虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/05(水)13:56:01 No.552373337

    フランス暴動凄い…

    1 18/12/05(水)13:56:20 DjR5lCkg [なー] No.552373374

    なー

    2 18/12/05(水)13:56:30 No.552373395

    ナンドロメダ

    3 18/12/05(水)13:56:44 No.552373433

    映画かよ

    4 18/12/05(水)13:59:56 No.552373828

    これが本当のデモクラシーなんてな!ガハハ!

    5 18/12/05(水)14:00:39 No.552373939

    悪い車はどんどん燃やしちゃおうね

    6 18/12/05(水)14:00:50 No.552373957

    su2749546.jpg su2749548.jpg

    7 18/12/05(水)14:02:00 No.552374104

    車燃やされた人可哀想 あと暴動受けたお店

    8 18/12/05(水)14:02:31 No.552374161

    大統領が自分の親類の企業に利益が行くようにする政策ばっかかましたら誰だってキレるよう!

    9 18/12/05(水)14:03:21 No.552374268

    楽しそうだな

    10 18/12/05(水)14:05:28 No.552374509

    車燃やしたり銀行襲ったりATMぶっこわりして回ったおかげで世界中に取り上げられて燃料税の引き上げは延期になったし結果的に勝利ではある

    11 18/12/05(水)14:05:32 No.552374518

    燃料税中止するかもと言ってるけれどまさかの利根川先生おちとかないよね

    12 18/12/05(水)14:06:20 [なー] No.552374640

    なー

    13 18/12/05(水)14:08:52 No.552374969

    民衆が起こるのはわかるんだけど なんで被害がほかの民衆に行ってるんです…?

    14 18/12/05(水)14:09:57 No.552375119

    >燃料税中止するかもと言ってるけれどまさかの利根川先生おちとかないよね 元祖のフランス革命も似たことやって本格化しませんでしたっけね…

    15 18/12/05(水)14:10:35 No.552375189

    >世界中に取り上げられて燃料税の引き上げは延期になったし結果的に勝利ではある 結局は延期だし燃料以外の理由で暴れてる人も集まっちゃったから 何も解決してねぇ!

    16 18/12/05(水)14:10:43 No.552375204

    ゲームの画面みたいだ

    17 18/12/05(水)14:11:32 No.552375324

    マクロンすげー若いことにびっくりした

    18 18/12/05(水)14:11:35 No.552375328

    これいつ発売?

    19 18/12/05(水)14:11:37 No.552375330

    >民衆が起こるのはわかるんだけど >なんで被害がほかの民衆に行ってるんです…? 自分より少しでも上ならすべて敵だから

    20 18/12/05(水)14:11:38 No.552375332

    UBIゲーのロゴ重ねてたのはしっくり来た

    21 18/12/05(水)14:11:49 No.552375351

    王政に戻せよ

    22 18/12/05(水)14:12:33 No.552375436

    >>民衆が起こるのはわかるんだけど >>なんで被害がほかの民衆に行ってるんです…? >自分より少しでも上ならすべて敵だから まるで成長してない…

    23 18/12/05(水)14:12:52 No.552375476

    火の表現とかすごくリアルですごいなー

    24 18/12/05(水)14:13:05 No.552375506

    これがアサクリの新作か

    25 18/12/05(水)14:13:47 No.552375592

    >王政に戻せよ 一応ナポレオン一族は生き残りがいるそうな

    26 18/12/05(水)14:13:55 No.552375609

    民衆が少し上の民衆を襲う 襲われた民衆がさらに上の民衆を襲う 政府に届いた!

    27 18/12/05(水)14:14:13 No.552375652

    ふらんすじんも暴れるんだ…

    28 18/12/05(水)14:14:46 No.552375714

    実際ゲームや映画業界の美術関係の人は画像や動画集めまくってるんじゃないかな…

    29 18/12/05(水)14:14:47 No.552375715

    >ふらんすじんも暴れるんだ… 空港や警察や学校が当たり前用のようにストするスト大国だぞ…

    30 18/12/05(水)14:14:57 No.552375735

    フランス人は自国相手以外戦争に勝ったことがない国じゃけえ

    31 18/12/05(水)14:15:02 No.552375747

    マカロン折れたらしいけど暴動治まった?

    32 18/12/05(水)14:15:24 No.552375796

    >フランス人は自国相手以外戦争に勝ったことがない国じゃけえ え?

    33 18/12/05(水)14:15:32 No.552375815

    最近のゲームは実写と見分けつかないぐらい綺麗になってるんだなぁ

    34 18/12/05(水)14:15:40 No.552375836

    燃料税は段階的に2030年まで引き上げる予定なので…

    35 18/12/05(水)14:15:54 No.552375875

    >フランス人は自国相手以外戦争に勝ったことがない国じゃけえ 何言ってるの…

    36 18/12/05(水)14:15:58 No.552375887

    >マカロン折れたらしいけど暴動治まった? 延期するだけとか言う寝言なので火に油注いだ

    37 18/12/05(水)14:16:19 No.552375932

    >王政に戻せよ 王党派も参戦してる https://twitter.com/paulcng/status/1068848350290739201

    38 18/12/05(水)14:16:33 No.552375965

    解像度すげー

    39 18/12/05(水)14:16:50 No.552376002

    >実際ゲームや映画業界の美術関係の人は画像や動画集めまくってるんじゃないかな… 不謹慎だけどこの間のキャルフォルニア大火災とかこれとかほんとゲームのワンシーンじみてるし現地入りして資料めっちゃ集めてそうだよね 東日本大震災の時はやっぱ日本中の映像関係者が現地入りしたんだろーか?

    40 18/12/05(水)14:16:54 No.552376013

    >延期するだけとか言う寝言なので火に油注いだ なにやってんだ…

    41 18/12/05(水)14:17:30 No.552376089

    商店破壊された人の中には首くくらなきゃならんレベルの負債背負った人もいるんだろうなぁと考えると 本当に可哀想で仕方がない

    42 18/12/05(水)14:17:34 No.552376096

    やっぱり金融業のお坊ちゃんはだめだな…

    43 18/12/05(水)14:18:12 No.552376175

    >不謹慎だけどこの間のキャルフォルニア大火災とかこれとかほんとゲームのワンシーンじみてるし現地入りして資料めっちゃ集めてそうだよね >東日本大震災の時はやっぱ日本中の映像関係者が現地入りしたんだろーか? 今の時代ネットとSNSがあるからどうなんだろ…

    44 18/12/05(水)14:19:44 No.552376389

    右も左も大集合して大変らしいな

    45 18/12/05(水)14:20:08 No.552376445

    >大統領が自分の親類の企業に利益が行くようにする政策ばっかかましたら誰だってキレるよう! おかわりきたよー https://www.sankei.com/smp/world/news/180617/wor1806170013-s1.html

    46 18/12/05(水)14:22:19 No.552376738

    年末商戦潰されて大変だろうな…

    47 18/12/05(水)14:22:35 No.552376771

    >https://www.sankei.com/smp/world/news/180617/wor1806170013-s1.html アフリカの軍事政権とか大統領がやる奴まんまじゃんこれ…

    48 18/12/05(水)14:22:51 No.552376803

    >年末商戦潰されて大変だろうな… 大変どころか物流滞って飢え始めてるとか聞いた

    49 18/12/05(水)14:23:04 No.552376829

    >https://www.sankei.com/smp/world/news/180617/wor1806170013-s1.html 余裕そうだなあ…

    50 18/12/05(水)14:23:35 No.552376886

    ヨーロッパはもうずっとぐっちゃんぐっちゃんなってるのにまだ先進国できてるのが不思議だ どこで金を稼いでるんだ

    51 18/12/05(水)14:23:40 No.552376900

    >公費で50万ユーロ(約6400万円)相当の食器セットを購入したと報じられ アホ か!

