18/12/05(水)10:49:43 連携か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)10:49:43 No.552346809
連携かなり取れてるな
1 18/12/05(水)10:58:41 No.552347804
背中合わせてたりお互いフォロー上手いよね
2 18/12/05(水)11:01:21 No.552348091
グラスホッパーで飛ぶシーン好き
3 18/12/05(水)11:01:22 No.552348095
ネイバー式の戦い方をわかってる分連携は上手い でもヒュースはベイルアウト慣れてないから自己犠牲的な動きは下手かも
4 18/12/05(水)11:26:08 No.552350870
ユーマが腕一本落とされるカゲスコーピオン鞭でかすり傷に抑えるとかこの新人ヤバない?
5 18/12/05(水)11:27:20 No.552351006
>ユーマが腕一本落とされるカゲスコーピオン鞭でかすり傷に抑えるとかこの新人ヤバない? スコーピオンと弧月のリーチとか攻撃体勢とか弾からの目そらしもあるから一概には言えないけどヤバい
6 18/12/05(水)11:27:35 No.552351037
ユーマはもげたくらいが変なところからスコ生やしやすくて丁度いいくらいに思ってそうで
7 18/12/05(水)11:28:25 No.552351122
ていうかカゲがやばいよ…
8 18/12/05(水)11:28:34 No.552351135
ムチの振り方ひとつでどっちが負傷したかは変わってるだろうしそこはあんまり あとリーチ短いユーマは敵に近くなるのもあるんじゃないかと
9 18/12/05(水)11:31:25 No.552351456
単純な優劣の比較はわからんが 初めて相対して死んでないだけ相当なのでは
10 18/12/05(水)11:31:53 No.552351505
というかトリオン漏れ防げたり足もげても逃げれるスコーピオンヤバない?
11 18/12/05(水)11:33:14 No.552351632
片腕使えなくてもあの暴れっぷりだから鈴鳴のスイッチョフ作戦様々だな…
12 18/12/05(水)11:34:06 No.552351720
器用な人ならスコーピオンで全身アーマー作れそう
13 18/12/05(水)11:37:33 No.552352098
入隊ユーマ:入隊時に最短記録を叩きだしA級の緑川をボコボコにする 入隊ヒュース:0日でB級昇格しその日に単純な剣の腕でイコさんと互角に渡り合う ランク戦ユーマ:初戦で無双しアタッカー4位のコウを倒す等破竹の勢いで活躍 ランク戦ヒュース:デビュー戦でトリオン18を披露し持ち前の剣の腕以外でも魅せる
14 18/12/05(水)11:37:53 No.552352141
>器用な人ならスコーピオンで全身アーマー作れそう 脆いから攻撃されると割れるぞ!?
15 18/12/05(水)11:38:40 No.552352229
ズルすぎない?
16 18/12/05(水)11:38:42 No.552352234
このネイバーコンビボーダー荒らしすぎる…
17 18/12/05(水)11:39:31 No.552352319
ある意味防衛戦では
18 18/12/05(水)11:40:18 No.552352414
>ある意味防衛戦では ヒュースなんかガチで侵攻してきた奴だしな…
19 18/12/05(水)11:40:29 No.552352433
カゲ足ないからサラッとスコピあれ背中に生やして転がってるよね…
20 18/12/05(水)11:40:48 No.552352463
裏切り玉狛支部が送り込んで来た刺客過ぎる…
21 18/12/05(水)11:41:37 No.552352548
入隊眼鏡:バムスター倒せなくて失格したけどペンチでコネゲットして不正入隊 ランク戦眼鏡:自慢のコネ力で強い兵隊を集めて弱いくせにクソウザい戦法に徹する
22 18/12/05(水)11:44:08 No.552352855
>バムスター倒せなくて失格したけどペンチでコネゲットして不正入隊 時系列ちがうでよ トリオン貧弱だから失格したけどペンチアタックで入隊して バムスターテストは倒せなかったってながれだ
