虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)09:41:09 OW面白... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)09:41:09 No.552339063

OW面白いよ皆でやろう!

1 18/12/05(水)09:45:47 No.552339536

>OW面白いよ皆でやろう! うわぁ~低ランクな人に意見されちゃったぁ~

2 18/12/05(水)09:47:41 No.552339736

ゲーム下手な自覚あるならアドバイスするなよ…

3 18/12/05(水)09:48:36 No.552339838

これがアドバイス罪か

4 18/12/05(水)09:48:37 No.552339839

>ゲーム下手な自覚あるならアドバイスするなよ… >うわぁ~低ランクな人に意見されちゃったぁ~

5 18/12/05(水)09:48:43 No.552339860

これをスレ画にする時点で勧める気ねーだろおめー!

6 18/12/05(水)09:48:45 No.552339863

ダークホースでコミック出てるやつだっけ

7 18/12/05(水)09:49:23 No.552339939

第三者から見れば自分も同類だと気付いて無さ過ぎる

8 18/12/05(水)09:50:09 No.552340025

全部のレスにうわあ~って返せるな

9 18/12/05(水)09:50:28 No.552340054

どんなにあくせく社会の歯車になって仕事頑張って人も 匿名性のある場では弁慶になってしまうとかそう言う話?

10 18/12/05(水)09:50:52 No.552340098

人口多いゲームだから実際上手くないとランク上がらんしね 状況によっては相応にイレギュラーな動きをしないといけない場面もあるはず

11 18/12/05(水)09:50:55 No.552340104

ゼニヤッタかこれ

12 18/12/05(水)09:51:37 No.552340182

登場人物全員クズの童話みたいな漫画きたな…

13 18/12/05(水)09:51:38 No.552340187

ハルトおじさんが突っ込まざる状況にしてるチームメンバーにしかみえない

14 18/12/05(水)09:53:24 No.552340365

描いてる本人だけは自分はこういう奴とは違うと思い込んでそう わざわざ漫画にして鬱憤晴らししてる時点で同類だよ

15 18/12/05(水)09:53:29 No.552340372

この後にランク高い友達にチクってボコってもらうのは本当にダサいと思う

16 18/12/05(水)09:53:36 No.552340386

この拗ねた返しって小学校ですでに聞いてたような気がするけど人類の根源的なものなのかな

17 18/12/05(水)09:54:00 No.552340423

盾役が死ぬって事は回復が出来て無いって事じゃん

18 18/12/05(水)09:55:06 No.552340543

>ゼニヤッタかこれ モイラにみえた

19 18/12/05(水)09:55:22 No.552340575

前に出ないモイラにこんな事言われたらキレて当然だと思うわ

20 18/12/05(水)09:55:26 No.552340585

味方が頼れるとそれこそ盾貼る人やってると勝てる気がする

21 18/12/05(水)09:56:23 No.552340678

被害訴える側はだいたい自分の非は隠すからね 実際は本人も嫌味を言ってたり

22 18/12/05(水)09:56:25 No.552340683

imgでオーバーウォッチといえばこのスレ画ですよね!

23 18/12/05(水)09:56:58 No.552340751

まあシールドだけ張ってろ言っておいて シールドもぶち抜かれて殺されるまで敵減らせないチームは相当ダサい気が

24 18/12/05(水)09:58:26 No.552340888

脚色入る描いた漫画ですら嫌なヤツなのに実際は描いたやつがどんだけ嫌なヤツだったか想像にたやすい ちなみに批判的な意見は全部ブロックしたぞこいつ

25 18/12/05(水)09:59:03 No.552340946

ゼニヤッタなら一番後ろでチクチクしててもよかったのにね…

26 18/12/05(水)09:59:06 No.552340951

スレ画だけならよくある話だけど この後フレの高ランクに話したら後日たまたま対戦相手にスレ画の盾の人がいて ボコボコにしてもらいました!だから最高にダサい

27 18/12/05(水)09:59:18 No.552340967

ランクマでいきなりお前ゴミだからDPS使うな死ね!って暴言吐いたヤバイやつがいたけど普通に強かった 逆にゴミって言われた方は拗ねてハンゾーにキャラ変えて味方の邪魔してた

28 18/12/05(水)10:00:24 No.552341096

根岸のお遊戯的な事みたいな感じで低ランクって言われたのがよっぽど悔しかったんだろうな

29 18/12/05(水)10:00:38 No.552341124

>ゼニヤッタなら一番後ろでチクチクしててもよかったのにね… あんまり後ろに下がりすぎるとトレーサーやゲンジにいじめ殺されるけど基本前に出た方がダメなキャラだしね…

30 18/12/05(水)10:00:42 No.552341136

勧める気のない話がどんどん出てくる

31 18/12/05(水)10:01:40 No.552341245

タンクが前にでなかったら誰がライン進めるんだ?

32 18/12/05(水)10:03:01 No.552341393

盾役が突っ込まざるを得ない状況を作ることに加担してる可能性を全く考えてないのが傲慢すぎる

33 18/12/05(水)10:03:06 No.552341398

画像の人はきっと味方全員回復して回ってるタイプだな 優先順位付けて回復しないから手が回らないでタンクが死ぬのだ

34 18/12/05(水)10:03:09 No.552341401

ヒでわりと批判されてるのに総スルーして消さないあたり 作者から決して引かない姿勢を感じる

35 18/12/05(水)10:04:03 No.552341485

>ボコボコにしてもらいました!だから最高にダサい こいつより漫画書いた人の方が上手いですよ!って言わせる辺り性格ひん曲がってる

36 18/12/05(水)10:04:34 No.552341554

モイラいるなら前線荒らすぜ! なんでこのモイラ上がって来ねーんだよ死ねクソnoob! モイラ「突っ込みすぎないように気をつけてくださいね!」 ハルト「」

37 18/12/05(水)10:05:15 No.552341631

>ヒでわりと批判されてるのに総スルーして消さないあたり >作者から決して引かない姿勢を感じる 性格的にはモイラとかルシオあってそうなのに

38 18/12/05(水)10:05:28 No.552341657

>ヒでわりと批判されてるのに総スルーして消さないあたり >作者から決して引かない姿勢を感じる まぁでもそれぐらいの意思もなくこんなん出されてもな 少し前に別のやつが世間にもの申してお前がおかしいだけだって叩かれて鍵垢にしたのみると

