18/12/05(水)12:38:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)12:38:00 No.552361490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/05(水)12:45:40 No.552363032
そこまで自信持って言うほど違わないような
2 18/12/05(水)12:46:21 No.552363169
不合格の方がよくない?
3 18/12/05(水)12:47:42 No.552363408
絵柄によるとしか
4 18/12/05(水)12:48:41 No.552363618
いまBの方が多いだろ そんなカプコン社員みたいなのいてたまるか
5 18/12/05(水)12:48:44 No.552363621
ジャンルにもよるよね ギャルゲーやエロゲーで左の需要は殆どないし
6 18/12/05(水)12:50:06 No.552363864
写実させたいのかデフォルメしたいのかどっちなんだ
7 18/12/05(水)12:50:19 No.552363902
ディフォルメって言う人は信用しないようにしてるんだ
8 18/12/05(水)12:53:28 No.552364452
ひだりに「んほおぉぉぉ!オジンポんっぎもっちぃぃ!」ってエロゲ作って欲しいのに健全な仕事ばかりする
9 18/12/05(水)12:53:42 No.552364492
たまに妙なリアル至上主義拗らせちゃった人いるよね
10 18/12/05(水)12:54:11 No.552364584
下半身むっちりなのは好きだけど でこぼこしてるのは気持ち悪いから綺麗な曲線じゃないと使えないわ
11 18/12/05(水)12:54:47 No.552364678
左キモ!!
12 18/12/05(水)12:55:43 No.552364833
シルエットのメリハリめっちゃ大事
13 18/12/05(水)12:56:54 No.552365038
人体を理解してる人はこんな手描かないと思う…
14 18/12/05(水)12:57:18 No.552365116
まずこんな絵が下手くそだと不合格だよ
15 18/12/05(水)12:57:58 No.552365249
貼るだけでレスが伸びる魔法の画像だ
16 18/12/05(水)12:58:06 No.552365275
最近の流行りがむっちりというか肉付きいい方だってのはわかるけど細い腿や体型の方が好き…
17 18/12/05(水)13:00:05 No.552365636
首から下だけ写真参考にしてアイコラみたいになってるのよくある
18 18/12/05(水)13:00:22 No.552365686
ある程度絵描きとして落ち着いてくるとまあ所詮画風差だよね…で済ませてこんなハウツー画像作らんからな… もしこいつがキャリア長いのにこんなことやってるなら残念ながら…
19 18/12/05(水)13:00:46 No.552365762
むっちりが好きなだけでは
20 18/12/05(水)13:00:49 No.552365769
破綻してないならええやろ…
21 18/12/05(水)13:01:35 No.552365901
手と足みれば大体うまさがわかるよね
22 18/12/05(水)13:02:40 No.552366077
手を描けないのは論外だけど足描けないのはプロでもかなり多いよね…
23 18/12/05(水)13:04:06 No.552366278
左にしたってそんなに美しい体つきかと言われるとなんともいえんな
24 18/12/05(水)13:06:32 No.552366644
手足描けてなくても合格できるの…
25 18/12/05(水)13:07:39 No.552366815
なんだこの足先
26 18/12/05(水)13:09:20 No.552367049
なぜ不合格なのかの理由が薄っぺらすぎる
27 18/12/05(水)13:09:35 No.552367089
ここにもよくいるパース指摘おじさんにも言ってあげてほしい
28 18/12/05(水)13:10:02 No.552367146
くずれ系おじさんみたいな攻撃的評論
29 18/12/05(水)13:10:59 No.552367282
この人の絵見てきたけど素人目にもだいぶ人体がアレで絶対塗りだけで合格してるよって思った
30 18/12/05(水)13:11:30 No.552367339
>なぜ不合格なのかの理由が薄っぺらすぎる 好みの絵柄じゃないから の一言で済む話すぎる…
31 18/12/05(水)13:11:32 No.552367344
手はプロでも書けてないのいるしぶっちゃけサイズ感だけあってれば絵師崩れの指摘おじさん以外はなんも言わんので別に…
32 18/12/05(水)13:11:51 No.552367381
左は若干キモい寄りの絵柄のデザインによくいる
33 18/12/05(水)13:12:43 No.552367493
下手な人程講座とか審査じみた絵描きたがる その実覚え書きの延長みたいなもんなんだけど本人が気付いてなかったりする とても分かる
34 18/12/05(水)13:13:01 No.552367541
こういう事言うのは別にいいけどもっと説得力のある絵を描けよ
35 18/12/05(水)13:13:26 No.552367593
人体理解して左になってしまうんなら一生人体理解しないわ
36 18/12/05(水)13:13:28 No.552367598
ふともも尖りすぎ
37 18/12/05(水)13:15:42 No.552367909
実力より自信がつくスピードが早いと偉そうになりがちな印象がある
38 18/12/05(水)13:15:48 No.552367919
専門卒のこのくらいのやつがグラフィック系の下請けでふんぞり返ってるからびっくりする
39 18/12/05(水)13:17:03 No.552368078
へーこのヘタクソなんて言うの?
