ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)14:56:59 No.552381130
ボーダーに入って友達増やして個人ランク戦で楽しく遊んでカゲさんちでお好み焼き食べて満喫してる描写を見てると根幹にある暗い設定を忘れそうになる
1 18/12/05(水)14:58:14 No.552381289
修の黒トリ候補は今のうちに楽しく過ごせばいい
2 18/12/05(水)14:59:04 No.552381390
猶予的にはあとどれくらいなんだろ
3 18/12/05(水)14:59:13 No.552381406
オサムにはユーマに生きる目的を与えてやってほしい
4 18/12/05(水)14:59:38 No.552381451
実際どうやって治すんだろう 現代医学なら顔の穴さえなければギリギリいけそうだが
5 18/12/05(水)15:00:23 No.552381550
>オサムにはユーマが生きた証を残してやってほしい
6 18/12/05(水)15:00:56 No.552381632
こんなひどい状態だし享年確定のザキより十くらい早く死ぬよ
7 18/12/05(水)15:01:34 No.552381708
オサムが女ならな
8 18/12/05(水)15:01:38 No.552381718
>実際どうやって治すんだろう >現代医学なら顔の穴さえなければギリギリいけそうだが むしろトリオン技術が発達してるネイバーの方がどうにかする手段ありそうだけど少なくとも旅してきた中ではどうしようもなかったんだよね…
9 18/12/05(水)15:02:41 No.552381846
やはりオサユマか 私も同行する
10 18/12/05(水)15:03:05 No.552381902
竿役はオサムだ
11 18/12/05(水)15:03:05 No.552381903
トリオン兵に人格移すとか…
12 18/12/05(水)15:03:09 No.552381914
この状態で即死してないんだよな…
13 18/12/05(水)15:03:12 No.552381924
嘘が見抜けるSEは本人が使いたいかはともかく修が必要な能力ではあるよね
14 18/12/05(水)15:05:39 No.552382247
まさか500年後も生きてるとは…みたいなエピローグで
15 18/12/05(水)15:06:39 No.552382371
このユーマ 手塚治虫作品に出て来そうだな
16 18/12/05(水)15:09:37 No.552382747
設定よくわからんけどトリオン体バリバリ動かせる程度には脳とかは無事なんだよね とはいえ腹が半分になってるのは流石に治しようもないか
17 18/12/05(水)15:09:42 No.552382763
ユーマは一応この状態になってから三年以上生きてるかんな
18 18/12/05(水)15:11:01 No.552382950
>ユーマは一応この状態になってから三年以上生きてるかんな いつ死ぬか一切分からん状況が怖すぎる
19 18/12/05(水)15:11:16 No.552382987
迅さんの揺れるながランク戦中のユーマの病状悪化とかにならなきゃいいけど
20 18/12/05(水)15:11:20 No.552382998
超技術世界がどこかにあるはずだ
21 18/12/05(水)15:11:50 No.552383081
ツノ無いからインストールできないな...
22 18/12/05(水)15:12:00 No.552383108
エルドラみたいに三葉虫に移せばよいのでは?
23 18/12/05(水)15:12:10 No.552383127
パパ死なせたくなさすぎてン百年単位で死ななくさせてたらちょっと笑う
24 18/12/05(水)15:13:31 No.552383316
手足はともかく頭と腹の穴が無理すぎる
25 18/12/05(水)15:14:28 No.552383451
ユーマが死んだとして指輪はどうなるのか
26 18/12/05(水)15:15:02 No.552383533
顔半分吹っ飛んでも生きてる例もあるしなんとかなる可能性ゼロではないとは思う でもこれ腹のえぐれてるのが左右逆だったら完全にアウトだったんじゃないかな
27 18/12/05(水)15:15:46 No.552383649
>エルドラみたいに三葉虫に移せばよいのでは? エーーーネーーードーーーラーーー!!!! >ツノ無いからインストールできないな...
