虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)13:08:58 グラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)13:08:58 No.552366999

グラフトンモンスターかわいい!

1 18/12/05(水)13:09:23 No.552367054

うんこ投げてくる…

2 18/12/05(水)13:09:40 No.552367100

>リスかわい…い!

3 18/12/05(水)13:10:07 No.552367155

>グラフトンより北も変な汚染されてるけどあれは核じゃなくて宇宙ステーション落ちた影響なんかね でも宗教的寺院みたいな建物は綺麗にのこってるよね

4 18/12/05(水)13:10:27 No.552367198

市民の皆様 間もなく核攻撃が開始されます

5 18/12/05(水)13:11:23 No.552367327

>市民の皆様 >間もなく核攻撃が開始されます セカンドのキャラクリ中にそれ流れたよ! こんなとこに出てけっていうのか!

6 18/12/05(水)13:12:19 No.552367440

ハゲのビーバーや狐にも衝撃を受けたけど 一番衝撃を受けたのはウラン落とす二の腕で移動する蛙

7 18/12/05(水)13:12:21 No.552367443

>セカンドのキャラクリ中にそれ流れたよ! >こんなとこに出てけっていうのか! ご協力感謝いたします

8 18/12/05(水)13:12:56 No.552367526

もう76の中で綺麗に死なせてくれないか

9 18/12/05(水)13:13:15 No.552367568

人気すぎてスレが立ってない時間がない…

10 18/12/05(水)13:13:33 No.552367610

ちょっと爆心地行ってくる

11 18/12/05(水)13:14:03 No.552367674

(ゴルフ場に落とされる核)

12 18/12/05(水)13:14:51 No.552367784

ゴルフ場と割れ目プライム以外に落ちてるのをあまり見た事が無い

13 18/12/05(水)13:15:06 No.552367819

>間もなく核攻撃が開始されます su2749517.jpg

14 18/12/05(水)13:15:14 No.552367839

たまにモーガンタウンに落ちてるけど何かうまあじあるんだろうか

15 18/12/05(水)13:15:42 No.552367908

まぁゴルフ場に落とすのも脳死なとこあるしね

16 18/12/05(水)13:16:22 No.552367993

頂上のブラストゾーン伝説狩りについても前「」がいってたな

17 18/12/05(水)13:16:26 No.552367998

だが俺はバナナワニ園に落とす

18 18/12/05(水)13:17:05 No.552368088

プリケッツ!

19 18/12/05(水)13:17:20 No.552368118

このゲームの核はエンドコンテンツだけあって本当に奥が深い 落とす場所でまるっきり違った体験になる

20 18/12/05(水)13:17:22 No.552368127

エヴァンはfallout4の元ネタ聞いてウルっと来た 同じ名前の奴を殺すために世界線を巡ることになるとは

21 18/12/05(水)13:17:37 No.552368162

ゴルフ場どプライムだとコバルト溶剤が取れなくてつらい

22 18/12/05(水)13:18:30 No.552368282

ゴルフ場に落ちたら近くの裂け目からスコビをデリバリーするのが俺の仕事だ

23 18/12/05(水)13:19:35 No.552368445

「」に名前覚えられてるキャラ筆頭エヴァン

24 18/12/05(水)13:19:50 No.552368472

実はブラスト某素材が何に使えるかわかっていない

25 18/12/05(水)13:19:58 No.552368497

熱川バナナワニ園の熱川ってそういう…

26 18/12/05(水)13:20:06 No.552368524

バグ多すぎて少し萎えてきた

27 18/12/05(水)13:20:42 No.552368615

ルイスバークあたりにも落としてみたい

28 18/12/05(水)13:20:50 No.552368637

76に核落とすようなとんでも野郎はいたのかな?

29 18/12/05(水)13:21:14 No.552368686

>バグ多すぎて少し萎えてきた 我々…?

30 18/12/05(水)13:21:27 No.552368713

>実はブラスト某素材が何に使えるかわかっていない がんばって76スーツを強化しよう!

