虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/05(水)06:05:10 外付け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)06:05:10 No.552323225

外付け音声玩具としては残念な出来だなぁと思ってるのに気づけば手元に30個くらいある…怖い

1 18/12/05(水)06:09:10 No.552323324

主役とゲイツだけでもすでに20だからな…

2 18/12/05(水)06:10:41 No.552323366

音声玩具って今まで外れたことないからな それぐらい強い商品なんだな

3 18/12/05(水)06:12:29 No.552323422

>それぐらい強い商品なんだな 時期逃すと収集難度一気に跳ね上がるのもある

4 18/12/05(水)06:34:00 No.552324056

玩具単体だと音声鳴る割には弱いけどベルトと合わせるとかなり強い

5 18/12/05(水)06:36:23 No.552324131

ベルト回すのめちゃくちゃ楽しいよね… レバー操作が多かったイメージだから新鮮だ

6 18/12/05(水)06:38:40 No.552324210

DXはいいだろDXは

7 18/12/05(水)06:39:02 No.552324222

~のライダーは~だ!は正直つまんねと思ってる

8 18/12/05(水)06:40:33 No.552324271

ゲイツ…とかあっちだけでいいよね

9 18/12/05(水)06:41:07 No.552324295

ボトルよりは楽しいけどやっぱり単体だと音声ギミックは若干薄いかもしれない

10 18/12/05(水)06:42:28 No.552324353

未だに文字盤?片手で回して起動まで持ってけない…

11 18/12/05(水)06:55:39 NKGhPgQU No.552324981

久々に良いベルトだと思えた

12 18/12/05(水)06:56:58 No.552325043

ベルト自体が回転するギミックはホント良い

13 18/12/05(水)06:57:37 No.552325077

ディケイドでやっと違うタイプが出るから楽しみ

14 18/12/05(水)07:00:06 No.552325198

おもいっきりドライバー回してるとごくまれに回転止めるストッパー的なのが逝くんじゃないか不安になる

15 18/12/05(水)07:01:44 No.552325287

必殺技で音声掛け合うのは好きだけど効果音が共通は物足りないぞ

16 18/12/05(水)07:04:52 No.552325471

ガシャットは売り上げは良かったが理由は単価の高さにあったってな つまり売れた数は平均以下らしい

17 18/12/05(水)07:05:49 No.552325523

オーメダルの強さ

18 18/12/05(水)07:06:16 No.552325551

>つまり売れた数は平均以下らしい 売り場で見かけない事も多々あったし元から出荷数絞ってたんじゃねぇかな

19 18/12/05(水)07:06:57 No.552325600

>ガシャットは売り上げは良かったが理由は単価の高さにあったってな >つまり売れた数は平均以下らしい 店舗から消えるのは一瞬なんですけお...

20 18/12/05(水)07:07:36 No.552325633

ガシャット定価1500円程度だからロックシードと同じくらいじゃん

21 18/12/05(水)07:09:07 No.552325702

ガンガン単価上げればいいじゃない

22 18/12/05(水)07:09:55 No.552325747

錠前は金型毎回起こさないとだからな…

23 18/12/05(水)07:11:46 No.552325831

>売り場で見かけない事も多々あったし元から出荷数絞ってたんじゃねぇかな 品薄商法かあるいは店側が単価の高い物を警戒して発注絞りか

24 18/12/05(水)07:17:20 No.552326122

売れたとはいえレジェンドガシャットは例外だったしまぁ

25 18/12/05(水)07:17:25 No.552326132

やっぱ音声系はガイアメモリが良すぎたからなあl

26 18/12/05(水)07:18:37 No.552326207

だからオタクのよく言う品薄商法なんて成り立たねえから!

27 18/12/05(水)07:20:21 No.552326323

ガシャットはドライバーが完全にプラスチック台なのがプラスというかマイナスというか...とにかくガシャット単体で遊び尽くせるのがいいよね

28 18/12/05(水)07:21:50 NKGhPgQU No.552326419

>だからオタクのよく言う品薄商法なんて成り立たねえから! 数出せなくて商機逃した商品を見れば品薄商法なるものがメリット皆無だとわかるわな

29 18/12/05(水)07:22:48 No.552326478

今はプレバンでほぼ受注生産みたいな事も出来るし

30 18/12/05(水)07:23:13 No.552326504

子供のためのおっさんおばさんや小銭稼ぎのアジア人転売ヤーと毎回競わなきゃなんないのがつらい あとネット定価でだいたい2倍は規制してほしい

31 18/12/05(水)07:23:44 No.552326537

>>だからオタクのよく言う品薄商法なんて成り立たねえから! >数出せなくて商機逃した商品を見れば品薄商法なるものがメリット皆無だとわかるわな 大体メイン層が一般家庭だから無駄な小細工すぎる