28 18/12/05(水)15:15:51 No.552383671
トリオン体は角って人格まで再現できる記憶装置作れるし感覚も感情も操作できるから 生身の肉体捨てようと思えば捨てられるよね…
29 18/12/05(水)15:16:20 No.552383739
修は治せるかどうかよりレプリカと再会させたいって思いだしな
30 18/12/05(水)15:17:22 No.552383873
ユーゴの黒トリが「肉体を指輪に封印してトリオン体に置き換える」みたいな効果だったとしたらユーマ死後に残ったユーゴトリガーに他の瀕死者が封印されることもあるのかな
31 18/12/05(水)15:17:37 No.552383904
普通こんだけ血が出てたらまあショック死なのでヤバい 輸血しようにも血液型合うか分からんのが怖い
32 18/12/05(水)15:18:19 No.552384002
トリオン体として生きる選択肢は普通にあったんじゃないの だから生身の人間に戻る手段を探してトリオン技術以外の技術で動いてるミデンにやってきたわけで
33 18/12/05(水)15:18:50 No.552384074
チカちゃんが死ぬとか黒トリ化とかそういうのはないだろうけど ユーマは割と死にそうな気がする
34 18/12/05(水)15:19:25 No.552384141
>だから生身の人間に戻る手段を探してトリオン技術以外の技術で動いてるミデンにやってきたわけで レプリカ先生はそっちの目的だったけどユーマはユーゴ蘇生が目的だったってのが重い
35 18/12/05(水)15:20:22 No.552384284
>ユーマは割と死にそうな気がする 最終回に相棒とのお別れはバディ物の定番だからな…
36 18/12/05(水)15:22:28 No.552384556
>最終回に相棒とのお別れはバディ物の定番だからな… 4人の主人公は全員生き残って欲しいけど一人は死にそうだな…
37 18/12/05(水)15:23:40 No.552384719
>ユーゴの黒トリが「肉体を指輪に封印してトリオン体に置き換える」みたいな効果だったとしたらユーマ死後に残ったユーゴトリガーに他の瀕死者が封印されることもあるのかな コピー能力じゃないのかあの指輪
38 18/12/05(水)15:23:42 No.552384725
>修は治せるかどうかよりレプリカと再会させたいって思いだしな 治すのは無理そうなのでせめて余命を家族と過ごさせてやりたいって思考なのが辛い
39 18/12/05(水)15:24:15 No.552384804
>コピー能力じゃないのかあの指輪 そういえばそうだった… 現在のユーマボディも広義でのコピーなのかね
40 18/12/05(水)15:24:27 No.552384835
>ユーマは割と死にそうな気がする 手にマヒが来たり目が見えなくなったりああもうすぐ終わりなんだなってなるんだ… やめてそういうの泣くから
41 18/12/05(水)15:26:08 No.552385044
迅さんとユーマのどっちがメガネの黒トリになるかな・・・
42 18/12/05(水)15:26:14 No.552385064
迅さんもユーマには楽しい思い出を作ってやりたいだからな…
43 18/12/05(水)15:27:04 No.552385172
最悪タヌキあたりがトリオンと現代技術の合わせ技でなんとかしてくれるかもしれない
44 18/12/05(水)15:27:32 No.552385236
ユーゴがユーマ用に作った黒トリだし他の人が起動させるのは無理だと思う 誰も使えない黒い指輪が残るだけじゃないかな
45 18/12/05(水)15:28:42 No.552385404
>手にマヒが来たり目が見えなくなったりああもうすぐ終わりなんだなってなるんだ… ランク戦で毎回左手もげるのってそういう…
46 18/12/05(水)15:29:12 No.552385462
真面目にミデンの医療技術とかで直せないのかね
47 18/12/05(水)15:30:18 No.552385614
トリガー技術と非トリガー技術の合わせ技が玄界の強みよね実際
48 18/12/05(水)15:31:58 No.552385795
>ユーゴがユーマ用に作った黒トリだし他の人が起動させるのは無理だと思う >誰も使えない黒い指輪が残るだけじゃないかな つまりユーマが変化した黒トリと思い出の黒い指輪を嵌めたオッサム…
49 18/12/05(水)15:32:08 No.552385805
新しく傷治す専用の黒トリガー作ればいいんじゃねえかな 出番だぞ実力派エリート!
50 18/12/05(水)15:32:36 No.552385863
>真面目にミデンの医療技術とかで直せないのかね 頭の穴はもう脳まで達してるだろうし…
51 18/12/05(水)15:32:38 No.552385868
んもー「」はすぐユーマを黒鳥にするー
52 18/12/05(水)15:32:45 No.552385886
>真面目にミデンの医療技術とかで直せないのかね 手足欠損はともかく腹半分えぐれて頭に穴開いてるのって何とかできるもんなのか?
