虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/05(水)06:56:51 ギドラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)06:56:51 No.552325036

ギドラの姿勢がかっこ悪い!

1 18/12/05(水)06:59:25 No.552325157

なんでこんなモンハンみたいな姿勢になってるの…

2 18/12/05(水)07:00:17 No.552325209

まじでこれお出ししたらキレる

3 18/12/05(水)07:01:45 No.552325289

これじゃただのドラゴンじゃん

4 18/12/05(水)07:02:53 No.552325357

でもまぁ生物としては正しい…

5 18/12/05(水)07:05:47 No.552325520

モンアツが下半身が貧弱すぎたから薄々予感はしてました

6 18/12/05(水)07:07:19 No.552325615

光線吐いてる姿勢ってだけで近寄られれば立ち上がって首で巻き付くでしょ

7 18/12/05(水)07:07:36 No.552325635

生物として正しいってことは つまり間違ってるってことなんじゃ

8 18/12/05(水)07:07:37 No.552325636

噛み付いてただけのギドラよりはギドラかもしれない

9 18/12/05(水)07:08:15 No.552325661

というかこの映像なんだ

10 18/12/05(水)07:08:31 No.552325674

>噛み付いてただけのギドラよりはギドラかもしれない そっちと違って格好悪いっていう致命的な欠点が…

11 18/12/05(水)07:08:58 No.552325688

>というかこの映像なんだ 今度の新作ゴジラの開発中画面

12 18/12/05(水)07:09:34 No.552325726

光線の撃ち方が違うあたりリスペクトが薄い

13 18/12/05(水)07:10:29 No.552325772

>そっちと違って格好悪いっていう致命的な欠点が… あっちも最初はマンダって言われてたしこれから挽回するだろう

14 18/12/05(水)07:12:07 No.552325852

往年の特撮に捕らわれて文句ばかり言うやつはもはや老害だろ…

15 18/12/05(水)07:13:07 No.552325897

過去作と比べなくてもなんかそこまでかっこよくないし… 変にリアルにこだわらなくていいのに!

16 18/12/05(水)07:13:22 No.552325906

本編見ておもしろければそれでいいし

17 18/12/05(水)07:14:16 No.552325953

別に新しいことを無条件に褒めなきゃいけない訳でもないし

18 18/12/05(水)07:14:20 No.552325955

怪獣バトルは伝統芸能かってくらい型にこだわる人がでてくるからな

19 18/12/05(水)07:14:54 No.552325980

終始この姿勢で這いずり回ってたら変だろうけど 戦闘シーンの一部でしょ?

20 18/12/05(水)07:14:59 No.552325988

作用反作用考えたら正しい姿勢かもしれん…

21 18/12/05(水)07:16:13 No.552326051

その翼はそういう用途の為のものでは無いのでは…

22 18/12/05(水)07:18:43 No.552326211

顔らへんアップで光線ズドーン!なカメラアングル用だから映らない翼あたりは適当みたいな感じと推測する

23 18/12/05(水)07:20:40 No.552326340

>>噛み付いてただけのギドラよりはギドラかもしれない >そっちと違って格好悪いっていう致命的な欠点が… あっちがかっこよかったと?

24 18/12/05(水)07:21:37 No.552326403

>あっちがかっこよかったと? えっ?

25 18/12/05(水)07:26:36 No.552326721

>あっちがかっこよかったと? カッコ良かった!

26 18/12/05(水)07:28:20 No.552326822

モスラのアレンジといいどうも解釈の方向に少しだけ不安があるんだよな…

27 18/12/05(水)07:28:25 No.552326831

3Dなんかパースカメラワークが違うだけで全く違う印象になるぞ…

28 18/12/05(水)07:28:26 No.552326834

既視感あると思ったらモンハン骨格だ

29 18/12/05(水)07:28:55 No.552326867

どうせ映画見ればかっこよく思えるんだからいいんだ

30 18/12/05(水)07:31:41 No.552327072

ギドラといえばやっぱり直立だよなって思いはある

31 18/12/05(水)07:36:31 No.552327377

飛び方もドラゴンみたいに飛ぶのかなぁ

32 18/12/05(水)07:38:37 No.552327537

この干し芋っぷりからしてアニゴジかと思ったら違うの

33 18/12/05(水)07:41:10 No.552327726

>あっちがかっこよかったと? いつものギドラだよ

34 18/12/05(水)07:42:08 No.552327806

土下座と見せかけて… バカめ、しね!

