18/12/05(水)07:17:51 更新来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)07:17:51 No.552326159
更新来てた 時間の無駄だった
1 18/12/05(水)07:19:37 No.552326280
でもね…本当にいいイラストかくんですよこいつ… 俺ずっとファンなんですよ…なのに…
2 18/12/05(水)07:20:33 No.552326333
引き伸ばしの指示でも来たのか
3 18/12/05(水)07:21:49 No.552326417
更新ごとに視点リセットするのやめろ
4 18/12/05(水)07:24:39 No.552326593
X編集長とやらにいいように使われてた時もそうだけどこいつ自分がおかしいって多少自覚がありながらまったく人の話聞かないのが嫌にリアリティあってイライラする…
5 18/12/05(水)07:26:29 No.552326712
>自分がおかしいって多少自覚がありながらまったく人の話聞かない みんなにおかしいって言われて自分から私おかしいんですって人に限って意固地なのほんとリアル
6 18/12/05(水)07:28:10 No.552326812
ただのクズじゃないですかこいつ
7 18/12/05(水)07:31:35 No.552327066
>みんなにおかしいって言われて自分から私おかしいんですって人に限って意固地なのほんとリアル 修正しようと努力できる人は別におかしくないからな…
8 18/12/05(水)07:34:11 No.552327226
ギャラクシーエンジェル描いてた頃こんな人物だとはこの「」ハクの目を持ってしても
9 18/12/05(水)07:34:21 No.552327238
これだけ私はダメな人間だけど漫画があります漫画だけが生きがいなんですって言う割にはヘッタクソだよね漫画…画力の問題だけじゃなく
10 18/12/05(水)07:35:21 No.552327304
>X編集長とやらにいいように使われてた時もそうだけどこいつ自分がおかしいって多少自覚がありながらまったく人の話聞かないのが嫌にリアリティあってイライラする… 自覚あって直せる人はおかしくないからね 自覚あっても直せないからおかしい人なんだ マジでリアルだなぁと感じる…
11 18/12/05(水)07:36:21 No.552327366
名前が付く心の病気なのでは
12 18/12/05(水)07:37:06 No.552327423
DMC読むために入れたマンガパークでついでに読んでみたら作者がメタルモンスターだった…
13 18/12/05(水)07:38:52 No.552327558
>ギャラクシーエンジェル描いてた頃こんな人物だとはこの「」ハクの目を持ってしても 原作があって絵を描いてただけだし…
14 18/12/05(水)07:39:21 No.552327594
実は旦那のほうがDVしてました からどうなったの…?
15 18/12/05(水)07:39:37 No.552327610
旦那の単行本の売り上げに響くんじゃねえのこれ…
16 18/12/05(水)07:40:37 No.552327685
>原作があって絵を描いてただけだし… 漫画も描いてたぞ ゲーム版をさらに暗くした内容のやつだけど
17 18/12/05(水)07:40:45 No.552327696
>実は旦那のほうがDVしてました >からどうなったの…? まったく関係ない作者は頭が可哀想っていう回想から数年後…編集さんと飲んでて「お前旦那の言う通りカウンセリング行ったの?バカじゃん!」
18 18/12/05(水)07:40:53 No.552327706
もう誰も
19 18/12/05(水)07:41:45 No.552327783
>でもね…本当にいいイラストかくんですよこいつ… >俺ずっとファンなんですよ…なのに… 漫画家ってどれだけクズのグズでもこういう人たちが支えてくれるから確かに特別な人種ではあるよね
20 18/12/05(水)07:41:59 No.552327800
>まったく関係ない作者は頭が可哀想っていう回想から数年後…編集さんと飲んでて「お前旦那の言う通りカウンセリング行ったの?バカじゃん!」 んんんん!?
21 18/12/05(水)07:42:12 No.552327814
>まったく関係ない作者は頭が可哀想っていう回想から数年後…編集さんと飲んでて「お前旦那の言う通りカウンセリング行ったの?バカじゃん!」 ???
22 18/12/05(水)07:42:53 No.552327871
どういうことなの…
23 18/12/05(水)07:43:41 No.552327935
親父が瀕死になったところまでしか知らないけど ニュースになってないからまだ生きてるんだよね?