53 18/12/05(水)15:32:51 No.552385895
オッサムやチカちゃん達が老衰で天寿を全うするのを あの時と変わらぬ姿で見届けるユーマがそこにいた
54 18/12/05(水)15:33:34 No.552385974
>>ユーマは割と死にそうな気がする >手にマヒが来たり目が見えなくなったりああもうすぐ終わりなんだなってなるんだ… >やめてそういうの泣くから 俺つまんないウソついてた…
55 18/12/05(水)15:33:57 No.552386024
>オッサムやチカちゃん達が老衰で天寿を全うするのを >あの時と変わらぬ姿で見届けるユーマがそこにいた ユーゴの黒トリ強すぎる…
56 18/12/05(水)15:34:02 No.552386037
トリオン技術が発達してる近界ではむしろ生身のボディに対する医療は発展してなさそうなんだよな… それでなくても一般的な部分はミデンより遅れてるっぽいしさ
57 18/12/05(水)15:34:28 No.552386086
>>真面目にミデンの医療技術とかで直せないのかね >手足欠損はともかく腹半分えぐれて頭に穴開いてるのって何とかできるもんなのか? 生かすことなら現代の技術でもできると思う 治すのはどうかな…
58 18/12/05(水)15:34:32 No.552386090
生身が格納されてる異空間で治療行為ができるような技術となるとまあ無茶かな
59 18/12/05(水)15:34:58 No.552386138
トリオンを物質にする技術はあるからそれを使えば何とかなるかも この傷だと何らかの技術で治療しようにも解除から死までほとんど猶予なさそうなのが怖い
60 18/12/05(水)15:35:02 No.552386146
ユーマは早逝するか延々と生き続けるかの両極端な二択になりそう
61 18/12/05(水)15:35:23 No.552386181
むしろよくユーゴが来るまで生きてたよコレで
62 18/12/05(水)15:37:44 No.552386487
脳の欠損とか頭半分吹っ飛ぶとかは世界丸見えみたいな番組で見たことはあったような 失われた脳の部位を他の部位が成長して補うんで幼いほど後遺症が軽いとか
63 18/12/05(水)15:39:24 No.552386718
>生身が格納されてる異空間で治療行為ができるような技術となるとまあ無茶かな こう集中治療室で体勢整えておいてユーマの黒鳥を解除して出てきた生身を速攻で治療とか…
64 18/12/05(水)15:40:45 No.552386873
生身の状態が解除するまでわからないってのがな… 医者を用意しておくにしても
65 18/12/05(水)15:41:00 No.552386910
>むしろよくユーゴが来るまで生きてたよコレで 腹に穴開いた状態で即死しなかったのがすげえよな すぐに助けに来たのかも知らんが
66 18/12/05(水)15:41:24 No.552386952
残り数分とかの命を黒トリで数年に引き伸ばしてるなら 強引に止血と輸血で残り数時間とか数日まで持っていけば 黒トリ起動で数百年とかいけるかも……
67 18/12/05(水)15:42:50 No.552387129
何やかんやあって平和になろうかというタイミングで オッサムの目の前でトリオン体が崩れて欲しい
68 18/12/05(水)15:43:59 No.552387280
オサムも一応ユーマを治す手段を見つける派だぞ 筆頭のレプリカ先生がいなくなっちゃったもんでそちらが優先になってるだけで 思い出作ってやりたい派はよりにもよって迅さんだけど…
69 18/12/05(水)15:44:54 No.552387405
よく考えると楽しく遊んでる時だろうがいつ時限爆弾爆発するか分からないのって怖すぎる カゲの家で楽しくお好み焼き食べてる時に時間切れで突如隣に黒髪の死体がゴロっと出てくる可能性もある訳だし
70 18/12/05(水)15:45:37 No.552387504
結局ユーマを殺したい黒鳥使いはどうしたんだろう トリオン切れに追い込んだりとかかな
71 18/12/05(水)15:45:51 No.552387539
まあユーマについては何をやるにもレプリカ先生の知識と経験がないとどうにもならんからな ユーマを助けられるかどうかはともかくとして
72 18/12/05(水)15:45:58 No.552387559
治す手段あるにしたってレプリカ先生の知恵借りないとだもんな 黒鳥の仕様とかわからないとだし
73 18/12/05(水)15:46:18 No.552387609
ユーマは食事してるけどどう本体に流してんだろう 黒トリマジックってことでいいのかな
74 18/12/05(水)15:46:44 No.552387667
>むしろトリオン技術が発達してるネイバーの方がどうにかする手段ありそうだけど少なくとも旅してきた中ではどうしようもなかったんだよね… 旅はこうなる前にユーゴと一緒に巡ってたんじゃなかったっけ ユーマはこうなってからは雇われてた国の戦争が終わるまで滞在して終わった後ミデンに渡航してたはず
75 18/12/05(水)15:46:50 No.552387680
そうかブラックトリガーゲットすればオサムのトリオン不足を克服できるのか
76 18/12/05(水)15:47:32 No.552387784
>結局ユーマを殺したい黒鳥使いはどうしたんだろう >トリオン切れに追い込んだりとかかな 大勢いたぶって殺して満足したから帰ったんじゃねえかな… あんな怪物を撃退できるとはちょっと思えん
77 18/12/05(水)15:47:51 No.552387828
死に際に修との出会いやボーダーでの色々な思い出を話してって最後にあー楽しかったとか何とか言って事切れたら絶対に泣いてしまう
78 18/12/05(水)15:48:01 No.552387854
ユーマってどうやってミデンに来たのかいまいちわかってない
79 18/12/05(水)15:48:09 No.552387871
最後の方でオサムを守って死ねば 生き返らなくていいし
80 18/12/05(水)15:48:25 No.552387909
ユーマの黒トリと黒トリになったユーマでダブル黒トリ!