39 18/12/05(水)10:05:48 No.552341693

対戦物はMAG位のエースはわかり易いけど下っ端は何やってるか分からん位の人数居るゲームじゃないと辛い

40 18/12/05(水)10:06:03 No.552341717

>ヒでわりと批判されてるのに総スルーして消さないあたり >作者から決して引かない姿勢を感じる サポートよりタンク向いてるな

41 18/12/05(水)10:06:18 No.552341743

タンクが押すならそれに合わせて全員前に出ないと タンクに合わせるゲームなのに退けとか負けたいのかなとしか思えない

42 18/12/05(水)10:06:39 No.552341782

>ボコボコにしてもらいました! そういうオチなの…?クソみたいな話だな…

43 18/12/05(水)10:07:21 No.552341850

ゼニヤッタと紛らわしいようなレベルの絵だったために難を逃れそうだったのにモイラであることがギリギリわかったのでボコボコになったという

44 18/12/05(水)10:07:44 No.552341887

タンクしか前に出ないであとは後ろでなんかしてるって試合だったら投げるぞ俺

45 18/12/05(水)10:08:30 No.552341957

そもそもヒーラーがチャット使うな ボイチャならともかく

46 18/12/05(水)10:08:34 No.552341969

キャラは好きだけどゲームはやる気しないやつ

47 18/12/05(水)10:10:35 No.552342201

楽しかった思い出はあるけどこの画像とかを見るたびに嫌な事も思い出して復帰する気が失せる

48 18/12/05(水)10:13:17 No.552342534

仲間ガチャだからなぁ 一人で頑張ってもどうしようもないゲームだし 無論バシッと決まったときは楽しいんだが

49 18/12/05(水)10:13:40 No.552342578

全くキルしないクソDPS! 偏ったクソチーム! 途中抜けクソ野郎! 途中で諦めてクソピック!

50 18/12/05(水)10:13:46 No.552342586

どっちがキルできるか勝負しようじゃないかマクリーくん!の人も実はめちゃくちゃ強いからな

51 18/12/05(水)10:14:02 No.552342623

チーム対戦形式のゲームなんてどこもこんなもんよ

52 18/12/05(水)10:14:13 No.552342643

勝ちたいならフレンド集めるほうがいいからな…

53 18/12/05(水)10:14:23 No.552342658

OWは知らないけどヒーラーはゲーム上手い人がやらない? 味方の動きを見て体力を管理するわけだし

54 18/12/05(水)10:14:25 No.552342663

作者のキャラは前線で攻撃と回復を交互にやらないと スキルの回転率がクソってキャラだから タンクが前に出て連携を期待するのが当然 あと友人を呼んで倒してもらうみたいなのもシステム的にほぼ無理

55 18/12/05(水)10:15:18 No.552342761

>どっちがキルできるか勝負しようじゃないかマクリーくん!の人も実はめちゃくちゃ強いからな あれ実はマクリーよりキルして勝ってるんだよね マクリーにもバリアちゃんと渡してるし

56 18/12/05(水)10:16:09 No.552342853

>OWは知らないけどヒーラーはゲーム上手い人がやらない? 足手まといになりたくないし回復さえすれば感謝されても怒られる事はあるまい くらい後ろ向きな考えの人なんかも割といそうではある

57 18/12/05(水)10:16:54 No.552342938

タンクは突然キレたじゃなくて その前からヒーラーの動きに苛ついてたんじゃないかな…

58 18/12/05(水)10:17:46 No.552343032

マクリーくんと勝負した人は当時は色々あっただろうが最終的には気持ちのいい三枚目こくじんみたいなキャラになってて笑った 基本理不尽な敗北なんてないと思える環境にまで上り詰めてたからかもしれないけど

59 18/12/05(水)10:17:56 No.552343057

>どっちがキルできるか勝負しようじゃないかマクリーくん!の人も実はめちゃくちゃ強いからな プロとマッチングするレートな上に真面目にプレイしててダメだった

60 18/12/05(水)10:18:04 No.552343075

そりゃキレるよねという事をしたのが分からないから低ランクなんだと思う

61 18/12/05(水)10:18:26 No.552343113

盾は前に出なきゃいけないんだよ 味方がついていって一緒に前線上げるんだよ

62 18/12/05(水)10:18:32 No.552343120

シルバー帯だけどザリア使っててDPSが全然キル取らないから そっとバスティに変えるのが俺だ 味方が役割がこなせてないと感じたら自分がその役をやるべきなんだよ無言で

63 18/12/05(水)10:18:40 No.552343131

ハルトマンが一人で突っ込まざるを得ない状況ってのがまず

64 18/12/05(水)10:19:13 No.552343199

ヒーラーが本当に回復だけするゲームはあんまりないしなぁ サボってるようにしか見えない低ランクヒーラーに意見されたらムカつくわ

65 18/12/05(水)10:19:59 No.552343298

盾だけ構えてるだけだと負けちゃうなーでもそうしろって言われたからなーって 暗にお前も前に出て敵の数減らして回復すんだよ!って教えてあげてるだけだよね

66 18/12/05(水)10:20:06 No.552343314

作者がキャラ特性わかってなくて 引き込もって回復だけやってて100%の仕事やれてる気分なんだろうね

67 18/12/05(水)10:20:15 No.552343340

これをヒにあげて案の定叩かれたってのもアホ

68 18/12/05(水)10:20:17 No.552343343

マーシー以外は回復以外のことを求められるからめちゃくちゃ難しいよ

69 18/12/05(水)10:21:08 No.552343441

>盾だけ構えてるだけだと負けちゃうなーでもそうしろって言われたからなーって >暗にお前も前に出て敵の数減らして回復すんだよ!って教えてあげてるだけだよね 盾のイヤミ部分はほぼ捏造じゃねえの

70 18/12/05(水)10:21:18 No.552343462

ゲーム下手な奴って自分のことしか考えねえからな

71 18/12/05(水)10:21:39 No.552343506

楽しくゲームしたいだけなのに!!

