18/12/05(水)06:10:53 妹が履... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)06:10:53 No.552323374
妹が履いててびっくりしたけど しまぱんって実在したんだ…
1 18/12/05(水)06:11:38 No.552323393
俺だって持ってる
2 18/12/05(水)06:12:17 No.552323412
証拠の画像を見せてくれないか?
3 18/12/05(水)06:12:34 No.552323425
妹って単語に騙されがちだけど「」の妹ってつまりブサイクなおばさんだよね
4 18/12/05(水)06:12:49 No.552323432
黒白のボーダーならよく穿いてる
5 18/12/05(水)06:13:55 No.552323465
>妹ってつまりブサイクなおばさんだよね 25だからもうババアだよなあ
6 18/12/05(水)06:13:59 No.552323467
>妹って単語に騙されがちだけど「」の妹ってつまりブサイクなおばさんだよね 中学生だよ
7 18/12/05(水)06:16:54 No.552323528
書き込みをした人によって削除されました
8 18/12/05(水)06:17:21 No.552323543
見せパンで縞パン履く子もいるらしいな 見せパンってなんだよ
9 18/12/05(水)06:18:41 No.552323573
俺もGUで買った
10 18/12/05(水)06:20:30 No.552323626
俺も縞パン持ってるし… でもあまり履いたことはないけど
11 18/12/05(水)06:23:02 No.552323701
25でスレ画の縞パンは相当ヤバいな
12 18/12/05(水)06:23:40 No.552323719
やばくはないだろ
13 18/12/05(水)06:24:00 No.552323725
俺のぷにあなだって履いてるぞ
14 18/12/05(水)06:26:09 No.552323785
3枚980円みたいな安ワゴンにつっこまれてるので 自宅使いにするそうな
15 18/12/05(水)06:26:34 No.552323800
しまむらで3着500円だったので買っちゃったなあ ちょっとフリル付いてるけども
16 18/12/05(水)06:28:18 No.552323856
無印とかでもふつーに売ってる
17 18/12/05(水)06:29:21 No.552323888
10年位前からオタから逆輸入的に認知されて広まったよ 元から縞パンはあったけど特別な柄みたいに扱われるようになったのがその頃のはず
18 18/12/05(水)06:30:38 No.552323942
スレ画のは縞の幅がちょっと狭いのでこれじゃない
19 18/12/05(水)06:33:39 No.552324047
縦縞もっと増えろ
20 18/12/05(水)06:34:05 No.552324059
10年前ってことはけいおんか
21 18/12/05(水)06:35:23 No.552324102
書き込みをした人によって削除されました
22 18/12/05(水)06:36:25 No.552324132
縞パンと言ったらミクさんだけど ミクさんが縞パン履いたのも元々縞パンが特別扱いされてたからだった気がする
23 18/12/05(水)06:37:25 No.552324165
>縦縞もっと増えろ こういうの? su2749261.jpg
24 18/12/05(水)06:40:49 No.552324285
正弦波縞パンとかないの?
25 18/12/05(水)06:42:43 No.552324361
うちの妹の部屋着榛名 仕事行くときはボクサータイプ履いてる高見盛だけど
26 18/12/05(水)06:46:01 No.552324496
>su2749261.jpg おのれディケイド
27 18/12/05(水)06:47:53 No.552324584
実家ぐらし多いな…
28 18/12/05(水)06:48:31 No.552324613
水色の線ぶっといやつが架空の存在だと思う 前に探してみたけどコスプレグッズとしてしか見つからなかった
29 18/12/05(水)06:49:24 No.552324673
>水色の線ぶっといやつが架空の存在だと思う >前に探してみたけどコスプレグッズとしてしか見つからなかった うn なんでかそれをシマシマは実在しないに拡張してデマまくやつがいるんだ
30 18/12/05(水)06:50:46 No.552324744
朝青龍似の妹が多すぎる
31 18/12/05(水)07:03:53 No.552325416
俺いまだによく分かってないんだけど なんでオタクは縞パンが好きってことになってんだ? 縞パンそんないいか?フリフリのやつとかの方が可愛くない?