24 18/12/05(水)07:44:50 No.552328021
旦那が癇癪起こして家を飛び出すのは割とよくあることなんだってさ
25 18/12/05(水)07:45:17 No.552328065
ノンフィクションのエッセイだったにせよ完全フィクションの創作だったにせよ 実は全員が嘘をついていましたってやられたら読者は一切信じられなくなって離れていくよとしか
26 18/12/05(水)07:45:29 No.552328078
脚色が過多だから凄く悲惨な家庭に見えるように描いてるけど 実はなんてこと無い普通の家庭なんだと思う
27 18/12/05(水)07:45:58 No.552328112
メンヘラ特有の支離滅裂さのくせにいっちょまえに読者の気を引くヒキで二ヶ月から待たせやがるから質が悪い
28 18/12/05(水)07:46:17 No.552328132
作者が発狂してて虚言癖に陥ってる ってオチが一番納得いく
29 18/12/05(水)07:46:33 No.552328155
>親父が瀕死になったところまでしか知らないけど >ニュースになってないからまだ生きてるんだよね? 生きてて俺はクズだ!って泣きながら謝罪した ただそれすらも本当に言ったのかもう分かんないんだよこの人の漫画…
30 18/12/05(水)07:47:05 No.552328196
>脚色が過多だから凄く悲惨な家庭に見えるように描いてるけど >実はなんてこと無い普通の家庭なんだと思う では「」さん なんてこと無い普通の家庭を教えてください
31 18/12/05(水)07:47:36 No.552328242
>脚色が過多だから凄く悲惨な家庭に見えるように描いてるけど >実はなんてこと無い普通の家庭なんだと思う 家族にだけは気に入らないことあったら怒鳴っちゃう親父なんて それこそどこにでもいるしなあ…
32 18/12/05(水)07:47:59 No.552328276
最初は大変な家庭だなあって思ってたけど 途中の親父「お前脚色しすぎ、1階の壁に穴なんて開いてない」 って言われて「そうだねでも私の心には開いてるんだよ?」って返したの見て あっ嫁もやばいんだなって思い始めたのが最初
33 18/12/05(水)07:48:26 No.552328311
スレ画でも親父でも旦那でもない身内がニュートラルな視点で描いた完結編が望まれる
34 18/12/05(水)07:48:45 No.552328333
旦那がかわいそう
35 18/12/05(水)07:48:57 No.552328350
>メンヘラ特有の支離滅裂さのくせにいっちょまえに読者の気を引くヒキで二ヶ月から待たせやがるから質が悪い 花瓶の妻みたいな笑えるタイプの作品でもなくなってきたな
36 18/12/05(水)07:49:20 No.552328377
後付けみたいに病気レベルのことがわんさかでてくる...
37 18/12/05(水)07:49:32 No.552328400
おくさんもちぃちゃんもまともに読めなくなってしまったのはマジで罪だよ…
38 18/12/05(水)07:49:36 No.552328402
悪い意味のライブ感
39 18/12/05(水)07:50:13 No.552328454
サイコサスペンスホラーみたいになってないか もう何を信じて読めばいいのかわからない的な意味で
40 18/12/05(水)07:51:46 No.552328575
かびんの妻も笑える奴かなぁアレ…
41 18/12/05(水)07:51:46 No.552328576
こいつ構成めちゃくちゃだな
42 18/12/05(水)07:52:21 No.552328627
最終的に全部嘘でしたー!ってオチにされて 本当に全部嘘なのか…?って読者が疑心暗鬼にされて終わる気がする
43 18/12/05(水)07:53:56 No.552328762
知ってる 信頼できない語り手ってやつでしょ?
44 18/12/05(水)07:54:36 No.552328814
>スレ画でも親父でも旦那でもない身内がニュートラルな視点で描いた完結編が望まれる 弟さんの話を田中が描いたやつがニュートラルなんじゃないか
45 18/12/05(水)07:54:37 No.552328816
語り部は嘘をついてはいけないというミステリのお約束を
46 18/12/05(水)07:55:23 No.552328887
そういや弟だけ無被害で普通の人なんだっけか…
47 18/12/05(水)07:55:45 No.552328922
>>スレ画でも親父でも旦那でもない身内がニュートラルな視点で描いた完結編が望まれる >弟さんの話を田中が描いたやつがニュートラルなんじゃないか コマの外で泣いてるかなんもいるんですよ!