81 18/12/05(水)15:48:30 No.552387923
シズカチャやドライモンとは再会できるのかねえ
82 18/12/05(水)15:48:40 No.552387949
いまいちこの封印措置もよくわからんけども諏訪みたいなもんと思えばいいのかな
83 18/12/05(水)15:49:20 No.552388034
>ユーマは食事してるけどどう本体に流してんだろう 雷蔵が太ったりしてるからトリオン体自体にそういう機構が付いてるとしか分からん
84 18/12/05(水)15:49:26 No.552388044
ユーマの普通の体はトリオン体だけどそれも破壊されたらどうなるんだろうな
85 18/12/05(水)15:49:48 No.552388089
まあバチバチにやり合った楽しい時間は作れてる訳だし ユーマは死期が来たらみんなに感謝して納得して死ぬよ!
86 18/12/05(水)15:49:49 No.552388096
今ごろユーマ本体は死にかけながら ブクブクに太ってるのか
87 18/12/05(水)15:50:24 No.552388188
あれは時間かかるけど直る 根暗以外では唯一かな
88 18/12/05(水)15:50:29 No.552388200
>ユーマってどうやってミデンに来たのかいまいちわかってない 《門》印を使ってミデンに近い国へ近い国へと飛んで渡ったんじゃないかと予想してるけど個人用の艇を所有してる可能性も一応なくはない そんなのあるなら提供してくれるんじゃないかな…?ってなるから可能性は低いだろうとは思う
89 18/12/05(水)15:50:34 No.552388210
じゃあなオサム…って感動的な別れで黒トリ解除したら怪我も治って太ったユーマ出てくるのか…
90 18/12/05(水)15:50:46 No.552388245
黒トリに限らずトリオン体は食べた物の栄養を100%吸収出来る
91 18/12/05(水)15:51:10 No.552388302
トリオンすごすぎる…
92 18/12/05(水)15:51:38 No.552388367
>今ごろユーマ本体は死にかけながら >ブクブクに太ってるのか やだよ助けられた!と思ったら中から太ったユーマが出てくるの
93 18/12/05(水)15:52:12 No.552388439
送られた栄養で傷塞がるだけはしてるかも
94 18/12/05(水)15:52:29 No.552388471
妙に胸尻太ももに脂肪ついたユーマ♂
95 18/12/05(水)15:52:45 No.552388515
ユーマ死んだらアタッカー上位陣が嘆きそう
96 18/12/05(水)15:53:19 No.552388583
お父さんの黒鳥の真の機能はユーマの体の修復!とかないかな
97 18/12/05(水)15:53:47 No.552388632
>そうかブラックトリガーゲットすればオサムのトリオン不足を克服できるのか トリオン不足は克服できるけどトリオンが増えるのは黒トリ装備してる間だけだし 黒トリ使いになったらS級になっちゃうしだいたい誰を黒トリにするつもりだってなるし いいことなんにもないぞ
98 18/12/05(水)15:53:47 No.552388634
黒トリって作る際本人の意思がどれくらい作用するのかな 最上さんだって遠距離斬撃を願って死んだとは思えないんだけど クセがなくて色んな人が使えるは願ってそう
99 18/12/05(水)15:53:51 No.552388642
ファンタジーの文脈で考えれば制度の高い未来視よりかは瀕死でも全快できる超ヒールの方がまだよくいる超能力だよね というか未来視はなんなんだよ
100 18/12/05(水)15:54:13 No.552388689
リリ世界なら魔法あるけどね
101 18/12/05(水)15:55:09 No.552388809
基本的に戦争で壊滅的被害を受けてただ死ぬくらいなら仕方なくって感じで生まれるから戦闘用がほとんどなんじゃないの黒鳥 ユーマのは生まれた状況がちょっと特殊だし
102 18/12/05(水)15:55:15 No.552388814
>クセがなくて色んな人が使えるは願ってそう 続く後輩たちの力になりたいとかそんな感じじゃないだろうか
103 18/12/05(水)15:55:43 No.552388887
オッサムの性格でベイルアウト付けられないのは強さ以上に致命的すぎるしな…
104 18/12/05(水)15:55:58 No.552388914
迅さんのSEで玄界支えてるようなもんだし本当に超性能
105 18/12/05(水)15:56:01 No.552388928
>黒トリって作る際本人の意思がどれくらい作用するのかな >最上さんだって遠距離斬撃を願って死んだとは思えないんだけど >クセがなくて色んな人が使えるは願ってそう 死んだのほぼ弧月と?しかない時代だったろうからなんか凄いやつ!!!って思ったらあれとか
106 18/12/05(水)15:56:21 No.552388972
黒鳥の作り方は口伝の技術なのかあるいはトリガー起動すれば感覚的に理解っちゃう感じなのか
107 18/12/05(水)15:56:39 No.552389012
>お父さんの黒鳥の真の機能はユーマの体の修復!とかないかな 子のたゆまぬ学習と健やかな成長は親の願いとしては普遍的なものだな
108 18/12/05(水)15:56:39 No.552389013
未来視はちょっとずる過ぎると思うけどなかったら大敗してるシーンも多いんだよな…
109 18/12/05(水)15:57:00 No.552389057
流されてると言えばカナダ人も通信員6人殺した奴の仲間なんだよな こっちは殺した張本人が映画とか見てミデンライフ満喫してるんだけど
110 18/12/05(水)15:57:01 No.552389058
>お父さんの黒鳥の真の機能はユーマの体の修復!とかないかな 元になった人間の願いが反映されるなら延命なんて後ろ向きな効果じゃなく治療の方向に行くだろうしわりとあり得る気はする
111 18/12/05(水)15:57:20 No.552389108
未来視は超能力ではない いいね?