72 18/12/05(水)10:21:45 No.552343524

初心者って勝ちたいより負けたくないって気持ちの方が強いから芋になりがちだよね それはわかるにしても上級者に意見するのは図太い神経だなって

73 18/12/05(水)10:21:51 No.552343533

モイラはスプレー使わないと本当に回復玉ばっかじゃしょぼすぎるからな… しかも初心者は大抵回復玉じゃなくダメージ玉ばっか投げるので…

74 18/12/05(水)10:21:56 No.552343543

最初に仕掛けたのは作者の方なのに勝手に凹む辺りが何かもう

75 18/12/05(水)10:22:01 No.552343555

つってもモイラは楽な方だと思うがねぇ 絡みやすいからキル金もとりやすいし

76 18/12/05(水)10:22:31 No.552343610

タンクもヒーラーもいろんな事しなきゃ駄目だよ! ということを教えてくれてたのかもしれない でもスレ画は妄想成分が多すぎて判断できねぇ

77 18/12/05(水)10:22:47 No.552343642

そもそも自称下手な奴がモイラやんなや

78 18/12/05(水)10:22:52 No.552343649

一緒に前でないとこのゲームだとこうなっちゃいますよーっことを教えてくれたということ?

79 18/12/05(水)10:22:57 No.552343656

モイラは自己回復と無敵移動を持ってるから前線に入れるのに…

80 18/12/05(水)10:23:07 No.552343668

大体の定石わかるまで野良チャットなんかするもんじゃない

81 18/12/05(水)10:23:26 No.552343707

自称下手くそなエンジョイ勢ってこういうの多いから嫌なんだよ 自分は下手くそだけど楽しみたいんですーってのを免罪符にするから

82 18/12/05(水)10:23:53 No.552343763

死んじゃってるなぁ…とかヒーラーが言う言葉じゃないすぎる…

83 18/12/05(水)10:23:53 No.552343765

>初心者って勝ちたいより負けたくないって気持ちの方が強いから芋になりがちだよね そこにいても美味くないから!もっと前でよ!って言いたくなることはある

84 18/12/05(水)10:23:59 No.552343777

盾が死ぬのって回復が遅いからじゃないの? 低ランクの回復役の人はその辺どうだったの?

85 18/12/05(水)10:24:27 No.552343833

下手なのも楽しみたいのもわかるけど人のプレイに口突っ込むなよ 司令塔のつもりか

86 18/12/05(水)10:24:36 No.552343854

あの人死んじゃってるな~ってヒーラーの癖に他人事すぎる…

87 18/12/05(水)10:24:44 No.552343867

周りも人間だから報いるよう頑張ろうとかじゃなく周りも人間なんだぞ俺に配慮しろという典型的な奴 この精神性でPCネトゲとか直撃してるような世代だったらキツすぎる

88 18/12/05(水)10:24:50 No.552343879

このあと出てくる素晴らしい友人はヒだと援護してくれなくて無常を感じた

89 18/12/05(水)10:25:00 No.552343893

>盾が死ぬのって回復が遅いからじゃないの? >低ランクの回復役の人はその辺どうだったの? パニック↓

90 18/12/05(水)10:25:01 No.552343894

>>初心者って勝ちたいより負けたくないって気持ちの方が強いから芋になりがちだよね >そこにいても美味くないから!もっと前でよ!って言いたくなることはある でも前に出て死ぬとはぁー…ってされるんでしょう?

91 18/12/05(水)10:25:45 No.552343985

>このあと出てくる素晴らしい友人はヒだと援護してくれなくて無常を感じた うn……

92 18/12/05(水)10:25:52 No.552343998

>でも前に出て死ぬとはぁー…ってされるんでしょう? あからさまに初心者ってわかるなら頑張ってるなと思えるし 何より芋されるよりはマシ

93 18/12/05(水)10:26:04 No.552344017

調べれば調べるほどスレ画は何でこのなピーキーなキャラ使ってるのってなる

94 18/12/05(水)10:26:45 No.552344097

批判すらスルーしてるらしいからまだマシかもしれないけどこの漫画で荒れたの根に持ってたらそのうちこういう前提知識持ってないとダメってオンラインのゲームに対して病的なアンチとかになりそう

95 18/12/05(水)10:26:57 No.552344123

モイラ自体は初心者向けだとは思うけどなあ

96 18/12/05(水)10:27:04 No.552344136

役に立たないヒーラーってエンジョイというかただの自己満足じゃん

97 18/12/05(水)10:27:08 No.552344142

ハルトで前出ないなら何やれってんだ

98 18/12/05(水)10:27:51 No.552344222

これをネットに公開して叩かれないと思ったのが馬鹿だなあって

99 18/12/05(水)10:28:45 No.552344328

自分から揉め事のキッカケ作ってるくせに終始被害者ですって体でいて信用できねえ…

100 18/12/05(水)10:28:53 No.552344345

ハルトとかバリアが破れそうになっても基本身体で受けるみたいな所あるからな… 支えてくれなきゃタンクやってられんだろう まぁだからこそ野良には味方依存めちゃくちゃ高いメインタンクはほとんど出てこないんだけど

101 18/12/05(水)10:28:57 No.552344355

パニックになる前からまともに回復してなさそうじゃん

102 18/12/05(水)10:29:16 No.552344392

友達の上位ランカーが教えてあげなよ…

103 18/12/05(水)10:29:56 No.552344467

中国人のおでぶちゃんが可愛いから気になるけど今更感がすごいし味方に怒られるのも怖い

104 18/12/05(水)10:30:30 No.552344534

>友達の上位ランカーが教えてあげなよ… 友達の上位ランカーさんは盾が前に出るのどうなのっていうプレイの人を盾で前に出る人よりよっぽど上手いよ!って褒めてるので…

105 18/12/05(水)10:30:42 No.552344552

作者が下手ってことは同じくらい下手なやつとしかマッチしないしどっちもどっちだよ

106 18/12/05(水)10:31:12 No.552344609

ヒーラーは回復まきつつ余裕あれば武器振って死なない立ち回りも必要だから初心者向きではないよね ある意味味方が勝手にささえてくれるタンクはやりやすいほう

107 18/12/05(水)10:31:30 No.552344638

現実世界でもタンクやヒーラーは不足してて だいたい皆DPSだからね 不用意に飛び出すと集中砲火だよ

108 18/12/05(水)10:32:08 No.552344714

視野が狭い人や独りよがりなプレイでモイラを使えば「オレは頑張ってるのに、なぜか味方がミスして死んでいく」なんて気持ちにもなるかもしれない。 「めっちゃ活躍しているのに、勝率がさがる」なんてことも十分起こりうる。 味方のミスをフォローできない上に、自身のミスは味方にフォローしてもらうしか無いというのは、キャリーDPSにしか許されないわがままだ。(キャリー系DPSは、素早い敵キルがお仕事兼味方へのフォローになっているため、特段味方のフォローに回らなくてもチームが回る) 少なくともヒーラーの立場で言っていい言葉ではない。 ヒーラーとしては、状況判断の的確さと視界の広さが求められるヒーローとも言える。

109 18/12/05(水)10:32:29 No.552344757

友人の上位ランカーは本当に存在するのでしょうか…?