    52 18/12/05(水)14:23:51 No.552376912

    日本の検察がこれを見越してゴーン逮捕に踏み切ったんだとしたら凄腕と言うほかないが ないな

    53 18/12/05(水)14:24:07 No.552376951

    延期した期間じゃ取り戻せないぐらいの被害出てるよね

    54 18/12/05(水)14:24:11 No.552376964

    同じ事やって即クビにされた舛添のこと考えると 日本はまともに機能してる方なんだなって

    55 18/12/05(水)14:24:29 No.552377008

    マリーアントワネットの首飾りならぬマカロンの食器 というかフォロワーなの?

    56 18/12/05(水)14:24:48 No.552377046

    >日本の検察がこれを見越してゴーン逮捕に踏み切ったんだとしたら凄腕と言うほかないが >ないな フランス政府のゴーン擁護みたいのは間違いなく民衆の怒りの一つになってると思う

    57 18/12/05(水)14:25:26 VWGl1KeM [なー] No.552377129

    なー

    58 18/12/05(水)14:25:28 No.552377135

    重装備の機動隊がドスドス足踏みしながら走る一人称カメラ映像は最初レインボーシックスの新作か後追い作品が出たかと思ったぞ俺

    59 18/12/05(水)14:25:30 No.552377141

    でもマカロン引きずり下ろしたら下ろしたで今度は勝ち残りバトルロワイヤルになるんでしょう?

    60 18/12/05(水)14:25:30 No.552377142

    >日本の検察がこれを見越してゴーン逮捕に踏み切ったんだとしたら凄腕と言うほかないが >ないな しかし日本は一介のヤクザでさえ気象兵器を操っているからな…

    61 18/12/05(水)14:26:07 No.552377222

    >>日本の検察がこれを見越してゴーン逮捕に踏み切ったんだとしたら凄腕と言うほかないが >>ないな >フランス政府のゴーン擁護みたいのは間違いなく民衆の怒りの一つになってると思う 日本が金持ち逮捕して引きずり下ろせるんだからうちもと頭をよぎったかもしれない

    62 18/12/05(水)14:26:16 No.552377237

    >でもマカロン引きずり下ろしたら下ろしたで今度は勝ち残りバトルロワイヤルになるんでしょう? 一番公平で一番わかりやすいじゃん 戦って!戦って!戦い抜いて!

    63 18/12/05(水)14:26:24 No.552377251

    うんこつきは違うなぁ

    64 18/12/05(水)14:26:57 No.552377323

    >でもマカロン引きずり下ろしたら下ろしたで今度は勝ち残りバトルロワイヤルになるんでしょう? 答えは歴史が語っている!

    65 18/12/05(水)14:27:04 No.552377338

    >>フランス政府のゴーン擁護みたいのは間違いなく民衆の怒りの一つになってると思う >日本が金持ち逮捕して引きずり下ろせるんだからうちもと頭をよぎったかもしれない ないでしょ 逆の立場で日本人もフランスで今何が起こってるかなんて誰も興味ないじゃん

    66 18/12/05(水)14:27:21 No.552377375

    >でもマカロン引きずり下ろしたら下ろしたで今度は勝ち残りバトルロワイヤルになるんでしょう? 今のうちに行動がまともな中道を用意しないと変な急進派が出てくる

    67 18/12/05(水)14:27:40 No.552377416

    まぁゴーンの立場から見るとこの流れは向かい風だよね

    68 18/12/05(水)14:27:42 No.552377426

    「エリート達が地球の未来・温暖化を心配してるとき  俺たちは月末の支払いに苦しんでいる」 名言すぎて泣けてくる

    69 18/12/05(水)14:28:03 No.552377471

    クーデターやっちまったな日産って思ってたけどこの流れは追い風になりそう?

    70 18/12/05(水)14:28:16 No.552377506

    日産もさっさと縁切ろうとするよなそりゃあ

    71 18/12/05(水)14:28:43 No.552377553

    >実際ゲームや映画業界の美術関係の人は画像や動画集めまくってるんじゃないかな… 遠目で見てたら非致死性弾食らって死にかけたとか催涙ガスが流れてきて死ぬ思いしたとか、治安部隊も殺す気満々の暴徒に突っ込んでるからとにかく興味本位で近寄るのはヤバいとは聞く

    72 18/12/05(水)14:28:50 No.552377568

    ガソリンが高いなら電気自動車を買えば良いでしょ …とか言ったんだっけ?

    73 18/12/05(水)14:28:52 No.552377572

    >クーデターやっちまったな日産って思ってたけどこの流れは追い風になりそう? 日本からしたら追い風でしょう ブルジョワジー優遇してたアホがマカロン一派なんだからその代表がこれだぞ

    74 18/12/05(水)14:29:25 No.552377632

    イギリスはどう思う?

    75 18/12/05(水)14:29:49 No.552377682

    やっぱり一億総底流が答えなんだ! ブルジョワを殺せ!エリート共を八つ裂きにしろ!

    76 18/12/05(水)14:30:03 No.552377713

    >イギリスはどう思う? EU離脱したい

    77 18/12/05(水)14:30:18 No.552377754

    >遠目で見てたら非致死性弾食らって死にかけたとか催涙ガスが流れてきて死ぬ思いしたとか、治安部隊も殺す気満々の暴徒に突っ込んでるからとにかく興味本位で近寄るのはヤバいとは聞く パリは盆地だから町中に催涙ガスがうっすら充満してみんな涙目だと聞いた

    78 18/12/05(水)14:30:23 No.552377763

    こういう国って暴動保険みたいなのあるのかな 加入していれば店や車を燃やされてもお金返ってくるとか

    79 18/12/05(水)14:30:23 No.552377764

    まぁぶっちゃけもう暴動沈静化して大した騒ぎになってないけどね

    80 18/12/05(水)14:30:24 No.552377768

    >イギリスはどう思う? めっちゃ飯がうまい!