23 18/12/05(水)11:45:02 No.552352960
>トリオン貧弱だから失格したけどペンチアタックで入隊して >バムスターテストは倒せなかったってながれだ 迅さんパワー強過ぎる…
24 18/12/05(水)11:46:10 No.552353092
そりゃもぎゃあああってなるわ
25 18/12/05(水)11:46:13 No.552353101
迅さんの力で不正入隊して迅さんの力でクビ免れたウザ眼鏡
26 18/12/05(水)11:46:36 No.552353156
その時監督してたB級とか(ええええ~~~…)って気分で見てたのかな…
27 18/12/05(水)11:46:39 No.552353169
ヒュースはめっちゃモテるみたいだしなあ こいつだけ完全になろう
28 18/12/05(水)11:47:42 No.552353288
遊真を入学初日で落としてなかったら確実にやしゃまるに突っ込んでって死んでたからな眼鏡
29 18/12/05(水)11:47:59 No.552353321
ユーマも大概な無双っぷりだったけど味方二人が弱すぎて突き抜けてはなかったけど ヒュースは突き抜けてなろうしてる
30 18/12/05(水)11:49:21 No.552353502
ゾエと戦った時のエスクードとか見た? 俺ふつうに感動してんけど
31 18/12/05(水)11:49:33 No.552353530
入隊した日にB級とかヒュース何戦したんだろう
32 18/12/05(水)11:49:38 No.552353536
ここまで弱い主人公も珍しいけどここまでベッドヤクザに振り切った主人公も珍しい
33 18/12/05(水)11:50:00 No.552353577
>ヒュースはめっちゃモテるみたいだしなあ >こいつだけ完全になろう なろう度で言ったらユーマも大概だぜ!
34 18/12/05(水)11:50:06 No.552353594
>ヒュースはめっちゃモテるみたいだしなあ >こいつだけ完全になろう そんな異世界から来たチートみたいな言い方やめろや!
35 18/12/05(水)11:50:51 No.552353681
異世界から来たチートなんだよなあ…
36 18/12/05(水)11:51:20 No.552353744
文明が未発達な異世界で無双するんだ…
37 18/12/05(水)11:51:26 No.552353760
>カゲ足ないからサラッとスコピあれ背中に生やして転がってるよね… テクニカルすぎて キモい
38 18/12/05(水)11:52:22 No.552353853
>>器用な人ならスコーピオンで全身アーマー作れそう >脆いから攻撃されると割れるぞ!? ダブルレイガストでパワーアーマー!
39 18/12/05(水)11:53:50 No.552354054
角はトリガーじゃないからレギュレーションに引っかからないんだろうか
40 18/12/05(水)11:54:39 No.552354184
この漫画戦う場所を意図を込めて変えたりしててすごいなーと思う
41 18/12/05(水)11:55:10 No.552354249
角は見えないから仕方がない
42 18/12/05(水)11:55:17 No.552354266
>角はトリガーじゃないからレギュレーションに引っかからないんだろうか 身体の一部なので
43 18/12/05(水)11:56:24 No.552354420
>角はトリガーじゃないからレギュレーションに引っかからないんだろうか それ言うならユーマもイレギュラーな存在だから 「ランク戦で使っていいのはレギュレーション範囲内のトリガーだけ」って感じかと トリガーホーンは武器としてのトリガーじゃなくてトリオン容量拡張として機能してるだけだし
44 18/12/05(水)11:57:55 No.552354609
眼鏡がOKなんだから角もOKだろ
45 18/12/05(水)11:57:56 No.552354613
ヒュースが修の事を必要ないとは言ってないのがいいよね コウ捕まえてから来馬隊長狙ってくれると助かるって言ってるのが強い人だなーって 必須ではないけどやってくれたらありがたいレベルの行動ってあるよね