48 18/12/05(水)07:56:25 No.552328984
実は糖質を患ってて全部被害妄想でしたってオチにならないことを祈る
49 18/12/05(水)07:56:47 No.552329013
この真相がわからない感が怖い
50 18/12/05(水)07:56:48 No.552329016
こりゃ親父も金盗むし母親からは嫌われるわって
51 18/12/05(水)07:57:12 No.552329037
よくこんなに自分も含めて人の顔を不快に描けるなと感心する しない
52 18/12/05(水)07:59:42 No.552329245
>よくこんなに自分も含めて人の顔を不快に描けるなと感心する 普通は決めゴマだけリアル調にしたり逆に背景もデフォルメにしたりするけど デフォルメ調のままアップにして大ゴマにしたりするんだもん…
53 18/12/05(水)08:02:45 No.552329526
フシューフシューしてる親父や旦那の不快感すごいよね あと自分が嫌いな人を奇形に描きすぎる
54 18/12/05(水)08:03:38 No.552329596
打ち切りにした編集は優秀だったんだ
55 18/12/05(水)08:04:22 No.552329651
>コマの外で泣いてるかなんもいるんですよ! 本当に居たんですか?
56 18/12/05(水)08:04:56 No.552329703
>あと自分が嫌いな人を奇形に描きすぎる 終始綺麗に描かれてるの弟くらいしかいなくない?
57 18/12/05(水)08:06:37 No.552329826
でもこの漫画で家計を支えないといけないし…
58 18/12/05(水)08:07:14 No.552329873
旦那が稼いでるだろ
59 18/12/05(水)08:07:23 No.552329892
>打ち切りにした編集は優秀だったんだ 短期的にはいい話題になるけど長くやらせるもんじゃなかったか
60 18/12/05(水)08:09:15 No.552330037
こげどんぼのとことすげえ格差あんな…
61 18/12/05(水)08:09:47 No.552330090
何が辛いってもう旦那の漫画直視出来ない
62 18/12/05(水)08:11:47 No.552330261
>何が辛いってもう旦那の漫画直視出来ない ど根性ガエルも…
63 18/12/05(水)08:12:19 No.552330313
ナニコレ
64 18/12/05(水)08:12:42 No.552330354
>弟さんの話を田中が描いたやつがニュートラルなんじゃないか http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1980 これか
65 18/12/05(水)08:13:04 No.552330387
まともじゃない人間はどうあがいても幸せにはなれないんやな 万一の確率で一時的に幸せ掴んだとしても自分から投げ捨てるからなんやな
66 18/12/05(水)08:13:05 No.552330390
>ナニコレ こっちが聞きたいよ…
67 18/12/05(水)08:13:10 No.552330396
旦那が逃げたのを追っかけたら旦那が泣きながらもうDV止めてって訴えたあたりまで読んで止めたけど なんなの旦那の方も暴力振るってたの
68 18/12/05(水)08:16:19 No.552330707
>こげどんぼのとことすげえ格差あんな… この人と付き合えてたんだから気配りとか色々そりゃ優秀だよねって気がする
69 18/12/05(水)08:16:22 No.552330714
>なんなの旦那の方も暴力振るってたの 叙述トリックが描きたかったと思われる
70 18/12/05(水)08:17:49 No.552330854
一転してダンナがクズに… なんだかんだで現在は上手くいってるんだろうと思いたかったけどだいぶ怪しいな…
71 18/12/05(水)08:18:23 No.552330903
>なんなの旦那の方も暴力振るってたの 暴力振るってたかは描写ないけど純粋にサボり?癖があってそれを嫁に虚言をぶつけて自己正当化してるんじゃねぇかな あってるか知らない
72 18/12/05(水)08:20:32 No.552331097
親父の話だけで終わってよかったんじゃないかな… 話の進み遅いから誰も得しない期間多すぎるよ
73 18/12/05(水)08:21:00 No.552331145
こげの方はそもそもOLやりながら全盛期のデジキャラット描いてたくらい社会性有るから土台から違うし 旦那も幹部自衛官とかだし同じ土俵に立てようとするのがおかしいんだよ
74 18/12/05(水)08:21:02 No.552331148
久しぶりに見に行ったらログイン必要になったんだ…
75 18/12/05(水)08:21:49 No.552331230
旦那にお前はDV加害者だって言われてカウンセリングに行く カウンセリングで編集におっぱいを揉まれたとかの過去をつらつら カウンセラーがお前はマトモ カウンセリングを受けるべきは旦那という すると旦那が暴力をふるいまくってる回想が始まって終わる 次回はどうなるんだ…って更新されたら中学時代の話が始まる とっちらかりすぎるんだよ!!