35 18/12/05(水)07:43:18 No.552327908

ティガレックス系がこんな構えする

36 18/12/05(水)07:43:20 No.552327911

>モスラのアレンジといいどうも解釈の方向に少しだけ不安があるんだよな… 監督はオリジナルモスラも大好きでモスラは僕にとって女神とか言ってるくらいだから そこはもうビジュアル的な感覚の総意としか言いようがないよ

37 18/12/05(水)07:43:24 No.552327916

>土下座と見せかけて… >バカめ、しね! 死んだわギドラ

38 18/12/05(水)07:44:45 No.552328015

これは流石に電話みたいな音しなさそうだな

39 18/12/05(水)07:44:56 No.552328032

地面に落とされちゃって追撃が来そうなところにカウンターって場面かもしれないじゃん!

40 18/12/05(水)07:45:35 No.552328086

>地面に落とされちゃって追撃が来そうなところにカウンターって場面かもしれないじゃん! やられてるの前提で話されるのギドラみたいで好き

41 18/12/05(水)07:46:08 No.552328123

>これは流石に電話みたいな音しなさそうだな 初代オマージュの鳴き声になるとは監督言ってた

42 18/12/05(水)07:51:09 No.552328526

一番最初に公開されたヒロインの子が無線機いじってるだけのティザートレーラーだと初代っぽいけどちょっと違うみたいな鳴き声してた それが本当にギドラの声かどうかはわからない

43 18/12/05(水)07:53:50 No.552328754

最初この状態で這い回ってるんだけど 米軍のヘリ蛾攻撃に向かったら二本足で立ってる状態に進化してて 目標が報告と違う!ってシンゴジオマージュとかやってくれるんじゃないの

44 18/12/05(水)07:57:58 No.552329100

ギドラって首がフラフラと定まらない感じでめちゃくちゃに引力光線飛ばしてるイメージがある

45 18/12/05(水)07:58:34 No.552329147

>最初この状態で這い回ってるんだけど >米軍のヘリ蛾攻撃に向かったら二本足で立ってる状態に進化してて >目標が報告と違う!ってシンゴジオマージュとかやってくれるんじゃないの でもそこにいるだけで周囲に嵐が発生するような怪獣だぜこいつ

46 18/12/05(水)07:59:19 No.552329209

こういうアレンジもあるんだなって感じで楽しみだよ 動いてみなきゃわからん

47 18/12/05(水)08:00:22 No.552329313

あれ?トレイラーじゃ普通に翼広げてたはずじゃ?