    81 18/12/05(水)14:30:34 No.552377788

    >クーデターやっちまったな日産って思ってたけどこの流れは追い風になりそう? フランスジからも「よく逮捕した!」って声があるからそうかも

    82 18/12/05(水)14:30:40 No.552377800

    でももう純血のフランス民族なんて残ってなくてこくじんとイスラム教徒が大半を占めてるんでしょう?

    83 18/12/05(水)14:30:41 No.552377804

    >クーデターやっちまったな日産って思ってたけどこの流れは追い風になりそう? ゴーンの強力な後ろ盾だったフランス政府が完全に今それどころじゃないから後はもう気兼ねなく足下ガタガタのルノーとタイマンマッチだからめっちゃ順風だよ

    84 18/12/05(水)14:30:55 No.552377834

    >(努力が足りない貧困層にとって)ガソリンが高いなら(俺の親類が幹部の)電気自動車を買えば良いでしょ >…とか言った

    85 18/12/05(水)14:31:16 No.552377883

    >イギリスはどう思う? 黄色いベストはイギリスの警察の制服だし暴徒もイギリスのために働いてるんだろうって

    86 18/12/05(水)14:31:55 No.552377970

    >でももう純血のフランス民族なんて残ってなくてこくじんとイスラム教徒が大半を占めてるんでしょう? パリから離れればホワイトアングロサクソンの国だよ

    87 18/12/05(水)14:31:56 No.552377973

    >民衆が起こるのはわかるんだけど >なんで被害がほかの民衆に行ってるんです…? 大勢で集まって歩くだけじゃなあなあにされて効果がない だからこうして暴れて脅しつける

    88 18/12/05(水)14:32:30 No.552378053

    >(努力が足りない貧困層にとって)ガソリンが高いなら(俺の親類が幹部の)電気自動車を買えば良いでしょ 酷い…

    89 18/12/05(水)14:32:44 No.552378083

    >民衆が起こるのはわかるんだけど >なんで被害がほかの民衆に行ってるんです…? そりゃぁお行儀良くやってれば無視される 政府が無視できない方が都合いいでしょ

    90 18/12/05(水)14:32:55 No.552378104

    >まぁぶっちゃけもう暴動沈静化して大した騒ぎになってないけどね 土曜に次の山があるとか その前にマキロンが効果的な演説と施策ぶつければまあなんとか

    91 18/12/05(水)14:33:39 No.552378206

    マカロンが発言を撤回しないと拙いのでは?

    92 18/12/05(水)14:33:48 No.552378231

    一応観光地の凱旋門で暴れる分にはパリ市民もそこまで困らないらしい

    93 18/12/05(水)14:34:07 No.552378285

    風刺でもあったけどほんとにそれどころじゃなくてだめだった

    94 18/12/05(水)14:34:22 No.552378320

    >一応観光地の凱旋門で暴れる分にはパリ市民もそこまで困らないらしい 現地の観光客踏んだり蹴ったりなんじゃ…

    95 18/12/05(水)14:34:27 No.552378331

    五ヶ月延期します!これでいいでしょ庶民の諸君!

    96 18/12/05(水)14:34:38 No.552378358

    フランス人がアングロサクソンなわけないだろ!!!

    97 18/12/05(水)14:34:43 No.552378364

    >今のうちに行動がまともな中道を用意しないと変な急進派が出てくる まともだと思われて選ばれたのがマクロンなんで後は変な奴しか残ってないんですよ...

    98 18/12/05(水)14:34:44 No.552378368

    >一応観光地の凱旋門で暴れる分にはパリ市民もそこまで困らないらしい その日のうちに大通りを伝って中心街のデパートに飛び火したよ

    99 18/12/05(水)14:34:46 No.552378375

    そもそも電気自動車買えって言われてもルノーのは買わないような

    100 18/12/05(水)14:34:55 No.552378392

    >現地の観光客踏んだり蹴ったりなんじゃ… だからこそ外国メディアも大きく取り上げるし一石二鳥なんやな

    101 18/12/05(水)14:35:05 No.552378420

    >五ヶ月延期します!これでいいでしょ庶民の諸君! 火に油って諺は向こうにないのか

    102 18/12/05(水)14:35:20 No.552378452

    ガソリン代上がれば物価も上がるからなぁ 一部の金持ち以外は他人事じゃない

    103 18/12/05(水)14:35:29 No.552378473

    撤回じゃなくて延期なあたり こいつら本気で庶民殺す気だな…

    104 18/12/05(水)14:35:40 No.552378502

    >今のうちに行動がまともな中道を用意しないと変な急進派が出てくる その中道なんですよマカロン

    105 18/12/05(水)14:35:43 No.552378515

    >五ヶ月延期します!これでいいでしょ庶民の諸君! その間にどうせ新しい燃料投下するんでしょマカロンくん

    106 18/12/05(水)14:35:48 No.552378533

    >まともだと思われて選ばれたのがマクロンなんで後は変な奴しか残ってないんですよ... 国民連合「やぁ」

    107 18/12/05(水)14:35:51 No.552378536

    マカロンは外遊してる場合か!ってフランスジの声があるそうだ

    108 18/12/05(水)14:36:33 No.552378628

    やっぱり本場は違うな 参加者にも気合が入ってる

    109 18/12/05(水)14:36:44 No.552378654

    >五ヶ月延期します!これでいいでしょ庶民の諸君! 五ヵ月後に次の暴動が起こりそう

    110 18/12/05(水)14:36:50 No.552378665

    集え革命戦士!

    111 18/12/05(水)14:36:50 No.552378666

    私腹肥やしと貧困層いじめの前では ある意味政治思想とか関係無い共闘が

    112 18/12/05(水)14:37:04 No.552378696

    >フランスジ orz

    113 18/12/05(水)14:37:11 No.552378715

    >現地の観光客踏んだり蹴ったりなんじゃ… こんな観光旅行出来る機会滅多にないぞ!外でられないけど!

    114 18/12/05(水)14:37:40 No.552378771

    書き込みをした人によって削除されました

    115 18/12/05(水)14:37:49 No.552378793

    マジでギロチンでも使えば良いのに

    116 18/12/05(水)14:38:01 No.552378812

    >私腹肥やしと貧困層いじめの前では >ある意味政治思想とか関係無い共闘が これ半数近くが関係ねぇ!暴れてぇ!略奪してぇ!ってやつなんじゃ

    117 18/12/05(水)14:38:32 No.552378878

    >日本でも多分これだけ露骨にやったら暴動起きるよ 舛添のアレが一族レベルで好き放題やられてその上で税金3倍宣言だからな キレない方がおかしい

    118 18/12/05(水)14:38:34 No.552378880

    「工場が倒産したらAmazonの倉庫で働けばいいじゃない」て ガチで現代のマリーアントワネットだからな

    119 18/12/05(水)14:38:37 No.552378894

    ヨーロッパ旅行はリスキーになったな

    120 18/12/05(水)14:38:53 No.552378926

    煽りまくってるけどガソリン増税は大統領選の公約だし 金持ち優遇言われてるのも調べてくとEUの平均に下げただけとかが多いよ 国が株持ってる起業の売却や公務員12万削減とか法人税引き下げとか今回以外はさほど突飛なこともしてないし 何より経済改革政策の恩恵受けるの庶民が最後になるもんだしな 毒舌キャラが悪いのかなぁ?

