18/12/05(水)15:08:35 木いち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)15:08:35 No.552382608
木いちごうまいのう
1 18/12/05(水)15:09:34 No.552382737
ぼん逝くんか?
2 18/12/05(水)15:10:44 No.552382909
目を覚ました爺どんの活躍が楽しみすぎる 続きはいつかのう…
3 18/12/05(水)15:13:36 No.552383331
>目を覚ました爺どんの活躍が楽しみすぎる >続きはいつかのう… おじいちゃんこの前出たばかりでしょ
4 18/12/05(水)15:14:47 No.552383501
最後デストロイヤー何歌ってたんだろ
5 18/12/05(水)15:26:22 No.552385085
単行本派だけど もしかして これの次の話ってまだ雑誌に掲載してない?
6 18/12/05(水)15:29:24 No.552385491
シマヅめっちゃ探してるのに全然会えないジャンヌちゃんが可愛かったです
7 18/12/05(水)15:32:47 No.552385890
土方さんはなんで急にシュテッケンになるん?
8 18/12/05(水)15:34:24 No.552386075
うわあどうしよう このひとあたまがおかしいよ
9 18/12/05(水)15:34:34 No.552386095
周囲あらゆる存在からなんだこいつされる副長
10 18/12/05(水)15:34:40 No.552386109
>単行本派だけど >もしかして >これの次の話ってまだ雑誌に掲載してない? してないよ 最後に載ったのはもう何か月も前だ
11 18/12/05(水)15:37:03 No.552386369
なんかめちゃくちゃ加筆修正してあるって「」が言ってたから 載らないのは仕方ないんじゃないの
12 18/12/05(水)15:37:13 No.552386394
>最後に載ったのはもう何か月も前だ なんで…
13 18/12/05(水)15:37:39 No.552386469
>最後に載ったのはもう何か月も前だ 何年も前だよりはいい方…なのかな…
14 18/12/05(水)15:38:31 No.552386597
バカヤロウコノヤロウさんが来てなんとかなるものなんだろうか
15 18/12/05(水)15:39:12 No.552386689
まだまだ描写すべきキャラやシーンいっぱいあるけど完全にモチベ失ってそうだし8巻くらいで終わりそう
16 18/12/05(水)15:39:35 No.552386739
これとよつばとと第三世界の長井はどうか俺か作者が死ぬ前に完結してほしいと思う
17 18/12/05(水)15:40:54 No.552386898
ヘルシングと同じで10巻くらいかなーと思う
18 18/12/05(水)15:41:23 No.552386950
5から6巻は待てたけど 6巻の続きが凄く気になるので7巻は早めに出して欲しいんですけお…
19 18/12/05(水)15:41:47 No.552387000
>最後デストロイヤー何歌ってたんだろ クレジットも見た覚えないしこういうことだと思う https://twitter.com/hiranokohta/status/1068365107623837696
20 18/12/05(水)15:41:56 No.552387019
その内一気に読もうかと思ってたけどまだ6巻しか出てないのかよ…
21 18/12/05(水)15:42:51 No.552387131
なんかヒラコー飽きてない?大丈夫?
22 18/12/05(水)15:43:24 No.552387203
多分台詞回しや展開がビシっとハマる物思いつくまで延々ゲームしながら考えてるから筆が遅いんだと思う とりあえず描くってより描くまでに時間かかってそうな
23 18/12/05(水)15:43:28 No.552387210
今って雑誌での最新話と最新刊のラストが一緒なの?
24 18/12/05(水)15:43:32 No.552387222
あと3巻か4巻ぐらいだから10年ぐらいで完結しそうに思える
25 18/12/05(水)15:44:17 No.552387323
明らかにキャラや設定多くしすぎて持て余してる感じでキャラの心理描写とかがかなり駆け足になってる気がする
26 18/12/05(水)15:44:22 No.552387333
強盗コンビが完全にパシリになってるんだけどお前らそれでいいのか
27 18/12/05(水)15:45:36 No.552387503
アラーキーの鬱屈したあれこれは結構好き
28 18/12/05(水)15:45:52 No.552387541
あまりに前で忘れちゃったんだけどローマの賢者みたいな人どうしたんですっけ…
29 18/12/05(水)15:47:30 No.552387778
スピキオは多聞丸先生の歴史の授業中だよ
30 18/12/05(水)15:47:42 No.552387809
>あまりに前で忘れちゃったんだけどローマの賢者みたいな人どうしたんですっけ… デストロイヤーの島に流されさてはテメー枢軸国だなとなって 多聞丸に近代までの戦争史や戦術史教えてくれっつってそれっきり
31 18/12/05(水)15:47:47 No.552387821
今思えばヘルシングは滅茶苦茶キャラの数絞られてるな…
32 18/12/05(水)15:48:48 No.552387972
>これとよつばとと第三世界の長井はどうか俺か作者が死ぬ前に完結してほしいと思う ベルセルクあきらめたのか!