46 18/12/05(水)11:57:57 No.552354617
斬られた腕からスコピ生やしてゾエさんの首を狩る左
47 18/12/05(水)11:58:26 No.552354692
角が駄目ならSEもダメでしょ
48 18/12/05(水)11:59:04 No.552354769
実際ランク戦やってみたら思ったより手強かったからバイパーは次の試合まで温存するのかな
49 18/12/05(水)11:59:19 No.552354806
しかし近界人の言いなりになってそれでいいのかメガネくん
50 18/12/05(水)11:59:40 No.552354851
しっかり模擬戦学習してるのがエリート兵士らしいな 暇だったというのもあるだろうが
51 18/12/05(水)11:59:56 No.552354884
言いなりではないでしょ ちゃんと意図があるかどうか確認してる
52 18/12/05(水)12:00:01 No.552354894
>斬られた腕からスコピ生やしてゾエさんの首を狩る左 斬られようがデメリットほぼ無いな…
53 18/12/05(水)12:00:02 No.552354897
チカちゃんくらいトリオンあればスコピアーマーもできるかもねって猫が
54 18/12/05(水)12:00:07 No.552354905
スイッチョンオフ対策に戦闘体の視覚が強化されたりして それが将来的に防衛戦で役立ったら胸熱だよなーとか思ってたら もし太一がボーダー辞める場合は記憶封印対象とか書かれててダメだった
55 18/12/05(水)12:00:13 No.552354914
異世界から来た異次元肉体チート 異世界から来た肉体改造チート トリオンモンスターチート 眼鏡
56 18/12/05(水)12:00:58 No.552355019
>遊真を入学初日で落としてなかったら確実にやしゃまるに突っ込んでって死んでたからな眼鏡 あのへんが分岐点過ぎて多分迅さんは毎朝眼鏡の顔見に学校の前とかうろついてたと思う
57 18/12/05(水)12:01:06 No.552355043
>斬られた腕からスコピ生やしてゾエさんの首を狩る左 スムーズに首狩りムーヴしてこわい
58 18/12/05(水)12:01:09 No.552355048
ヒュースの口から「~してくれると助かる」なんてセリフが出るとは思わなかった
59 18/12/05(水)12:01:22 No.552355072
チカちゃんがアイビス使えば砲台になって チカちゃんが鉛弾使えば狙撃銃になって チカちゃんが風刃使えば60本ぐらいの触手になって チカちゃんがスコ使えば全身鎧が作れて チカちゃんが㌇使えば城を築けて
60 18/12/05(水)12:01:23 No.552355075
>異世界から来た異次元肉体チート >異世界から来た肉体改造チート >トリオンモンスターチート >ペンチメンタルチート
61 18/12/05(水)12:01:55 No.552355138
>実際ランク戦やってみたら思ったより手強かったからバイパーは次の試合まで温存するのかな ガンダムに学習させて次戦で裏をかくのかな
62 18/12/05(水)12:02:00 No.552355149
>あのへんが分岐点過ぎて多分迅さんは毎朝眼鏡の顔見に学校の前とかうろついてたと思う もしかして初期武器レイガストにした事すら 迅さんセレクトかもしれない
63 18/12/05(水)12:02:43 No.552355242
> ㌇ こんなのあるんだ…
64 18/12/05(水)12:03:04 No.552355298
チカちゃんがテレポート使ったらマップの端から端まで移動できそう
65 18/12/05(水)12:03:19 No.552355347
>しっかり模擬戦学習してるのがエリート兵士らしいな >暇だったというのもあるだろうが 陽太郎にしっかり仕込まれたんだろうな・・・ ってなった
66 18/12/05(水)12:03:50 No.552355416
>陽太郎にしっかり仕込まれたんだろうな・・・ >ってなった 玉狛の情報漏洩ヤバない?
