虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)02:45:58 中々ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)02:45:58 No.552314910

中々ハイメガキャノン撃たないマン貼る

1 18/12/05(水)02:47:49 No.552315061

撃ちなさい!!!

2 18/12/05(水)02:48:10 No.552315083

(アガるボーカル曲)

3 18/12/05(水)02:48:50 No.552315138

今はダメだ!!!よけられる!!!

4 18/12/05(水)02:49:23 No.552315194

カッコつけてるけど次々に出てくる武器の ノリが「これがガンダムのひみつへいきだ!」 なのが笑える

5 18/12/05(水)02:49:41 No.552315214

変なタイミングでウッ!出る!して幼馴染をガッカリさせた遅漏

6 18/12/05(水)02:49:54 No.552315230

え?その爪そう…ダサっ…と思ってごめん…

7 18/12/05(水)02:52:15 No.552315417

一応全部宇宙世紀の技術のはず

8 18/12/05(水)02:53:18 No.552315499

ルオ商会が掻き集めたからかどの形態も微妙に野暮ったい痩せっぽち だがそれがいい

9 18/12/05(水)02:53:39 No.552315525

あのサイコフィールド受け止めた三角形バリアはなんなんだ

10 18/12/05(水)02:54:00 No.552315553

フィンファンネルバリアを見たことない? あんな感じです

11 18/12/05(水)02:54:06 No.552315561

ぐいーん!びびびび! 感あるアーム…

12 18/12/05(水)02:54:43 No.552315611

>あのサイコフィールド受け止めた三角形バリアはなんなんだ サイコキャプチャー

13 18/12/05(水)02:55:07 No.552315644

サイコキャプチャーって対象の機能停止とか出来ないの?

14 18/12/05(水)02:55:23 No.552315663

戦闘BGMが歌ものになったのはプロデューサーがギルクラ1話見て悔しい思いをしたからと言ってた

15 18/12/05(水)02:55:49 No.552315703

高速移動用のブースターに足止め用のミサイル 攻撃範囲の広いメガ粒子砲にサイコジャマーとフェネクス対策として 有効な装備を揃えてはいる

16 18/12/05(水)02:57:21 No.552315848

>サイコキャプチャーって対象の機能停止とか出来ないの? 精神感応をシャットダウンする膜を貼るだけだから内側に閉じ込めたサイコマシンを弱らせたりサイコフィールドに対するちょっとしたバリアくらいにしか使えない

17 18/12/05(水)02:57:24 No.552315852

パンフレット買えなかったんだけどC装備はあれ外付けのサイコフレーム装甲なの?

18 18/12/05(水)02:58:21 No.552315923

サイコジャマーなら止められたか

19 18/12/05(水)02:59:49 No.552316031

有線だしパイロットの腕が中の上だしな…

20 18/12/05(水)03:00:10 No.552316060

そういえばローゼンズールもユニコーンのNT-D解除させるために似たようなもの使っていたな

21 18/12/05(水)03:01:09 No.552316141

映画を観るとジオンとティターンズのクズさを再確認出来る作品

22 18/12/05(水)03:01:48 No.552316186

なぜインコム推し?と思ったけど ハッキングされることがあるからなのかな

23 18/12/05(水)03:02:47 No.552316249

>なぜインコム推し?と思ったけど >ハッキングされることがあるからなのかな サイコミュジャック対策とヨナ君本来はNTじゃないから…

24 18/12/05(水)03:03:09 No.552316275

このデンドロビウムはミサイルコンテナが無い 不良品だ

25 18/12/05(水)03:04:22 No.552316365

B装備はパッとしなかったな

26 18/12/05(水)03:05:37 No.552316439

宇宙移民に被害を出すわけにはー! でも打っちゃうんだなこれがぁ! こいよ!ネオジオング合体だ! あれ??ネオジオング?あれなんで…? の流れに唖然

27 18/12/05(水)03:05:44 No.552316450

失礼なIフィールドだって装備しちゃいないぞ まぁあのフェネクスってビーム使うような感じでもなかったけど…

28 18/12/05(水)03:05:54 No.552316458

>B装備はパッとしなかったな D装備の前座みたいなもんさ

29 18/12/05(水)03:07:36 No.552316594

機体色も合ってて…あっ…ちょっと合体する♥️

30 18/12/05(水)03:08:11 [リタ] No.552316636

>機体色も合ってて…あっ…ちょっと合体する ダメよ

31 18/12/05(水)03:08:16 No.552316642

ミサイルはついてんだなぁ!

