虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)15:39:39 カドッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)15:39:39 No.552386744

カドック 宝石クラスの魔眼 真祖 次は何が来るか

1 18/12/05(水)15:40:20 No.552386832

デイビット 君の意見を聞きたい

2 18/12/05(水)15:41:19 No.552386941

所感でいいか? 七章担当の俺のハードルが生半可なものじゃ済まなくなってるんだが

3 18/12/05(水)15:44:00 No.552387285

7章は蜘蛛がおっきするのがもう約束されたようなモノだし…

4 18/12/05(水)15:44:12 No.552387309

本当にぺぺさんの正体がカリードマルシェなのも有り得るレベルだな

5 18/12/05(水)15:44:51 No.552387397

まさか三章でマスターが前線に出るとか予想出来なかったよ そういうのはぺぺさんからだと…

6 18/12/05(水)15:45:07 No.552387432

カドックはジャンルなのだろうか

7 18/12/05(水)15:45:20 No.552387459

旧所長からスカウトされた謎のオカマだったのに その直前でぐっさんに強烈なキャラかぶりされたペペさんも大変だな

8 18/12/05(水)15:45:29 No.552387484

円卓に全部ぶんなげればいいベリルはズルいな…

9 18/12/05(水)15:46:03 No.552387570

3章にして裏切ってカルデアに行ったから それ以上の何かをしないと…

10 18/12/05(水)15:46:05 No.552387580

もうすっかりぐだ一行の一員みたいになってるカドックくん

11 18/12/05(水)15:46:18 No.552387611

ベリルが円卓関係者という可能性

12 18/12/05(水)15:46:36 No.552387657

ぐっさんのハードル高すぎる…

13 18/12/05(水)15:47:00 No.552387703

ベリルくん絶対あの毒婦絡んで来そうだし…

14 18/12/05(水)15:47:17 No.552387747

七章であるばかりにオチを担当しなくちゃいけないデビットカードくん可哀想だな

15 18/12/05(水)15:47:30 No.552387779

SHIN国やりたい放題すぎてこれ以降のハードル上がりすぎてない?

16 18/12/05(水)15:49:04 No.552388009

そんな中ただ一人だけ死んでるおふぇーちゃんよ 亡骸弄ってスルトが入らないかな…

17 18/12/05(水)15:49:05 [ベリル] No.552388010

いややっぱ女ってのは怖いなキリシュタリア! ヒナコはカルデア側につくしオフェリアも裏切って死ぬしよ!

18 18/12/05(水)15:49:06 No.552388014

もうこの画像に芥先輩混ざってるだけで面白い

19 18/12/05(水)15:49:12 No.552388027

>SHIN国やりたい放題すぎてこれ以降のハードル上がりすぎてない? 大丈夫だ 二部は一章の頃から毎回言われてる

20 18/12/05(水)15:49:37 No.552388068

まさかおとなしいどころか真祖で虞で先輩面という三重盛りをするとは

21 18/12/05(水)15:49:59 No.552388122

大丈夫インドとオリンポスと円卓と南米の神々だ 何とかなる

22 18/12/05(水)15:50:11 No.552388156

クトゥルフ系のが一人混ざってる気がする

23 18/12/05(水)15:50:18 No.552388175

デビッドはデイビッド?に絡めた何かがあるだろうし…

24 18/12/05(水)15:50:35 No.552388212

オフェさんは男運がなさすぎたのでいない

25 18/12/05(水)15:50:47 No.552388247

固有結界持ち居そう

26 18/12/05(水)15:50:53 No.552388256

そういえばクトゥルー神話系だとニャル関連はまだやってない様な…

27 18/12/05(水)15:50:59 No.552388278

パイセン以外に仲間になる人いるかな まぁいても前線で戦う人は後にも先にもパイセン以外にいないだろうけど

28 18/12/05(水)15:51:38 No.552388368

>そういえばクトゥルー神話系だとニャル関連はまだやってない様な… BBホテップちゃんはどう思う?

29 18/12/05(水)15:51:41 No.552388378

初代所長もなんか裏がありそうだな

30 18/12/05(水)15:51:55 No.552388403

今思うと新所長が女は情念で動くどうたら言ってたの 完全にパイセンに当て嵌まってるよね… マシュから非難されてたけど…

31 18/12/05(水)15:52:29 No.552388476

>初代所長もなんか裏がありそうだな これで何もなかったらセイレム沙汰だよ!