31 18/12/05(水)13:21:31 No.552368721

ブラスト植物を安定化させる材料が多すぎる 普通に考えて二回目まで持たないのに

32 18/12/05(水)13:21:51 No.552368769

我々ではない…

33 18/12/05(水)13:22:04 No.552368794

我々ではない…

34 18/12/05(水)13:22:17 No.552368825

我々ではない……

35 18/12/05(水)13:22:20 No.552368829

衛星攻撃呼べるよ! 未精製溶剤拾うだけで割安な割には見た目ハデで楽しい

36 18/12/05(水)13:22:22 No.552368836

76はvault-tec謎技術の核バリアがあるからね

37 18/12/05(水)13:22:25 No.552368840

我々の…

38 18/12/05(水)13:22:56 No.552368919

割れ目に落としてクィーンぶっころで地味に安定化素材揃えた方がいいような気がしないでもなく

39 18/12/05(水)13:23:04 No.552368940

ゴリ…

40 18/12/05(水)13:23:18 No.552368968

なぜかキャンプの保管済欄にトウモロコシが300個近く入っている… 解体めんどいな!

41 18/12/05(水)13:23:43 No.552369023

衛生ミサイル要請よくわからんまま使ったらなんか死んだ

42 18/12/05(水)13:24:01 No.552369068

また…暖かく…

43 18/12/05(水)13:24:23 No.552369125

ゴリラとスコーチしかいないスレ

44 18/12/05(水)13:25:07 No.552369220

新説:ゴリラはスコーチ化しない

45 18/12/05(水)13:25:10 No.552369227

ユルシ アイスルヨウ プログラムスルコトモデキタハズ

46 18/12/05(水)13:25:19 No.552369250

>実はブラスト某素材が何に使えるかわかっていない 作業服みたいなアーマーの下に着る服の裏地MODが作れる S/E+2なのでゴリラには必須ウホ

47 18/12/05(水)13:25:39 No.552369307

スコーチ死すべし!

48 18/12/05(水)13:26:22 No.552369398

>新説:ゴリラはスコーチ化しない アパラチアのゴリラはワクチン接種済だからな…

49 18/12/05(水)13:26:45 No.552369443

今回のロボブレインは3以来久々にシコれるわ

50 18/12/05(水)13:26:46 No.552369449

近接ゴリラどうせPA斬るんだから下地意味ないじゃん

51 18/12/05(水)13:27:06 No.552369504

核が着弾するまでの間にファストトラベルしてフォトジェニックな場所を探して記念撮影したい 成功したのは一回だけだしあまりフォトジェニックではなかった

52 18/12/05(水)13:27:29 No.552369557

PAゴリラは甘え

53 18/12/05(水)13:27:44 No.552369593

>アパラチアのゴリラはワクチン接種済だからな… 監督官が先に完成させてたはずなのになぜ全員動物狩りにいかないといけないんですか……

54 18/12/05(水)13:27:54 No.552369616

ではどのように爆心地で?

55 18/12/05(水)13:28:17 No.552369663

>監督官が先に完成させてたはずなのになぜ全員動物狩りにいかないといけないんですか…… 多分あれで1人分なんだよ

56 18/12/05(水)13:28:20 No.552369670

あああなんかインナー系にエフェクトねえなって思ってたら 自分で作れってっことだったのね FONVのMODであったみたいなintマイナスになるピンクローターとか作りたいな

57 18/12/05(水)13:28:25 No.552369682

え?4でセックスするロボブレインとママでシコらなかったんですか?

58 18/12/05(水)13:28:52 No.552369745

>ではどのように爆心地で? あったよ!RADスポンジ共有!

59 18/12/05(水)13:29:09 No.552369780

拠点からの砲撃って今回NPCいないし出来ないのかな

60 18/12/05(水)13:29:19 No.552369804

ステルスライフルゴリラにしたつもりだけどL全然振ってないや 火力求めるならちょっとしくじったかな

61 18/12/05(水)13:29:22 No.552369814

>核が着弾するまでの間にファストトラベルしてフォトジェニックな場所を探して記念撮影したい 脱出先の展望台狙ったら?