32 18/12/05(水)03:10:03 No.552316770

トリスタンのグレナディールと違ってMS側から武器コントロールしてる感あるし良いアームドベースだと思うA装備

33 18/12/05(水)03:11:07 No.552316863

su2749208.jpg これをそのまんまベタベタ貼り付けたような夜逃げパッケージのデザイン本当にずるいと思う

34 18/12/05(水)03:12:55 No.552316967

悪役が主役にパワーアップパーツ盗まれそうになる ロボットアニメ初めてみたかも

35 18/12/05(水)03:14:03 No.552317043

>なぜインコム推し?と思ったけど >ハッキングされることがあるからなのかな 線が付いてるだけのファンネル ファンネル部分にサイコキャプチャーがついてるから有線じゃないとフェネクス捕まえても逃げられちゃう

36 18/12/05(水)03:14:07 No.552317050

ようなっていうか余剰サイコフレームってユニコーンのもので 本来はユニコーン原作でコロニーレーザー止めるためにばら撒いたヤツをこれで処分したって形だろうから

37 18/12/05(水)03:15:20 No.552317126

カタTR計画の落とし子 開いてデンドロビウムのようななにか ナラティブなかなかフリーダムだな…

38 18/12/05(水)03:18:09 No.552317311

ヨナくんいろんな意味でモテモテだったな

39 18/12/05(水)03:18:55 No.552317363

開幕一発撃ったし

40 18/12/05(水)03:19:38 No.552317411

性能的にはユニコーンは愚かνガンダム以下であろうナラティブ君は格上相手ばかりの連戦をよく頑張ったよ

41 18/12/05(水)03:21:07 No.552317491

>サイコジャマーなら止められたか 大体同じもんでしょう

42 18/12/05(水)03:21:22 No.552317508

C装備おそらく一般で大々的に売るんだろうけどネタバレになるから数ヶ月後かな発売

43 18/12/05(水)03:22:36 No.552317585

C装備はもう食玩の方では公開してるぞ

44 18/12/05(水)03:22:49 No.552317594

>C装備おそらく一般で大々的に売るんだろうけどネタバレになるから数ヶ月後かな発売 Gフレームが早々に決まって存在自体はもうアピールされまくってるんで…

45 18/12/05(水)03:23:02 No.552317606

なんか意匠が宇宙世紀ぽくないデザインだな…と思ったけど どちらかというとADVANCE OF Z系だと思えば違和感ないね

46 18/12/05(水)03:23:34 No.552317639

B装備の最速ネタバレも食玩だったなそういや

47 18/12/05(水)03:25:01 No.552317733

意匠的には来年やる閃ハサの機体群に寄せてるのかなって気もする

48 18/12/05(水)03:25:57 No.552317787

>なんか意匠が宇宙世紀ぽくないデザインだな…と思ったけど >どちらかというとADVANCE OF Z系だと思えば違和感ないね 下の方ウーンドウォートの足とちんこみたいなデザインしてるよね

49 18/12/05(水)03:27:26 No.552317864

立体映えはすごくすると思う プラモ高くて買わなかったが

50 18/12/05(水)03:27:30 No.552317873

>カタTR計画の落とし子 >開いてデンドロビウムのようななにか >ナラティブなかなかフリーダムだな… 個人的にデプスっぽく見えるな

51 18/12/05(水)03:28:13 No.552317911

HGのC装備はサイコフレーム外せるような親切設計なら嬉しいが難しいかな

52 18/12/05(水)03:28:59 No.552317957

シルエットはヘイズル・ラー第2形態の巡航モードにそっくりだしな

53 18/12/05(水)03:29:14 No.552317965

>立体映えはすごくすると思う >プラモ高くて買わなかったが Aはプレバンで一般ではB以降にして欲しかったね

54 18/12/05(水)03:30:24 No.552318034

ネオジオングをナラティブがNTRしたときの音がイデの咆哮で震えてましたよ あっこれヤバいやつ…って

55 18/12/05(水)03:30:42 No.552318048

>>立体映えはすごくすると思う >>プラモ高くて買わなかったが >Aはプレバンで一般ではB以降にして欲しかったね 年末用大型プラモ枠だからなナラティブ君 Gセルフアサルトパックと同じ立場だ