32 18/12/05(水)15:52:32 No.552388483

クトゥルフはもういいかなって思うけどありそうだなあ

33 18/12/05(水)15:52:40 No.552388501

>クトゥルフ系のが一人混ざってる気がする フォーリナー関係はしばらくはイベント時空でやりそうな気がする というか北斎クエを見るに2018正月で異聞帯時空とフォーリナー時空に分かれてるくさい

34 18/12/05(水)15:52:43 No.552388507

おへーさんいい男にもモテたし!

35 18/12/05(水)15:52:43 No.552388510

インドはループものの予感がする

36 18/12/05(水)15:53:11 No.552388568

おへーちゃん死ぬ間際に死ぬ運命を見ないとかやって仮死状態になってないかな…

37 18/12/05(水)15:53:28 No.552388598

>インドはループものの予感がする インド 一日目

38 18/12/05(水)15:53:40 No.552388618

>>インドはループものの予感がする >インド 一日目 ぎやあああああ!

39 18/12/05(水)15:54:47 No.552388757

インド電脳オカマ異聞帯withリンボ&妲己 もう字面だけで面白い

40 18/12/05(水)15:55:00 No.552388789

お栄さんが死んだ!

41 18/12/05(水)15:55:42 No.552388885

7章は南米の蜘蛛かな…

42 18/12/05(水)15:56:46 No.552389024

そういえば次リンボーも出てくるんだったな… パイセン以上に召喚フラグしかないけど…

43 18/12/05(水)15:57:20 No.552389109

ギリシャ神話宇宙の外側って概念あるしBBちゃんイベの時の話考えるとフォーリナー決戦そこかなとも思う でもギリシャただでさえイベント多そうだし無理かな…

44 18/12/05(水)15:57:48 No.552389188

>インド電脳オカマ異聞帯withリンボ&妲己 リンボとぺぺさんが並んでるだけでもう面白い

45 18/12/05(水)15:58:02 No.552389232

インドはブッダくる?

46 18/12/05(水)15:58:26 No.552389276

>ギリシャ神話宇宙の外側って概念あるしBBちゃんイベの時の話考えるとフォーリナー決戦そこかなとも思う >でもギリシャただでさえイベント多そうだし無理かな… それだと仏教も少世界が集まって作られる三千大千世界って考えもあるし

47 18/12/05(水)15:58:42 No.552389318

ギリシャは多分怪物たちの父であるテュポーンがボスだよ

48 18/12/05(水)15:59:13 No.552389384

テュポーンは割とティアマトさんと被りかねない問題がある

49 18/12/05(水)16:00:26 No.552389529

>インドはループものの予感がする HAみたいにフラグ立つまで何度も繰り返すんやな

50 18/12/05(水)16:01:29 No.552389665

インド鯖結構多くなったからな どこまで出るかな

51 18/12/05(水)16:01:53 No.552389715

ぺぺさん三章プロローグの時にぐっさんの正体知ってたし…

52 18/12/05(水)16:02:09 No.552389745

カルナアルジュナラーマパール まあここらへんが出て来れば良いだろう

53 18/12/05(水)16:03:20 No.552389909

代行者クラスだと無理

54 18/12/05(水)16:03:55 No.552389996

デイビッドは起源覚醒者で伝承保菌者で根源接続者だよ

55 18/12/05(水)16:04:51 No.552390124

こんな奴ら保有してたとかやっぱり時計塔半端ないな

56 18/12/05(水)16:05:50 No.552390258

カルナの攻撃モーション変更来るといいなぁ

57 18/12/05(水)16:06:28 No.552390327

>デイビッドは起源覚醒者で伝承保菌者で根源接続者だよ 盛りすぎる…

58 18/12/05(水)16:06:33 No.552390338

カドック 凡 人 …

59 18/12/05(水)16:07:33 No.552390484

>デイビッドは起源覚醒者で伝承保菌者で根源接続者だよ 所感でいいか? そこまで行ったら人間の形してなさそうなんだが

60 18/12/05(水)16:08:05 No.552390551

デイビッドはアルテミットワンが地球での生活のために擬態した姿と見たね!本気を出すと巨大な蜘蛛みたいな何かになって固有結界を発動するんだ!