62 18/12/05(水)13:29:48 No.552369859

群れゴリラはぼっちゴリラと違って結構RADなんとかなるんじゃよ

63 18/12/05(水)13:29:49 No.552369864

>え?4でセックスするロボブレインとママでシコらなかったんですか? あれは中身ビッチ女優って故人じゃん 量産されてるやつがいい

64 18/12/05(水)13:29:56 No.552369884

ワールドを離れるを押した瞬間誰とも知らぬキャラをチームに誘うのやめてくだち…

65 18/12/05(水)13:29:59 No.552369894

modなんて使わなくても基本的にはゴリラのintは0を割るのでは…?

66 18/12/05(水)13:30:15 No.552369933

4はロリ化したキュリーと添い遂げたし…

67 18/12/05(水)13:30:30 No.552369969

ステルススナイパーゴリラってどの武器を使うの?ハンティングをMODまみれにするのかハンドメイドをMODまみれにするのかわからない

68 18/12/05(水)13:30:49 No.552370005

先日世界の頂点吹き飛んでたけどいい写真取れていいよね

69 18/12/05(水)13:30:58 No.552370026

核がヒットした時に現地にいたらどうなるの?

70 18/12/05(水)13:30:58 No.552370027

ハンドメイドMODまみれにするのはしんどいだろ

71 18/12/05(水)13:31:14 No.552370063

PAで装備できるパワーフィストくだち・・・・

72 18/12/05(水)13:31:16 No.552370070

せっかくゴリラなレジェンド防具見つけても爆心地はPAか防護スーツじゃないと死ぬから意味ないのよね……

73 18/12/05(水)13:31:17 No.552370074

>4はロリ化したキュリーと添い遂げたし… パパ…ママ…聞こえますか…

74 18/12/05(水)13:31:32 No.552370099

>ステルススナイパーゴリラってどの武器を使うの?ハンティングをMODまみれにするのかハンドメイドをMODまみれにするのかわからない 扇動アーマー貫通ドラゴンとか?

75 18/12/05(水)13:31:37 No.552370115

>核がヒットした時に現地にいたらどうなるの? 死ぬよ ちなみに赤い範囲にいなくても多少ちかければ死ぬ

76 18/12/05(水)13:31:46 No.552370139

>核がヒットした時に現地にいたらどうなるの? 吹き飛ぶ!