32 18/12/05(水)07:05:28 No.552325504
オタクというより絵描きが好きなんだ 立体として表現しやすいから そこからオタクに根付いた
33 18/12/05(水)07:06:08 No.552325543
>オタクというより絵描きが好きなんだ >立体として表現しやすいから >そこからオタクに根付いた あーなるほど その視点はなかった
34 18/12/05(水)07:06:44 No.552325586
白はフィギュアになった時ブリーフみたいに見えるからな…
35 18/12/05(水)07:07:05 No.552325605
縞パン自体はオタの間じゃ2000年くらいから特別視はされてたと思う…学校の階段とかでも履いてたし その頃は一般ではただの柄だったけど
36 18/12/05(水)07:08:50 No.552325685
影を入れなくても立体感を演出できるからね 恥丘の膨らみとかスジの皺とかお尻の割れ目とかね 巨乳の縦編みセーターとかもそう
37 18/12/05(水)07:10:50 No.552325789
私ボディペイントみたいにぴったり張り付いたパンツ描写嫌い!
38 18/12/05(水)07:11:51 No.552325833
入院してた時よく透けてる看護師眺めてたけど結構縞パン多いなと思った
39 18/12/05(水)07:13:30 No.552325915
>私ボディペイントみたいにぴったり張り付いたパンツ描写嫌い! そうかい? 俺は好きだぜ
40 18/12/05(水)07:14:06 No.552325939
当たり前だけど柄パンは綿パンだからね 好む人もいるし履かない人もいる
41 18/12/05(水)07:16:08 No.552326042
ストライプ細かったけど アニメになると枚数描いて動かすことと 視認性からこれぐらいの太さになっていったね
42 18/12/05(水)07:17:01 No.552326102
>オタクというより絵描きが好きなんだ 細い横縞じゃなくて太いのが良いとされたのは アニメで動かすための表現として多用されて視聴者がそれを刷り込まれたからだね
43 18/12/05(水)07:19:42 No.552326284
オタクに有名になったのはToHeartからだと 思ったけどそうでもないんかね
44 18/12/05(水)07:22:24 No.552326452
実際はクソダサいからな太縞のは 参考にコス用の買ってぷにあなに穿かせた時ないわ…ってなった
45 18/12/05(水)07:23:09 No.552326501
縞パンというとミクさんの某画像を思い出す やたら流れてた気がする
46 18/12/05(水)07:27:54 No.552326803
柄物は無地より多少マシ感はでるからな
47 18/12/05(水)07:29:11 No.552326898
ずっと知ってはいたけど思い出そうとすると澪ちゃんとルッキーニしか出てこない
48 18/12/05(水)07:30:59 No.552327020
10年前はやたら多かった気がする
49 18/12/05(水)07:31:18 No.552327042
妹はもう25だというのに「」はこんなところで何をしているんだ
50 18/12/05(水)07:34:03 No.552327222
描く側がこういう描き方いいよね…っていうと結構一気に波及したりする 八重歯が皮膚と一体化してるのとかもアニメからの輸入だったり
51 18/12/05(水)07:36:35 No.552327382
>八重歯が皮膚と一体化してるのとかもアニメからの輸入だったり 逆にアニメ以外にあるのそれ…? そういう人が実在する…?
52 18/12/05(水)07:36:50 No.552327400
しまむらとかに普通に売ってるよ
53 18/12/05(水)07:37:36 No.552327460
縞パンはトーンや影に頼らず尻の起伏を表現できるから流行ったんだろ 4頭身のキャラでも縞パンさえはかせれば良い尻が描ける
54 18/12/05(水)07:38:18 No.552327514
>縞パンそんないいか?フリフリのやつとかの方が可愛くない? 僕真ん中に小さいリボン派
55 18/12/05(水)07:38:45 No.552327548
そんな…妹ってぬじゃないのか…
56 18/12/05(水)07:38:54 No.552327562
縞パンが実在するなんて現実にも眼鏡っ娘の関西弁巨乳とかいるのかしら
57 18/12/05(水)07:39:55 No.552327637
>そんな…妹ってぬじゃないのか… ぬがパンツ履いたらダメなのか?
58 18/12/05(水)07:40:17 No.552327659
>縞パンが実在するなんて現実にも眼鏡っ娘の関西弁巨乳とかいるのかしら 発明家でチャイナ服の?