61 18/12/05(水)16:08:53 No.552390660

ディビットもどうせろくなやつじゃねえって 最後だぞ最後しかも樹海

62 18/12/05(水)16:09:27 No.552390741

Aチームオモシロ集団すぎる…

63 18/12/05(水)16:09:48 No.552390795

逆に一人だけ凡人すぎるカドックくんが異質すぎる

64 18/12/05(水)16:10:25 No.552390882

ぺぺ…カレーの死徒 ベリル…真性悪魔 デイビッド…ORT みたいな感じでマトモな人間はカドックとキリ様しかいなかったパターンで行こう

65 18/12/05(水)16:10:27 No.552390887

ここまで化け物揃いだと5章担当のキリ様は逆に肩の荷が降りるというものだな

66 18/12/05(水)16:10:40 No.552390911

流石にクリプターが鯖になるケースはもうないよね…

67 18/12/05(水)16:11:08 No.552390953

カドックくんが一番汎人類史のマスターっぽいんじゃねぇかな…

68 18/12/05(水)16:11:17 No.552390973

>流石にクリプターが鯖になるケースはもうないよね… ぐっさんはクリプターとして不真面目故に何の情報も落ちないから仲間になれたところあると思う

69 18/12/05(水)16:11:38 No.552391017

>逆に一人だけ凡人すぎるカドックくんが異質すぎる 1人だけ凡人だから1人だけ真面目にクリプターしてたろ!

70 18/12/05(水)16:11:40 No.552391023

>流石にクリプターが鯖になるケースはもうないよね… むしろ三章で恥知らずの月下美人が来たからオフェリア以外みんなチャンスありそう

71 18/12/05(水)16:12:11 No.552391080

でもよぉ なんの能力も強みもない人類最後の余りのマスターが人理修復を成し遂げたんだぜ カドック 凡 人大逆転だってあるかもしれない

72 18/12/05(水)16:12:39 No.552391132

ロックスターカドック

73 18/12/05(水)16:12:41 No.552391138

(オフェリアは死んでいていない)

74 18/12/05(水)16:12:44 No.552391151

>でもよぉ >なんの能力も強みもない人類最後の余りのマスターが人理修復を成し遂げたんだぜ >カドック >凡 人大逆転だってあるかもしれない まあカドックは5章でキリ様から何か託されたりするんだろうなって…

75 18/12/05(水)16:12:44 No.552391152

LB7は蜘蛛が起きるくらいだったらまだいいけどなんかあからさまに金星の最強さんがいるとリードさせるような描写もあるしどうなんじゃろ

76 18/12/05(水)16:12:50 No.552391167

キリ様が生き残る気が微塵もしない

77 18/12/05(水)16:13:03 No.552391198

カドックに対して辛辣すぎる…

78 18/12/05(水)16:13:05 No.552391200

スペック低いからこそ敵の戦力も利用したり一番賢い戦い方してたのにロシアがハズレ世界だからチクショウ!

79 18/12/05(水)16:15:04 No.552391517

今のところ戦った3人の中だとレフ爆弾抜きで人理修復できそうだったのカドックくらいしかいなかったような…

80 18/12/05(水)16:15:10 No.552391534

事態が大きくなりすぎてカドック君回収したメリットがカップル増やさないくらいしかねーな…

81 18/12/05(水)16:15:30 No.552391582

あんなメンツの中に居たら自分が凡人だと劣等感どころか諦めみたいなもんが浮かぶのは仕方ないし それ以下が居たことを想定できなくても許されるわ

82 18/12/05(水)16:16:22 No.552391702

空想樹はタイプヴィーナスではない気がするけどな 来る理由がないし

83 18/12/05(水)16:16:29 No.552391725

人体をクソ燃費に改造しなければ生きていけない極寒の地かつ王は空想樹に否定的 王は友好的だがなぜか続いてしまった神話の世界でスルトと言う致命的な爆弾を抱えてる 王は理性的で話せば分かってくれるし世界は穏やかだし民も真面目に勤勉に働いてくれ戦力も整っている ぐっさんの異聞帯が他2人から見て羨まし過ぎる

84 18/12/05(水)16:17:17 No.552391841

>人体をクソ燃費に改造しなければ生きていけない極寒の地かつ王は空想樹に否定的 >王は友好的だがなぜか続いてしまった神話の世界でスルトと言う致命的な爆弾を抱えてる >王は理性的で話せば分かってくれるし世界は穏やかだし民も真面目に勤勉に働いてくれ戦力も整っている >ぐっさんの異聞帯が他2人から見て羨まし過ぎる 知らん 項羽様はどこだ