77 18/12/05(水)13:31:48 No.552370144

>PAで装備できるパワーフィストくだち・・・ この際武器腕でもいいよね… ラスティナックルとかもあるんだし

78 18/12/05(水)13:32:09 No.552370191

常用使いは308で あとは気分でコンバット使ったりドラゴン使ったり

79 18/12/05(水)13:32:21 No.552370223

>modなんて使わなくても基本的にはゴリラのintは0を割るのでは…? PAゴリラになるには下手するとINT15でも足りないウホ

80 18/12/05(水)13:32:27 No.552370236

モールマイナーガントレットはPAで装備してこそかっこいいと思うんだ

81 18/12/05(水)13:32:45 No.552370277

ブラストゾーンの外周気味にキャンプ貼ってたら特に被害なかったんだけど中心近くだったらやっぱ吹き飛ぶのかな クイーンの巣って近所だったんだ…

82 18/12/05(水)13:33:00 No.552370318

そう言えばどうやったかわからないけどpa着たのにタンバリン持ってたことはある 攻撃力には反映されてなかった気もするが

83 18/12/05(水)13:33:03 No.552370325

範囲外でも熱風でぐいーんってゲージ減るからな

84 18/12/05(水)13:33:24 No.552370373

ゴルフ場に核降ってきたから屋内に逃げ込んだけど玄関の扉から爆炎が漏れてて怖かった

85 18/12/05(水)13:33:27 No.552370381

パワーフィストもPAでこそ装備させてほしかった

86 18/12/05(水)13:33:46 No.552370413

いいですよね爆裂フィスト

87 18/12/05(水)13:34:20 No.552370488

むしろ爆炎が漏れる程度なんだな…

88 18/12/05(水)13:34:22 No.552370495

やっぱ死ぬのか…

89 18/12/05(水)13:35:44 No.552370650

>やっぱ死ぬのか… 重量過多でFT出来ず走ったけど脱出間に合わなかったけどあの無常感はそれはそれで楽しいので味わってほしい

90 18/12/05(水)13:35:48 No.552370657

いまvault住人の間で核落としがブーム

91 18/12/05(水)13:36:03 No.552370691

>重量過多でFT出来ず走ったけど脱出間に合わなかったけどあの無常感はそれはそれで楽しいので味わってほしい 複数人でやると楽しそう 写真撮りたい

92 18/12/05(水)13:36:15 No.552370718

>むしろ爆炎が漏れる程度なんだな… まあ、放射線障害がRADアウェイで治る世界だし すげえ強力な爆弾程度のものなんだろう

93 18/12/05(水)13:36:40 No.552370771

PVのPA着たまま死んだ人の気分を味わおう!

94 18/12/05(水)13:36:43 No.552370778

>そう言えばどうやったかわからないけどpa着たのにタンバリン持ってたことはある >攻撃力には反映されてなかった気もするが PA着るモーション中に死ぬと生身でリスポンしてその後PAが送られてきて手持ちに入らず強制的に装備される そのときにナックル系装備してるとPA装備でも持てる ただしPip-boyは開けないわアーマー脱げないわでりログするしかない

95 18/12/05(水)13:37:39 No.552370899

公式のテイザーからして みんなで核落ちたの見守って そこから突撃!して死んでるからね

96 18/12/05(水)13:37:42 No.552370906

RADはうま味成分 みんな知ってるよね!

97 18/12/05(水)13:38:18 No.552370975

なんかPCのほう小さいパッチきた?

98 18/12/05(水)13:39:21 No.552371115

俺も1時ぐらいにまたアップデート完了の通知が来てうn?ってなってた

99 18/12/05(水)13:39:48 No.552371183

>なんかPCのほう小さいパッチきた? https://twitter.com/BethesdaSupport/status/1070161057241538560

100 18/12/05(水)13:39:54 No.552371196

「」ランティアほどの者ならオシャレにも気を使ってるウホ?

101 18/12/05(水)13:41:12 No.552371376

日本語でおkウホ…

102 18/12/05(水)13:41:42 No.552371454

コンシュマのほうはハードメーカーに依頼しないといけないから 来週一緒にされちゃうのかな

103 18/12/05(水)13:41:47 No.552371466

18にもパッチ来るんか

104 18/12/05(水)13:42:01 No.552371502

あの世界の本気のやつは4のOPに落ちたような200年経っても広大な汚染地域作るレベルのやつだし ゴリラが好き放題撃てる核はまさにおもちゃだ

105 18/12/05(水)13:42:36 No.552371593

アップデート後にロード中にCTD起こす現象に対してのパッチ当てたよ

106 18/12/05(水)13:43:18 No.552371679

load時のクラッシュ対策ですって

107 18/12/05(水)13:44:20 No.552371824

PS4と箱一だと本体にダメージ与えてそうだけど大丈夫なんです?

108 18/12/05(水)13:46:09 No.552372087

本日のパッチ後にプレイヤーがワールドに入る際に遭遇する可能性のある クラッシュを減らす為の追加パッチをFallout 76の修正プログラムPCにリリースしました この修正プログラムの詳細については、ここのフォーラムの投稿を参照してください