    121 18/12/05(水)14:38:55 No.552378927

    暴れたくなる奴大量に発生させたのは失業率を放置した失政のせいなので…

    122 18/12/05(水)14:39:06 No.552378946

    第二次フランス革命と後の教科書に載るやつ

    123 18/12/05(水)14:39:12 No.552378958

    マカロン就任前はめっちゃ年上の元家庭教師の婆さんの内助の功で 若くても意外と何とかなるんじゃねとか新聞のコラムがあったの思い出すなあ

    124 18/12/05(水)14:39:43 No.552379017

    政治はだめ

    125 18/12/05(水)14:39:45 No.552379020

    燃料値上げで寒いなら外で暴れればいいじゃない

    126 18/12/05(水)14:40:15 No.552379083

    燃料を買えなければ車を燃やせば良いじゃない

    127 18/12/05(水)14:40:25 No.552379106

    ガソリン増税の今こそ日本のHIKYAKU便が脚光を浴びる時なのでは…?!

    128 18/12/05(水)14:40:28 No.552379112

    様子見しながらじわじわ上げてく余裕はなかったのかな

    129 18/12/05(水)14:40:29 No.552379113

    >燃料値上げで寒いなら外で暴れればいいじゃない 焚き付けはそこらの車を使おう

    130 18/12/05(水)14:40:35 No.552379125

    やっぱ人妻寝取るような政治家はダメだな

    131 18/12/05(水)14:40:37 No.552379131

    >>でもマカロン引きずり下ろしたら下ろしたで今度は勝ち残りバトルロワイヤルになるんでしょう? >今のうちに行動がまともな中道を用意しないと変な急進派が出てくる マカロン当選のときもペストかコレラから選んだだけって言ってたし…

    132 18/12/05(水)14:41:04 No.552379182

    そんな子供に寒いなら外で遊んでらっしゃい的なこと…

    133 18/12/05(水)14:41:10 No.552379201

    日本人は街中が失業者とホームレスで溢れかえるレベルまで行かないと暴れなさそう

    134 18/12/05(水)14:41:21 No.552379223

    景気は良くなってるけど失業率がモリモリ上がってるのすごいよね

    135 18/12/05(水)14:41:35 No.552379255

    >様子見しながらじわじわ上げてく余裕はなかったのかな 一応じわじわ上げてる途中がこれ

    136 18/12/05(水)14:42:00 No.552379305

    ほんとは名前マカロンじゃないらしいな

    137 18/12/05(水)14:42:12 No.552379334

    >日本人は街中が失業者とホームレスで溢れかえるレベルまで行かないと暴れなさそう そんな暴れたかったら一人で暴れてこいよ なんでお前みたいなカスはいつも他人任せなんだ さっさと服来てゲバ棒持って行ってこいよ早く

    138 18/12/05(水)14:42:19 No.552379346

    サウスパークでも言ってたけど選挙ってのはうんこの中からマシなうんこを選ぶものなんだ

    139 18/12/05(水)14:42:28 No.552379366

    景気も物価上昇率を考えると良いとも言えない

    140 18/12/05(水)14:42:42 No.552379399

    途中で我慢できなくなっちゃったかー

    141 18/12/05(水)14:43:22 No.552379477

    >やっぱ人妻寝取るような政治家はダメだな 人妻っていうか同級生の母親じゃなかったっけ?

    142 18/12/05(水)14:43:54 No.552379563

    >「エリート達が地球の未来・温暖化を心配してるとき > 俺たちは月末の支払いに苦しんでいる」 >名言すぎて泣けてくる よくよく考えるとなんで現在の貧富とか解決できてないのにエリートは未来の事だけ考えてるんだろう?

    143 18/12/05(水)14:44:08 No.552379592

    5000万の食器買った日に >この日、マクロン氏が社会保障改革に向けて「貧乏人はいつまでたっても貧乏だ。貧困脱却のため、みんなに責任を持たせるべき」だと訴える動画が公開 は煽るつもりがなくやったなら傑物だわ…

    144 18/12/05(水)14:44:34 No.552379644

    >暴れたくなる奴大量に発生させたのは失業率を放置した失政のせいなので… 就任前から高いんだよねだから色々やって効果でるの待ってる状態

    145 18/12/05(水)14:45:23 No.552379748

    また革命してしまうのか

    146 18/12/05(水)14:45:23 No.552379750

    誰かあいつを黙らせろ状態

    147 18/12/05(水)14:46:01 No.552379833

    映画というかゲームっぽい

    148 18/12/05(水)14:46:15 No.552379865

    「駅に行くと勝ち組と負け組が観察できてうける」とか 「そんなに仕事がほしいならこの通りの店全部頭下げて回れよ」 とか言わなかったら国民もその効果とやらをもうしこしは待てたのでは?

    149 18/12/05(水)14:46:19 No.552379871

    今は平日だからおとなしいだけで毎週休日は賑やかにデモしてるらしいな

    150 18/12/05(水)14:46:36 No.552379910

    最終的に軍や警察まで同調するとチャウシェスクみたいな事になるぞ…

    151 18/12/05(水)14:47:40 No.552380045

    週末はもれなく店が壊されるからバリケードを張る

    152 18/12/05(水)14:48:20 No.552380116

    >よくよく考えるとなんで現在の貧富とか解決できてないのにエリートは未来の事だけ考えてるんだろう? エリートは現在のことなんて心配じゃないから

    153 18/12/05(水)14:48:58 No.552380183

    >よくよく考えるとなんで現在の貧富とか解決できてないのにエリートは未来の事だけ考えてるんだろう? 俺は困ってないから

    154 18/12/05(水)14:48:59 No.552380186

    どうしてそんな煽るんですか…

    155 18/12/05(水)14:49:37 No.552380256

    週末はパリ観光!

    156 18/12/05(水)14:49:40 No.552380266

    警官の一部もデモ隊に加担してるとか笑うわ

    157 18/12/05(水)14:49:47 No.552380282

    >どうしてそんな煽るんですか… フランス人から煽りと皮肉を取ったら何が残るの?

    158 18/12/05(水)14:50:08 No.552380327

    >警官の一部もデモ隊に加担してるとか笑うわ 警察も一市民だからな

    159 18/12/05(水)14:50:12 No.552380335

    >人妻っていうか同級生の母親じゃなかったっけ? それはつまり人妻じゃ…

    160 18/12/05(水)14:50:12 No.552380338

    >どうしてそんな煽るんですか… >俺は困ってないから

    161 18/12/05(水)14:50:12 No.552380340

    第六共和制くるんです?