110 18/12/05(水)10:32:34 No.552344764

作者を評価するとしたら批判に負けずに消さないところだな そのメンタルはいいと思う

111 18/12/05(水)10:32:42 No.552344778

上手いフレンドに仕返ししてもらってるあたりが最高に格好悪いと思った

112 18/12/05(水)10:33:30 No.552344879

野良で友人連れてきて偶然マッチングなんてまずできないでしょ

113 18/12/05(水)10:33:31 No.552344881

回復役が足止めてチャットして何か指示出してくる 操作の忙しい系MOBAでこれやられると大分くるものがある

114 18/12/05(水)10:33:48 No.552344926

スレ画の話とは別だけど 大体のFPSは初心者ほど支援職は難しいよね 初心者はアサルトライフル系のアタッカーが大体おすすめされる

115 18/12/05(水)10:34:06 No.552344958

架空の上手いフレンド説とハルトから幻聴が聞こえてきた説はちょっと笑えるけど若干ありえそうなのが闇でなんとも言えない

116 18/12/05(水)10:34:09 No.552344966

でもこの人の打ち切りくらう漫画よりもスレ画が一番反応貰えたし…

117 18/12/05(水)10:35:37 No.552345128

>中国人のおでぶちゃんが可愛いから気になるけど今更感がすごいし味方に怒られるのも怖い mayちゃんはいいぞ 煽りセリフが可愛いくて見つけ次第ころころしたくなる

118 18/12/05(水)10:35:38 No.552345131

漫画家としてそれでいいのか

119 18/12/05(水)10:35:50 No.552345149

前に出るなって言われたから従っただけなのに…

120 18/12/05(水)10:36:33 No.552345234

分かりました では間をとってみんなでタイタンフォール2をやりましょう

121 18/12/05(水)10:37:15 No.552345312

例の「引くこと覚えろカス」って言ってた人は今はある意味正論みたいな扱いだし…

122 18/12/05(水)10:37:31 No.552345347

実際発生した事象は 「前出るな下がれって言ったらタンクが下がってゲームは負けた」ってだけで 他は妄想とか脚色でしょ

123 18/12/05(水)10:37:39 No.552345366

OWはゲーム下手なのに指示を出す魔境なのか…

124 18/12/05(水)10:37:49 No.552345380

ぶっ叩かれてるけど同じくらい擁護してる人もいる… どっちか正しいのかわからなくなってきたよ

125 18/12/05(水)10:38:04 No.552345411

>例の「引くこと覚えろカス」って言ってた人は今はある意味正論みたいな扱いだし… おめぇもがんばんだよ!も正論だぞ

126 18/12/05(水)10:38:05 No.552345416

>OWはゲーム下手なのに指示を出す魔境なのか… 他のゲームだと無いとでも?

127 18/12/05(水)10:38:16 No.552345446

冷凍豚ちゃんは実際サブタンク的な動きもできるぐらいにワンマン力ちょっとある方だから強いよ 遮蔽物立てるスキルは死ななければすぐに無かったことにできる事だけは覚えてた方がいいぐらい

128 18/12/05(水)10:39:17 No.552345585

うまいフレンドもラインハルトのアンチだからって理由以外でメイ使う理由なさそうなのにピックしてるから実在してたら結構ヤバそう

129 18/12/05(水)10:39:32 No.552345617

>ぶっ叩かれてるけど同じくらい擁護してる人もいる… >どっちか正しいのかわからなくなってきたよ タンクだけが突出して死にまくるのはよくあることなのでわからんでもないよ でもオバヲはロールガンガン切り替えて補うゲームだからね あとファンメと指示メはどうあがいてもカス

130 18/12/05(水)10:39:42 No.552345633

>例の「引くこと覚えろカス」って言ってた人は今はある意味正論みたいな扱いだし… 口は悪いけど言ってる事まともなんだよ…

131 18/12/05(水)10:40:03 No.552345668

スレ画はクソってのが間違いない

132 18/12/05(水)10:40:09 No.552345675

とにかく状況次第なのに漫画で描かれてるマッチで起こった事の情報量が少なすぎるってのが一番の事実ではある そんだけ大事な要点描けてない時点でこのモイラはどうみても分かってない初心者なわけで…とも言える

133 18/12/05(水)10:40:49 No.552345757

まあハルトが本当に悪かった可能性もあるしそこはわからんよ ただその後に上手いフレンドに仕返しして貰いました!ってのがどう見てもダサいってだけで

134 18/12/05(水)10:41:17 No.552345834

ひとつだけ確実に言えるのはスレ読んだだけでもこのゲーム絶対にやりたくないって事だ

135 18/12/05(水)10:41:27 No.552345858

自分に都合のいい状況しかつまんで描いてないからな リプレイ動画添えて出してれば信用するわ

136 18/12/05(水)10:41:43 No.552345890

漫画にしてないで動画で出せ

137 18/12/05(水)10:41:45 No.552345895

おめぇもがんばんだよ!って実際言われたら頑張っちゃうと思う

138 18/12/05(水)10:41:49 No.552345905

なんかこう一コマ一コマがつながらんな!