85 18/12/05(水)16:17:26 No.552391865

フォーリナー関連はどれだけ盛られようと絶望的になろうとメチャクチャになろうと召喚した時点で爆発オチで全てを解決してくれる方が残ってるから大丈夫

86 18/12/05(水)16:17:52 No.552391930

もう鯖も召喚できないカドックくんにどう役割つくるのかね 観光してるくらい暇ってことはカルデア式のノリでほいほい鯖呼べないんだろうし

87 18/12/05(水)16:18:03 No.552391967

カドックの何が酷いって 仮にあそこでぐだ達を倒せたとしても 他の異聞帯には敵わないだろうって点だよな まともに戦力になるのアナスタシアしかいねえ

88 18/12/05(水)16:18:12 No.552391997

今までのメンツ見るとよくカドックはAチーム入れたな…

89 18/12/05(水)16:18:28 No.552392036

XXはシリアス出禁な

90 18/12/05(水)16:19:04 No.552392127

終わってみれば他の奴等も人間じゃなくてカドックも変になって人間がキリ様だけだったとかなりそう

91 18/12/05(水)16:19:11 No.552392145

一番の敗北者はオフェリアちゃんだよ ストーカー被害に合って死ぬとか可哀想すぎる

92 18/12/05(水)16:19:25 No.552392185

>もう鯖も召喚できないカドックくんにどう役割つくるのかね >観光してるくらい暇ってことはカルデア式のノリでほいほい鯖呼べないんだろうし 5章でキリ様が「喰らえ異星の神!…グエー!」して後を託す要員じゃない?

93 18/12/05(水)16:19:55 No.552392265

カドックくんはなぁ…もうちょいキリ様に期待されて描写があれば生存フラグ立つ気がするんだけどな

94 18/12/05(水)16:19:56 No.552392270

>XXはシリアス出禁な これを使いたくは…いえすっごく使いたいです!

95 18/12/05(水)16:20:01 No.552392281

ふぉーりなー!

96 18/12/05(水)16:20:07 No.552392294

異星の神とは違うガチ宇宙人も一人くらいいるんだろうな

97 18/12/05(水)16:20:20 No.552392317

異アナちゃん再召喚まであるかもしれない

98 18/12/05(水)16:20:22 No.552392324

でも秦の最大の欠点は始皇帝に取り入って空想樹なんてあからさまにヤバイもん受け入れさせるか騙してなんとかした上で協力関係続ける必要あるってとこだと思う

99 18/12/05(水)16:20:37 No.552392363

キリ様は千年単位の魔術刻印持ちの時点で既に普通じゃないよ 下手したら神代の魔術使えるまである

100 18/12/05(水)16:20:45 No.552392387

4章イントロを待とう

101 18/12/05(水)16:20:49 No.552392397

>>もう鯖も召喚できないカドックくんにどう役割つくるのかね >>観光してるくらい暇ってことはカルデア式のノリでほいほい鯖呼べないんだろうし >5章でキリ様が「喰らえ異星の神!…グエー!」して後を託す要員じゃない? それ話の流れ的にぐだに託す流れになりそうじゃね

102 18/12/05(水)16:21:06 No.552392441

オヘーちゃんはなにもかも投げ捨ててぬひってキリ様に相手してもらえば幸せだったよ

103 18/12/05(水)16:21:55 No.552392549

コヤンもいってたけど朕は他の異聞帯の王と違って人なのが御しづらいんだろうな

104 18/12/05(水)16:22:04 No.552392581

レイシフトが上手く行くか不安だったから真祖とか連れてきてたの鑑みると カドックくんはホントに適正が高かったから失敗してもいい人材として連れてこられたんじゃないかなって

105 18/12/05(水)16:22:19 No.552392614

カドック君が敗北者からの視点の語り手みたいなポジションに

106 18/12/05(水)16:22:47 No.552392683

何年ものカルデア所属…! その間キリにも告れず友も得ず…! 終いにゃ終いにゃストーカー…! スルトという名のストーカー…! そいつを止める為に死ぬ! 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

107 18/12/05(水)16:23:17 No.552392751

侵略順がシンと北欧で変わってたらおへっちゃんパイセンも踏ん切りつきやすくてちょっと違う結末になったかもしれない

108 18/12/05(水)16:23:17 No.552392752

キリ様は直接戦闘オヘーちゃん下回るから今のところ直接戦闘高く見積もって三位か…マシュも入れるなら四位になるけど

109 18/12/05(水)16:23:35 [クク] No.552392793

やめやめろ

110 18/12/05(水)16:24:02 No.552392850

始皇帝はよその王と違ってクリプター抜きでの解決能力が主人公レベルで高いからな…

111 18/12/05(水)16:24:46 No.552392953

キリ様がガンドを撃てば神も悪魔もイチコロよ

112 18/12/05(水)16:25:54 No.552393102

先輩くらいの恥知らずでないと生き残れなさそう…

113 18/12/05(水)16:26:29 No.552393189

巡り巡ってキリ様がカドックくんに次ぐレベルの(相対的に)凡人だったらもうキリ様に着いていくしかなくなってしまう

114 18/12/05(水)16:27:31 No.552393345

デイビットはデイヴィット・ブルーブックさんと関係あるの?