    162 18/12/05(水)14:50:16 No.552380353

    軍にすり寄ってるなら軍で解決もいいんだけれど 軍にもレズチンポしちゃってるのでうn…

    163 18/12/05(水)14:50:40 No.552380405

    雨で路面が濡れて霧が出てるから炎が反射したり拡散したりしてきれいに見えちゃうんだよね

    164 18/12/05(水)14:51:22 No.552380484

    鎮圧に軍を動員してもっとこじらせてほしい

    165 18/12/05(水)14:51:22 No.552380486

    雨じゃなくて暴徒鎮圧用の放水のせいじゃね

    166 18/12/05(水)14:51:34 No.552380503

    >第六共和制くるんです? 王制かもよ?軍制かもしれない

    167 18/12/05(水)14:51:39 No.552380514

    >>人妻っていうか同級生の母親じゃなかったっけ? >それはつまり人妻じゃ… シングルマザーかもしれないし‥

    168 18/12/05(水)14:51:42 No.552380518

    >雨で路面が濡れて霧が出てるから炎が反射したり拡散したりしてきれいに見えちゃうんだよね ほんと絵になる暴動だなぁ

    169 18/12/05(水)14:52:04 No.552380564

    また王政復古すんの

    170 18/12/05(水)14:52:06 No.552380569

    色々あって警察は給料下げられたから危険かもしれない ついでに軍も給料下げられたから危険かもしれない

    171 18/12/05(水)14:52:11 No.552380578

    クーデターとかやらねーかなー

    172 18/12/05(水)14:52:26 No.552380608

    >就任前から高いんだよねだから色々やって効果でるの待ってる状態 今までの大統領も散々そう言っててでも解決してないからぶちギレたんだよ 今まで溜まってた不満がマクロンっていうあからさまな奴たいしてぶつけられてるのが今の状況

    173 18/12/05(水)14:52:37 No.552380622

    >また王政復古すんの ルイフィリップの時の「やっぱやーめた!革命!」は酷かったね

    174 18/12/05(水)14:52:52 No.552380645

    アンシャンレジームはいいぞ

    175 18/12/05(水)14:52:58 No.552380657

    かっこいい写真がどんどん出てくる

    176 18/12/05(水)14:53:04 No.552380672

    もう王政はおせーよ

    177 18/12/05(水)14:53:09 No.552380686

    W杯優勝したときもこれをちょっとおとなしくした感じで盛り上がってたし 普段からこんなんだろう思ってる

    178 18/12/05(水)14:53:12 No.552380694

    あたりまえのように政治の話が立ってるけど日本でやったらいいのにっていいながらふたばにこもってるんだから世話ないよ

    179 18/12/05(水)14:53:31 No.552380722

    どうせCMなんだろ

    180 18/12/05(水)14:53:43 No.552380748

    >もう王政はおせーよ おうせのままに なんつってな

    181 18/12/05(水)14:54:15 No.552380823

    大統領選で対抗馬だったルペンさんが即値上げ止めなきゃ更に酷いことになるって言ってるけど このおばさんが更に力持つのかぁ… 右だとかまさはる的なこと抜いてもヒに生首とか死体の写真貼り付ける人だもんな どう進もうとフランスが平和で穏やかになる未来は道のりが険しい

    182 18/12/05(水)14:54:41 No.552380880

    フランス革命で民衆同士がお祭り気分で潰しあって長く不況が続いたけど今回も不況になるんです?

    183 18/12/05(水)14:54:41 No.552380882

    こんだけ暴動起こされてもまだ徴兵制復活させようとしてるんならほんの少しだけ見直す

    184 18/12/05(水)14:55:05 No.552380922

    >煽りまくってるけどガソリン増税は大統領選の公約だし >金持ち優遇言われてるのも調べてくとEUの平均に下げただけとかが多いよ >国が株持ってる起業の売却や公務員12万削減とか法人税引き下げとか今回以外はさほど突飛なこともしてないし >何より経済改革政策の恩恵受けるの庶民が最後になるもんだしな >毒舌キャラが悪いのかなぁ? マクロンはとぼけた顔でこういうこと言う

    185 18/12/05(水)14:55:34 No.552380980

    負け犬がネットに籠って恨み言吐いてるんだから笑っちゃうよな

    186 18/12/05(水)14:55:36 No.552380983

    >大統領が自分の親類の企業に利益が行くようにする政策ばっかかましたら誰だってキレるよう! 韓国かな?

    187 18/12/05(水)14:55:41 No.552380988

    フランスがこの損害で不況になったらヨーロッパも巻き添え不況なるな まあ必要な運動だが

    188 18/12/05(水)14:56:01 No.552381032

    フランスだしこういうので気分盛り上がった後は参加してる異性に声かけてセックスしてそう

    189 18/12/05(水)14:56:16 No.552381061

    >かっこいい写真がどんどん出てくる 燃える街角も絵になる街パリ

    190 18/12/05(水)14:56:29 No.552381076

    >負け犬がネットに籠って恨み言吐いてるんだから笑っちゃうよな ちゃんと外に出て暴れないとね

    191 18/12/05(水)14:56:36 No.552381085

    これが本当の炎上イ勢

    192 18/12/05(水)14:56:55 No.552381121

    クレーン車でぶっさした車持ち上げて料金所だかなんかに突っ込んで 更にクレーン車まで燃え出すのは真似できない

    193 18/12/05(水)14:56:55 No.552381122

    >韓国かな? いいですよね任期満了直後に不審死or逮捕

    194 18/12/05(水)14:57:18 No.552381174

    >>かっこいい写真がどんどん出てくる >燃える街角も絵になる街パリ パリは燃えているかってそういう

    195 18/12/05(水)14:57:27 No.552381197

    >何より経済改革政策の恩恵受けるの庶民が最後になるもんだしな 市民はそんな長期的な事言ってらんないから暴動になるんでしょうが

    196 18/12/05(水)14:57:59 [ギロチン] No.552381267

    そろそろ出番来そう?