76 18/12/05(水)08:21:55 No.552331247
>http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1980 なんでコレが別視点だとスレ画になるんだ…
77 18/12/05(水)08:22:08 No.552331270
叙述トリックと言われてるけど精神病んでる人と話しとマジでこんな感じで 真実が二転三転するからある意味リアルなライブ感だなぁと思ってるよ 嘘のことも本当だって言い出すけど逆に本当のことも嘘でしたって言いだしたりするから どこまで自覚して描いてるか分からないけど
78 18/12/05(水)08:22:20 No.552331305
病人で遊んじゃダメだよ!!!
79 18/12/05(水)08:23:22 No.552331414
結局どっちが正しいこと言ってるのかわかんねぇ! 病気の人はこういうのだよっていうリアルはあるかもしれないけど漫画でそれを描かれてもわかんねぇつまんねぇ!
80 18/12/05(水)08:24:02 No.552331491
誰もがしってる超有名作品の一発屋も娘が描いた 壊れた家族の実録再生ものという割と勝ち目しかない題材だったのに 娘の拗らせ具合と両親への憎しみが想定より強過ぎたんやな...
81 18/12/05(水)08:24:20 No.552331522
お父ちゃんが暴力振るいまくってたってわかる辺りまではすっげー面白かったと思う
82 18/12/05(水)08:24:29 No.552331535
一回叙述トリック的なのウケちゃったから…
83 18/12/05(水)08:24:42 No.552331554
「作者のことを理解してない心ない連中の一人」として描かれてたモブのセリフ「主役は父親であなたの話なんて誰も興味ない」が的確すぎる
84 18/12/05(水)08:25:18 No.552331624
>お父ちゃんが暴力振るいまくってたってわかる辺りまではすっげー面白かったと思う カエルの子はカエル の意味が明かされたとこは俺は傑作だと思ったよ あとは見なくていいです
85 18/12/05(水)08:25:43 No.552331676
二世が描く身の上話として見てもパタリロの作者の娘の漫画との落差が凄い...
86 18/12/05(水)08:25:54 No.552331693
>「作者のことを理解してない心ない連中の一人」として描かれてたモブのセリフ「主役は父親であなたの話なんて誰も興味ない」が的確すぎる 構ってちゃんなの?
87 18/12/05(水)08:26:26 No.552331740
>暴力振るってたかは描写ないけど純粋にサボり?癖があってそれを嫁に虚言をぶつけて自己正当化してるんじゃねぇかな 読んでないからなんとも言えないけど サボってあの執筆量ならまあいいんじゃないかな…
88 18/12/05(水)08:27:42 No.552331872
旦那はかなんをぶん殴ってメガネ割ったりしてます
89 18/12/05(水)08:28:14 No.552331917
「」だってメガネくらい割るし…
90 18/12/05(水)08:28:18 No.552331926
書き込みをした人によって削除されました
91 18/12/05(水)08:28:22 No.552331933
>旦那はかなんをぶん殴ってメガネ割ったりしてます そんな人がおくさんとか描いてたのか…ってなっちゃうからマジでやめろ!
92 18/12/05(水)08:28:25 No.552331940
>二世が描く身の上話として見てもパタリロの作者の娘の漫画との落差が凄い... あそこはあそこで稀に見るレベルの一家団欒だから較べてやるなや…
93 18/12/05(水)08:28:27 No.552331943
編集への恨みももってそうだし ひょっとして連載続けたせいで病状が悪化したのかもしれない
94 18/12/05(水)08:29:10 No.552332031
旦那側から語って欲しいけど 下手に喋らないあたり旦那はまともなんじゃねえかなって思える
95 18/12/05(水)08:29:17 No.552332041
その暴力とやらも本当にあったのですか? カウンセリングは本当に受けたのですか?