115 18/12/05(水)16:27:37 No.552393352

ペペさんベルリ所感と並ぶと相対的にまともに見えてくるのがキリ様だ

116 18/12/05(水)16:28:07 No.552393427

ぐだなんかそれこそレイシフト適正値だけで連れてこられてるからな…

117 18/12/05(水)16:28:14 No.552393447

キリ様がただの人間だったらそれこそカッコいいわ ただの人外より説得力高い

118 18/12/05(水)16:30:03 No.552393703

ベリルはギャラハッド融合してたマシュに執着してたの考えるに円卓関係者の可能性が高いだろうしな

119 18/12/05(水)16:30:12 No.552393725

北欧は爆弾付きで維持が精一杯だったのが もしかすると状況的にヤガ達より酷かったのかも

120 18/12/05(水)16:30:17 No.552393740

キリシュタリア様が人間じゃなかったら「それが人間にできる事ならば必ず」って決め台詞が台無しだし…

121 18/12/05(水)16:30:46 No.552393805

キリ様からは熟考しまくったあげく打つ手が全て裏目に出るタイプの苦労人の匂いがする

122 18/12/05(水)16:30:52 No.552393814

そんなこといったら虞美人なんか再生能力で連れてこられてるんだから、もうほかの能力に何があるかなんかわかんないぜ なんにもないカドックが生き残って魔眼持ちが死んでるんだからな

123 18/12/05(水)16:31:21 No.552393877

まさかの魔界村的な2周目があるかもしれん ステージ8は獣人化したカドック君だ

124 18/12/05(水)16:31:44 No.552393937

>キリ様がただの人間だったらそれこそカッコいいわ >ただの人外より説得力高い そこは外して来ないと思う あくまで死ぬほどの努力家であってほしい ただなんかしないとカイニスとかどうにもならんよね

125 18/12/05(水)16:32:07 No.552393985

>ベリルはギャラハッド融合してたマシュに執着してたの考えるに円卓関係者の可能性が高いだろうしな 魔眼持ちをスカウトしよう 真祖もスカウトしよう 円卓の縁者もスカウトしよう …すげえやマリスビリー!

126 18/12/05(水)16:32:31 No.552394032

>ベリルはギャラハッド融合してたマシュに執着してたの考えるに円卓関係者の可能性が高いだろうしな モルガンが取りついてたりするのかもね

127 18/12/05(水)16:32:54 No.552394085

おへーちゃん切り札がスルトだったんだろうけど 関わり方がストーカーみたいなものだったので御せるどころじゃなかった

128 18/12/05(水)16:33:19 No.552394145

キリ様実際どこぞの先輩分一周無駄になってるしな

129 18/12/05(水)16:33:26 No.552394164

>デイビットはデイヴィット・ブルーブックさんと関係あるの? もしかしたらそっちが本物なのかもしれん いつの間にか宇宙人と入れ替わってた

130 18/12/05(水)16:33:27 No.552394170

やっぱりスルト入れて主導権はオフェリアの疑似鯖が必要…

131 18/12/05(水)16:33:33 No.552394181

ストーカーと同士討ちになるための人生だったって考えるとすごく虚しいね…

132 18/12/05(水)16:33:33 No.552394183

他の異聞帯もろくな場所じゃなさそうでまず環境的に安定して気兼ねなくレースできそうなのがヒナコとキリ様のとこだけそうな気もする

133 18/12/05(水)16:34:07 No.552394254

>ただなんかしないとカイニスとかどうにもならんよね 人間だけど単純に能力がバカ高いんじゃないか ヴォーダイムは数千年レベルの家系でキリ様も時計塔の至宝って言われてるレベルだし それこそ伝承保菌者と言われてもおかしくない

134 18/12/05(水)16:34:15 No.552394274

>キリ様実際どこぞの先輩分一周無駄になってるしな 7周してるとは言ってないからどーだろ

135 18/12/05(水)16:34:37 No.552394316

これだけ粒揃いだと平均以上程度のカドックも何か隠し球がありそう

136 18/12/05(水)16:35:09 No.552394385

デイビットは間違いなくまともな人間じゃないんだろうなと確信してる 何だったら宇宙人でも驚かない

137 18/12/05(水)16:35:12 No.552394394

クク…あの時目があったから!