    197 18/12/05(水)14:58:16 No.552381292

    >何より経済改革政策の恩恵受けるの庶民が最後になるもんだしな >「エリート達が地球の未来・温暖化を心配してるとき > 俺たちは月末の支払いに苦しんでいる」

    198 18/12/05(水)14:58:29 No.552381320

    >毒舌キャラが悪いのかなぁ? >俺は困ってないから

    199 18/12/05(水)14:58:35 No.552381335

    頭ラ・マルセイエーズかよ…

    200 18/12/05(水)14:59:30 No.552381432

    フランス革命ではフランスが立ち直れないほどの損害を出したのに対して他の国は少ない被害で民主化したのがウケる 今回もフランスだけ犠牲になるのかな

    201 18/12/05(水)14:59:31 No.552381436

    >そろそろ出番来そう? おさまらないで拡大続けたら来そうな国民性ではある

    202 18/12/05(水)15:00:17 No.552381533

    でもね マクロンだって悪いんですよ

    203 18/12/05(水)15:00:25 No.552381551

    >>>かっこいい写真がどんどん出てくる >>燃える街角も絵になる街パリ >パリは燃えているかってそういう 映像の20世紀の曲バックにすると荘厳な感じに見えてくるね

    204 18/12/05(水)15:00:30 No.552381570

    >フランス革命ではフランスが立ち直れないほどの損害を出したのに対して他の国は少ない被害で民主化したのがウケる 何も勉強してなさそうなご意見

    205 18/12/05(水)15:00:44 No.552381607

    こういうゴミでも選択肢ないからって上がってくるし 抱き合わせでとんでもない公約入れられても投票するしかないのはまさに自由民主主義の欠陥って感じだよね…

    206 18/12/05(水)15:01:01 No.552381642

    急に生活コストが何割ってレベルで上がれば誰だって怒る 俺だって怒る それがとばっちりなら猶更だ

    207 18/12/05(水)15:01:23 No.552381684

    >フランス革命ではフランスが立ち直れないほどの損害を出したのに対して他の国は少ない被害で民主化したのがウケる >今回もフランスだけ犠牲になるのかな 世界史勉強してると最初意味分からなかったのが王政自分達で廃止してナポレオンを後々皇帝にした所、いやちょっと待てよ!?

    208 18/12/05(水)15:02:08 No.552381780

    イエロージャケットでギロチンとかVガンかよ

    209 18/12/05(水)15:02:11 No.552381793

    どうしてまともな人が上に立たないんですか…

    210 18/12/05(水)15:02:25 No.552381816

    ルペン三世は外征しようぜ!とかいうマジキチらしいな

    211 18/12/05(水)15:02:51 No.552381867

    >こういうゴミでも選択肢ないからって上がってくるし >抱き合わせでとんでもない公約入れられても投票するしかないのはまさに自由民主主義の欠陥って感じだよね… つか大統領制に問題があると思うんだ 議院内閣制でいいよね

    212 18/12/05(水)15:02:53 No.552381874

    su2749602.webm

    213 18/12/05(水)15:03:05 No.552381906

    >ルペン三世は外征しようぜ!とかいうマジキチらしいな どこに…?

    214 18/12/05(水)15:03:23 No.552381940

    >どうしてまともな人が上に立たないんですか… まともな人は政治家やりたがらない 日本だってそうだろ?

    215 18/12/05(水)15:03:34 No.552381964

    増税に議会で七割反対されてるのに押し通せるのがおかしくね?

    216 18/12/05(水)15:03:53 No.552382005

    >ルペン三世は外征しようぜ!とかいうマジキチらしいな そらまぁ極右だし

    217 18/12/05(水)15:04:20 No.552382071

    どんどん燃料を追加していく辺りさすがにわざとやってるんだろう… どこ目指してるのかはわからないが

    218 18/12/05(水)15:04:35 No.552382107

    温暖化対策はまあ急いでするべきだけどやり方間違ってるよこれ

    219 18/12/05(水)15:04:44 No.552382122

    だって東北くらいの寒さで燃料費日本の倍くらいになってる所に更に3倍!公約だからな!電気自動車買えよ!え?買えない?ウケる! 失業率25パーセント?就職しなよ!俺なんて街歩くだけで仕事見つかるよHAHAHA! 暴動中だけど税金で6000万の食器を親戚の会社から買いました! したら殺されてもおかしくない

    220 18/12/05(水)15:04:55 No.552382145

    >つか大統領制に問題があると思うんだ >議院内閣制でいいよね 政党政治も根本的には変わらない欠陥がある気がするぞ まあ動かしやすいのはともかく

    221 18/12/05(水)15:05:26 No.552382213

    >どうしてまともな人が上に立たないんですか… 高度に熟れた自由民主主義においては候補者がまともである必要性がないので 必然的に登ってくるだけの図太さと能力を持った人間が舞台に上がる

    222 18/12/05(水)15:05:29 No.552382223

    フランスらしくてすごい面白い 対岸の火事としては最高なのでは

    223 18/12/05(水)15:05:44 No.552382255

    >まともな人は政治家やりたがらない >日本だってそうだろ? ひゅーかっこいいー

    224 18/12/05(水)15:05:44 No.552382257

    >どんどん燃料を追加していく辺りさすがにわざとやってるんだろう… >どこ目指してるのかはわからないが 殺害予告件数ジャスティンビーバー超えとかかな…

    225 18/12/05(水)15:05:52 No.552382272

    >su2749602.webm 最近のFPSはすごいな マジ痛そう

    226 18/12/05(水)15:06:18 No.552382325

    >どうしてまともな人が上に立たないんですか… まともじゃとてもやってられんので

    227 18/12/05(水)15:06:39 No.552382370

    >su2749602.webm こりゃ警官やめたくなるわ

    228 18/12/05(水)15:06:48 No.552382392

    強い強い言われるアメリカの大統領だって議会とすったもんだするのに フランスの内閣はどないなっとんねん

    229 18/12/05(水)15:06:49 No.552382396

    >>つか大統領制に問題があると思うんだ >>議院内閣制でいいよね >政党政治も根本的には変わらない欠陥がある気がするぞ >まあ動かしやすいのはともかく 政党政治の方がマシだろう

    230 18/12/05(水)15:07:17 No.552382439

    綺麗な街並みがこんなんの被害受けると心が痛む

    231 18/12/05(水)15:07:47 No.552382501

    今も毎日やってるの?

    232 18/12/05(水)15:07:59 No.552382527

    何で住民はマクロンを直接殺さないで街を破壊するの…?

    233 18/12/05(水)15:08:11 [なー] No.552382554

    なー

    234 18/12/05(水)15:08:32 No.552382599

    >今も毎日やってるの? 毎週土曜日だってさ

    235 18/12/05(水)15:08:36 No.552382609

    糞みてえなオンラインゲームの開発スタッフみてえな煽りをしやがって…

    236 18/12/05(水)15:08:40 No.552382617

    >ひゅーかっこいいー つまんな IQ低くて空気読めなさそう

    237 18/12/05(水)15:08:43 No.552382623

    >何で住民はマクロンを直接殺さないで街を破壊するの…? 一線超えちゃダメだよ!

    238 18/12/05(水)15:08:48 No.552382642

    >火に油って諺は向こうにないのか 革命とともに古いものは捨て去ったのだ

    239 18/12/05(水)15:09:00 No.552382662

    >>何で住民はマクロンを直接殺さないで街を破壊するの…? >一線超えちゃダメだよ! 街を破壊してる時点でとっくに超えてるよ!