139 18/12/05(水)10:42:23 No.552345981

OWはやったことないけど 野良で指示してくるようなやつにロクなのはいない

140 18/12/05(水)10:42:29 No.552345993

漫画描いて憂さ晴らししたかったんならゲーム名伏せて内容もボカせば良かったのになと思う これをネットで公開して叩かれる可能性を微塵も感じなかったのならどうしようもないけど

141 18/12/05(水)10:42:45 No.552346030

ネトゲの話でパニックとか言ってる奴は大抵虚言癖持ち 経験があるからわかる

142 18/12/05(水)10:42:54 No.552346048

どっちが悪いかはともかくこれをネットで公開する時点でアホ

143 18/12/05(水)10:43:03 No.552346062

軍師様

144 18/12/05(水)10:43:06 No.552346064

やったことないけどシコレそうな褐色キャラ複数いて興味ひかれる

145 18/12/05(水)10:43:19 No.552346090

ヒーラーが暇そうにしてるのは無いわ

146 18/12/05(水)10:43:34 No.552346117

もし少しでもこのゲームのこと理解してるならラインハルトが前に出てるじゃなくて突撃を繰り返してる!ってことにすると思う

147 18/12/05(水)10:44:17 No.552346187

そもそもモイラいるから突っ込んでるんじゃないのかってなるし

148 18/12/05(水)10:44:49 No.552346240

こういう対戦ゲーやってるとACVみたいにオペレーター枠欲しいってなる

149 18/12/05(水)10:44:50 No.552346247

自分は下手だけど~って予防線張るのがダサい

150 18/12/05(水)10:45:09 No.552346284

ここからフレがボコボコにしてくれましたにつながるんだからわけわかんない…

151 18/12/05(水)10:45:30 No.552346326

この漫画の情報だけでどっちが悪いとかって話するのは無理があるって

152 18/12/05(水)10:46:18 No.552346422

>この漫画の情報だけでどっちが悪いとかって話するのは無理があるって どっちも悪い可能性はあるよ この作者が正しいという可能性はないと思うけど

153 18/12/05(水)10:46:26 No.552346443

春人に一旦引けと言いたくなるケースは確かに多い でも玉以外は攻めも守りも接近仕様なモイラ使ってて一旦引けは無い

154 18/12/05(水)10:46:51 No.552346487

ハルト相手にmayちゃんでボコボコにできなかったらそれはそれであれな感じでは

155 18/12/05(水)10:46:57 No.552346502

このページだけならまだしもここからフレンドに懲らしめて貰いましたなんてやるやつが正しいとは思えん

156 18/12/05(水)10:47:38 No.552346582

>楽しかった思い出はあるけどこの画像とかを見るたびに嫌な事も思い出して復帰する気が失せる やろうよ!仲間が待ってるよ!(ゲス笑い)

157 18/12/05(水)10:47:53 No.552346608

タックルを敵陣に飛び込む為にしか使ってないハルトがいた!ならまぁもしかしたら… よくわからないのに指示と自称パニックの免罪符アピールと上手いフレがボコってくれた!で結局どうしようもないけど

158 18/12/05(水)10:48:23 No.552346658

フレンドさんは味方で褒め合えば士気も上がるし勝ちやすくなるのにねーって言ってたし…

159 18/12/05(水)10:48:27 No.552346663

モイラ性能めちゃくちゃいいけどシコれないのがな…

160 18/12/05(水)10:49:07 No.552346741

モイラはブラックウォッチスキンぐらいしかまともなのないからな… ガチな人はハロウィンのでシコってるらしいが

161 18/12/05(水)10:49:19 No.552346760

自分がタンクやって引っ張るだけでいいのでは?

162 18/12/05(水)10:49:22 No.552346770

スレ画の人一応漫画描いてるのにそっち全く話題にならない

163 18/12/05(水)10:49:58 No.552346839

作者の方が上手いよってフォローも 実際あった発言だとしてもタンクとサポートの比較で上手い下手なんてどうやって判断してんだよって話だし 人間関係的にも実際の腕関係なく身内に甘く言うのが普通だし 根拠としては全然弱い

164 18/12/05(水)10:50:33 No.552346923

とりあえずこの絵でモイラには見えねえ

165 18/12/05(水)10:50:38 No.552346932

その友人もクソなのでは?

166 18/12/05(水)10:50:43 No.552346939

毎回張られないオチの部分が全てじゃないかな…

167 18/12/05(水)10:51:20 No.552347015

ゲーム知らなかったけどムービー見てみたら漫画で想像できたものと全然違った… こういうゲームでチャットしてる隙あるんだ

168 18/12/05(水)10:51:55 No.552347076

パニックになる理由が全くわからない ちっ人の話聞かねーなあいつで終わりだろ

169 18/12/05(水)10:52:25 No.552347132

評価いいよね描いてる漫画 全然売れてないけど

170 18/12/05(水)10:52:53 No.552347174

>パニックになる理由が全くわからない >ちっ人の話聞かねーなあいつで終わりだろ めっちゃ話聞いてるじゃん!

171 18/12/05(水)10:53:30 No.552347244

フォロー出来る立場なんだからフォローしろよって思うとこはわりとある

172 18/12/05(水)10:54:22 No.552347330

あんまりやったことないけど役割がはっきり決まってる少人数FPSって大変そうだよね 立ち回りとか覚えるのにはフレに教えてもらったりしたほうがいいのかな

173 18/12/05(水)10:54:53 No.552347389

最後のコマで卑屈さが押し出されての次のページだから描いてる本人が自己擁護で出したのかどうかも疑わしい

174 18/12/05(水)10:55:23 No.552347435

DPSが役割名として使われてるともにょもにょする

175 18/12/05(水)10:55:55 No.552347500

仮にハルトが悪いとしても野良で指示するもんじゃないよなって

176 18/12/05(水)10:56:10 No.552347528

引くこと覚えるのは大事 それはそれとしてカスとか煽ってるとワンチャン素材にされる 今じゃフリー素材だ

177 18/12/05(水)10:56:46 No.552347601

春人の腕はともかく 引いてくれると助かると言われたから引いて盾出したらアワアワするだけだったってのは何したかったの感がすごい

178 18/12/05(水)10:56:53 No.552347615

チャットしてる隙は数秒ぐらいかな…うだうだ言ってる暇はやっぱないのでそこらへんのゲーム同様大抵コンパクトな文になる もしくは試合を捨ててたらチャットに熱中できるかもしれない 漫画のは仮に実際にあったのなら多分VCだけどやっぱ幻聴かもしれない

179 18/12/05(水)10:56:58 No.552347628

一番かわいそうなのはその場にいた他の人だろうな…

180 18/12/05(水)10:57:01 No.552347637

>立ち回りとか覚えるのにはフレに教えてもらったりしたほうがいいのかな ロールで大体の動き方が決まってるのでタンクで芋ってるとか ヒーラーで突っ込んで攻撃しかしないとかでない限りはそこまで文句言われないと思うよ

181 18/12/05(水)10:58:06 No.552347745

書き込みをした人によって削除されました

182 18/12/05(水)10:58:08 No.552347746

引くこと覚えろカスってあんまり名言じゃないと言うかFPSって基本前に出ないと負けるゲームなのに初心者が萎縮する迷言だよね

183 18/12/05(水)10:58:40 No.552347800

でもOWはフレンドとやらないと地獄だし... ランクの認定戦で相手がフレンド高ランクチームで自分側が野良無ランクチームだったのがきっかけで止めちゃった...