67 18/12/05(水)12:03:51 No.552355421
そういう強さの背景無しでヒュースと同レベルな指揮のオッサムが一番意味わからない存在な気がする…
68 18/12/05(水)12:03:52 No.552355427
ヒュー陽いいよね…語呂が最悪だけど…
69 18/12/05(水)12:04:07 No.552355467
スコピは腕切られてもあまりハンデにならないし 弧月使いもサブで持つべきなレベルな気がする
70 18/12/05(水)12:04:19 No.552355503
>ヒュースの口から「~してくれると助かる」なんてセリフが出るとは思わなかった それだけ本気だから エリン家当主を助ける為に ・ミデンにエリン家を連れて行く ・チカをアフトクラトルに献上する ・道中でマザートリガー用の生贄を見つける のどれに転ぶかが楽しみすぎる
71 18/12/05(水)12:04:53 No.552355581
>ヒュー陽いいよね…語呂が最悪だけど… はれときどきぶたでいいよ意味合い的に
72 18/12/05(水)12:04:56 No.552355591
この二人に同時にかかられても搦め手なしなら普通に捌けちゃうカゲすごいな…
73 18/12/05(水)12:05:01 No.552355599
三雲隊強くなりすぎてそれはそれで話動かすの大変にならないかなとも思う
74 18/12/05(水)12:05:03 No.552355606
短時間で仕上げてるから失敗とかないの 他の隊は長年だからこその連携見せてるのに
75 18/12/05(水)12:05:44 No.552355701
手足欠損すること多すぎるからカバーの為にスコ入れるのもありかもね ユーマなんて傷口塞ぐ使い方もしてたし
76 18/12/05(水)12:05:47 No.552355704
>三雲隊強くなりすぎてそれはそれで話動かすの大変にならないかなとも思う ランク戦はこれともう1戦しかないから問題ないでしょ
77 18/12/05(水)12:06:09 No.552355750
>この二人に同時にかかられても搦め手なしなら普通に捌けちゃうカゲすごいな… 今週の描写でどこ攻撃しようとしてるのかまで察知出来るのズルい でもこれでカゲが女の子だったら大変だっただろうな…
78 18/12/05(水)12:06:44 No.552355835
>三雲隊強くなりすぎてそれはそれで話動かすの大変にならないかなとも思う むしろ主人公チームだからいつまでもB級でいるわけにいかなくない? 作中時間では凄い速度でのし上がってるけど巻数で言ったらもう19巻だからね
79 18/12/05(水)12:07:20 No.552355927
>> ㌇ >こんなのあるんだ… この流れ2万回見ました!
80 18/12/05(水)12:07:32 No.552355954
>ミデンにエリン家を連れて行く これかなぁ・・・ でボーダーとネイバーの共存の意識擦り合わせして ゆくゆくは大規模移民受け入れボーダーはその窓口 って感じに・・・
81 18/12/05(水)12:07:46 No.552355986
実戦経験ばりばりの二人だからね 戦場では即席の連携組むこともよくあっただろう
82 18/12/05(水)12:07:52 No.552356004
いいよねカーボベルデ共和国 昨日2万回見た国名
83 18/12/05(水)12:08:13 No.552356058
>> ㌇ >こんなのあるんだ… ビルゲイツがワールドトリガーのファンらしいですよ
84 18/12/05(水)12:08:16 No.552356069
>三雲隊強くなりすぎてそれはそれで話動かすの大変にならないかなとも思う B級ランク戦はあと一回だしそのあとは遠征挟んでA級昇格だろうから適正では
85 18/12/05(水)12:08:41 No.552356127
この試合に限った話では 東隊ほぼ無傷なんでここから東隊が勝つ可能性あると思うのと 三雲隊にとっては生存点が必要だからタイムアップは避けたいから 三雲隊優勢が続いたとしてもタイムアップぎりぎりまでかかりそうな気がするこの試合
86 18/12/05(水)12:08:42 No.552356131
>ビルゲイツがワールドトリガーのファンらしいですよ えっ!そうなの!?
87 18/12/05(水)12:08:44 No.552356135
>チカちゃんが?使えば城を築けて フォートナイトみたいに自分に有利な陣地形成てきそうだよな そして自分を守りつつ砲撃
88 18/12/05(水)12:08:54 No.552356159
玉狛第三 陽太郎・エリン姫・ヒュース オペレーターはエリン姫お付きのメイド長とかで
89 18/12/05(水)12:09:03 No.552356185
最終ラウンドは二宮弓場隊は出そうで 弓場隊と関わりある王子隊も再登場で四つ巴かね
90 18/12/05(水)12:09:25 No.552356231
>三雲隊強くなりすぎてそれはそれで話動かすの大変にならないかなとも思う 次は二宮隊含めた上位陣とやるだろうしこれくらいはね
91 18/12/05(水)12:09:26 No.552356233
>B級ランク戦はあと一回だしそのあとは遠征挟んでA級昇格だろうから適正では 遠征後までやるかはわからんけどそうなったらヒュースは抜けてるだろうしな
92 18/12/05(水)12:09:27 No.552356236
㌇は単純に文字数削減にもなってありがたい… カタカナ5文字は結構じゃまくさい
93 18/12/05(水)12:09:53 No.552356303
>いいよねカーボベルデ共和国 >昨日2万回見た国名 なんで…?