138 18/12/05(水)16:35:30 No.552394434

デイビットは家名がヴォイドって時点で厄ネタしかないよ…

139 18/12/05(水)16:35:36 No.552394448

>これだけ粒揃いだと平均以上程度のカドックも何か隠し球がありそう 赤羽根くんはなんか知ってるのかねぇ そろそろ5章のシナリオあたりはあがってるだろうし

140 18/12/05(水)16:35:45 No.552394469

>これだけ粒揃いだと平均以上程度のカドックも何か隠し球がありそう 実はヤガに変身する事で英霊と同格の戦闘力になれる 代償として皇女とセックスをしないと死んでしまう

141 18/12/05(水)16:36:59 No.552394634

タイプヴィーナスに追い出された元アルティメットワンとか

142 18/12/05(水)16:37:42 No.552394728

>実はヤガに変身する事で英霊と同格の戦闘力になれる >代償としてパッシイとセックスをしないと死んでしまう

143 18/12/05(水)16:38:03 No.552394780

>タイプヴィーナスに追い出された元アルティメットワンとか タイプヴィーナスでちょうど最後の文字数あうのよね いや違うとは思うんだけどな

144 18/12/05(水)16:38:10 No.552394794

傷のなめあい

145 18/12/05(水)16:38:37 No.552394874

かいしゃくちがい

146 18/12/05(水)16:39:09 No.552394937

宝石の魔眼でもわりとドン引きだったのに真祖の類似品が来たのはヤバかった

147 18/12/05(水)16:39:13 No.552394950

4章早く来て欲しい ぺぺさんの正体が知りたい

148 18/12/05(水)16:39:16 No.552394959

クリプターでこれだとラスボス?の異星の神のハードルがとんでもなく上がるね

149 18/12/05(水)16:39:17 No.552394960

南米にはただでさえ厄いのが住んでるのに その上タイプヴィーナスとか死んでしまうぞ

150 18/12/05(水)16:39:48 No.552395024

シナリオは大分ヤクザ進行なのでまだ四章も上がってないのでは キャラは決まってないとアンジョーさん他が間に合わないけど

151 18/12/05(水)16:39:55 No.552395038

コレまでの話をまとめるとつまりデイビッドは起源覚醒者かつ伝承保菌者かつ根源接続者かつORTかつ宇宙人かつアルティメットワンと言うことか…

152 18/12/05(水)16:40:08 No.552395064

あとムサイのしか残ってないじゃん!

153 18/12/05(水)16:40:21 No.552395094

蜘蛛は旅の途中に迷いこんで「なんかパないのいましたね先輩…」「ああ…パないから近づかないでおこう…」 とかで終わるかもしれない

154 18/12/05(水)16:40:33 No.552395109

所感でいいか? ハードル上げすぎだ

155 18/12/05(水)16:40:43 No.552395136

>シナリオは大分ヤクザ進行なのでまだ四章も上がってないのでは >キャラは決まってないとアンジョーさん他が間に合わないけど シナリオとバトルグラなしのキャラは実装一月前まではセーフだってキャメロットで証明されたからな…

156 18/12/05(水)16:40:51 No.552395156

>コレまでの話をまとめるとつまりデイビッドは起源覚醒者かつ伝承保菌者かつ根源接続者かつORTかつ宇宙人かつアルティメットワンと言うことか… ORTひとつで十分じゃねぇかな…

157 18/12/05(水)16:41:19 No.552395222

ヒナコだってこんなキャラで生き残るとはだれも予測してなかったからな 今後の生き残りもちょくちょく予測されてるぺぺやカドックじゃなく ベリルあたりのほうが生き残っちゃったりするかもよ?