48 18/12/05(水)08:00:33 No.552329334

引力光線もようやく思い通りに目標に当てられてありがとうって言ってるよ

49 18/12/05(水)08:01:01 No.552329371

今の所はアニメのギドラの方がいい感じだなぁ…

50 18/12/05(水)08:01:03 No.552329376

日曜日には新予告解禁だからだいたいの疑問は解決するさ

51 18/12/05(水)08:02:21 No.552329485

あの干し芋よりはこっちの方がいいだろ

52 18/12/05(水)08:02:24 No.552329489

>あれ?トレイラーじゃ普通に翼広げてたはずじゃ? ギャレゴジのときは最初のトレーラーにいたムカデ怪獣とか存在ごとなくなってるし よくあること

53 18/12/05(水)08:08:24 No.552329977

>あの干し芋よりはこっちの方がいいだろ 映画見てない奴は黙ってろ

54 18/12/05(水)08:12:27 No.552330329

「」クシフが露骨すぎて笑う

55 18/12/05(水)08:14:12 No.552330500

こんな画像みたことあるような何だっけ

56 18/12/05(水)08:16:19 No.552330708

>「」クシフが露骨すぎて笑う やはりメカゴジラだよな

57 18/12/05(水)08:18:51 No.552330942

なんとなくゴジラ怪獣大決戦みたいな画像だ あれもギドラ下段攻撃するとこんな感じの伏せに

58 18/12/05(水)08:18:58 No.552330954

はやく観たい…

59 18/12/05(水)08:20:04 No.552331058

なんか歩いてたら水ぶっかけられたみたいなゴジラのポーズが面白い

60 18/12/05(水)08:21:44 No.552331218

まず画像かっこ悪いと思えんのだが…

61 18/12/05(水)08:24:37 No.552331546

しゃーないけど土下座からの騙し討ちに見えてくる

62 18/12/05(水)08:27:31 No.552331851

カッコ悪くはないけどギドラだし飛んでるシーンみせてほしかったってのもある まぁギドラだし叩き落とされてコレかもしれないけど

63 18/12/05(水)08:27:57 No.552331891

CGで動きの自由度が違うんだからこういうカットもあったほうが面白いし もちろんギドラらしい姿も見せてくれるだろう

64 18/12/05(水)08:28:57 No.552331999

光線出してる時の反動吸収体制みたいで俺は好き

65 18/12/05(水)08:30:16 No.552332150

空フワフワ飛びながら光線出すよりは 取っ組み合いが映えそうな姿勢してると思うけど 何にせよ本編観ないことにはな

66 18/12/05(水)08:31:55 No.552332328

フルパワー状態とかならアリだと思います

67 18/12/05(水)08:35:01 No.552332655

何この画像

68 18/12/05(水)08:35:27 No.552332704

文句だけ言ってるのはどうせ映画も見ないから

69 18/12/05(水)08:35:36 No.552332719

千年竜王として覚醒する前だろ

70 18/12/05(水)08:36:04 No.552332775

リークに騙されてんの?

71 18/12/05(水)08:36:17 No.552332798

酔っ払いのゲロみたいに無反動で出すのもカッコいいかも知れないが イラマチオされた時のゲロみたいに勢いのあるゲロもまたいいと思う

72 18/12/05(水)08:38:35 No.552333004

イラマチオとか言うもんだからゴジラを多頭連続フェラとか思いついちゃったじゃないか

73 18/12/05(水)08:39:18 No.552333079

あの足で四つん這いになれるのか

74 18/12/05(水)08:39:20 No.552333080

飛ぶための翼でこのポーズしてるのいいよね

75 18/12/05(水)08:40:25 No.552333195

こりゃもう爆死決定だな 星を喰うものはちゃんとヒットしたのにどうしてこうなった

76 18/12/05(水)08:41:15 No.552333278

「」クシフが露骨すぎる…

77 18/12/05(水)08:41:17 No.552333281

すげえショボいCGだな アニメ版以下じゃん…

78 18/12/05(水)08:41:25 No.552333300

雑すぎない?

79 18/12/05(水)08:42:27 No.552333404

多分「」クシフは星を喰う者も見てないと思う

80 18/12/05(水)08:42:46 No.552333437

メトフィエスはおかしくなった…

81 18/12/05(水)08:42:51 No.552333448

爆死て

82 18/12/05(水)08:43:15 No.552333488

まあハリウッド映画化だからって全部当たりってわけじゃないから…

83 18/12/05(水)08:44:10 No.552333587

この段階から観れるものを作れとか流石に無理よ

84 18/12/05(水)08:45:10 No.552333678

>この段階から観れるものを作れとか流石に無理よ それにしたってCGモデルの出来が酷すぎない?

85 18/12/05(水)08:45:31 No.552333724

「」クシフは入念に人類史に介入してきたエクシフの丁寧さを見習った方が良い…

86 18/12/05(水)08:45:33 No.552333732

まぁでもギドラ❤よりヒドくはならんだろ?

87 18/12/05(水)08:46:31 No.552333828

>>この段階から観れるものを作れとか流石に無理よ >それにしたってCGモデルの出来が酷すぎない? そりゃプレビューだしレンダリングの画質落としてるからな…

88 18/12/05(水)08:46:38 No.552333838

ポリピクって凄かったんだなあ ハリウッドがこの出来じゃもうどうしようもないじゃん

89 18/12/05(水)08:47:47 No.552333960

ティガ骨格かな?

90 18/12/05(水)08:47:47 No.552333961

これが完成品の映像だと思ってるのかよ!!!