40 18/12/05(水)13:17:08 No.552368095
そもそも例として出してるのにまずこのポーズはなんなのってちょっとなる
41 18/12/05(水)13:17:54 No.552368200
誰?
42 18/12/05(水)13:19:05 No.552368373
右も左もクリンナップしてないから不合格っていうか未完成だろ 比べる段階に入ってすらない
43 18/12/05(水)13:19:24 No.552368421
こういうのってそこそこ有名な人がやっても反感来るのに お前誰だよレベルの人がよくやるわな
44 18/12/05(水)13:19:54 No.552368486
こういうので不合格とか合格とか 良いか駄目かで選別するのおかしいなと思うんだよな
45 18/12/05(水)13:20:31 No.552368587
右のほうがシコれると思う
46 18/12/05(水)13:20:31 No.552368589
ディフォルメじゃなくデフォルメと言ってほしい
47 18/12/05(水)13:21:49 No.552368760
そんなに人体が好きならデッサンだけしてればいいんだ
48 18/12/05(水)13:22:43 No.552368882
>そんなに人体が好きならデッサンだけしてればいいんだ 末端めちゃくちゃ適当だしそんなに人体好きにも見えない…
49 18/12/05(水)13:22:53 No.552368911
ゲーム会社の人間から言うとこのレベルだとどっちも不合格ですかね…
50 18/12/05(水)13:24:23 No.552369128
まずなんだよこのポーズ
51 18/12/05(水)13:25:09 No.552369223
左は左で顔がなんか平面に貼っつけたように見えるからやっぱ描いてる人がまず難ありすぎる気がする
52 18/12/05(水)13:26:08 No.552369375
Aはデフォルメ足りてないのでは?
53 18/12/05(水)13:26:43 No.552369436
あばらはちゃんと描写して欲しい
54 18/12/05(水)13:27:19 No.552369535
こういう調子こいた人は落ちるよ
55 18/12/05(水)13:28:09 No.552369643
肉の盛り方が違うだけでAもBも同じ骨格にしか見えない
56 18/12/05(水)13:28:21 No.552369674
>この人の絵見てきたけど素人目にもだいぶ人体がアレで絶対塗りだけで合格してるよって思った なんて人?
57 18/12/05(水)13:29:46 No.552369857
スレ画のレベルだと単にデフォルメの方向性の違いにしか見えん…
58 18/12/05(水)13:30:06 No.552369910
>>この人の絵見てきたけど素人目にもだいぶ人体がアレで絶対塗りだけで合格してるよって思った >なんて人? おかだ
59 18/12/05(水)13:31:43 No.552370128
こういう人物より動物とか無機物やロボのカード絵のほうが魅せ方テクニックあるきがする
60 18/12/05(水)13:31:52 No.552370152
>ゲーム会社の人間から言うとこのレベルだとどっちも不合格ですかね… どちらかというとリアルめくらよりは下流工程考えながら仕事できる人が欲しいな
61 18/12/05(水)13:31:54 No.552370155
今の時代この程度の画力ならいくらでもいるからなぁ 同程度の画力ならSNSで余計なことしなさそうな奴の方が重視されるのは言うまでもなく…
62 18/12/05(水)13:33:20 No.552370363
こういう系の人ってなんとなくカードファイトヴァンガードの仕事やってる人多い気がする…
63 18/12/05(水)13:33:29 No.552370387
圧倒的じゃないならどうせなら円滑に人間関係構築できそうな方を大事にしたいというのはある
64 18/12/05(水)13:33:49 No.552370425
上半身と下半身でポーズが一体になってなくて変な感じに見えてくる
65 18/12/05(水)13:33:53 No.552370432
>こういう人物より動物とか無機物やロボのカード絵のほうが魅せ方テクニックあるきがする 人体よりうまい書き手が少ないから需要あるよねロボも動物も まあそういうの上手い奴は大抵人間もうまい
66 18/12/05(水)13:34:22 No.552370494