112 18/12/05(水)15:57:37 No.552389155
ユーマ助からないだろうし死ぬならクロトリになって修と一緒にって展開だろうな
113 18/12/05(水)15:57:53 No.552389202
そういやレプリカ先生ユーマ死んだとき何してたんだろう
114 18/12/05(水)15:57:54 No.552389204
多分生命維持がメイン機能でトリガーのコピーはおまけなんだろうけどおまけ機能がちょっと豪華すぎる
115 18/12/05(水)15:57:56 No.552389211
黒鳥中に通常トリガーは無理だけど黒鳥と通常トリガー両方形態してやばくなったら通常トリガーでベイルアウトとかできるんかな
116 18/12/05(水)15:58:19 No.552389262
自立型ブラックトリガーユーマになるかもしれない
117 18/12/05(水)15:58:27 No.552389278
時間干渉系の能力が必要だな
118 18/12/05(水)15:58:29 No.552389284
おまけ機能で国宝に勝っちゃったからな…
119 18/12/05(水)15:58:38 No.552389310
異界で最終決戦とか前作主人公多い
120 18/12/05(水)15:58:44 No.552389322
A級に昇格すると泣き腫らした目をした城戸さんが黒鳥の作り方を教えてくれるよ
121 18/12/05(水)15:58:48 No.552389334
レプリカ先生みたいなので人形作ってユーマロボにユーマ入れよう
122 18/12/05(水)15:58:52 No.552389340
おまけ機能とは言うけどレプリカ先生のサポートありきだし…
123 18/12/05(水)15:59:24 No.552389403
>黒鳥の作り方は口伝の技術なのかあるいはトリガー起動すれば感覚的に理解っちゃう感じなのか わかっちゃった……みたいな感じじゃないの 理性的に作れるなら量産できそうだし
124 18/12/05(水)15:59:34 No.552389424
>多分生命維持がメイン機能でトリガーのコピーはおまけなんだろうけどおまけ機能がちょっと豪華すぎる 上でもあるけどユーマ自身をコピーしてるわけだからコピーそのものが能力だと思う トリオンがかさ増しされるのは黒鳥のデフォ能力だし
125 18/12/05(水)15:59:53 No.552389459
迅さんの予知は等速運動するボールが一秒後どこにあるかわかるような人の持つ予測能力の延長線上にあるそうだけどそれはそれとしてぶっ飛びすぎだと思う
126 18/12/05(水)16:00:01 No.552389478
>理性的に作れるなら量産できそうだし 邪悪な国がするやつ…
127 18/12/05(水)16:00:34 No.552389545
>理性的に作れるなら量産できそうだし 無理やり作らせても適正者がいないんじゃないかな…
128 18/12/05(水)16:00:43 No.552389567
それはオサムが決めることだぞ
129 18/12/05(水)16:01:02 No.552389605
トリオン体をさらにトリオン体に換装は結構面白い発想だとは思う やられたふりして不意打ちできそうだし トリオンめっちゃ使うだろうけど
130 18/12/05(水)16:01:12 No.552389631
空閑のトリオン値は黒トリガー換装してないと7止まりだから多分増強はされてないと思う
131 18/12/05(水)16:01:17 No.552389637
>未来視はちょっとずる過ぎると思うけどなかったら大敗してるシーンも多いんだよな… 黒トリにSEがついてきたユーマは例外としてどうもSEって物心つく頃には既に目覚めてるっぽい ということは第一次大規模侵攻の時は既に迅さんの未来視と風刃その他数本の黒トリがあって なおかつあの被害だったことに
132 18/12/05(水)16:01:21 No.552389645
半不老不死を実現してるやばいトリガー
133 18/12/05(水)16:01:45 No.552389703
ふと思ったけど仮に本体治ったらこれ擬似的に不老不死になれるのかこのトリガー
134 18/12/05(水)16:02:10 No.552389746
記憶操作を使えば黒鳥量産できそうではある
135 18/12/05(水)16:02:24 No.552389785
>>理性的に作れるなら量産できそうだし >無理やり作らせても適正者がいないんじゃないかな… 呪いの武器みたいなことになるよね
136 18/12/05(水)16:02:25 No.552389789