    240 18/12/05(水)15:09:10 No.552382690

    ガソリン車を廃止して電気自動車だけにします! 同時進行で原発も廃止するけど問題ないよね!はなんで…となる

    241 18/12/05(水)15:09:12 No.552382692

    >何で住民はマクロンを直接殺さないで街を破壊するの…? この手の騒動でデモ行進する人はともかく暴れて破壊する人は大体ノリと勢いと略奪目当てと聞いた

    242 18/12/05(水)15:09:18 No.552382705

    実際のところなんでもいいから暴れたいって人も多そうだし楽しそう

    243 18/12/05(水)15:09:19 No.552382707

    死人も何百人も出てるんでしょ?

    244 18/12/05(水)15:09:37 No.552382748

    >綺麗な街並みがこんなんの被害受けると心が痛む 農業と観光で食べてる国なのにね 暴動収まった所で国家規模で被害大きい

    245 18/12/05(水)15:09:58 No.552382795

    マカロンの命と町のどっちが大事だって言うんですか!

    246 18/12/05(水)15:10:07 No.552382813

    コンコルド広場でマキロン君斬首ショー全世界生中継してほしい

    247 18/12/05(水)15:10:09 No.552382824

    死者はまだ1人だったような

    248 18/12/05(水)15:10:12 No.552382828

    >東日本大震災の時はやっぱ日本中の映像関係者が現地入りしたんだろーか? そんな余裕はない というか素材やイメージだけならアーカイブで十分なので…

    249 18/12/05(水)15:10:14 No.552382835

    さすがにツール・ド・フランスまでには落ち着くよねこれ…

    250 18/12/05(水)15:10:14 No.552382839

    >ガソリン車を廃止して電気自動車だけにします! >同時進行で原発も廃止するけど問題ないよね!はなんで…となる エネルギーどう確保するつもりなの…?

    251 18/12/05(水)15:10:16 No.552382841

    >綺麗な街並みがこんなんの被害受けると心が痛む パリは18世紀からこのかた準内戦状態がデフォルトですぞ

    252 18/12/05(水)15:10:18 No.552382844

    権力者に刃が届くのは大抵最後だからな

    253 18/12/05(水)15:10:45 No.552382913

    >死者はまだ1人だったような 3人死んでるよ

    254 18/12/05(水)15:10:49 No.552382925

    フランス人は普段抑えてるけど一度テンションに身を任せるとすごいことになってしまうからな…

    255 18/12/05(水)15:10:50 No.552382928

    原発維持して増やして かつ徐々にEVを増やせば良いだけの事だろうに

    256 18/12/05(水)15:11:29 No.552383023

    >農業と観光で食べてる国なのにね >暴動収まった所で国家規模で被害大きい 最低でも今の段階で 小規模の小売店の売上高マイナス20─40% ホテル業界の予約数マイナス15─25% レストランマイナス20─50%

    257 18/12/05(水)15:11:47 No.552383072

    どうなったら最高のあがりになるの?

    258 18/12/05(水)15:11:47 No.552383075

    >死人も何百人も出てるんでしょ? 出てるわけねぇだろ っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ

    259 18/12/05(水)15:11:51 No.552383082

    >フランス人は普段抑えてるけど一度テンションに身を任せるとすごいことになってしまうからな… 普段抑えてたっけ

    260 18/12/05(水)15:12:09 No.552383122

    >パリは18世紀からこのかた準内戦状態がデフォルトですぞ 国王がパリに入れないくらい荒れてヴェルサイユなんかに引きこもってたしね…

    261 18/12/05(水)15:12:12 No.552383129

    効いたよね

    262 18/12/05(水)15:12:33 No.552383184

    というかどの国も観光業に力入れてるからビジネス的にピークを迎えてる感もあるけど

    263 18/12/05(水)15:12:52 No.552383219

    ソーレ!ソーレ!

    264 18/12/05(水)15:13:05 No.552383254

    死人に関しては日経の記事の書き方が悪い なんで死傷100人とかまとめて見出し付けた

    265 18/12/05(水)15:13:11 No.552383267

    暴動上の階から覗いてたおばあちゃんに発煙弾当たって亡くなった それまでマクロンが悪い言われてた

    266 18/12/05(水)15:13:15 No.552383273

    >農業と観光で食べてる国なのにね >暴動収まった所で国家規模で被害大きい 燃料費の増大で農業も死にそうだぞ

    267 18/12/05(水)15:13:23 No.552383298

    >どうなったら最高のあがりになるの? ドイツー!どうにかしてくれー!!!

    268 18/12/05(水)15:13:26 No.552383305

    もっと燃えるがいいや

    269 18/12/05(水)15:13:39 No.552383340

    こうなったら開き直って暴動を観光の目玉にしようぜ!

    270 18/12/05(水)15:13:47 No.552383352

    最近EU4やってるから傍から見てる分にはめっちゃワクワクする

    271 18/12/05(水)15:14:09 No.552383405

    >っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ 天安門事件があるっちゃあるが実際の死亡数定かじゃないのが残念だな

    272 18/12/05(水)15:14:25 No.552383444

    暴動が起きてるのはパリだから農業はノーダメージ パリっ子は若干嫌われてるから他の国民もノーダメージ

    273 18/12/05(水)15:14:31 No.552383458

    退陣要求とかしてるのでは?

    274 18/12/05(水)15:14:55 No.552383523

    >ドイツー!どうにかしてくれー!!! ドイツも自分のことで精一杯だからどうしようもねえよ!

    275 18/12/05(水)15:15:29 No.552383605

    >パリっ子は若干嫌われてるから他の国民もノーダメージ 全土に飛び火してるんですが

    276 18/12/05(水)15:15:33 No.552383613

    金が無いなら空母とか核とか売れば良いのに

    277 18/12/05(水)15:15:43 No.552383639

    >っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ ジャカルタ暴動でめっちゃ人亡くなってるけど

    278 18/12/05(水)15:15:49 No.552383663

    >>どうなったら最高のあがりになるの? >ドイツー!どうにかしてくれー!!! おばちゃんの退陣決まってるし後釜いないしでムリー

    279 18/12/05(水)15:16:01 No.552383687

    ここは一応ブルボン朝の末裔であるルクセンブルク大公閣下に場を収めていただこう

    280 18/12/05(水)15:16:07 No.552383697

    >ドイツー!どうにかしてくれー!!! フランス大変そうだし常任理事国の枠EUにくれない?

    281 18/12/05(水)15:16:12 No.552383713

    >パリっ子は若干嫌われてるから他の国民もノーダメージ ほんとうかーほんとうにじゃっかんかー?

