:54 No.552397472
食料の買いものは済んだか!
102 18/12/05(水)16:56:16 No.552397527
つっても調整パッチ来たとして5GBぐらいっしょ
103 18/12/05(水)16:56:36 No.552397578
そんなに
104 18/12/05(水)16:56:53 No.552397633
>つっても調整パッチ来たとして5GBぐらいっしょ >ちなみにパッチの容量は400MB
105 18/12/05(水)16:56:59 No.552397649
リメイクや新作が控えてる大作探せば大体目星はつけれそう
106 18/12/05(水)16:57:02 No.552397653
盛り上がってる対戦ゲームなんて側から見たら殺伐としてるもんだよ
107 18/12/05(水)16:57:17 No.552397693
お遊戯的なゲームなら外でやってくんないかな?
108 18/12/05(水)16:58:45 No.552397946
>リメイクや新作が控えてる大作探せば大体目星はつけれそう ははーんくにおくんだな?
109 18/12/05(水)16:59:33 No.552398066
春麗欲しいけどこれ以上ストは無理だよなあ
110 18/12/05(水)16:59:43 No.552398086
>新作が控えてる大作探せば大体目星はつけれそう DOOM!
111 18/12/05(水)16:59:59 No.552398120
よいこの動画見てきたので基本操作はばっちりすぎる
112 18/12/05(水)16:59:59 No.552398122
ソニックからもう一人いけるんじゃないか
113 18/12/05(水)17:00:09 No.552398146
乱闘が殺伐としてないわけない
114 18/12/05(水)17:00:19 No.552398162
ドゥームガイ参戦!
115 18/12/05(水)17:00:20 No.552398167
>春麗欲しいけどこれ以上ストは無理だよなあ ちゃんとBGM付きでゼロサムが代理をやってくれるよ!
116 18/12/05(水)17:00:24 No.552398177
本体の空きが18gbしかないけどパッチがそれぐらいなら行けるな
117 18/12/05(水)17:00:41 No.552398233
へあって何人まで入れるのかな
118 18/12/05(水)17:00:53 No.552398265
>ソニックからもう一人いけるんじゃないか 性別不明のキツネ参戦!
119 18/12/05(水)17:01:55 No.552398427
>盛り上がってる対戦ゲームなんて側から見たら殺伐としてるもんだよ イカちゃんとか今更怖くて入れない…
120 18/12/05(水)17:02:26 No.552398491
「」が10分ごとに新キャラ乱入してくるとか言ってたけどどこ情報かは知らない
121 18/12/05(水)17:02:38 No.552398517
イカちゃんは今でも一日万単位で新規プレイヤーが増えてるんじゃなかったか
122 18/12/05(水)17:03:15 No.552398605
発売されたら一般へあとは別に初心者へあ頼む… 自分で立てればいいんだけどスマブラは64ぶりなので自信ないの
123 18/12/05(水)17:04:02 No.552398727
ソニックはテイルスとかシャドウあたりいけそうだけど 他社作品でダッシュじゃない新規キャラ出すと色々言われそうだからね… ケンもたかしと性能結構違うみたいだけどそういう理由でダッシュ扱いにしたって言ってたし
124 18/12/05(水)17:04:36 No.552398812
スマブラ初心者(他の格ゲーは高段位)
125 18/12/05(水)17:05:24 No.552398908
世界戦闘力○○以下とかでくくったらわかりやすそう
126 18/12/05(水)17:05:29 No.552398925
気持ちは分かるけど乱闘なんて復帰さえ覚えればマジで実力差なんて心配無料だ
127 18/12/05(水)17:05:42 No.552398958
>発売されたら一般へあとは別に初心者へあ頼む… >自分で立てればいいんだけどスマブラは64ぶりなので自信ないの 野良マッチングでも今回はレベルに応じたとこになるよ ダイレクト見よう https://youtu.be/JBqz5vGmMAQ?list=PLPh3p_yYrx0ALYpBrr4Ny_bdEx2KmYejv&t=1014
128 18/12/05(水)17:07:24 No.552399229
乱闘は腕前よりアイテムとステージの知識が必要になってくるからな ガチばっかり入ってるとステージギミック知らずにしんでる
129 18/12/05(水)17:08:16 No.552399392
世界戦闘力何桁とかで別れるかな
130 18/12/05(水)17:08:16 No.552399393
そんなに技の数も多くないから使ってるうちにこの技からこの技は相手が受け身とれないなとか分かってくるよ
131 18/12/05(水)17:08:17 No.552399397
乱闘はめっちゃ上手い「」同士がやりあってる中に初心者がボム投げて漁夫の利とかそういうゲーム
132 18/12/05(水)17:08:25 No.552399422
アイテムありステージ変化ありでやって勝ててこそスマブラを知り尽くしてると言っていいと思う
133 18/12/05(水)17:08:37 No.552399452
>乱闘は腕前よりアイテムとステージの知識が必要になってくるからな >ガチばっかり入ってるとステージギミック知らずにしんでる アイテムの知識ないやつもいたな…
134 18/12/05(水)17:09:05 No.552399533
勝率4割くらいはいけるといいな…
135 18/12/05(水)17:09:52 No.552399656
1対1終点アイテム無しとかそれもう普通の格ゲーやればよくねえ!?