158 18/12/05(水)16:41:28 No.552395240

エクステラの方で全消化しないでアルテラの兄姉のどっちかはFGOに絡んできそうではある

159 18/12/05(水)16:42:03 No.552395335

>デイビッドは起源覚醒者で伝承保菌者で根源接続者だよ さらに被虐霊媒体質と固有結界持ちも追加すれば最期に相応しい

160 18/12/05(水)16:42:14 No.552395365

>シナリオは大分ヤクザ進行なのでまだ四章も上がってないのでは >キャラは決まってないとアンジョーさん他が間に合わないけど ライターがかなり増えてるからなぁ ただ加筆修正とかはものすごいことになってそうだ

161 18/12/05(水)16:42:24 No.552395380

>コレまでの話をまとめるとつまりデイビッドは起源覚醒者かつ伝承保菌者かつ根源接続者かつORTかつ宇宙人かつアルティメットワンと言うことか… もう異星の神より強いんだよなあ

162 18/12/05(水)16:42:34 No.552395407

>今後の生き残りもちょくちょく予測されてるぺぺやカドックじゃなく >ベリルあたりのほうが生き残っちゃったりするかもよ? 俺は未来からレイシフトしてきたけどベルリ候補生はマシュ大好きの後方親戚面おじさんとして末長く愛されてるよ

163 18/12/05(水)16:43:00 No.552395474

きのこは章の頭と終わりだけで丸ごとはもう書かないのかな

164 18/12/05(水)16:44:10 No.552395633

>きのこは章の頭と終わりだけで丸ごとはもう書かないのかな 六章は確実に書くだろう

165 18/12/05(水)16:44:14 No.552395644

>きのこは章の頭と終わりだけで丸ごとはもう書かないのかな どうせ7章の後に終章あるだろうからそっちは書くんじゃね なんなら6章からはきのこ担当かもしれん

166 18/12/05(水)16:44:52 No.552395725

キリ様は鯖に勝てるスペックなんだし確実に固有結界か宝具の一つは持ってるだろう

167 18/12/05(水)16:45:24 No.552395819

>きのこは章の頭と終わりだけで丸ごとはもう書かないのかな 二部の根幹に関わるところは絶対きのこがやるだろうってのはわかるんだがなぁ また6章7章はやるんじゃないかなぁ でもきのこがどのくらいかいてるのかもわからんのよね

168 18/12/05(水)16:46:31 No.552396011

>キリ様は鯖に勝てるスペックなんだし確実に固有結界か宝具の一つは持ってるだろう そのクラスの能力持ってるけど本人は普通の人間がいいな 神が混じったりしてたら残念

169 18/12/05(水)16:46:37 No.552396029

タイプヴィーナス自体生態が惑星侵略生命体だから同一存在でなくても同根の存在ってことはありうる

170 18/12/05(水)16:47:15 No.552396136

七章の樹海ってワードが二部的に不穏すぎて怖い

171 18/12/05(水)16:47:31 No.552396172

まああと生き残っても一人くらいだろうね

172 18/12/05(水)16:48:10 No.552396273

>七章の樹海ってワードが二部的に不穏すぎて怖い 水晶樹海!

173 18/12/05(水)16:48:36 No.552396336

空想樹は種子を飛ばすじゃろ?成長するじゃろ?異聞帯名に樹海じゃろ? 惨劇の予感しかしないんじゃが

174 18/12/05(水)16:48:45 No.552396358

ヒナコはまあ死んだとカウントして良いんじゃない? 最終的に生き残るのはカドックだけになりそう

175 18/12/05(水)16:48:55 No.552396388

オール怪獣総進撃みたいな七章

176 18/12/05(水)16:49:30 No.552396498

伝承科ってワードからはマイ天使の魔術っぽさを感じさせる

177 18/12/05(水)16:49:31 No.552396500

>空想樹は種子を飛ばすじゃろ?成長するじゃろ?異聞帯名に樹海じゃろ? >惨劇の予感しかしないんじゃが というか年代がやばいんだよね 人類いないころに分岐が始まってる

178 18/12/05(水)16:50:06 No.552396573

レフ爆弾の近海の主化が深刻になっていく…

179 18/12/05(水)16:51:27 No.552396775

レフ爆弾っていうかコフィンの中にいた状態が不味かったというか

180 18/12/05(水)16:52:05 No.552396867

>伝承科ってワードからはマイ天使の魔術っぽさを感じさせる 伝承科は違う世界のものを取り扱う物なんじゃね? セイレムだとクトゥルフは伝承科枠

181 18/12/05(水)16:52:53 No.552396983

某サイヤ人だって油断した所狙われたら光線銃で瀕死になるし…

182 18/12/05(水)16:53:09 No.552397024

ゴリラが知性を持った異聞帯…?

183 18/12/05(水)16:53:13 No.552397038

デイビットが7章担当ってことになってるけど 最後はキリ様じゃないの?