    282 18/12/05(水)15:16:19 No.552383738

    >>死人も何百人も出てるんでしょ? >出てるわけねぇだろ >っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ ロシア革命とはなんだったのか

    283 18/12/05(水)15:16:37 No.552383776

    農家的にも燃料費上がると痛いから暴動してくれて増税抑えられると助かるだろうな

    284 18/12/05(水)15:16:44 No.552383792

    言うこと適当過ぎない? 語尾にちゃんとらしいなってつけた方がいいよ

    285 18/12/05(水)15:17:01 No.552383826

    イギリス「EU離脱の暴動それどころじゃねぇ!」 ドイツ「移民問題の暴動でそれどころじゃねぇ!」 フランス「増税暴動でそれどころじゃねぇ!」

    286 18/12/05(水)15:17:03 No.552383831

    >>っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ >天安門事件があるっちゃあるが実際の死亡数定かじゃないのが残念だな 今調べたら1万人って報告もあってそんなにってなった

    287 18/12/05(水)15:17:30 No.552383887

    >>っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ >ジャカルタ暴動でめっちゃ人亡くなってるけど 180人だか170人じゃなかったか?

    288 18/12/05(水)15:17:58 No.552383952

    >>>っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ >>天安門事件があるっちゃあるが実際の死亡数定かじゃないのが残念だな >今調べたら1万人って報告もあってそんなにってなった と言うか天安門事件は暴動と言うかもっと酷い何かなので…

    289 18/12/05(水)15:18:17 No.552383994

    町で暴れて略奪してるだけで政府機関に焼き討ちとかしてない内は遊びみたいなもんだし 観光も悪くないかもな

    290 18/12/05(水)15:18:27 No.552384020

    >>パリっ子は若干嫌われてるから他の国民もノーダメージ >ほんとうかーほんとうにじゃっかんかー? 南仏独立派も出てきたよ

    291 18/12/05(水)15:18:29 No.552384026

    ロシア革命で白軍とソ連軍の内戦どれだけ酷かったか知らんのかな…

    292 18/12/05(水)15:18:42 No.552384056

    >町で暴れて略奪してるだけで政府機関に焼き討ちとかしてない内は遊びみたいなもんだし 県庁焼かれてる…

    293 18/12/05(水)15:18:59 No.552384089

    脱原発と電気自動車を同時に推進するとか何も考えてないよね

    294 18/12/05(水)15:19:28 No.552384149

    欧州だとイタリアは平和?

    295 18/12/05(水)15:19:35 No.552384165

    >南仏独立派も出てきたよ カタリ派とかヴァルド派とか活性化するのかな

    296 18/12/05(水)15:19:44 No.552384193

    >>>死人も何百人も出てるんでしょ? >>出てるわけねぇだろ >っつーか歴史的に見てもよっぽど酷いデモや暴動でも何百人死んだ事例なんてねぇわ >ロシア革命とはなんだったのか 貴族の子女捕まえてレイプしまくって飽きたら片足づつ別のたわませた木に結びつけて生きたままはんぶんこにしてて怖い 鬼畜モノのマンガみたいなの実践すrなよ

    297 18/12/05(水)15:19:53 No.552384209

    革命か!?

    298 18/12/05(水)15:19:54 No.552384211

    イギリスのEU脱退はマジ汚いけど実際流石としかいいようのない行動すぎる 最初からいつでも抜けられるようにユーロじゃなくてポンド使い続けてるとか凄いわ

    299 18/12/05(水)15:20:26 No.552384292

    国が折れてもう収まったと聞いてたけどまだやってたの!?

    300 18/12/05(水)15:21:01 No.552384371

    >欧州だとイタリアは平和? 金ないし割とお先真っ暗だけどボンヤリしてるだけなような

    301 18/12/05(水)15:21:09 No.552384388

    原発50%て見出しだけ見てたから引き上げるのかと思ったら下げてそれかい 比率高いだろうなとは思ってたがそこまで原子力大国だったとは知らなんだ

    302 18/12/05(水)15:21:14 No.552384402

    >国が折れてもう収まったと聞いてたけどまだやってたの!? ごめんごめん増税半年延期するからって言われて収まると思う?

    303 18/12/05(水)15:21:44 No.552384471

    どうして凱旋門を破壊したのですか?

    304 18/12/05(水)15:21:51 No.552384484

    >脱原発と電気自動車を同時に推進するとか何も考えてないよね 二兎を追うもの一兎をも獲ず過ぎる

    305 18/12/05(水)15:22:35 No.552384575

    フランスが原子力やめたらつられてドイツが死ぬ

    306 18/12/05(水)15:22:43 No.552384586

    >イギリスのEU脱退はマジ汚いけど実際流石としかいいようのない行動すぎる >最初からいつでも抜けられるようにユーロじゃなくてポンド使い続けてるとか凄いわ 処世術世界最強の紳士だからな

    307 18/12/05(水)15:22:54 No.552384616

    >欧州だとイタリアは平和? 北は独立南は難民

    308 18/12/05(水)15:22:59 No.552384626

    >原発50%て見出しだけ見てたから引き上げるのかと思ったら下げてそれかい >比率高いだろうなとは思ってたがそこまで原子力大国だったとは知らなんだ ドイツがクリーンエネルギー使えるのもフランスの原発のおかげなんだ 原発比率下げたら売電も減るんじゃないかな

    309 18/12/05(水)15:23:03 No.552384633

    >ごめんごめん増税半年延期するからって言われて収まると思う? 大体ここで収まったら見てる方がつまらん

    310 18/12/05(水)15:23:06 No.552384641

    >フランスが原子力やめたらつられてドイツが死ぬ ドイツが原発フリーなんていってられるのフランスから買ってるからだからな…

    311 18/12/05(水)15:23:21 No.552384671

    >イギリスのEU脱退はマジ汚いけど実際流石としかいいようのない行動すぎる >最初からいつでも抜けられるようにユーロじゃなくてポンド使い続けてるとか凄いわ ブレクジットの選択の結果の不況でいつイギリスでも飛び火して暴動起きてもおかしくないけど

    312 18/12/05(水)15:23:43 No.552384727

    メルケルのババアが日本煽ってたのムカつくからフランスには是非やめて欲しい

    313 18/12/05(水)15:23:57 No.552384752

    ふらんすは食料自給率はんぱないし最悪飢える事ってなさそうな割りに武闘派なのね

    314 18/12/05(水)15:24:09 No.552384789

    イギリスはこの混乱を離脱交渉をいかに有利に導くかに使うか考えてるに違いない

    315 18/12/05(水)15:24:35 No.552384847

    >>国が折れてもう収まったと聞いてたけどまだやってたの!? >ごめんごめん増税半年延期するからって言われて収まると思う? 来年の冬までには電化済ませてね! 金は自分で稼ぐんだぞ!

    316 18/12/05(水)15:25:11 No.552384924

    >ふらんすは食料自給率はんぱないし最悪飢える事ってなさそうな割りに武闘派なのね 飢えは無くても凍え死ぬ

    317 18/12/05(水)15:25:39 No.552384983

    なんかどさくさに紛れて王政の復刻派も暴れてたらしいな

    318 18/12/05(水)15:25:50 No.552384999

    でもよおマクロンって圧勝してなったんじゃ