59 18/12/05(水)07:40:45 No.552327697
>>縞パンそんないいか?フリフリのやつとかの方が可愛くない? >僕真ん中に小さいリボン派 俺はサテン生地のテラテラのやつがやっぱり一番エロいと思うけどアニメや二次元ではあまり見ないよね
60 18/12/05(水)07:41:58 No.552327798
フリフリ多いやつは絵だと股や腰があやふやになってぱんつからふとももが途中から生えてるように見えたりするんだ
61 18/12/05(水)07:44:51 No.552328024
フリフリ系は水着になってるよね 現実ではそれ下着だよ…みたいなのをアニメキャラは着る
62 18/12/05(水)07:44:58 No.552328037
>>縞パンが実在するなんて現実にも眼鏡っ娘の関西弁巨乳とかいるのかしら >発明家でチャイナ服の? 髪は紫で?
63 18/12/05(水)07:45:01 No.552328045
サテンでテカテカは大人のキャラにしか似合わんからなぁ
64 18/12/05(水)07:45:45 No.552328095
なんだかんだ描くの大変だからじゃないかな
65 18/12/05(水)07:45:45 No.552328096
>フリフリ系は水着になってるよね >現実ではそれ下着だよ…みたいなのをアニメキャラは着る それは下着だとアウトだから水着ってことしてるやつだからな
66 18/12/05(水)07:47:19 No.552328215
>サテンでテカテカは大人のキャラにしか似合わんからなぁ あえてアイマスのロリキャラに着せる同人誌みたけど あれなんだろ…ロリコンってグンゼのヤボったいパンツ好きなのかと思ってた
67 18/12/05(水)07:48:22 No.552328309
>縞パンはトーンや影に頼らず尻の起伏を表現できるから流行ったんだろ >4頭身のキャラでも縞パンさえはかせれば良い尻が描ける だから今もパンチラとか下着の2次画像はほぼ縞パンなのよねえ
68 18/12/05(水)07:50:00 No.552328437
本当に好きだから描いてるケースもあるので全部が全部手抜きって訳ではないけどもね
69 18/12/05(水)07:50:04 No.552328443
2次元ならともかく3次元の縞パンは辛い AV観るとたまに履いてるけど辛い
70 18/12/05(水)07:52:52 No.552328667
>妹はもう25だというのに「」はこんなところで何をしているんだ 病気で療養中 二人暮らしの妹に食わせて貰ってるけど家事は俺担当 朝飯食わせて送り出した所 今日はしまぱん履いてない
71 18/12/05(水)07:53:36 No.552328736
縞模様で敵との間合いを狂わせる
72 18/12/05(水)07:54:01 No.552328767
ツルぺタロリにガーターとかビスチェとかコルセットとか…いいよね もちろん大事なのは着てる中身だが
73 18/12/05(水)07:57:54 No.552329093
うちのオカンも線が細い灰色の縞パンはいてるよ
74 18/12/05(水)07:58:30 No.552329142
敵…?
75 18/12/05(水)08:19:45 No.552331029
俺もボーダーのボクサー履いてるよ
76 18/12/05(水)08:21:51 No.552331236
私ギンガムチェックの下着好き!!(バァン
77 18/12/05(水)08:24:37 No.552331545
水玉もいいぞ!俺も履いてる
78 18/12/05(水)08:26:25 No.552331734
ファンタジー下着といえばいわゆるバックプリントのくまさんパンツとかかな あれこそ探すの難しくない?
79 18/12/05(水)08:40:14 No.552333180
子供用のキャラクター商品は普通にあるが 大人サイズでああいうのあるのかね
80 18/12/05(水)08:42:09 No.552333381
友人(37)は幼児用のプリキュアパンツ履いてて 酔うと何故か自慢して見せるけど横に広がって誰かわかんない… 色で識別
81 18/12/05(水)08:43:12 No.552333484
ホモよ!
82 18/12/05(水)08:47:01 No.552333876
今キャラクターパンツって結構あるんだぜ 半分ジョークグッズ扱いだけどな 子供にウケが良いから子煩悩のお父さんが買う という記事は俺にダメージ
83 18/12/05(水)08:48:51 No.552334071
>友人(37)は幼児用のプリキュアパンツ履いてて >酔うと何故か自慢して見せるけど横に広がって誰かわかんない… >色で識別 幼児用はアカン アタッシュケースに入るみたいな芸のつもりなのかもしれんが アカン
84 18/12/05(水)08:54:05 No.552334656
カタログだと斜めストライプになってない? 俺だけ?