109 18/12/05(水)13:46:18 No.552372102

50口径マシンガンで思うがままに蹂躙するゴリラが出来上がったので最初に作って失敗したライフルキャラのリベンジしようかな

110 18/12/05(水)13:46:46 No.552372160

祭服とニット帽とガスマスクで現実にもいそうな神父プレイをしてますよ

111 18/12/05(水)13:47:57 No.552372303

書き込みをした人によって削除されました

112 18/12/05(水)13:48:13 No.552372339

グラム君に会えない… 消火斧の設計図くだち…

113 18/12/05(水)13:48:47 No.552372405

101だってメガトン爆破したし運び屋だって色んな所に発射するんだ76がぽこじゃか撃ってもいいじゃないか

114 18/12/05(水)13:50:32 No.552372643

スコーチ病を根絶するためだからしょうがないよね

115 18/12/05(水)13:50:53 No.552372702

パパママも貴重な科学文明保持したシンスのベースを湾にしたしね…

116 18/12/05(水)13:51:18 No.552372757

消火斧の設計図は南東のトンネルをワトガ側へ抜けた先で死んでる消防士が持ってたと思う

117 18/12/05(水)13:52:59 No.552372953

>パパママも貴重な科学文明保持したシンスのベースを湾にしたしね… 実際問題としてかなりの人間が入れ替わってる現実を見た上だと シンスとは到底共存できねえわ

118 18/12/05(水)13:53:35 No.552373019

シンスはわりとクソ アイツらがいなきゃボストンはかなり平和だし

119 18/12/05(水)13:54:15 No.552373099

核撃ち込んだのに許してくれるNCRとシーザーの懐の広さはすごい

120 18/12/05(水)13:54:45 No.552373161

第一世代の探偵さんみたいな愛嬌のあるシンスが友人でいてくれるなら よかったのになんで世界征服をやるかね

121 18/12/05(水)13:54:54 No.552373179

ツルツルの見た目が好きだったからシンス防具欲しい

122 18/12/05(水)13:55:00 No.552373190

グール化してんじゃねーか

123 18/12/05(水)13:57:03 No.552373467

なんかゴルフ場の面白さが減ってる 伝説がおらんようになってる…

124 18/12/05(水)13:57:33 No.552373525

>消火斧の設計図は南東のトンネルをワトガ側へ抜けた先で死んでる消防士が持ってたと思う 入り口付近のホルステン軍曹とかいうの? 無かったけど中まで探してみるありがとウホ

125 18/12/05(水)13:57:42 No.552373547

>核撃ち込んでバルプス殺してオメルタの作戦台無しにしてカーンズの作戦台無しにしてネルソン陥落させても許してくれるシーザーの懐の広さはすごい

126 18/12/05(水)13:57:44 No.552373551

>PA着るモーション中に死ぬと生身でリスポンしてその後PAが送られてきて手持ちに入らず強制的に装備される >そのときにナックル系装備してるとPA装備でも持てる その時はリスポンはしてないから違う要因だと思う

127 18/12/05(水)13:58:59 No.552373722

>なんかゴルフ場の面白さが減ってる >伝説がおらんようになってる… 伝説以外からでもレジェ落としたけどそれも無くなったのかな これでゴルフ場が平和に?

128 18/12/05(水)13:59:00 No.552373724

アップデート後なぜか所持品にシャーシが増えてて怖い

129 18/12/05(水)13:59:12 No.552373751

普通の服でブラストゾーンに飛び込んでいった見知らぬ人が数秒後に慌てて戻ってきて微笑ましかった

130 18/12/05(水)13:59:34 No.552373792

>50口径マシンガンで思うがままに蹂躙するゴリラが出来上がったので最初に作って失敗したライフルキャラのリベンジしようかな 自分も弾を湯水のようにバラ撒きたいので早くレベルと装備を鍛えたい

131 18/12/05(水)13:59:52 No.552373820

>入り口付近のホルステン軍曹とかいうの? >無かったけど中まで探してみるありがとウホ 消防士の死体は積灰の山側のトンネル入り口に1つと中に1つとトンネル抜けた先のワトガ側に1つの計3つあるから気をつけるウッホ

132 18/12/05(水)14:00:20 No.552373891

いやでもゴルフ場に1発落とされると鯖止めるまで 肥大化したが沸きまくってたから他のクエができなくなるからな

133 18/12/05(水)14:00:26 No.552373912

ちょっと放置するだけで切断される様になるとか本当に斜め上の調整するな

134 18/12/05(水)14:01:05 No.552373978

>ちょっと放置するだけで切断される様になるとか本当に斜め上の調整するな まぁ仕方ないと思うけど体感は思ったよりは早いな

135 18/12/05(水)14:02:25 No.552374146

>アップデート後なぜか所持品にシャーシが増えてて怖い とりあえず両方ともインベントリから出してみてシャーシに何入ってるか確かめた方がいいと思う 貰ったの忘れてただけでユニークPAパーツがついてたシャーシをバグで増えたものと勘違いして処分してしまった「」もいたとか