33 18/12/05(水)15:48:58 No.552387993
とっしーが近藤さんや総司相手に取り乱して 口調が田舎っぺに戻っちゃってるのいいよね
34 18/12/05(水)15:49:13 No.552388029
スピキオは一緒に飛行機乗ってこっち向かってるか艦で教わってる最中なんじゃないの
35 18/12/05(水)15:49:42 No.552388079
>デストロイヤーの島に流されさてはテメー枢軸国だなとなって >多聞丸に近代までの戦争史や戦術史教えてくれっつってそれっきり ありがとう やっぱ最近は出てきてないのか
36 18/12/05(水)15:49:44 No.552388080
ベルセルクはあれはあれで話は割と着々と進んでるし単行本も出てる方だし…
37 18/12/05(水)15:51:05 No.552388290
毎月ちゃんと載ってりゃみんなこんなに記憶があやふやにもならないんだがな…
38 18/12/05(水)15:52:31 No.552388481
巻末に「ドリフターズは作者都合により休載です」って載ってるのが基本
39 18/12/05(水)15:52:35 No.552388491
最後飛んでた戦闘機は戦艦にあった部品で直したもんかな
40 18/12/05(水)15:53:41 No.552388622
休載してる割にはしょっちゅうヒでしょうもないことつぶやいてる
41 18/12/05(水)15:54:23 No.552388704
今年は掲載率50%切ってるよね 載っても16ページぐらいだし
42 18/12/05(水)15:56:02 No.552388935
ここ数年はハンターハンターの方が年間のページ数は多いからね
43 18/12/05(水)15:56:31 No.552388994
手振ってやれ!
44 18/12/05(水)15:56:35 No.552389005
でも6巻めっちゃ面白かったよ
45 18/12/05(水)15:58:08 No.552389242
描けばおもしろいんだよな本当に…
46 18/12/05(水)15:58:40 No.552389316
ジジイ覚醒したけど活躍が待ち遠しいよお!
47 18/12/05(水)15:59:01 No.552389355
>最後飛んでた戦闘機は戦艦にあった部品で直したもんかな 多分艦内に転がってただろう九七式艦上攻撃機だけどあれで何やるつもりなんだろ
48 18/12/05(水)15:59:22 No.552389397
漫画の連載じゃなくて映画の続編のペースだと思えばいけるいける
49 18/12/05(水)15:59:30 No.552389415
キチガイ顔が濃すぎてそれしか印象に残らなくなりがちだけど表情描くのめちゃくちゃ上手いよね ってお豊ビンタするゲンジバンザイで思った
50 18/12/05(水)16:00:25 No.552389528
遅筆は間違いないんだけど何だかんだ描いてるからまだマシかなって…
51 18/12/05(水)16:00:29 No.552389537
おりましたよ薩摩兵子が!
52 18/12/05(水)16:00:32 No.552389540
あんにゃろう今めっちゃ76やってんじゃねーか
53 18/12/05(水)16:00:44 No.552389569
手振られてめっちゃ下唇噛んでるノブいいよね
54 18/12/05(水)16:00:48 No.552389577
歴史のifが許される世界観作って多聞丸会談みたいな小話やりたいおじさんだから 連綿としたストーリーとか連載とかそもそも無理な話なんだ
55 18/12/05(水)16:01:09 No.552389625
バカ野郎コノヤロウはやく活躍みせろ!
56 18/12/05(水)16:01:29 No.552389666
>キチガイ顔が濃すぎてそれしか印象に残らなくなりがちだけど表情描くのめちゃくちゃ上手いよね >ってお豊ビンタするゲンジバンザイで思った あのシーンは今からでも女の子にならないかなーって思った
57 18/12/05(水)16:01:33 No.552389675
異世界関ヶ原やるんならそりゃ金吾役もいるよね ターバンマンお前かよ
58 18/12/05(水)16:01:42 No.552389696
ここから数話くらいならある程度話決まってそうなものだけどな…
59 18/12/05(水)16:02:51 No.552389861
七巻まだ?