あっでもデカケツ好きだから骨盤は意識して描いて欲しい ふくらはぎは気持ち悪いから寄せなくていいけど
67 18/12/05(水)13:35:21 No.552370600
正しい正しくないよりも注文通り描いてくれ
68 18/12/05(水)13:36:52 No.552370794
Aがしょぼいから理屈以前の問題になっちゃう
69 18/12/05(水)13:36:58 No.552370806
よくムチムチ系で左みたいな骨盤突き出し輪郭してる絵あるけどおかしくねえ?って毎回思ってる 肉付き良いならそこの骨は隠れる気がするんだけど
70 18/12/05(水)13:38:10 No.552370963
カード絵の枠にいれるの大変そう
71 18/12/05(水)13:38:21 No.552370983
失敗例なんて要らないから正しい描き方だけ説明してくれ
72 18/12/05(水)13:38:27 No.552370999
なんでもいいけどこの手の赤ペン先生的な画像が正しかった事があまりない
73 18/12/05(水)13:39:03 No.552371088
ゲーム系だと美術できてないと取らないのは分かるよ 可愛い絵が描けるだけなら受からないでしょ ソシャゲ系なら可能性あるけど
74 18/12/05(水)13:39:06 No.552371091
昔のSDガンダム商品スーパーディフォルメガンダムワールドだったし…
75 18/12/05(水)13:40:00 No.552371210
前もこの画像でスレ立っててその時はこの人ディフォルメ云々よりも塗りで採用されてるのに気付いてないんじゃ…って話になった
76 18/12/05(水)13:41:45 No.552371460
塗り講座マンしてれば尊敬の眼差しだけを得れただけで終わったかもしれないのに自らドブに捨てたのか… 失礼な話誰なのかもろくに知らんけど…
77 18/12/05(水)13:42:04 No.552371512
絵見てきたけど上で描かれてるように塗りすごいけどお世辞にも人体への理解がある絵とは思えなかった
78 18/12/05(水)13:42:54 No.552371626
なんかカードゲームとかのイラスト描いてる人だったと思う 俺も忘れたけど
79 18/12/05(水)13:43:33 No.552371704
表現方法と違って解剖学は一定の正しさがあるからそれを振りかざしたくなる人は多い
80 18/12/05(水)13:44:20 No.552371825
キービジュは描かせてもらえるけどメインになれない系に見える
81 18/12/05(水)13:44:54 No.552371906
ウスダヒロ
82 18/12/05(水)13:45:36 No.552372009
塗りも正直そんな上手くないというかそこらのエロ絵描きの方が上手いと思う…
83 18/12/05(水)13:46:46 No.552372161
http://hirousuda.weebly.com/
84 18/12/05(水)13:47:12 No.552372221
ゲーム系の人は毒々しい色でグラデーションさせがち
85 18/12/05(水)13:47:15 No.552372228
たしかに塗りが控えめなのを見ると線よか塗りの人って感じがするなこれ…
86 18/12/05(水)13:48:54 No.552372417
こんなのが人を審査する立場に居ていいの?
87 18/12/05(水)13:49:19 No.552372476
バタ臭い絵を求め描きすぎて頭がおかしくなった系か
88 18/12/05(水)13:49:50 No.552372546
背景だけ描いてろって感じ
89 18/12/05(水)13:50:36 No.552372657
流石に晒しはdel
90 18/12/05(水)13:51:02 No.552372717
全体的に腕長いなこの人…
91 18/12/05(水)13:51:22 No.552372771
社会の片隅で生産せずにひっそり生涯を終えていけよこの手のは全部
92 18/12/05(水)13:53:17 No.552372987
「」に教えを与えられる立場だと思ってんのか
93 18/12/05(水)13:53:54 No.552373058
>なんでもいいけどこの手の赤ペン先生的な画像が正しかった事があまりない やはり何の脈絡もなく別の絵にしてしまう味噌ペン先生の方がいいと思うの