凍れる時のトリガーなんだ
137 18/12/05(水)16:02:36 No.552389821
RD-1探せば治してもらえると思うので隣町に行こう
138 18/12/05(水)16:02:45 No.552389846
アフトですら13本だからそこまで意図的に量産はできないんだろう
139 18/12/05(水)16:02:56 No.552389864
黒トリになれるほど優秀な戦士を失うデメリットもあるしなあ
140 18/12/05(水)16:03:02 No.552389878
>呪いの武器みたいなことになるよね みんな死ねみたいな願いトリガーヤバイな…
141 18/12/05(水)16:03:16 No.552389904
アフトでも13だよ 大国らしいキオンで6 優秀な人材でも宝くじ当てるみたいなもんなんじゃないかな 味方側が黒鳥化展開あったとしてメタ的に失敗はないとは思うけど
142 18/12/05(水)16:03:39 No.552389954
迅さんがもしインフルエンザにでもかかったらボーダーはボロ負けするよな
143 18/12/05(水)16:03:48 No.552389976
天羽の黒トリは誰がなったかわからんけど死ぬときにみんなぶっ殺してやる!ってなったのかな
144 18/12/05(水)16:04:00 No.552390008
新興国のくせに3本も持ってるミデンが特殊なんだと思う
145 18/12/05(水)16:04:17 No.552390046
>カゲの家で楽しくお好み焼き食べてる時に時間切れで突如隣に黒髪の死体がゴロっと出てくる可能性もある訳だし ホラーすぎる… みんな事情知らないから混乱と悲しみの渦になるな…
146 18/12/05(水)16:04:20 No.552390050
>迅さんがもしインフルエンザにでもかかったらボーダーはボロ負けするよな 未来視で予防接種!
147 18/12/05(水)16:04:20 No.552390054
>無理やり作らせても適正者がいないんじゃないかな… 保険のために子供とか人質にして黒トリにならせればいいんじゃないかな
148 18/12/05(水)16:04:23 No.552390061
黒鳥化しようとして失敗したらマジモンの犬死だし博打としては怖すぎるな
149 18/12/05(水)16:04:34 No.552390085
>黒トリにSEがついてきたユーマは例外としてどうもSEって物心つく頃には既に目覚めてるっぽい >ということは第一次大規模侵攻の時は既に迅さんの未来視と風刃その他数本の黒トリがあって >なおかつあの被害だったことに 人員が少なすぎるし適合者いなかったんじゃないかな風刃以外の黒鳥の
150 18/12/05(水)16:04:37 No.552390094
>黒トリになれるほど優秀な戦士を失うデメリットもあるしなあ 優秀な戦士6人集めても迅さんに勝てないしお釣りはくる さらってきた敵兵士に洗脳でもすればノーリスクだ
151 18/12/05(水)16:05:04 No.552390154
トリオン量が遺伝性じゃなくて良かったね そうだったらチカちゃんの薄い本展開がヤバい
152 18/12/05(水)16:05:11 No.552390168
ボーダーは迅さんの予知もデカいけどベイルアウトで生身が守られてるのも被害抑える要素としてデカい
153 18/12/05(水)16:06:07 No.552390294
犠牲者1600人程度でボーダーが設立できるならってことで選択した結果かもよ
154 18/12/05(水)16:06:15 No.552390304
>トリオン量が遺伝性じゃなくて良かったね >そうだったらチカちゃんの薄い本展開がヤバい 遺伝性だったらそもそも近界国家も困ってないだろうしな…
155 18/12/05(水)16:06:55 No.552390391
黒鳥になれたってことは親父も相当な素質だったんだろうか
156 18/12/05(水)16:07:00 No.552390402
トリオン器官っててっきり内蔵かと思ってたけど違うのか
157 18/12/05(水)16:07:13 No.552390435
遺伝性だったら優秀なやつにいっぱい子供作らせるしかないな… けど近親祭りで滅びそうだ
158 18/12/05(水)16:07:16 No.552390447
遺伝が割と操作しやすいなら神の子孫を隔離しとけばほぼ現状維持できるしな…
159 18/12/05(水)16:07:26 No.552390472
>黒鳥化しようとして失敗したらマジモンの犬死だし博打としては怖すぎるな 迅さんに聞けば成功率が上がるな!