32 18/12/05(水)07:23:54 No.552326550

>ガシャット定価1500円程度だからロックシードと同じくらいじゃん 可動ギミック無いのと金型使いまわせるから製造コストはロックシードより低い

33 18/12/05(水)07:24:34 No.552326586

形状違うのってドラゴナイトとレガシーぐらいだっけ

34 18/12/05(水)07:24:58 No.552326614

ガシャットは名前の通りベルトなり武器なりに差し込むのが楽しい

35 18/12/05(水)07:26:05 No.552326691

5年前に出たものとコスト比べてもしょうがないだろ

36 18/12/05(水)07:26:13 No.552326696

>形状違うのってドラゴナイトとレガシーぐらいだっけ あとはダブルとかデュアルとかマキシマムとかハイパームテキ ムテキ以外は流用されてるけど

37 18/12/05(水)07:26:29 No.552326710

>~のライダーは~だ!は正直つまんねと思ってる それ劇中じゃ鳴らないから玩具オリジナルギミックと化してるよね

38 18/12/05(水)07:26:35 No.552326719

>可動ギミック無いのと金型使いまわせるから製造コストはロックシードより低い 金型が同じだと同時期に大量生産できないから品薄だったのかねぇ

39 18/12/05(水)07:28:21 No.552326823

>>可動ギミック無いのと金型使いまわせるから製造コストはロックシードより低い >金型が同じだと同時期に大量生産できないから品薄だったのかねぇ 金型別な方が大量生産しづらいわ

40 18/12/05(水)07:28:24 No.552326828

>あとはダブルとかデュアルとかマキシマムとかハイパームテキ >ムテキ以外は流用されてるけど 流石に2つ分の厚さのは別で考えてるぞ俺 とはいえプレバン含めるとリデコは割とあるね

41 18/12/05(水)07:28:36 No.552326844

>>~のライダーは~だ!は正直つまんねと思ってる >それ劇中じゃ鳴らないから玩具オリジナルギミックと化してるよね ガシャットの音声も半分くらいそんなもんじゃん

42 18/12/05(水)07:28:50 No.552326863

>5年前に出たものとコスト比べてもしょうがないだろ いや実際ロックシードやシフトカーで金型使いまわせなくて コストかかってたからアイコン以降共通にしたって経緯があるからね

43 18/12/05(水)07:29:41 No.552326933

タイムマジーン呼ぶ音は全部のウォッチに入れといて良かったんじゃねえかな

44 18/12/05(水)07:31:14 No.552327035

使わない側のアーマータイムやライダータイムにオリジナル音声欲しかった ガシャットでもやってるし…

45 18/12/05(水)07:32:09 No.552327101

>数出せなくて商機逃した商品を見れば品薄商法なるものがメリット皆無だとわかるわな それはただの品薄 品薄商法は数を出さずにレアリティを上げて確実に定価の高い物を売る商法だよ ただの品薄は定価が低い商品を大量に売る薄利多売を失敗する事だからむしろ対極だよ

46 18/12/05(水)07:32:46 No.552327135

ライダー紹介はこれいるかな…と思ってたけど今は新しいのが出る度に楽しみになっていますよ私は

47 18/12/05(水)07:33:14 No.552327168

プレバンの受注限定とかが正しい意味での品薄商法だろうな

48 18/12/05(水)07:33:53 No.552327213

紹介はあまり知らない子ども達用とかなのかなって勝手に納得してた

49 18/12/05(水)07:34:04 No.552327223

>金型別な方が大量生産しづらいわ 金型が別だと同時にいくつもの商品を射出成型機にかけれるんで大量生産はしやすいよ

50 18/12/05(水)07:34:12 No.552327227

結果として品薄商法みたいになってるだけで 不良在庫を極力出さず最低限を作って小売に卸すのがバンダイタカトミ問わず主流になってる

51 18/12/05(水)07:34:46 No.552327263

>ガシャットの音声も半分くらいそんなもんじゃん オリジナルライダーを想像できる点ではガシャットは好き だからライドウォッチがライダーアーマータイムが同じなのは残念 2期最終フォームのライドウォッチが出るからそれと初期フォームで組み合わせて遊ぶつもりではいるけど

52 18/12/05(水)07:36:27 No.552327371

火星からの侵略者、地球を狙う悪のライダーは…エボルだ!