60 18/12/05(水)16:03:13 No.552389897
曲でサブタイ決めてるとは思えないほど綺麗にダブルミーニングしてきやがる 新撰組いいよね
61 18/12/05(水)16:03:38 No.552389951
廃城も童貞人間がファインプレーで治してるっぽいし そこに他のドリフターズ集めて再戦になりそう
62 18/12/05(水)16:03:42 No.552389963
今回はお豊の台詞が全部名台詞だった…
63 18/12/05(水)16:04:58 No.552390139
ドワーフいっぱい死んで悲しい
64 18/12/05(水)16:05:01 No.552390145
>キチガイ顔が濃すぎてそれしか印象に残らなくなりがちだけど表情描くのめちゃくちゃ上手いよね >ってお豊ビンタするゲンジバンザイで思った 前のページの殴られてガクガクしてるノッブもいいし ビンタされたお豊もいい目してんだこれが イカレ顔より目に光がある表情の方がノってる気がする
65 18/12/05(水)16:06:27 No.552390324
こいつ表紙になってるわりには出番なかった気がするんだけど
66 18/12/05(水)16:07:00 No.552390403
>こいつ表紙になってるわりには出番なかった気がするんだけど 龍操ったし…
67 18/12/05(水)16:07:05 No.552390413
>こいつ表紙になってるわりには出番なかった気がするんだけど 飛龍洗脳したじゃん!
68 18/12/05(水)16:07:14 No.552390438
戦闘機で脱出して戦艦連れてかれたらお豊も流石に驚くかな…
69 18/12/05(水)16:07:14 No.552390439
ここが最終決戦かなと思ったしキャラもそういう事言ってたけど 廃城建てたのが昔流れ着いたドリフターズって設定あったしあそこでリベンジマッチか
70 18/12/05(水)16:07:31 No.552390481
>こいつ表紙になってるわりには出番なかった気がするんだけど 私が竜を制御してるんですけお!!! 早く降ろしてくだち!!!!!
71 18/12/05(水)16:08:34 No.552390615
廃城作ったのがnovと豊のパパだからね… 大阪の陣で島津丸しないとね…
72 18/12/05(水)16:08:40 No.552390626
アナスタシア様が氷の城建ててダメだった もう完全にアナ雪じゃん!
73 18/12/05(水)16:09:23 No.552390731
>飛龍 そういえばそうだ そのあとの話もあってお豊しか目に入らなかった
74 18/12/05(水)16:10:15 No.552390859
novのレスポンチバトルでダメだった
75 18/12/05(水)16:10:25 No.552390883
巻末で等身大のバレー部主将が見れたのでおおむね満足ですよ私は
76 18/12/05(水)16:11:08 No.552390952
アナスタシア出城って言ってる割にはあのお城豪華絢爛過ぎるよ もっと無骨な要塞でいいだろ!そんなにアナ雪したいのか!
77 18/12/05(水)16:11:10 No.552390957
お師匠様はドリフターズの中で1番常識人だから影が薄くなってしまうのは仕方ない あとワイルドバンチが何も出来ないから早く銃弾作ってあげて
78 18/12/05(水)16:11:11 No.552390960
そういえば撤退決めてからハルアキが空気だな
79 18/12/05(水)16:12:58 No.552391187
死ぬ前に完結させろやデブ!
80 18/12/05(水)16:13:11 No.552391217
さすがにもう1戦か2戦しないと回収できないキャラや設定多いし廃城で現代兵器&戦術で大暴れしてほしい
81 18/12/05(水)16:13:34 No.552391271
もう若くないしなヒラコー…
82 18/12/05(水)16:13:35 No.552391276
義経は与一の相手なんだろうけどお豊の理不尽な理屈で目論見完全に外されてけおりながら無様に死んで欲しい
83 18/12/05(水)16:14:02 No.552391349
とりあえず寝返ったクソどもは早く酷い目にあって根切りされてほしい
84 18/12/05(水)16:14:38 No.552391451
与一っちゃんの弓射る前の掛け声だの陰陽師の詠唱だの超カッコよくてやっぱヒラコーの言い回しには勝てる気しねえやってなる…
85 18/12/05(水)16:14:52 No.552391485
毎度思うけどドラゴンとかモンスター描くの苦手なんかな?