136 18/12/05(水)17:10:09 No.552399711
>乱闘はめっちゃ上手い「」同士がやりあってる中に初心者がボム投げて漁夫の利とかそういうゲーム 俺はそういうのが楽しい 面白くなりそうなら当たりにいくし…
137 18/12/05(水)17:10:25 No.552399768
プロコンのスティックが調子悪くて証明書も無くして詰んだ…と思ったけど分解して掃除したら直ったよ そもそもプロコンは壊れやすすぎない?
138 18/12/05(水)17:10:37 No.552399799
>アイテムの知識ないやつもいたな… パルキアは首を180度回せば対策できるってプロが
139 18/12/05(水)17:10:53 No.552399840
>1対1終点アイテム無しとかそれもう普通の格ゲーやればよくねえ!? 気持ちはわかるんだよ だってリンクとスネークが戦う格ゲーとかある?
140 18/12/05(水)17:11:00 No.552399857
乱闘は上手い「」が気を使ってたまに負けてあげるゲーム
141 18/12/05(水)17:11:03 No.552399868
>パルキアは首を180度回せば対策できるってプロが できねぇー!
142 18/12/05(水)17:11:42 No.552399978
>パルキアは首を180度回せば対策できるってプロが それやってみたけど戻すときに方向間違えて首ねじれたままだわ
143 18/12/05(水)17:11:43 No.552399983
「」でもゆくゆくはボイスもいけるくらい馴染んでくると嬉しいが流石に難しいかな
144 18/12/05(水)17:11:58 No.552400023
>1対1終点アイテム無しとかそれもう普通の格ゲーやればよくねえ!? 格ゲーにはスマブラのアクション要素無いじゃん スマッシュで吹っ飛ばしたりメテオで撃墜出来るの?
145 18/12/05(水)17:12:10 No.552400068
アイテム有りでカジュアルにやろうよってのはすごく分かるけどそれやるにはアイテムのパワーが高すぎるのがね
146 18/12/05(水)17:12:23 No.552400095
ろくさんのいるimgにいるならプロレスは得意だろ?
147 18/12/05(水)17:12:38 No.552400127
よゐこの大乱闘生活がもう再生数47万になってる しゅごい
148 18/12/05(水)17:12:44 No.552400146
終点になったステージって完全に画一化されてるの?
149 18/12/05(水)17:13:19 No.552400236
>1対1終点アイテム無しとかそれもう普通の格ゲーやればよくねえ!? 任天堂オールスターが%を貯めて吹っ飛ばす普通の格ゲーってどこで売ってますか?
150 18/12/05(水)17:13:22 No.552400251
スマブラって皆タイマンしてるもんだと思ってた
151 18/12/05(水)17:13:57 No.552400340
ボム兵のふっとびとかダメージとか数字いじれたら面白そうよね
152 18/12/05(水)17:14:05 No.552400358
アイテムとステージを駆使して勝つのが楽しい でもツボだけはOFFにさせてもらう
153 18/12/05(水)17:14:39 No.552400450
ちなみにロード時間は 本体インストール=苦いカードリッジ>>100M/sSDカード だぜ! 苦いカードリッジすげー
154 18/12/05(水)17:14:42 No.552400461
スマブラで普通の格ゲーをやりだすリュウケン
155 18/12/05(水)17:14:50 No.552400478
ダイレクト見直すと一番使いたいのがパックンになっちまうー!
156 18/12/05(水)17:14:53 No.552400486
早期特典は今買わないと今後使えないの?
157 18/12/05(水)17:15:01 No.552400506
>でもツボだけはOFFにさせてもらう 巨塔も消した方がいいと思う
158 18/12/05(水)17:15:02 No.552400507
ソフト舐めちゃだめだよ!
159 18/12/05(水)17:15:14 No.552400534
>早期特典は今買わないと今後使えないの? のちに有料DLCになる
160 18/12/05(水)17:15:16 No.552400539
新キャラ5体って少ないようで多いよなぁ 全然予想できないや
161 18/12/05(水)17:15:17 No.552400544
>終点になったステージって完全に画一化されてるの? ステージが浮いてるか下から生えてるかの違いはある 壁下痢とか床下から攻撃できるとかあるから
162 18/12/05(水)17:15:24 No.552400556
>早期特典は今買わないと今後使えないの? 後々単品でDLCとして販売するよ
163 18/12/05(水)17:15:29 No.552400567
>スマブラで普通の格ゲーをやりだすリュウケン 私は一体何のゲームをやっているんでしょうかね
164 18/12/05(水)17:15:38 No.552400589
>アイテム有りでカジュアルにやろうよってのはすごく分かるけどそれやるにはアイテムのパワーが高すぎるのがね アイテム使いこなせるのだって重要だぞ この間の大会だってそうだったし
165 18/12/05(水)17:16:41 No.552400732
パワーが高くても対策できるなら許すよ つぼは死ね
166 18/12/05(水)17:17:12 No.552400825
アイテムのないスマブラとかアイテムのないマリカーみたいなもんだろ! バーカ滅びろトゲゾー甲羅!
167 18/12/05(水)17:17:20 No.552400848
ゼノブレ2のレックスはDLCになって欲しいなあ 布石は現時点でいろいろあるから可能性高いと思うが
168 18/12/05(水)17:17:29 No.552400873
forは割とクソアイテム多かった気がするけど弱体化してるかな…
169 18/12/05(水)17:17:38 No.552400894
プレイ強要してこなきゃなんでもいいよ いろんなプレイで遊ぼうや
170 18/12/05(水)17:18:59 No.552401104
アシストクビになったカスタムロボが来るー! ってforの頃から思ってたー!