136 18/12/05(水)14:02:43 No.552374183

なかなかうんこが出ないと10分くらいはすぐだからな…

137 18/12/05(水)14:02:47 No.552374192

PROFESSIONAL DRINKERってこれ…

138 18/12/05(水)14:03:24 No.552374278

なかなかうんこ出ない人は核をどこの穴に落とせばいいかわかるね?

139 18/12/05(水)14:03:45 No.552374316

ウルトラサイト一式は気付かず捨てちゃった まぁMOD的に運用できないけどさ…

140 18/12/05(水)14:03:54 No.552374331

アル中にならないだけのperkなのになんと3点も使っちまうんだ

141 18/12/05(水)14:04:26 No.552374396

自分用の書いて覚えるメモだけど役にったら嬉しい ハーバーズフェリーのウォレスくんまで普通移動手段の最短ルート FTポイントから貨車を外側に回って赤い貨車の前の扉をくぐって真っすぐ行って右の坂

142 18/12/05(水)14:04:57 No.552374446

洗濯物取り込みにベランダでて戻ったら落ちてるから かなり早いよな

143 18/12/05(水)14:05:40 No.552374539

いらないホロとかノートすてたら若干軽くなった気がしないでもない 超越のホロは絶対に捨てないけど

144 18/12/05(水)14:08:20 No.552374900

キャンプつくる時に回収してる完成品を置いたら たとえば家の集合パーツをもう一度再配置するのは無理?

145 18/12/05(水)14:08:41 No.552374946

小道の発見も楽しいもんだね 亀裂を迂回できるゴルフ場行きルートと世界の頂上行きルート見つけたのはテンション上がった

146 18/12/05(水)14:09:46 No.552375097

パーク取得関連のバグ出てる「」いるかな 選んだ後合成で承認の文字が灰色で戻るしかできない上に取得してないことになってる

147 18/12/05(水)14:10:15 No.552375145

もうレジェ掘りくらいしかやることないわ…て思って少し違うルート歩くと新たな発見があって楽しい

148 18/12/05(水)14:11:08 No.552375273

バグった時はリログで大体治る

149 18/12/05(水)14:12:07 No.552375379

>バグった時はリログで大体治る ダメだったんだよね そもそも俺メンチ前レベルアップした覚えがないんだけどね… 次レベル上がれば直ってたらいいんだが残ると困るな

150 18/12/05(水)14:12:12 No.552375393

この毎回裸でログアウトしないと重量関係バグるのだけは面倒だな… PAの衝撃補正の効果も消えちゃう

151 18/12/05(水)14:12:23 No.552375414

>パーク取得関連のバグ出てる「」いるかな >選んだ後合成で承認の文字が灰色で戻るしかできない上に取得してないことになってる 俺もよく起きるわそれ 鯖出入りで解決するけどlv上がるたびに鯖出入りはめどい

152 18/12/05(水)14:14:08 No.552375643

>俺もよく起きるわそれ >鯖出入りで解決するけどlv上がるたびに鯖出入りはめどい 今まであったのの当事者になったパターンか… タイトルに一度戻るだけで直ってる?そこまではやったけど直ってないんだよね

153 18/12/05(水)14:15:14 No.552375775

ウシ服ちょっとほしい サンタ服とかも来るかな?

154 18/12/05(水)14:15:44 No.552375848

クリスマスは確実になにかくるだろうね アトム買わせてくだち

155 18/12/05(水)14:16:09 No.552375910

バグなのか偶に着の身着のままでブラストゾーンに入っても全くRAD受けない時がある 初めて入った時がそれでなんだ思ったよりラクショーじゃんと 一度抜けたあと鼻歌まじりで入りなおしたら途端にガリガリ削れ出してあわてて逃げるハメになった

156 18/12/05(水)14:16:29 No.552375954

ポスター見るとモスマン系なにか来そうだね

157 18/12/05(水)14:17:10 No.552376049

モスマン初めて見たが狙撃したらいきなり目の前にワープしてきてビビったわ

158 18/12/05(水)14:17:23 No.552376073

今のバラモン狩ってもこのホルスタイン色の革は手に入らないと思う!