96 18/12/05(水)08:29:38 No.552332078
>「作者のことを理解してない心ない連中の一人」として描かれてたモブのセリフ「主役は父親であなたの話なんて誰も興味ない」が的確すぎる いとうみきお思い出した
97 18/12/05(水)08:29:39 No.552332084
>とっちらかりすぎるんだよ!! 壁穴の話と同じだと思う
98 18/12/05(水)08:29:40 No.552332085
親父の名前で仕事取った格好のこの作品自体が忌むべき存在になってそう
99 18/12/05(水)08:31:19 No.552332275
旦那も結構変な人だよね
100 18/12/05(水)08:32:21 No.552332381
子供は作らないって言ってる点だけはほんとマトモだよ
101 18/12/05(水)08:32:23 No.552332383
ノンフィクション風味とか最初から付けてれば多少支離滅裂だったり盛ってても良いかもしれんが… 客観的記録も無い漫画で裏事情なんてだいたいこんな主観まみれのもんだろとは思う
102 18/12/05(水)08:32:54 No.552332430
>「そうだねでも私の心のメガネは割れてるんだよ?」
103 18/12/05(水)08:33:06 No.552332447
生産量からして大井昌和が怠け者は無理がない?
104 18/12/05(水)08:33:26 No.552332482
旦那がかなんからDV受けてたと思ったら旦那がかなんにDVしてたのか まぁ別にどっちでもいいか…
105 18/12/05(水)08:33:31 No.552332494
あんだけ描いてて怠け者はないよなあ
106 18/12/05(水)08:34:03 No.552332552
>あそこはあそこで稀に見るレベルの一家団欒だから較べてやるなや… 子供が小さかったあたりの作品に子供番組ネタとかゲームネタめっちゃ出てくる…
107 18/12/05(水)08:34:11 No.552332566
>子供は作らないって言ってる点だけはほんとマトモだよ 今まさにおくさんが妊娠話やってて なんというかこう……
108 18/12/05(水)08:34:29 No.552332595
ふっちゃけ旦那の方はDVする時間的余裕もなさそう
109 18/12/05(水)08:34:40 No.552332618
紳士面した外向けの顔 結婚した途端に真っ昼間から赤ちゃんプレイをせがむ顔 DV暴力男の顔 と3つの顔を持つ旦那
110 18/12/05(水)08:35:51 No.552332750
2005年くらいから常時4作品位同時進行で連載持ってるからな旦那
111 18/12/05(水)08:37:13 No.552332882
主人公が発狂してる前提で見直さないと真実が分からないサイコホラーみたいだな
112 18/12/05(水)08:38:09 No.552332957
もうはいはい全部嘘なんでしょって目でしか見れなくなった
113 18/12/05(水)08:39:51 No.552333135
旦那がDVなのか旦那にDVなのかもうわかんねえな
114 18/12/05(水)08:40:03 No.552333165
なにも信じられない… というかよく旦那は結婚したな
115 18/12/05(水)08:42:07 No.552333374
旦那にDVの方がしっくりくるなあ
116 18/12/05(水)08:42:09 No.552333380
旦那の漫画のファンが一番の被害者
117 18/12/05(水)08:43:41 No.552333542
まあ旦那のファンはこっち読まんだろ…
118 18/12/05(水)08:44:12 No.552333590
>まあ旦那のファンはこっち読まんだろ… 噂は入ってくるし…
119 18/12/05(水)08:45:27 No.552333716
>とっちらかりすぎるんだよ!! その辺が本当に心の病気っぽくて怖いよね
120 18/12/05(水)08:45:37 No.552333738
家事してくれない的な話じゃない?
121 18/12/05(水)08:46:07 No.552333783
精神病患者を食い物にしてる今の編集部がかなり邪悪だな…
122 18/12/05(水)08:47:07 No.552333891
絶対読まないから3行で今回のあらすじ教えて
123 18/12/05(水)08:47:38 No.552333943
>家事してくれない的な話じゃない? 旦那が仕事の忙しさから家事を手伝わないのをDV扱いしたいけどそのままじゃ弱いから暴力を盛ったってこと?