184 18/12/05(水)10:59:16 No.552347876

チームデスマッチならまあ前に出すぎてもいい事ないしわからないでもない

185 18/12/05(水)10:59:40 No.552347918

>DPSが役割名として使われてるともにょもにょする WoWあたりからそういう流れになちゃったので割り切れ

186 18/12/05(水)11:00:04 No.552347962

前に出る→注意するチャットのため手を止める 一旦引く→アワアワして手を止める クソでは…?

187 18/12/05(水)11:00:36 No.552348018

>引くこと覚えろカスってあんまり名言じゃないと言うかFPSって基本前に出ないと負けるゲームなのに初心者が萎縮する迷言だよね いや引くこと覚えろカス

188 18/12/05(水)11:00:50 No.552348043

これで終わっておけばまだ言いたいことはわかるけど この後にフレにボコって仕返しして貰いました!なせいでマジで何をこの漫画で伝えたかったのかがわからん…

189 18/12/05(水)11:01:13 No.552348079

少人数だと野良は味方が強いと自分が何もしなくても終わることあるよね

190 18/12/05(水)11:01:18 No.552348088

チーム戦ネトゲはどんなに頑張ろうと徒党組めるお友達いないと楽しめないからな

191 18/12/05(水)11:01:29 No.552348113

雑魚は前に来るんじゃねー!じゃなくて引くことを覚えろ!な辺りに優しみは感じる

192 18/12/05(水)11:01:31 No.552348122

フレが言ってることが作者に突き刺さってるし マジで意味がわからんのだ…

193 18/12/05(水)11:01:34 No.552348125

下手なの自覚しててオンゲでフレ組むってなかなかチャレンジャーだね

194 18/12/05(水)11:02:20 No.552348199

>これで終わっておけばまだ言いたいことはわかるけど >この後にフレにボコって仕返しして貰いました!なせいでマジで何をこの漫画で伝えたかったのかがわからん… 味方で褒めあえば士気も上がって勝ちやすくなるのにね~

195 18/12/05(水)11:02:33 No.552348224

初心者こそ突撃して相手の的になるよか一歩引いて全体見回した方が得るもん多いよ 前に出て死んだらただのクソザコだけど生き残って当たらなくても弾ばらまいてりゃ相手のプレッシャーにもなる

196 18/12/05(水)11:02:35 No.552348231

突撃だけしかしないやつは簡単に対処されて終わりだから一旦引いて仲間とタイミング合わせて前に出ろってことだから 言ってる事は気をつけて前に出ろってことだよ

197 18/12/05(水)11:02:36 No.552348237

そんな事よりメイのえっちな絵もっと増えろ

198 18/12/05(水)11:02:48 No.552348250

人とやりたいけど身内となかなかできないし腕も合わないしでな… ディスコのグループとか探せばいいのかな

199 18/12/05(水)11:03:28 No.552348318

褒めるどころか作者から指示チャット送ってる…

200 18/12/05(水)11:03:29 No.552348321

>マジで何をこの漫画で伝えたかったのかがわからん… 頭のおかしいぐらいストレス溜まってるおそらくそこらへんのよくいる社会人の野良プレイヤーより俺は上手いフレンドに恵まれてて幸せだぜー!とか…

201 18/12/05(水)11:03:34 No.552348338

オチがこんなくだらない事してないで仕事しよってのがクール

202 18/12/05(水)11:03:45 No.552348359

イカちゃんにチャットが無くてよかったよ FPSTPS初心者も多いからか ヒで動画あげて「こいつセオリー通り動いてくれないんですけお!」ってしてる人はみる

203 18/12/05(水)11:03:48 No.552348364

>チーム戦ネトゲはどんなに頑張ろうと徒党組めるお友達いないと楽しめないからな 定時でゲームが出来ないからこういうゲーム切できないんだよね…

204 18/12/05(水)11:03:52 No.552348366

>>これで終わっておけばまだ言いたいことはわかるけど >>この後にフレにボコって仕返しして貰いました!なせいでマジで何をこの漫画で伝えたかったのかがわからん… >味方で褒めあえば士気も上がって勝ちやすくなるのにね~ 褒められる要素が微塵もない

205 18/12/05(水)11:04:07 No.552348397

メイちゃんより黒猫スキンのDvaの方がシコれるし…

206 18/12/05(水)11:04:07 No.552348398

初心者は死に覚えするしかないっしょ

207 18/12/05(水)11:04:36 No.552348455

チーム全員が示し合わせて超必殺技連携で圧倒するのが勝ち筋と聞いてこのゲームは無理だと思った

208 18/12/05(水)11:04:48 No.552348472

ハルトに圧かけられ続けてるならここに描かれてない残りの味方四人が悪過ぎる ただそれに触れてない辺り描いてる奴も大概な地雷だと思う

209 18/12/05(水)11:04:50 No.552348476

>どっちがキルできるか勝負しようじゃないかマクリーくん!の人も実はめちゃくちゃ強いからな なにそれ…

210 18/12/05(水)11:05:07 No.552348506

後ろにいれば理想的なチャージに合わせやすくなるし前の人が突出した事によって崩れた相手の隙ねらえるしで初心者でも活躍出来る機会増えるしね

211 18/12/05(水)11:05:16 No.552348523

>初心者は死に覚えするしかないっしょ 攻略めっちゃ読み込む人とかもいるだろうからそういう先人とは相性悪そう

212 18/12/05(水)11:05:41 No.552348566

>チーム全員が示し合わせて超必殺技連携で圧倒するのが勝ち筋と聞いてこのゲームは無理だと思った 超必溜まった!って簡単な定型文はすぐ出せるよ 上手く意思疎通が出来るかはうn…

213 18/12/05(水)11:05:53 No.552348590

マクリーくんの人は口悪いけど動画上げてるやつには実際勝ってたからな…

214 18/12/05(水)11:06:05 No.552348620

えっこいつの名前ずっと覚えてたの…?

