虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

失禁系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)14:30:13 No.552377744

失禁系主人公

1 18/12/05(水)14:31:43 No.552377937

こやつ純粋に技量だとガンダム主人公では最底辺じゃないかなあ

2 18/12/05(水)14:34:09 No.552378288

圧倒的な性能優位があるのに泣き喚くだけで 最後は見かねたAIがマークⅤやっつけてくれるからな…

3 18/12/05(水)14:36:05 No.552378570

ALICEが男だと明かされてショック受けたよ

4 18/12/05(水)14:36:44 No.552378652

AIがサポートしたくなるような駄目パイロット

5 18/12/05(水)14:39:17 No.552378965

テストパイロットに選ばれた理由も理不尽な性格がALICEの教育に向いてるうんぬんだから技量の程は擁護しようがない

6 18/12/05(水)14:40:14 No.552379078

AI系の技術が結局終ぞ発展しなかったのはなんでだろう 手間なんだろうか エレガントじゃないからだろうか

7 18/12/05(水)14:41:25 No.552379231

あくまで歴代ガンダム主人公と比べればってだけで学校の実技はいい方だったはず

8 18/12/05(水)14:41:29 No.552379243

ハサウェイの次はこれも映像化してくれないかな…

9 18/12/05(水)14:43:48 No.552379546

Gセイバーの頃までいけばやっと無人機一般に あの時代も戦争をゲームにしてしまう!ってPS2のゲーム版で嫌われてたけど

10 18/12/05(水)14:43:54 No.552379562

>ハサウェイの次はこれも映像化してくれないかな… 無理!

11 18/12/05(水)14:44:57 No.552379687

AIパイロット計画がとん挫した理由は作中で説明してるよ

12 18/12/05(水)14:46:16 No.552379868

版権マジでどうなってんだろうな エクバ2じゃついにシルエットまで消えたぞ

13 18/12/05(水)14:48:27 No.552380130

最終的にAIにもう全部私がやりますからって言われる主人公

14 18/12/05(水)14:51:35 No.552380505

声がひろし

15 18/12/05(水)14:53:50 No.552380764

センチネルは権利周りもだけどファンも大概面倒くさいからな…

16 18/12/05(水)14:54:42 No.552380885

終盤じゃ教官に勝てるくらい成長してなかった?

17 18/12/05(水)14:57:08 No.552381154

何でそんな版権めんどくさいことになってんの

18 18/12/05(水)14:57:15 No.552381167

超すごいパイロットとか嫌!みたいなオタにありがちな拗らせで生まれてる主人公だから… ひろしの声つくとこんなんでもカッコよく聞こえたけど

19 18/12/05(水)15:00:11 No.552381521

オタクの理想はコッド大尉の方でこいつは尊大で情けない印象が先行し過ぎる

20 18/12/05(水)15:00:14 No.552381526

ひでえ話だよなセンチネル でもGジェネのBGMはいい

21 18/12/05(水)15:04:48 No.552382137

ブレイブ近藤さんの奥歯砕きながらやるマークVの機動はアニメで見たくはある 無理

22 18/12/05(水)15:06:27 No.552382345

地獄で悪魔がお待ちかねだぜはカッコいいと思う

23 18/12/05(水)15:07:45 No.552382498

Ex-Sに乗ってる無言の黒い人!

24 18/12/05(水)15:07:56 No.552382518

仲間の大切さも学んで成長したし 本編後ならビビらず訓練通りの成績発揮できるかもしれない

25 18/12/05(水)15:09:02 No.552382673

クロスボーンといいGジェネの功績が大きすぎる

26 18/12/05(水)15:10:13 No.552382832

間違ってもロンドベル隊には配属されないという安心感がある狂犬だったから

27 18/12/05(水)15:11:59 No.552383102

こいつが優秀な描写なんてあったっけ 部隊の創立自体が実験目的だしな

28 18/12/05(水)15:14:21 No.552383433

おしっこ漏らしながら助けてー!って泣き叫んでたらAIも頑張ろっかなって気になるでしょ

29 18/12/05(水)15:14:35 No.552383467

センチネルを映像化する予定もあったのよ 0083になったけど

30 18/12/05(水)15:14:57 No.552383526

ガンダムのテストパイロットと言えばみんな優秀だし…

31 18/12/05(水)15:18:29 No.552384025

>AI系の技術が結局終ぞ発展しなかったのはなんでだろう >手間なんだろうか エレガントじゃないからだろうか AIミサイルは最近出てきたよね股間から撃つやつ 宇宙世紀終わったあとだけど

32 18/12/05(水)15:19:43 No.552384191

売女呼ばわりされて怒るALICEちゃんはかわいい

33 18/12/05(水)15:19:49 No.552384200

最後に大気圏突入はマニュアルでやっただろ! まぁALICEも切り離されて独力じゃないと死ぬんだけど

34 18/12/05(水)15:21:23 No.552384423

武装破壊されてガチ泣きからの自動操縦でヴィクトリー!は情けない過ぎる

35 18/12/05(水)15:23:19 No.552384664

こいつが優秀だとやっぱりALICE要らねえじゃんって話になっちゃうから メタ的にも小便ちびりの泣き虫小僧である必要があったのだ…

36 18/12/05(水)15:23:36 No.552384710

カタログスペックだけは十全に発揮できるスペシャルな量産機は有り難いけど ガンダムに必要かというと種もWも正解には辿り着けなかった気がする

37 18/12/05(水)15:24:02 No.552384773

惚れた男とはいえ体内でおしっこされたALICEは何を思ったのだろう

38 18/12/05(水)15:26:50 No.552385146

Gジェネだと一応使い物になるギリギリのラインの能力だった 流石に大卒一年目のマイ中尉よりは上だったけどさぁ…

39 18/12/05(水)15:28:36 No.552385392

ゲームのみとはいえキャスト豪華だよな

40 18/12/05(水)15:32:29 No.552385849

母親の愛が足りなかった男

41 18/12/05(水)15:33:21 No.552385950

ALICEの成長を促すために役立たずの上にやかましい手のかかるデカイ子供を乗せようで選ばれた奴

42 18/12/05(水)15:38:57 No.552386654

漏らしたのは初陣でアホみたいな加速のBstに乗せられた時じゃなかったっけ

43 18/12/05(水)15:40:00 No.552386790

DV男に尽くす15歳少女(設定)…どうです?

44 18/12/05(水)15:46:57 No.552387698

このスレ見るだけでも面倒な奴が寄って来ると分かるんやな 悲劇やな

45 18/12/05(水)15:50:29 No.552388201

主役側より敵側に魅力があってオーバースペック機が戦う作品だからな 拗らせた奴が好む

46 18/12/05(水)15:50:30 No.552388202

ゲームだとALICEに操縦権譲渡すると能力上がったりするのかな うーん…

47 18/12/05(水)15:53:02 No.552388552

>ゲームだとALICEに操縦権譲渡すると能力上がったりするのかな うーん… Gジェネだと瀕死になったらALICE発動して機体性能爆上がりする

48 18/12/05(水)15:53:36 No.552388614

ニューディサイズに魅力あるかな…

49 18/12/05(水)15:54:06 No.552388678

>Gジェネだと一応使い物になるギリギリのラインの能力だった >流石に大卒一年目のマイ中尉よりは上だったけどさぁ… そこら辺の一般兵の最上位ぐらいはつらい シローとかもあんまり強くないがそれと比べてもさらに弱い

50 18/12/05(水)15:57:18 No.552389104

>ニューディサイズに魅力あるかな… デラーズフリートだって所詮テロ組織なんだから描き方次第ではカッコよくなると思う

↑Top