53 18/12/05(水)07:36:45 No.552327396

チッチッチッチッチッ…カコーン…ライダーターイムはカッコいい

54 18/12/05(水)07:36:49 No.552327399

>プレバンの受注限定とかが正しい意味での品薄商法だろうな 一般販売系のアイテムより需要が少ない物を売るために売れ残りロスを減らしてるだけでは?

55 18/12/05(水)07:37:04 No.552327420

レジェンドウォッチでライダータイムできるのはいいけど顔逆さまになるしどっちに入れても一応鳴るようにしてるだけなんだろうな

56 18/12/05(水)07:38:12 No.552327501

変身待機音いいよね...

57 18/12/05(水)07:38:47 No.552327552

>>プレバンの受注限定とかが正しい意味での品薄商法だろうな >一般販売系のアイテムより需要が少ない物を売るために売れ残りロスを減らしてるだけでは? そりゃあそれが狙いだし

58 18/12/05(水)07:39:19 No.552327592

ジオウとゲイツ以外の右側用ライドウォッチがもっと欲しい所だ

59 18/12/05(水)07:40:31 No.552327678

3号ドライバーにも期待している

60 18/12/05(水)07:41:05 No.552327718

>そりゃあそれが狙いだし だから品薄商法と言われてもピンとこない

61 18/12/05(水)07:41:25 No.552327754

時期逃さなくても収集難度高いのがちらほら

62 18/12/05(水)07:42:34 No.552327847

品薄商法なんて1000円ちょっとの玩具でやるだけ無駄だよ

63 18/12/05(水)07:46:26 No.552328144

利益3桁レベルの転売もね でもマジーン目当てだったからオーズライドウォッチは良いお値段しました

64 18/12/05(水)07:53:25 No.552328720

プレバンはむしろ2次3次と受注してくれてアーツとかなら確実に買える印象

65 18/12/05(水)08:03:53 No.552329616

オリジナルの変身音が鳴るのはディケイドもだったけどこっちは二期のも鳴るからデバイス音声もオリジナルが鳴るのいいよね

66 18/12/05(水)08:03:58 No.552329625

ジクウドライバーにライドウォッチセットするとたまに認識してくれないのが難点

67 18/12/05(水)08:06:16 No.552329800

食玩版のは連動させるのとさせた後元に戻すのに一手間いるのが面倒くさい

68 18/12/05(水)08:08:21 No.552329973

ならないやつよりはいいよ

69 18/12/05(水)08:09:39 No.552330080

ネオディケイドライバーなら一般出してもいけると思ったけどメイン層の子供が買わないからダメなのか

70 18/12/05(水)08:12:02 No.552330284

数話出るとはいえゲスト出演だし直前まで情報伏せられたしベストの販売戦略じゃねぇかな…

71 18/12/05(水)08:14:35 No.552330539

限定商法を極めるとウルトラマンのサイバーカード収集って地獄に行き着くから止めるんだ

72 18/12/05(水)08:24:21 No.552331524

ライダー紹介は昔のやつが分からない子供向けじゃないのかな

73 18/12/05(水)08:29:55 No.552332110

食玩とかガチャでもDXとほぼ同じ音鳴らせるのはありがたい

74 18/12/05(水)08:30:29 No.552332178

カイザはファイズのライバル程度しかわからないじゃん

75 18/12/05(水)08:44:49 [ベルナージュ] No.552333649

>火星からの侵略者、地球を狙う悪のライダーは…エボルだ! 風評被害!風評被害です!

76 18/12/05(水)08:46:27 No.552333822

>ネオディケイドライバーなら一般出してもいけると思ったけどメイン層の子供が買わないからダメなのか 突然現れて主人公達をボコしたタイムジャッカーアギトのベルトじゃなぁ…

77 18/12/05(水)08:51:16 No.552334344

>30個 もう そん なに

78 18/12/05(水)08:53:59 No.552334646

ウルトラマンはガシャ限で筐体に一個しか入ってなくてオリジナル音声だからライダーはメッキになるだけだからありがたい

↑Top