215 18/12/05(水)11:06:28 No.552348667

引くこと覚えろカスの人は死んじゃったんだっけ

216 18/12/05(水)11:06:31 No.552348673

このゲーム役割ガチガチだし1デスが重くて辛いよね

217 18/12/05(水)11:06:34 No.552348680

ハルトだけじゃなくて他の4人にも似たようなチャット送ってるんだろうなと思えちゃう

218 18/12/05(水)11:07:00 No.552348719

>攻略めっちゃ読み込む人とかもいるだろうからそういう先人とは相性悪そう 理想は攻略めっちゃ読んで死に覚えかな? 結局はその場その場で適切な行動取んなきゃ死ぬし

219 18/12/05(水)11:07:03 No.552348727

上京を見て前に出たり引いたりしろカス

220 18/12/05(水)11:07:04 No.552348730

マクリーくん!の人はッナとかいらねえんだよ!の方が有名からもしれない あのセリフと怖すぎでしょってマクリーくんの発言でぶったぎられてるのが多すぎるから…

221 18/12/05(水)11:07:28 No.552348784

結局状況によるから周り見ないで突っ込む選択肢しか選べない人は上手くならない

222 18/12/05(水)11:08:01 No.552348838

死に覚えにしてもうかつな突撃で覚えられる要素なんてないよ

223 18/12/05(水)11:08:45 No.552348896

詳しくは正直分からないけど一つ言えるのはこういう告げ口漫画で描いてる時点で信用ならない

224 18/12/05(水)11:09:01 No.552348925

この体験談を漫画にして発表するって ふと冷静になった時自分のみみっちさに死にたくならんか?

225 18/12/05(水)11:09:04 No.552348933

何も考えずにやるんじゃなくていろいろ考えながら動いてれば上手くなる

226 18/12/05(水)11:09:08 No.552348942

こんな漫画でスレ立ててID出ないのがなんか不思議だ

227 18/12/05(水)11:09:16 No.552348956

>上手く意思疎通が出来るかはうn… PladinsやってるならOWもやろうぜって言われたけどそれが理由で無理だわ

228 18/12/05(水)11:09:21 No.552348967

この手のゲームで野良プレイしつつ野良のメンバーに不満たらたらって人 それで今後状況改善すると思ってるんだろうか そんなの繰り返してても絶対状況変わらないし永遠に不満なだけだと思うんだけど

229 18/12/05(水)11:09:41 No.552349020

上手い下手とかより 別にふざけたプレイをしてるわけでもない人に指示するのがおかしいよ

230 18/12/05(水)11:09:57 No.552349050

クイックしかやらない初心者なんてビヨン使って中衛で頃合い見てタレット設置して突撃やればいいんだよ 初期からはかなり弱体化されたけどまだまだ強いし

231 18/12/05(水)11:10:30 No.552349112

>上京を見て前に出たり引いたりしろカス 東京行くまでに神奈川に住んだり栃木に住んだりするの?

232 18/12/05(水)11:10:35 No.552349129

OWスレは久々に立ったかと思えば毎回暗い内容ばかりでおつらぁい

233 18/12/05(水)11:10:47 No.552349145

ヒーラーなのに止まらないでくださいとか指示もらえなかったんです?

234 18/12/05(水)11:11:13 No.552349194

>チーム全員が示し合わせて超必殺技連携で圧倒するのが勝ち筋と聞いてこのゲームは無理だと思った 敵にぶつかっていく時は味方全員一緒で行くことになるしそこまで難しくもないよ

235 18/12/05(水)11:11:17 No.552349201

羽生マーケティングされてR6S買ったけどこういうゲームは難しいな… フレンドになった「」にはめっちゃ丁寧に教えてもらったけど上手くなるまでに少し時間がかかりそうだ

236 18/12/05(水)11:11:21 No.552349211

むしろ今のタレット爺は初心者に対してはあまりよくない感じになった気もしなくもない タレットより爺使わないと余計にダメになったし

237 18/12/05(水)11:12:37 No.552349352

チームフォートレス2とかもっと殺伐としてるよ

238 18/12/05(水)11:13:32 No.552349443

1人黙々とできるゲームの方がいいな みんなとやるのも楽しいけど無茶できないから遠慮してしまうようになった

239 18/12/05(水)11:13:51 No.552349477

スレ画はイマジナリーフレンドに泣きついて粘着してボコるくらいに楽しいゲームなんでしょ?

240 18/12/05(水)11:13:58 No.552349495

OWは良く出来てるけど難しい上にロール制でチームメイトにイラつきやすい構図だからよくない

241 18/12/05(水)11:14:03 No.552349500

ハルトメインでやってたけどガンガン突っ込んで盾とハンマーで荒らした方が勝率良かったよ 勿論後ろ見ながらだけど

242 18/12/05(水)11:14:34 No.552349559

バトロワ系に人が流れるのもわかる

243 18/12/05(水)11:14:51 No.552349593

指示するならその先を言えよ

244 18/12/05(水)11:14:52 No.552349596

>1人黙々とできるゲームの方がいいな >みんなとやるのも楽しいけど無茶できないから遠慮してしまうようになった 自分もソロゲーのほうが好きだけどゲームの流れとしてはオンゲーなんだよね CODもついにキャンペーンなくしたし

245 18/12/05(水)11:15:15 No.552349634

>ヒーラーなのに止まらないでくださいとか指示もらえなかったんです? え?なんでいきなりキレてんの?あわわわ

246 18/12/05(水)11:15:39 No.552349668

OWはもっとヒーローいっぱいいたら他人に要求する前に自分でなんとかするってアプローチも増えて溜飲も下がるかもしれないけどまだ数少ないといえば少ないからな…

247 18/12/05(水)11:16:30 No.552349764

盾が突っ込むなら自分も雑に突っ込んで場を荒らして雑に死ぬ それでいいんだよ

248 18/12/05(水)11:16:42 No.552349787

見ず知らずの他人と協力するようなゲームすんな

249 18/12/05(水)11:16:47 No.552349807

漫画はまあ…つまらなくはないけどいつの間にか終わってたみたいな漫画だよ…

250 18/12/05(水)11:16:50 No.552349817

つか実際問題基本陣地踏みゲームだから突っ込まなきゃ勝てないんだよね キル数競うゲームじゃないから

251 18/12/05(水)11:16:57 No.552349833

似た自画像でグラビティだぜやって 「ゲームは面白いけど主人公が露出度の高い美少女ってのがオタクウケ狙ってて鼻につくんだよねー」 って嫁に言ってる漫画もだけど ヒのゲームプレイクソ漫画って割とあるな