94 18/12/05(水)12:10:10 No.552356347
>>いいよねカーボベルデ共和国 >>昨日2万回見た国名 >なんで…? 通貨がエスクード
95 18/12/05(水)12:10:25 No.552356390
?????って勢いで生えてきて駄目だった
96 18/12/05(水)12:10:29 No.552356397
>B級ランク戦はあと一回だしそのあとは遠征挟んでA級昇格だろうから適正では 遠征適性試験でA級と戦うしこれくらいは出来ないとね
97 18/12/05(水)12:10:33 No.552356411
>なんで…? 現在も㌇を硬貨の単位として使ってる唯一の国だから カーボベルデ共和国のおかげで㌇という記号が存在する可能性すらある
98 18/12/05(水)12:10:55 No.552356473
これチカちゃんをヒュースが攫うルートなんかな
99 18/12/05(水)12:11:18 No.552356523
1 JPY =0.86049 CVE
100 18/12/05(水)12:11:54 No.552356631
陽太郎を裏切る真似はしないだろ
101 18/12/05(水)12:12:00 No.552356644
>東隊ほぼ無傷なんでここから東隊が勝つ可能性あると思うのと ダミービーコン?仕込んでるっぽい東さんがこわい
102 18/12/05(水)12:12:06 No.552356668
>これチカちゃんをヒュースが攫うルートなんかな 千佳が危険感知持っててユーマも嘘見抜くから難しいんじゃない
103 18/12/05(水)12:12:17 No.552356693
ユズル絡みで一波乱ありそうなのと 東隊が徹底的にオペに負担かけにくる気でもう一波乱かな
104 18/12/05(水)12:13:27 No.552356864
ヒュース激アマちょろの助だからもうチカちゃんをどうこうとか無理だと思う
105 18/12/05(水)12:14:44 No.552357080
他を倒せたとしてもあの怪しい動きの東さんから生存点取るのがきつすぎる
106 18/12/05(水)12:14:47 No.552357089
普通の漫画ならチカちゃん差し出さないだろうけど それを上回るメリットがなかったらヒュースは普通にやりそうだ
107 18/12/05(水)12:15:10 No.552357139
A級下位って嵐山隊とか三輪隊だからな 眼鏡が見劣りする分昇格したらまだ苦労するレベル
108 18/12/05(水)12:15:22 No.552357174
東さんが抜き打ち試験官モードだからコアデラの思惑を超えて本人が活躍することはなさそうなのが少し救い
109 18/12/05(水)12:15:28 No.552357197
ヒュースの素のトリオンは7か8くらいなのかな
110 18/12/05(水)12:15:42 No.552357236
チカを攫わなかったのはエリン家にたどり着くまでの重荷になるから当主の元に帰るのを優先しただけだとか言いそう
111 18/12/05(水)12:15:45 No.552357243
>これチカちゃんをヒュースが攫うルートなんかな それがヒュースにとっては一番の安牌だけどミドルリスクハイリターンな感じ ローリスクローリターンだとミデンから何も奪わずに単身エリン家に帰って戦列復帰する事 高難易度ミドルリターンがエリン家をミデンに移民させる事ではないかと メインになるボーダーのC級奪還作戦が外交なのか捕虜交換(ガロプラの誰か捕まえる)なのか戦闘なのか次第で色々変わるけど
112 18/12/05(水)12:15:46 No.552357245
主の為ならチカちゃん差し出す選択肢も取れるだろうけど さすがに展開的にそうならないように動くと思う てかそれが出来ちゃう予知能力者が味方にいるからね…
113 18/12/05(水)12:15:53 No.552357268
三雲隊戦力増強されまくっても問題はポイント稼いで勝たないといけない所なのでその辺で物語転がせるとは思う 実際コアラ助けてたし
114 18/12/05(水)12:16:48 No.552357412
迅さんは多分遠征には同行しないからなぁ
115 18/12/05(水)12:17:10 No.552357470
自分を遠征挺にのせるために難易度Sの交渉をこなし、全力で一緒に戦う おまけにヒュースは主に後ろ暗いようなことはできない