160 18/12/05(水)16:07:33 No.552390483
全く遺伝関係ゼロってわけでもないようだし千佳クラスならさらって毎年産ませる価値はあるかもな
161 18/12/05(水)16:07:43 No.552390508
>黒鳥になれたってことは親父も相当な素質だったんだろうか サイドエフェクトがあるってことは優秀なトリオン器官があってのことだからね
162 18/12/05(水)16:07:48 No.552390518
>黒鳥になれたってことは親父も相当な素質だったんだろうか 少なくともSE持ちだったんだからそりゃあ…
163 18/12/05(水)16:07:56 No.552390530
>黒鳥になれたってことは親父も相当な素質だったんだろうか 死んだ当時で今の忍田さんと同じくらいだったらしいし…
164 18/12/05(水)16:08:19 No.552390584
>全く遺伝関係ゼロってわけでもないようだし千佳クラスならさらって毎年産ませる価値はあるかもな 神にするか孕み袋にするか悩み所だな…
165 18/12/05(水)16:08:51 No.552390654
トリオンに優れると黒トリになれる可能性がある SEを持ってると可能性が上がるだからほぼ博打 なのにあの人数から複数黒トリを生み出したらしい旧ボーダーの面々ヤバない?
166 18/12/05(水)16:09:06 No.552390699
>トリオン器官っててっきり内蔵かと思ってたけど違うのか 生身の体の中にある不可視の臓器がトリオン器官 トリオン体は制御脳と供給機関を持ってる
167 18/12/05(水)16:09:20 No.552390722
>トリオン器官っててっきり内蔵かと思ってたけど違うのか 内臓だよ
168 18/12/05(水)16:09:23 No.552390733
本人の強い意思と願いが必要っぽいからな… 洗脳や脅迫では単に優秀な戦士を灰にするだけで損なんじゃねえの? 可能なら軍事大国がやらないわけがないんだしさ
169 18/12/05(水)16:09:30 No.552390746
捨てるユニット性能がいいほど黒トリ排出率アップキャンペーンみたいなものだから賭けるのは怖い
170 18/12/05(水)16:09:43 No.552390780
玄界は迅さんがRTAでルート模索してるから… ペンチ眼鏡くんとフラグ立てたり侵攻の時に必死で分岐点乗り越えようとしてたり
171 18/12/05(水)16:09:44 No.552390783
実際第一次のときにもこの日のために備えてきたって言ってるので予知で大規模侵攻来るのはわかってたんじゃないかな 信用もないしとりあえず犠牲者出まくって誰か助けてくれってなるの待ってたんだろう
172 18/12/05(水)16:09:58 No.552390825
チカちゃんが孕み袋されてるの見たくないって言ったら嘘になる
173 18/12/05(水)16:10:20 No.552390871
>チカちゃんが孕み袋されてるの見たくないって言ったら嘘になる 俺は見たい!
174 18/12/05(水)16:10:31 No.552390895
迅さんのサイドエフェクトって丁半博打の結果を当てられるわけじゃないよね
175 18/12/05(水)16:10:40 No.552390910
>>全く遺伝関係ゼロってわけでもないようだし千佳クラスならさらって毎年産ませる価値はあるかもな >神にするか孕み袋にするか悩み所だな… とりあえず何人か産ませておきたいけど妊娠出産で臓器の性質まで変わったりするしな…
176 18/12/05(水)16:11:21 No.552390982
迅さんのSEってオフにできるのかな カゲもだけどトランプとかボードゲームとかできなさそう
177 18/12/05(水)16:11:27 No.552390990
>>>全く遺伝関係ゼロってわけでもないようだし千佳クラスならさらって毎年産ませる価値はあるかもな >>神にするか孕み袋にするか悩み所だな… >とりあえず何人か産ませておきたいけど妊娠出産で臓器の性質まで変わったりするしな… 同化する所を調整して壁尻みたいにですね…
178 18/12/05(水)16:12:05 No.552391061
11から体成長しないわ寝れないわ人間不信まったなしSE受け継ぐわ戦おうがトリオンも伸びないわで結構キツイよね
179 18/12/05(水)16:12:06 No.552391067
旧ボーダーじゃ明らかに戦力足りてないから来るの分かってても割と詰んでるな
180 18/12/05(水)16:12:17 No.552391089
ユーマ死にかけの「あ…う…」コマは下品なんですが…その…勃起…しちゃいましてね…
181 18/12/05(水)16:12:39 No.552391130
>迅さんのサイドエフェクトって丁半博打の結果を当てられるわけじゃないよね 半丁博打は当てられると思う
182 18/12/05(水)16:12:40 No.552391136
できないんじゃない? きくっちーもなんとなく髪伸ばして耳隠すしかできないし
183 18/12/05(水)16:12:44 No.552391150
雛鳥孕ませたらトリオン普通になったとか切腹ものだ…
184 18/12/05(水)16:13:16 No.552391233
>迅さんのSEってオフにできるのかな 目を潰せばなんとかなるかも
185 18/12/05(水)16:13:41 No.552391294
>迅さんのSEってオフにできるのかな >カゲもだけどトランプとかボードゲームとかできなさそう オンラインで知らない人とやればいける!