86 18/12/05(水)16:15:03 No.552391506
>とりあえず寝返ったクソどもは早く酷い目にあって根切りされてほしい クソっていうけどあの状況じゃしょうがなくね?
87 18/12/05(水)16:15:06 No.552391522
>とりあえず寝返ったクソどもは早く酷い目にあって根切りされてほしい 上の半分くらいは洗脳で寝返りさせられたようなもんだから… ターバン野郎は反省しろ
88 18/12/05(水)16:15:51 No.552391633
このひとあたまおかしいよう
89 18/12/05(水)16:16:14 No.552391688
また2年待つのか
90 18/12/05(水)16:16:23 No.552391705
寝返った連中も理由があって折れてしまっての事だし 最後は意地を見せて黒王に立ち向かって死ぬとかじゃないかな
91 18/12/05(水)16:16:29 No.552391728
>毎度思うけどドラゴンとかモンスター描くの苦手なんかな? ああいうタイプの竜が好きなだけだと思うよ
92 18/12/05(水)16:16:39 No.552391750
次は3年以上を覚悟すべきでは
93 18/12/05(水)16:16:40 No.552391754
もう第六天魔王モードだからターバン野郎は百万年島流しとかで許しそうにないな…
94 18/12/05(水)16:17:18 No.552391846
>>とりあえず寝返ったクソどもは早く酷い目にあって根切りされてほしい >クソっていうけどあの状況じゃしょうがなくね? いや寝返ろうが家族も自分も殺されるに決まってるじゃん! なんであそこまで価値観の違う相手に交渉の余地があるとか思っちゃうかな
95 18/12/05(水)16:17:55 No.552391940
>なんであそこまで価値観の違う相手に交渉の余地があるとか思っちゃうかな それはドリフ側だってそうだろ!?
96 18/12/05(水)16:18:16 No.552392009
>>>とりあえず寝返ったクソどもは早く酷い目にあって根切りされてほしい >>クソっていうけどあの状況じゃしょうがなくね? >いや寝返ろうが家族も自分も殺されるに決まってるじゃん! >なんであそこまで価値観の違う相手に交渉の余地があるとか思っちゃうかな 死刑台の順番待ちの最後尾になりたかったし…
97 18/12/05(水)16:18:33 No.552392051
>>なんであそこまで価値観の違う相手に交渉の余地があるとか思っちゃうかな >それはドリフ側だってそうだろ!? でもよおあっちは化け物だぜ
98 18/12/05(水)16:18:57 No.552392107
エゴサーかけて仕事しろ呟いてる奴を端からブロックするヒマがあるのならせめてゲームやって漫画の肥やしを蓄えててくれ
99 18/12/05(水)16:19:01 No.552392114
交渉の余地があると思ってるんじゃなくてどう転んでも地獄なら問題を先送りに使用って心理が働いただけじゃないかな… 実際にラスプーチンがターバン本人に対して処刑の最後尾云々って言い放ってるじゃん
100 18/12/05(水)16:19:30 No.552392199
>>>なんであそこまで価値観の違う相手に交渉の余地があるとか思っちゃうかな >>それはドリフ側だってそうだろ!? >でもよおあっちは化け物だぜ こっちはキチガイだぞ う~ん…
101 18/12/05(水)16:19:35 No.552392216
>なんかヒラコー飽きてない?大丈夫? アニメができ良くて満足しちゃってるだけよ 続きかかないとアニメの続きも出ないって気づいたらまた頑張りだすと思うよ
102 18/12/05(水)16:20:11 No.552392301
アニメはどこまでやったの?