91 18/12/05(水)08:48:06 No.552333988

そんでいざ公開されたら今度はアニメの方を叩くという寸法よ

92 18/12/05(水)08:48:36 No.552334043

これコンテ段階でこのまま使う訳じゃねーだろ

93 18/12/05(水)08:48:52 No.552334077

>そりゃプレビューだしレンダリングの画質落としてるからな… それポージングの酷さや動きの軽さには関係ないですよね

94 18/12/05(水)08:49:43 No.552334172

あまりにも雑いよ対立煽り

95 18/12/05(水)08:49:50 No.552334187

いくらなんでも荒らし方が雑すぎる…

96 18/12/05(水)08:49:53 No.552334193

コンテとしてみても画角やレイアウトとしては落第に近い アニゴジの足下にも及ばない

97 18/12/05(水)08:49:59 No.552334207

「」クシフの布教活動が酷過ぎる… 「」スラは居ないのか

98 18/12/05(水)08:50:24 No.552334251

モーションづくりまで実際のモデルで作ってたら目がおかしくなりそう

99 18/12/05(水)08:50:55 No.552334307

アニゴジのギドラカッコよかったよね スレ画は見るに耐えない画としか言いようがないけど

100 18/12/05(水)08:51:37 No.552334378

ギドラの翼って手が無かったような

101 18/12/05(水)08:51:59 No.552334420

>「」クシフの布教活動が酷過ぎる… >「」スラは居ないのか 「」クシフと一緒にしないでよこんな雑煽り

102 18/12/05(水)08:52:28 No.552334472

>それポージングの酷さや動きの軽さには関係ないですよね ポーズはクオリティの良し悪しとは別の話だし重さに関しちゃこれから盛って盛って盛って盛って盛って盛って盛る中で調整するんじゃ?

103 18/12/05(水)08:52:32 No.552334479

ビルサルドとしてはメカゴジラが出るまで静観である

104 18/12/05(水)08:53:11 No.552334555

静止画一枚で何言ってんだすぎる…

105 18/12/05(水)08:53:47 No.552334627

>「」クシフと一緒にしないでよこんな雑煽り 「」スラに止めて欲しいんだよ!

106 18/12/05(水)08:55:22 No.552334787

>生物として正しいってことは >つまり間違ってるってことなんじゃ 怪獣が普通の生物と違うってことがハリウッド映画人にはわからないんだろうなきっと

107 18/12/05(水)08:56:16 No.552334858

「リスペクトが薄い」っていうこの一言に尽きる これならゴジラやギドラ使わなくていいだろ

108 18/12/05(水)08:57:01 No.552334935

スレ画すげーカッコ悪いな…

109 18/12/05(水)08:57:23 No.552334960

3つ首の巨大生物って時点で正しいもクソも有るかい

110 18/12/05(水)08:57:35 No.552334971

見苦しいぞ「」トフィエス

111 18/12/05(水)08:57:38 No.552334980

ID出たらひどそう

112 18/12/05(水)08:59:04 No.552335101

過去のギドラも飛んでるとこ以外そんなにカッコ良くない 特に頭ふらふらしながらあさっての方向にビームに撃ち散らしてるとこ好きじゃない

113 18/12/05(水)09:00:08 No.552335211

過去に直立して光線ブッパしたら鎧モスラにスパアマ突破されてボコボコにされたことから学習したものと思われる

114 18/12/05(水)09:00:36 No.552335246

>3つ首の巨大生物って時点で正しいもクソも有るかい いわゆる「リアルめくら」みたいなのが発言力持っちゃうとこんなことになっちゃうんだと思う

115 18/12/05(水)09:01:23 No.552335318

星を食うもののギドラはカッコよかったのになんでこんな…

116 18/12/05(水)09:01:24 No.552335321

恐竜のように脳みそは異常に小さい

117 18/12/05(水)09:01:35 No.552335337

すみませんゴジラ初心者なのですが ギドラとキングギドラってなんか違うんですか

118 18/12/05(水)09:01:43 No.552335352

>過去に直立して光線ブッパしたら鎧モスラにスパアマ突破されてボコボコにされたことから学習したものと思われる でも這いつくばっても四つ足になっても実体なくてもきっとボコボコにされますよね!

119 18/12/05(水)09:03:15 No.552335479

>すみませんゴジラ初心者なのですが >ギドラとキングギドラってなんか違うんですか 同じキングギドラの名前でも出自違うのは大量にいるしデスギドラ(見た目だけパクッた別人)とかグランドギドラとかカイザーギドラとかいるしそこまで気にする必要は無いよ

120 18/12/05(水)09:03:40 No.552335515

>でも這いつくばっても四つ足になっても実体なくてもきっとボコボコにされますよね! ギドラは敗北者の名

121 18/12/05(水)09:03:47 No.552335527

>すみませんゴジラ初心者なのですが >ギドラとキングギドラってなんか違うんですか 本家本元がキングギドラで亜種が大体○○ギドラなんで総称がギドラ

122 18/12/05(水)09:03:50 No.552335532

ギドラもキングギドラもデスギドラもカイザーギドラも 一緒よ

123 18/12/05(水)09:03:56 No.552335537

ギドラ族

124 18/12/05(水)09:04:08 No.552335557

飛んでるギドラは見れそうにないなこの有り様じゃ

125 18/12/05(水)09:04:24 No.552335588

>すみませんゴジラ初心者なのですが >ギドラとキングギドラってなんか違うんですか シリーズにもよるけどギドラはミツ首の龍怪獣の種族名だったりキングギドラの本気じゃない版だったり異星人の神だからキングついてるのはおかしいからキング抜かしたってだけだったりするよ

