代替え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)11:43:32 No.552352771
代替えありませんねー 相当品がこちらになります
1 18/12/05(水)11:45:30 No.552353014
違うのだ!
2 18/12/05(水)11:46:11 No.552353094
だ、だいたいひん…
3 18/12/05(水)11:49:16 No.552353493
「だいがえ」ね?「」くん大学生なのにあんま漢字得意じゃないのかな? って言われたことあったなバイト先で
4 18/12/05(水)11:49:26 No.552353512
送り仮名のない代替をだいがえって読む人が会社にいて凄く気になる
5 18/12/05(水)11:49:56 No.552353571
だいたいの意味が伝わればどうでもいい
6 18/12/05(水)11:50:04 No.552353584
だいたい貧乳
7 18/12/05(水)11:52:02 No.552353821
代替をだいたいって読むと大体と発音で区別つかないから大体は大体って奴の仕業なんだ
8 18/12/05(水)11:52:06 No.552353830
>だいたいの意味が伝わればどうでもいい 電話とか口頭で話す時はわざとだいがえって言ったりもするからな
9 18/12/05(水)11:53:07 No.552353962
リプレイスメント
10 18/12/05(水)11:53:39 No.552354033
話すときは代替えでしょ
11 18/12/05(水)11:54:00 No.552354067
だいがえで意味わかるから俺もずっとそう思ってたような気がする 実際口に出す機会がなかったけど考えて読んでみたらだいたいだった
12 18/12/05(水)11:54:17 No.552354112
そうね代替ね
13 18/12/05(水)11:55:36 No.552354308
代替機 大腿筋
14 18/12/05(水)11:57:49 No.552354596
聞き間違いを防ぐための電話用の言葉って有るよね
15 18/12/05(水)12:00:18 No.552354928
とりあえずの結果、軽症者は10名だと判明しました
16 18/12/05(水)12:00:42 No.552354986
法律関係でもいろいろあるよ 掲げるとか
17 18/12/05(水)12:04:05 No.552355462
べつに知ってるけど通じやすいからこっちの言葉を選んでいるのだ
18 18/12/05(水)12:04:19 No.552355502
電気用品とか家電だと性能据え置き年式だけ変わったりするから後継品ってより代替わりしてるだけだったりして代替えが浸透してるのかなー?ってなる エアコンとか下一桁が大体年式で1づつ毎年ズレてるだけだし
19 18/12/05(水)12:05:52 No.552355715
だいたいでいいですよーだいたいでー
20 18/12/05(水)12:06:11 No.552355757
今何時?
21 18/12/05(水)12:06:15 No.552355768
「くびちょう」と同じでわざと言い換えてる可能性はある
22 18/12/05(水)12:07:50 No.552355996
だいたいだと大体と聞き間違えするからだいがえで
23 18/12/05(水)12:07:54 No.552356009
マーガリンとフレッシュです
24 18/12/05(水)12:10:24 No.552356385
市道と私道とか口頭でわかりづらい系はちょこちょこ勝手にトランスフォームする
25 18/12/05(水)12:11:39 No.552356583
代替を大体と誤認する内容の文章ってどんなんだ?
26 18/12/05(水)12:12:22 No.552356704
代替やね
27 18/12/05(水)12:12:49 No.552356771
わたくしりつとか
28 18/12/05(水)12:13:46 No.552356923
大体品だと勘違いしたバカがそれっぽいものを送ってきたのが多発したのか?
29 18/12/05(水)12:14:36 No.552357054
法学部生は施行をせこうと読む 執行と紛らわしいから
30 18/12/05(水)12:15:23 No.552357177
法律系だと物(ぶつ)と者(しゃ)とか科料(とがりょう)と過料(あやまちりょう)とか言い換え多いね まあ厳密な使い分けが求められるんだから当たり前か
31 18/12/05(水)12:23:56 No.552358767
両替
32 18/12/05(水)12:29:21 No.552359805
りゃんめんテープ
33 18/12/05(水)12:35:07 No.552360908
早口なやつが電話相手だとダタヒンみたいな発音になって一瞬なにそれってなるのでだいがえでお願いします
34 18/12/05(水)12:36:01 No.552361100
ばけがくも似たような理屈な気がする
35 18/12/05(水)12:36:25 No.552361175
化学と科学
36 18/12/05(水)12:37:27 No.552361393
しろかえしな!
37 18/12/05(水)12:39:01 No.552361715
携帯を修理に出すやつが大体だいがえって言ってて分かっててもだいがえって言いそうになる