186 18/12/05(水)16:14:37 No.552391448
街の人たちみてガロプラが彼らを殺すことはないって知ったけど街歩いてるだけでもその人が死ぬの見えるってキツくねぇ…?
187 18/12/05(水)16:14:59 No.552391499
SEって身体能力の延長だからオンオフできるものじゃないだろう 普通の人間が任意で触覚をオンオフできないように
188 18/12/05(水)16:15:05 No.552391518
SEはトリオン高ければ副作用として出るけど量ですごさが決まる訳でもないのが意外だ チカちゃんのも十分すごいけどあれでSE未来視だったらやばかった
189 18/12/05(水)16:15:32 No.552391584
>可能なら軍事大国がやらないわけがないんだしさ 攻め込んだ先とかでやってないとは限らんな……
190 18/12/05(水)16:15:44 No.552391616
>チカちゃんのも十分すごいけどあれでSE未来視だったらやばかった 心が死んじゃう…
191 18/12/05(水)16:15:59 No.552391648
ボーダー所属じゃなかったら変な宗教団体で神様に祭り上げられてたりしそうなSE
192 18/12/05(水)16:16:08 No.552391676
迅さんは第一次の時に母親亡くしてるって話だったよね… もしかしたら自分母親助けるのと眼鏡くん助けるのでどちらの未来がよりいいか天秤かけて選んだかもしれないから覚悟決まりすぎてる
193 18/12/05(水)16:16:26 No.552391710
まあ優秀な兵士はどこも引く手数多なんだろうな近界 戦場は基本トリオン兵とトリガー使いが戦うみたいだし
194 18/12/05(水)16:16:26 No.552391712
チカチャンユーマ迅さんの中で誰が最終盤で黒トリになりそうかっていうとまあ ユーマだよな…
195 18/12/05(水)16:16:28 No.552391721
>街の人たちみてガロプラが彼らを殺すことはないって知ったけど街歩いてるだけでもその人が死ぬの見えるってキツくねぇ…? 迅さんにはいくら他人の生死を背負わせてもよいとされている
196 18/12/05(水)16:16:31 No.552391730
>旧ボーダーじゃ明らかに戦力足りてないから来るの分かってても割と詰んでるな アフトの時の1/8の戦力だったそうだしほとんどモールモッドやバンダーだったぽいから人型の人数次第じゃないかなあ
197 18/12/05(水)16:16:34 No.552391739
たまに対象本人目の前にいなくても未来変わったのは見てたりするからリアル更新でもしてんのかな
198 18/12/05(水)16:16:52 No.552391781
現代医術なら脳が生きてれば 胴体は全部入れ替え可能なんじゃなかったっけ?
199 18/12/05(水)16:17:29 No.552391874
全然関係ないけどさ 光ちゃんってモテそうだよね
200 18/12/05(水)16:17:40 No.552391903
>現代医術なら脳が生きてれば >胴体は全部入れ替え可能なんじゃなかったっけ? 今もうそんなとこまで来てるの!?
201 18/12/05(水)16:17:41 No.552391907
>現代医術なら脳が生きてれば >胴体は全部入れ替え可能なんじゃなかったっけ? ほぼ無理だよ 免疫抑制剤飲み続けてたら病気で死ぬ
202 18/12/05(水)16:18:09 No.552391981
説明でどのレールに乗ってるかって言い方してたけど実際はどの可能性の枝が折れたかの方が近そう
203 18/12/05(水)16:18:25 No.552392029
実力派エリートを度々自称してるってことはそういうのも俺が背負うから って決めてるってことなんだと思う
204 18/12/05(水)16:18:25 No.552392030
迅さんにはユーマがそろそろ死ぬってなったら分かっちゃうんだよね…
205 18/12/05(水)16:18:44 No.552392075
特に肝臓が無理なんじゃねえかな
206 18/12/05(水)16:18:59 No.552392111
トリガー起動しなきゃSE発生しないかもだしと思ったけどチカちゃんからして発生してたな…
207 18/12/05(水)16:19:12 No.552392153
肝臓のブラックトリガー
208 18/12/05(水)16:19:33 No.552392210
パーツとかじゃなくて免疫で無理なのか
209 18/12/05(水)16:19:56 No.552392274
チカちゃんの膨大なトリオンと他国のすごい技術合わせた何かとかでもどうにもできないんだろうかとは思ってる