184 18/12/05(水)16:53:28 No.552397084

>レフ爆弾っていうかコフィンの中にいた状態が不味かったというか しかもその後凍結されたから動けなかった

185 18/12/05(水)16:54:22 No.552397231

>最後はキリ様じゃないの? PVは見ておこう 4ペペ5キリ様6ベリル7デイビットだ

186 18/12/05(水)16:56:22 No.552397545

5章でキリ様を退けるも退却され終章で決着を付けるとか? でもこれカドックの役目よね

187 18/12/05(水)16:56:27 No.552397554

>PVは見ておこう >4ペペ5キリ様6ベリル7デイビットだ そうなのか… キリ様やられたらおしまいな気がするけどベリルとデイビットでどうするんだろ

188 18/12/05(水)16:56:47 No.552397612

>デイビットが7章担当ってことになってるけど >最後はキリ様じゃないの? 2部で一番なんとかしなきゃいけないってなってるところがキリ様のところで残り二つはそのうちぶっ壊れるって感じの評価を受けてる だから5章でなんか本気でヤバイ事態になるんじゃないかなって

189 18/12/05(水)16:57:41 No.552397761

5章でキリ様に負ければ終章でまたキリ様の可能性あるけど 今更主人公サイドの敗走描くとか100パー荒れるのでまああり得ない

190 18/12/05(水)16:57:49 No.552397780

>キリ様やられたらおしまいな気がするけどベリルとデイビットでどうするんだろ 多分キリ様が何かをすることで異星の神が本気出してしまうんだと感じる

191 18/12/05(水)16:57:57 No.552397804

キリ様の戦力警戒してヤバイもん隠してるやつだなこれ…

192 18/12/05(水)16:58:00 No.552397812

SNもらっきょも黒幕的存在は途中で退場するのは型月ではよくあること

193 18/12/05(水)16:58:09 No.552397837

まあ5章でキリ様から敗走して6章7章回った後終章でキリ様+異星の神と決戦ってパターンもまだ残ってる筈だし…

194 18/12/05(水)16:58:16 No.552397854

ベリルのとこは「ピクト人が人間になってる世界」だから人間殺してるのかなと思ってる

195 18/12/05(水)16:58:21 No.552397871

デイビットの章は樹海だけしかわかってないけど ベリルの章が星の生まれる刻とか何が起きるか分からん話だしな

196 18/12/05(水)16:58:26 No.552397886

ブリテン異聞帯は対異星神用の予備プランっぽいからなぁ

197 18/12/05(水)16:58:35 No.552397909

キリ様ボディ乗っ取られてラスボスの可能性もおおいにある

198 18/12/05(水)16:58:42 No.552397932

>5章でキリ様に負ければ終章でまたキリ様の可能性あるけど >今更主人公サイドの敗走描くとか100パー荒れるのでまああり得ない ぶっちゃけ話のテンポ悪くするだけだしなあ それなら最初からキリ様を最後に置けば良いし

199 18/12/05(水)16:58:57 No.552397977

>5章でキリ様に負ければ終章でまたキリ様の可能性あるけど >今更主人公サイドの敗走描くとか100パー荒れるのでまああり得ない 二部の締めがゼウスってのは分かりやすいしいいとはおもうんだけど敗走したところで第6第7に向かう余力が残るともおもえんのよね

200 18/12/05(水)16:59:03 No.552397991

ハァ…ハァ… ピクト人…?

201 18/12/05(水)16:59:25 No.552398043

キリ様は5章で死ぬけど真のやばい奴であるマリスビリーが登場!とかそんな感じじゃない?

202 18/12/05(水)16:59:44 No.552398089

>5章でキリ様に負ければ終章でまたキリ様の可能性あるけど >今更主人公サイドの敗走描くとか100パー荒れるのでまああり得ない カドックにぐだdisらせただけでも荒れたのにさらにぐだ負けて撤退とか絶対ヤバイことになるわ…

203 18/12/05(水)17:00:17 No.552398157

マリスビリー復活は第三部とかかも

204 18/12/05(水)17:00:18 No.552398159

キリ様までは両方尊いからどっちが良いかの勝負で キリ様以降はこんな世界に負けるわけにはいかねえみたいな話かもしれない

205 18/12/05(水)17:00:20 No.552398166

>デイビットの章は樹海だけしかわかってないけど >ベリルの章が星の生まれる刻とか何が起きるか分からん話だしな 下手したらあのイギリスだけ漂白化してる地球上ですらない可能性もある 行くために一度アヴァロン経由するんじゃない?

206 18/12/05(水)17:01:47 No.552398408

>行くために一度アヴァロン経由するんじゃない? 行ったらバカップルが待ってるな…

↑Top