124 18/12/05(水)08:48:35 No.552334041
嫁の漫画で巨乳好きで赤ちゃんプレイ大好きなDV野郎って暴露されるとかきつくね
125 18/12/05(水)08:49:34 No.552334157
推理漫画だったか
126 18/12/05(水)08:50:14 No.552334230
>巨乳好き これはみんな知ってるからいいだろう…
127 18/12/05(水)08:50:20 No.552334245
実害出てるよ かびんのつまよりひどい作品だと思う
128 18/12/05(水)08:50:27 No.552334257
精神病患者の話を真剣に聞くと頭おかしくなるよ
129 18/12/05(水)08:50:39 No.552334275
この嫁の言ってることは信用出来ないからまあ…
130 18/12/05(水)08:50:46 No.552334290
まあ旦那の方は漫画読めばド変態なのはわかるし…
131 18/12/05(水)08:51:34 No.552334367
>サイコスリラー漫画だったか
132 18/12/05(水)08:57:51 No.552335001
メガネ持ってたらわかると思うけど殴られても割れないよガラスじゃないんだから
133 18/12/05(水)08:58:04 No.552335016
父親にDVされて性格形成したから本人も歪な人間に育った 環境ってどうしようもないね
134 18/12/05(水)08:59:02 No.552335097
>環境ってどうしようもないね 実感のある言葉だなあ
135 18/12/05(水)09:00:14 No.552335220
>メガネ持ってたらわかると思うけど殴られても割れないよガラスじゃないんだから 自分がそうだから他の人もそうだと思い込むのは面倒事の発端だぞ
136 18/12/05(水)09:01:18 No.552335307
>最初は大変な家庭だなあって思ってたけど >途中の親父「お前脚色しすぎ、1階の壁に穴なんて開いてない」 >って言われて「そうだねでも私の心には開いてるんだよ?」って返したの見て >あっ嫁もやばいんだなって思い始めたのが最初 穴は開いてたけど数か所じゃなくて一か所だったって話だったと思う 親父も自分のエッセイで穴ネタ描いてたし
137 18/12/05(水)09:04:30 No.552335602
>>メガネ持ってたらわかると思うけど殴られても割れないよガラスじゃないんだから >自分がそうだから他の人もそうだと思い込むのは面倒事の発端だぞ 「」は割れたことあるの?
138 18/12/05(水)09:08:16 No.552335940
現在の大半の眼鏡はプラスチックレンズだから割れる前にフレームが壊れる ガラスレンズ取り扱ってすらいない眼鏡店も多いくらい
139 18/12/05(水)09:08:31 No.552335956
騙し絵みたいに階段を上り降りしてるはずが同じ所をぐるぐる回ってるのはリアルだけどわざわざ漫画で体感したくない種類
140 18/12/05(水)09:08:51 No.552335990
自分語りもまともにできんのか
141 18/12/05(水)09:13:39 No.552336430
旦那が杉作J太郎さんそっくりな風貌でダメだった 「すぎさくのつま」ってタイトルに改題しよう!
142 18/12/05(水)09:14:28 No.552336510
病気だと認知が歪むということで入力がまず歪むし 聞き手のことを意識する能力も死ぬから出力も死ぬしで 2重にどうしようもなくなるから…
143 18/12/05(水)09:16:16 No.552336678
プラモ狂四郎の作者さんもそうだけど一度信用を失った語り手は二度と… 二度とは…
144 18/12/05(水)09:21:03 No.552337144
親からのDVは本当にあったんだろうか壁に穴は空いてるくらいか
145 18/12/05(水)09:21:15 No.552337158
>「」は割れたことあるの? うn 割れない眼鏡があったら欲しい
146 18/12/05(水)09:22:09 No.552337246
この手の「私は狂ってしまった」みたいなエッセイはたいてい盛るものなのに みんな信じてしまったのか…
147 18/12/05(水)09:23:25 No.552337365
スレの情報だけでお腹いっぱい
148 18/12/05(水)09:23:31 No.552337379
セスタス読み終わってコイン余ってるから読んでみようかな…と思ったけどやめとこう
149 18/12/05(水)09:25:20 No.552337547
ウソだ!みんなで俺をだましてる!(疑心暗鬼