159 18/12/05(水)14:17:37 No.552376103

>たとえば家の集合パーツをもう一度再配置するのは無理? 無理 せめて一括選択した家の破壊が欲しいところ

160 18/12/05(水)14:17:41 No.552376107

ノーム人形サンタさんバージョンがアトムショップに

161 18/12/05(水)14:17:55 No.552376136

モスマンとフラットウッズモンスターは未だお目にかかれない メガスロスはこっちを視認しても襲ってこない温厚なやつだったよ

162 18/12/05(水)14:20:14 No.552376461

>今まであったのの当事者になったパターンか… >タイトルに一度戻るだけで直ってる?そこまではやったけど直ってないんだよね 合成できないのは鯖出入りで直るね perk取ってないことにされるバグは食らったことないからなんとも

163 18/12/05(水)14:20:23 No.552376481

槍のMODって存在する?

164 18/12/05(水)14:20:24 No.552376483

>せめて一括選択した家の破壊が欲しいところ 設計図取るのに全選択があるんだから 簡単にできそうだけど鯖の負担上できなくしてんだろうか でもつかいづらいなこれ

165 18/12/05(水)14:21:37 No.552376637

お引っ越しのキャップバグ治ってるかな? 治ってたらキャンをちょっと移動させて家を格納させるのがてっとリ早いかも

166 18/12/05(水)14:23:44 No.552376907

VATSでピストルドカドカやるの愉悦だねコレ リボルバーいいわぁ…サマーセットスペサルLv50のために色々投げ捨てる価値あるわ

167 18/12/05(水)14:25:21 No.552377121

>お引っ越しのキャップバグ治ってるかな? >治ってたらキャンをちょっと移動させて家を格納させるのがてっとリ早いかも 今ちょっと移動しただけで160トラれたからまだかな

168 18/12/05(水)14:27:36 No.552377413

謎の中毒性があるかもしれないこのゲーム 攻撃当たってるのに敵がダメージ食らってないときはムカつくけど

169 18/12/05(水)14:28:00 No.552377466

グラフトン鉄鋼は鉛と鉄が取れて弾作りにはもってこいの拠点だが 襲撃とは別にスパミュが山ほど湧いてのんびりできない…

170 18/12/05(水)14:28:30 No.552377525

ワークショップの中にトウモロコシ300個マットフルーツ240個とかあるんですけど!? 鉱業用浄水器が20個あるんですけど!?!?

171 18/12/05(水)14:30:11 No.552377735

プピープピー(ピープ音)

172 18/12/05(水)14:31:11 No.552377876

>襲撃とは別にスパミュが山ほど湧いてのんびりできない… スパミュから鉄取れるよやったね 最近マジであいつらが鉄にしか見えなくなってきたわマジで足りねえ

173 18/12/05(水)14:32:11 No.552378010

スパミュはネジとキャップもくれる

174 18/12/05(水)14:32:25 No.552378043

まだ重量系バグってるな…

175 18/12/05(水)14:34:13 No.552378298

>謎の中毒性があるかもしれないこのゲーム 過去作のような多岐に渡るクエストはない 無数のバグにmod非対応とfalloutのいいところ全部削ぎ落としているのになんでこんなにもやめられないしどういう訳かfalloutらしい作品になってるのかが本当にわからない…わからないんだ…

176 18/12/05(水)14:34:31 No.552378344

虚空に消えてたのが戻ってきてくれてありがたいが こんなに消えてたんかワレ!

177 18/12/05(水)14:35:15 No.552378438

なんというか遊べるクソゲーというのが一番しっくりくる

178 18/12/05(水)14:35:23 No.552378462

重量系のバグはクライアントじゃ無くサーバ側のバグっぽいから次のメンテまでお預けかな

↑Top