252 18/12/05(水)11:17:18 No.552349872

この前の無料期間でやったけどゴリラが一番活躍できたし楽しかったな 自分はVCつけてなかったけどガンガン前出るキャラなら全体を引っ張れるから少なくとも初心者帯ではなんとなく雰囲気でやってもなんとかなる

253 18/12/05(水)11:17:29 No.552349900

>チームフォートレス2とかもっと殺伐としてるよ 単純なスコア表示あるからまだ分かりやすくていいよ スクラスで下の方にいるアホとか たまに抱え落ちしかしないメディックもいるから面倒臭いんだけどな

254 18/12/05(水)11:17:48 No.552349944

>バトロワ系に人が流れるのもわかる 自分以外みんな死ねばいいというのはシンプルでいいよね

255 18/12/05(水)11:18:27 No.552350005

野良でハルトマンやってくれるのは聖人ともいえる

256 18/12/05(水)11:18:50 No.552350048

憶測で言うけど逆に作者にモイラ用の指示送ったらキレてそう

257 18/12/05(水)11:18:56 No.552350061

PUBG流行ったのってこういうのが不毛だからだよな 自分もそこまで上手くなれないし他人のミス気にするのもばからしいしで

258 18/12/05(水)11:18:59 No.552350071

>自分以外みんな死ねばいいというのはシンプルでいいよね 全部自分に返ってくる以上あの武器強すぎ!ぐらいしか文句は出ないからな

259 18/12/05(水)11:19:37 No.552350154

他のプレイヤーに指摘してあとで粘着して晒し者にしてるくせに 自分が指摘されるとブロック神拳つかうそうだな

260 18/12/05(水)11:19:41 No.552350161

強い武器運よく取れたら勝てんのか?ン?ってなるし

261 18/12/05(水)11:19:47 No.552350176

>この前の無料期間でやったけどゴリラが一番活躍できたし楽しかったな >自分はVCつけてなかったけどガンガン前出るキャラなら全体を引っ張れるから少なくとも初心者帯ではなんとなく雰囲気でやってもなんとかなる 何故か初心者帯は前に出ないで目標手前で延々と戦ってるのが多いからな 一人が無理矢理目標狙ってるだけで勝てちゃうこともあってなんだこのゲームってなるのもしばしば

262 18/12/05(水)11:19:49 No.552350181

>自分もソロゲーのほうが好きだけどゲームの流れとしてはオンゲーなんだよね 単純にオンライン環境が一般的になっただけだからそっちに偏ってるって気はしないな 野良マッチだとクソプレイヤーもいるだろうけどそっちの方が気は楽かな…

263 18/12/05(水)11:20:08 No.552350216

>憶測で言うけど逆に作者にモイラ用の指示送ったらキレてそう 急に指示されてパニックになって負けました! フレンドの人が指示してきた人を倒してくれました!!

264 18/12/05(水)11:20:14 No.552350223

>似た自画像でグラビティだぜやって >「ゲームは面白いけど主人公が露出度の高い美少女ってのがオタクウケ狙ってて鼻につくんだよねー」 グラビティの主人公ってすげえニッチ属性でオタク受けかというと微妙…

265 18/12/05(水)11:20:26 No.552350244

>野良でハルトマンやってくれるのは聖人ともいえる 画像みたいに支援どころか文句しか言われないしな

266 18/12/05(水)11:20:38 No.552350270

武器が強いんだ!とか開発者がクソだ!もあんま良くないけどゲームに熱中させる状態を維持させるにはちょうどいい落とし所だからな… そして一人でやるようなゲームなら卑屈な奴が変なことしてても気にかける必要もない

267 18/12/05(水)11:21:10 No.552350325

>憶測で言うけど逆に作者にモイラ用の指示送ったらキレてそう ヒでアドバイス罪でブロックしまくってるのであってる

268 18/12/05(水)11:21:20 No.552350347

>憶測で言うけど逆に作者にモイラ用の指示送ったらキレてそう この漫画の盾の台詞が本来「二人して下がってると押し込まれて負けるから一緒に前に出よう」みたいな内容だったのが このイヤミに変換後されてる可能性は結構あると思うよ

269 18/12/05(水)11:21:25 No.552350359

ソロはたくさんのプレイヤーがちょうどいい手応えを感じる難易度を設定するするのが難しいんだよ オンはその点人間相手なのでちょうどよくなる

270 18/12/05(水)11:21:52 No.552350410

>他のプレイヤーに指摘してあとで粘着して晒し者にしてるくせに >自分が指摘されるとブロック神拳つかうそうだな まあそういう奴じゃなければこんな漫画描かねえよなって逆に安心する

271 18/12/05(水)11:21:54 No.552350415

自分は逆にバトロワ系は全然ダメだったな 勝利と言えるのは1位を取ることだけどそれを取れるようになるまでかなりかかるからモチベが保たなかった 多くても数チームで戦って定期的に勝てないとなんかスッキリしない

272 18/12/05(水)11:22:18 No.552350458

タンクはダメージ受け止めて味方が攻撃する機会を増やすお仕事だけど 味方が攻撃しないんだったら自分でやるしかなくなるんだ

273 18/12/05(水)11:22:45 No.552350512

>ヒでアドバイス罪でブロックしまくってるのであってる 分かりやすい性格過ぎてお辛い

274 18/12/05(水)11:22:58 No.552350532

>このイヤミに変換後されてる可能性は結構あると思うよ いや前出ないと負けちゃうんで!ホラホラ盾割れちゃうから!前出てみんな!みたいな感じだと思う

275 18/12/05(水)11:23:18 No.552350576

>オンはその点人間相手なのでちょうどよくなる その人間次第なのがちょうこわい

276 18/12/05(水)11:23:36 No.552350608

まあこんな鬱屈とした感情湧く内は根付かんという結論で

277 18/12/05(水)11:23:39 No.552350617

アドバイスされる機会ってあんまりないからブロックしないで自分の知識にしていけばいいのでは…

278 18/12/05(水)11:23:51 No.552350639

盾割れるまで攻撃受けざるを得ない状況を作ってる時点で後ろ下がっても負けるよな

279 18/12/05(水)11:24:24 No.552350706

複雑なのがいやならボンバーマンしかあるまい

280 18/12/05(水)11:24:41 No.552350734

>アドバイスされる機会ってあんまりないからブロックしないで自分の知識にしていけばいいのでは… まぁわざわざこんなのに絡みに行く方も行く方だからどっちもどっちだよ

↑Top