116 18/12/05(水)12:17:57 No.552357599
根暗が捨てた後に元鞘って言うのもなかなか難しそうな
117 18/12/05(水)12:18:04 No.552357631
>迅さんは多分遠征には同行しないからなぁ 防衛の要過ぎて遠征無理だよね
118 18/12/05(水)12:18:20 No.552357676
一番ありえるのは根暗倒して下克上じゃないの エリン姫を神にしようってのはそれが根暗政権の方針ってだけだからね 根暗の弟が不満持ってそうだし姫の安全を条件に寝返らせてもいい
119 18/12/05(水)12:18:28 No.552357704
今回の試合は東さんに対するリベンジでもあるから まったく意識してなかったオペ負荷を突かれてメガネが汗かきまくるけど機転と連携で巻き返す感じと想像してる
120 18/12/05(水)12:19:05 No.552357813
>根暗が捨てた後に元鞘って言うのもなかなか難しそうな チカちゃん献上したとしてもエリンちゃんとヒュースが根暗の元に居続ける気になるかって言うとね
121 18/12/05(水)12:19:14 No.552357841
エリン当主まだ女って決まってないだろ!?
122 18/12/05(水)12:19:32 No.552357896
>根暗の弟が不満持ってそうだしミラ嬢を兄者の婚約者にするのを条件に寝返らせてもいい
123 18/12/05(水)12:19:52 No.552357951
>エリン当主まだ女って決まってないだろ!? あれ女って言われてなかったっけ…
124 18/12/05(水)12:20:15 No.552358023
ヒュースが「マザートリガーに最適な人材の乗った遠征艇がアフトクラトルの軌道上にあるよー」 って伝えるだけで戦力差から確実にチカだけじゃなく全員捕まるから その手が不可能な状態にしないとヒュースは味方にできないと思う
125 18/12/05(水)12:20:20 No.552358040
>エリン当主まだ女って決まってないだろ!? だって金髪ロリとか絶対いそうじゃん…… ヒュースと絵になるじゃん……
126 18/12/05(水)12:20:27 No.552358068
>>根暗が捨てた後に元鞘って言うのもなかなか難しそうな >チカちゃん献上したとしてもエリンちゃんとヒュースが根暗の元に居続ける気になるかって言うとね てかヒュースにとってはもう完全に主に害なす敵でしょ根暗 だから置いてけぼりにしたんだろうし
127 18/12/05(水)12:20:29 No.552358070
だまして生け贄にとか主家に泥を塗る行為じゃないの? 遺恨でボーダーがネイバーに敵対的な組織に代わったっぽいしな
128 18/12/05(水)12:21:21 No.552358234
ヒュースが薄々可能性を懸念してたくらいだから当主のトリオンは相当なんだろうな
129 18/12/05(水)12:21:22 No.552358236
>>エリン当主まだ女って決まってないだろ!? >あれ女って言われてなかったっけ… (本編で言及されてたか渋で見たやつだったか「」の妄想だったか思い出している)
130 18/12/05(水)12:22:01 No.552358372
あんまり子供だとトリオン器官が成長してないだろうし最低でもヒュースと同世代くらいじゃないかな
131 18/12/05(水)12:22:10 No.552358415
主が全てで主に害なす者は全て敵だから ヒュースが根暗に従うことはもうありえない むしろ倒すべき存在
132 18/12/05(水)12:22:15 No.552358430
お世話になった相手に泥を塗るなんてことできんだろあのカナダ人
133 18/12/05(水)12:22:33 No.552358484
>>エリン当主まだ女って決まってないだろ!? >だって金髪ロリとか絶対いそうじゃん…… >ヒュースと絵になるじゃん…… 当主はダンディなおっさんで娘におてんばお嬢様とかさ
134 18/12/05(水)12:22:48 No.552358532
だってヒュースが犬のように懐くんだから姫に決まってんじゃん… 構図的におっさんはありえないでしょ… 姫だよそんなの…
135 18/12/05(水)12:23:02 No.552358570
まずアフトは一枚岩じゃないからな