虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金髪碧... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/05(水)03:19:19 No.552317396

    金髪碧眼で過酷な境遇にもめげずに天真爛漫、周りに配慮できて幼馴染に対して世話焼きな鳥になったヒロイン がこちらのフェネクスです

    1 18/12/05(水)03:19:46 No.552317417

    尊い…

    2 18/12/05(水)03:21:16 No.552317502

    それで中身は

    3 18/12/05(水)03:21:50 No.552317539

    いざ主役アニメが出ると強烈なキャラ付けすぎた…… ナラティブとの共闘時が完璧にヒロインムーブだった……

    4 18/12/05(水)03:23:39 No.552317646

    >それで中身は su2749216.jpg イメージしよう

    5 18/12/05(水)03:23:44 No.552317652

    アームドアーマーでナラティブを守るシーンから強烈なヒロインオーラを感じた

    6 18/12/05(水)03:25:44 No.552317774

    束縛されてる時とかナラティブの手を握る時とかいちいち女の子っぽいのはズルい マジで女っ気ゼロのただのロボなのに

    7 18/12/05(水)03:28:46 No.552317944

    頑張ればシコれる

    8 18/12/05(水)03:28:57 No.552317956

    ラスト・サンでの子供殺しは本格的に黒歴史化された感ある

    9 18/12/05(水)03:32:27 No.552318140

    >ラスト・サンでの子供殺しは本格的に黒歴史化された感ある まだNT-Dのせいってできなくはないけど、子供見て攻撃躊躇ったリタが入ってたらとなるとまず想像できない行為だからな… まぁキャラ固まる前の暴走ということにしておこう

    10 18/12/05(水)03:33:01 No.552318170

    金髪ツインテールとかあざとすぎない?

    11 18/12/05(水)03:35:19 No.552318283

    >>ラスト・サンでの子供殺しは本格的に黒歴史化された感ある >まだNT-Dのせいってできなくはないけど、子供見て攻撃躊躇ったリタが入ってたらとなるとまず想像できない行為だからな… >まぁキャラ固まる前の暴走ということにしておこう そもそも盾にジャラジャラ付いてないしなラスト・サンのフェネクス あのジャラジャラはバンシィやリバウとの戦いでの暴走事故の時から付いてましたって事になったしもうパラレル扱いだろう

    12 18/12/05(水)03:41:26 No.552318591

    生前でヨナ君と引き離される時なんて言ってたんだろう

    13 18/12/05(水)04:08:58 No.552319886

    焼き鳥になったヒロイン…

    14 18/12/05(水)05:04:11 No.552321630

    やっぱユニコーンガンダムはユニコーンモードの方がかっこいいよね

    15 18/12/05(水)06:44:08 No.552324410

    フェネクスはガンダム面になるとイケメン過ぎて男の子になるから…

    16 18/12/05(水)06:57:03 No.552325047

    >>>ラスト・サンでの子供殺しは本格的に黒歴史化された感ある >>まだNT-Dのせいってできなくはないけど、子供見て攻撃躊躇ったリタが入ってたらとなるとまず想像できない行為だからな… >>まぁキャラ固まる前の暴走ということにしておこう >そもそも盾にジャラジャラ付いてないしなラスト・サンのフェネクス >あのジャラジャラはバンシィやリバウとの戦いでの暴走事故の時から付いてましたって事になったしもうパラレル扱いだろう そんなひーひー言いながらフェネクスから逃げ出すドゥーエ大尉が無かった事になるなんて…

    17 18/12/05(水)07:24:37 No.552326590

    いくつか目撃情報ある(ムビチケの報告書)だから ラストサンも星月の欠片も思いっきりNTの歴史に入ってるじゃねーか

    18 18/12/05(水)07:35:51 No.552327330

    >いくつか目撃情報ある(ムビチケの報告書)だから >ラストサンも星月の欠片も思いっきりNTの歴史に入ってるじゃねーか 映画の情報に合わせるとラスト・サンやアクロスザスカイの出演時もスタピライザー付アームドアーマーDEついてなきゃフェネクスがスタピライザーを自分で付けたり外したりしてる事になるんでその辺ちょっと噛み合わなくなったねって話よ

    19 18/12/05(水)07:36:01 No.552327341

    そういや星月の欠片で出てたゼネラルレビル組は余さず焼き肉ミンチか…

    20 18/12/05(水)07:39:42 No.552327615

    >映画の情報に合わせるとラスト・サンやアクロスザスカイの出演時もスタピライザー付アームドアーマーDEついてなきゃフェネクスがスタピライザーを自分で付けたり外したりしてる事になるんでその辺ちょっと噛み合わなくなったねって話よ 映画ではエシャロットの事件で既にスタビ付いてんだから ラストサン他の話もスタビ付いてる状態で同じ話が繰り広げられただけじゃねーの

    21 18/12/05(水)07:40:33 No.552327680

    >>映画の情報に合わせるとラスト・サンやアクロスザスカイの出演時もスタピライザー付アームドアーマーDEついてなきゃフェネクスがスタピライザーを自分で付けたり外したりしてる事になるんでその辺ちょっと噛み合わなくなったねって話よ >映画ではエシャロットの事件で既にスタビ付いてんだから >ラストサン他の話もスタビ付いてる状態で同じ話が繰り広げられただけじゃねーの その時点でパラレルだなもう

    22 18/12/05(水)07:41:29 No.552327766

    ラストサンはUCのアニメと地続きだから NTでフェネクスのデザインが変わってようが無かったことにはならない

    23 18/12/05(水)07:50:57 No.552328513

    ラストサンってそもそも映像化されて公式化してたっけ? 別に映像化されない漫画がいくらトンチキな内容してても正史じゃないしいいんでないの?

    24 18/12/05(水)07:51:59 No.552328603

    >ラストサンはUCのアニメと地続きだから >NTでフェネクスのデザインが変わってようが無かったことにはならない なんだそうなのか

    25 18/12/05(水)07:53:26 No.552328723

    不死鳥狩りの話だと半年行方不明なのに一年時間余ってるから もっと後付の話が盛られるまである

    26 18/12/05(水)07:53:29 No.552328730

    ツインテ編んでるの可愛いよね…