103 18/12/05(水)16:20:35 No.552392356
そもそもドリフがエンズと同じ様なよく分からないおかしい連中って認識だしねあの世界 どっちも信用できないのは仕方ないだろ
104 18/12/05(水)16:21:02 No.552392431
上様かい? お前の息子侍女みたいに泣きながら死んだぜ 明智光秀です…
105 18/12/05(水)16:21:05 No.552392437
アニメはオカマが凄くはまっててビビる 杉田ってここまで上手かったっけ…
106 18/12/05(水)16:21:21 No.552392472
>アニメはどこまでやったの? 特典ディスクで多聞丸と空神様が相撲するところまで
107 18/12/05(水)16:21:29 No.552392493
>上様かい? >お前の息子侍女みたいに泣きながら死んだぜ >明智光秀です… ……。
108 18/12/05(水)16:21:58 No.552392563
あとは話的には廃城で決戦するくらいでそんなに長くはかからないでしょ ドリフ集結するのはかなり楽しみ
109 18/12/05(水)16:22:00 No.552392567
>杉田ってここまで上手かったっけ… 普通に上手いと思う
110 18/12/05(水)16:22:00 No.552392569
>>上様かい? >>お前の息子侍女みたいに泣きながら死んだぜ >>明智光秀です… >……。 死ぬわキンカン
111 18/12/05(水)16:22:22 No.552392620
>アニメはどこまでやったの? 放送が帝国制圧まででその後配信とかで黒王軍の町偵察あたりまでじゃなかったかな
112 18/12/05(水)16:22:33 No.552392653
>上様かい? >お前の息子侍女みたいに泣きながら死んだぜ >明智光秀です… 何故かへうげの逃げる弟が思い浮かんだ
113 18/12/05(水)16:23:11 No.552392730
アニメの話はなーされるよ 特にOPの話ししてると
114 18/12/05(水)16:23:14 No.552392743
ドリフ終盤感ぜんぜんしねえわ
115 18/12/05(水)16:23:20 No.552392761
>死ぬわキンカン まあ前回も死んだし…
116 18/12/05(水)16:23:32 No.552392788
1クールでキリよく終わらせられない続き方だからねドリフターズ だから第2シーズン作るためにせめてこの関が原編は一気に描き切ってしまおう
117 18/12/05(水)16:24:36 No.552392932
>アニメの話はなーされるよ >特にOPの話ししてると なーなーなーななーなーなーなー
118 18/12/05(水)16:24:47 No.552392957
まあこの光秀は確かに人望なさそうだわと思ったよ あとノブは確かに裏切られるわこれと思ったよ
119 18/12/05(水)16:25:57 No.552393111
ドリフのアニメスタッフは新刊出る度に順次アニメ化していくぜ!ってスタイルになるんじゃなかったっけ
120 18/12/05(水)16:26:53 No.552393248
でもお豊にそうやって恨みつらみに飲み込まれたらまた同じ事繰り返すぞって諭されたし むしろ光秀なんて小者は目に入らなくなるモードになってるかもしれない
121 18/12/05(水)16:27:22 No.552393325
76で悪戦苦闘してるみたいだから連載再開する可能性も…
122 18/12/05(水)16:27:50 No.552393381
いいよね 怒りゲージMax超えたから言う事無くなるの
123 18/12/05(水)16:28:07 No.552393426
>76で悪戦苦闘してるみたいだから連載再開する可能性も… ガービーに連邦に戻ってこいって誘惑されてるから…
124 18/12/05(水)16:28:32 No.552393482
>>76で悪戦苦闘してるみたいだから連載再開する可能性も… >ガービーに連邦に戻ってこいって誘惑されてるから… でもエラーださずにゲーム開始する方法教えてもらってたし…
125 18/12/05(水)16:28:56 No.552393535
>まあこの光秀は確かに人望なさそうだわと思ったよ >あとノブは確かに裏切られるわこれと思ったよ novのデキる男のニオイとは裏切る男のニオイだった
126 18/12/05(水)16:30:00 No.552393698
(レッドデッドリデンプション2の歌)
127 18/12/05(水)16:30:37 No.552393779
そういや大作ゲームが次々リリースされてるな今…
128 18/12/05(水)16:30:38 No.552393782
でも今回の1話タイトル見開きカット際限から ドワーフと捨てがまったのはアニメのOP頭の中で流れたよ めっちゃ興奮した
129 18/12/05(水)16:31:41 No.552393930
土方さんが最後ほえてるところからはバクシンガーOPが流れ始めたよ
130 18/12/05(水)16:32:01 No.552393966
RDR2の話が巻末のに出るってすげえ直近で書いてるんだなああいうのって
131 18/12/05(水)16:32:34 No.552394039
勇さんの出てくるタイミングがずるい
132 18/12/05(水)16:33:19 No.552394149
キムタクも出るエースコンバットも出るで来年3月までは絶対無理だと思うしデイズゴーン出たら更に延びる