126 18/12/05(水)09:04:33 No.552335611

宇宙人のペットみたいな立ち位置は萎える

127 18/12/05(水)09:04:56 No.552335637

ギドラ族って時点で敗北者の一族じゃけぇ でも戦績ボロボロなのに強敵!ライバル!のイメージ保ててるのはすごいと思う

128 18/12/05(水)09:04:56 No.552335640

>ギドラとキングギドラってなんか違うんですか ギドラの枠の中にキングギドラがいるけど大抵の場合ギドラ=キングギドラ 間違ってたらごめん

129 18/12/05(水)09:05:02 No.552335655

>ギドラとキングギドラってなんか違うんですか カイザーギドラとか派生種もいろいろいるけどキングギドラは海外表記だとキングつかずにギドラとされることもある アニギドラと今回もそうっぽい

130 18/12/05(水)09:05:06 No.552335665

つまんなさそうだなハリウッド版

131 18/12/05(水)09:05:06 No.552335667

>宇宙人のペットみたいな立ち位置は萎える 半分くらいそうじゃねーか!

132 18/12/05(水)09:05:15 No.552335680

>ギドラとキングギドラってなんか違うんですか 米国では単にギドラとだけ呼ばれている印象がある

133 18/12/05(水)09:06:12 No.552335760

新しい予告来るみたいだしはやく観たいな

134 18/12/05(水)09:06:27 No.552335778

キングコングもキングコングが正式名称で「コング」事態にはゴリラとかそういう意味はない造語だけどみんなコングと略す そう言うことだ

135 18/12/05(水)09:07:21 No.552335854

おじいちゃんみたいなレス多すぎて…

136 18/12/05(水)09:07:35 No.552335879

>シリーズにもよるけどギドラはミツ首の龍怪獣の種族名だったりキングギドラの本気じゃない版だったり異星人の神だからキングついてるのはおかしいからキング抜かしたってだけだったりするよ 王たるギドラよ!

137 18/12/05(水)09:07:51 No.552335899

ハリウッドギドラの鳴き声がどんななのか楽しみ

138 18/12/05(水)09:08:21 No.552335948

終焉の翼!

139 18/12/05(水)09:08:41 No.552335975

>ハリウッドギドラの鳴き声がどんななのか楽しみ 昭和ギドラの声使うよってもう発表されてる

140 18/12/05(水)09:08:52 No.552335991

我らに勝利を!!

141 18/12/05(水)09:11:00 No.552336180

そろそろギドラが三体融合したらキングギドラになるのが出てきてもいいんじゃないかな ドラッドは座っててくれ

142 18/12/05(水)09:11:23 No.552336222

>昭和ギドラの声使うよってもう発表されてる マジか あのペルルルルルがサラウンド音声で聞けるのか

143 18/12/05(水)09:12:39 No.552336339

>昭和ギドラの声使うよってもう発表されてる キングギドラ ってぎゃーおーみたいな鳴き声だと思ってた

144 18/12/05(水)09:12:45 No.552336345

光線撃つために四つん這いになって踏ん張ってるだけに見えるけど 騒ぎ過ぎじゃない?

145 18/12/05(水)09:13:22 No.552336405

騒いでるのはほぼ1人だけだと思うよ

146 18/12/05(水)09:13:48 No.552336441

>>昭和ギドラの声使うよってもう発表されてる >キングギドラ ってぎゃーおーみたいな鳴き声だと思ってた VSとかだとそんな感じ

147 18/12/05(水)09:14:43 No.552336550

翼でかいから四つんばいになる時絶対カッコいいだろうなぁって思う

148 18/12/05(水)09:15:07 No.552336594

今度は明るいところで闘ってくれるだろうか予告見てると不安だ

149 18/12/05(水)09:16:01 No.552336660

VS以降はぎゃー↑お↓ぉ↑だな

150 18/12/05(水)09:16:31 No.552336704

もっとゴジラとの間隔が空いていれば絵的に映えそうだな四つん這い

↑Top