56 18/12/05(水)03:31:26 No.552318093

>ネオジオングをナラティブがNTRしたときの音がイデの咆哮で震えてましたよ >あっこれヤバいやつ…って サイコフレームはイデオナイトだから大体あってる

57 18/12/05(水)03:31:59 No.552318115

福井が絡むガンダムは何処と無く スーパーロボット感に回帰してんなと思ったけど ファースト世代ならそりゃそうか ムーンガンダムとかもなあ

58 18/12/05(水)03:32:56 No.552318167

見るとネオジオング欲しくなるけどタンクだけで2Lペットボトルぐらいあるんだっけ… SDでナラティブ共に出てくれないかな…

59 18/12/05(水)03:38:16 No.552318434

オーキスって男の子だよな…

60 18/12/05(水)03:38:57 No.552318464

スレ画のHGは映画見てそっこー買いに行ってその日に組んで置き場がねえよ

61 18/12/05(水)03:40:00 No.552318526

なんかデンドロ系列のデカブツガンダム作って悦んでないアナハイムの人達

62 18/12/05(水)03:40:27 No.552318545

ネオジオングの作り方が予想外で恐かったな 全裸のテコ入れだったのがとても不穏すぎて…

63 18/12/05(水)03:40:47 No.552318563

ほっといたらZZですら可変機構無視してゴテゴテ盛るやつらだから

64 18/12/05(水)03:41:49 No.552318611

A装備のプラモに余剰パーツでライフル持ち手があるからC装備のHGUC化は確定みたいなもんだがまだあまり発売が先だと購買意欲という名の熱が冷める

65 18/12/05(水)03:44:25 No.552318747

大戦争無くなって小規模のしょぼい武装勢力相手の時代になったから 武装てんこもりの最新鋭の大型一機投入して解決ってしましょうよ ってなんとなく分からなくも無いねえ

66 18/12/05(水)03:44:31 No.552318751

まあこれはミシェルさんの発注通りにやったらこうなったんだろうし

67 18/12/05(水)03:45:24 No.552318801

最近のガンダムの傾向だと最終決戦仕様が一番すっきりシンプルなのが斬新に感じた

68 18/12/05(水)03:47:33 No.552318901

>最近のガンダムの傾向だと最終決戦仕様が一番すっきりシンプルなのが斬新に感じた まさにそれを狙ってデザインされてる

69 18/12/05(水)03:48:13 No.552318930

継ぎ接ぎの痩せっぽちが女の子のためにめっちゃ頑張るから好感度高いよナラティブ君…

70 18/12/05(水)03:49:14 No.552318986

D装備を除けば最期のコアファイターまでどんどん小さくなってく

71 18/12/05(水)03:50:15 No.552319034

見た人全員にD装備扱いされる使われてないネオング

72 18/12/05(水)03:50:47 No.552319060

ナラティブはすごくがんばってくれてたよ…

73 18/12/05(水)03:52:08 No.552319138

RX78-2並に健気だったなあ…ナラティブ

74 18/12/05(水)03:52:54 No.552319169

タイトルに据えられとるくらいの働きはせねばね

75 18/12/05(水)03:53:10 No.552319183

ナラティブとかまさにヨナ君そのものだし、フェネクスにはじまり今作のMS達は妙に感情乗りまくってる演出されてるよね

76 18/12/05(水)03:53:48 No.552319223

なんかすげぇ評価いいな 見る気なかったけど見たくなってきちゃった行くか

77 18/12/05(水)03:55:30 No.552319313

隊長おじさんがガンダム顔観て感慨深けで「へえ」と思ったけど アレ目の前で経験してる人ならそりゃそうもなるな と

78 18/12/05(水)03:56:44 No.552319365

エンタメはしっかりしてるしヨナとリタとミシェルとゾルタンの話はこれ一つで完結してるから読後感はめっちゃスッキリで100%楽しめるよ 予備知識としてUC以下過去作を知ってると150%楽しめるって感じ

79 18/12/05(水)04:01:10 No.552319563

UCはピンと来なかったけもナラティブ君は好きなので出来損ない未完成みたいなデザイン好きなのかもしれない

80 18/12/05(水)04:01:37 No.552319582

正直年末ガンプラ在庫処分市みたいな目的と設定で 新作作る意味あるんかいな…と疑心暗鬼で見に行ったけど そんなことどうでもいい良くなるくらい 逆に上手く使って頑張って作ってて面白い あとガンダムががんばるのがとてもいい

81 18/12/05(水)04:04:06 No.552319695

凄い性能の天才型ガンダムじゃなくて頑張って頑張って頑張り抜く努力型のガンダムだよね

82 18/12/05(水)04:07:05 No.552319817

性能はがっつり高いんだろうけど相手がバケモノしかいないので

83 18/12/05(水)04:08:26 No.552319867

自分もあんまり期待してなかったんだけどいつの間にか魅入ってたよ

84 18/12/05(水)04:09:29 No.552319899

なによりこれまで薄あじだったフェネクスに強烈なキャラ付けされたのもデカい なんか暴れるだけのコンパチ金ピカとか言っててゴメンってなるくらいには

85 18/12/05(水)04:09:47 No.552319906

ナラティブに、がんばれヨナ!ぜったいにオレが送り届けてやる!たとえバラバラになっても というつよい意思があるように見えたわ キャラとして立つロボットはいいねぇ

86 18/12/05(水)04:10:33 No.552319930

敵を倒すことはできなくても輝けるんだなって

87 18/12/05(水)04:12:13 No.552319978

動きに情感があるのは人型をしてるMSならではと思う ボロボロになっても進むナラティブがまたかっこいいんだ

88 18/12/05(水)04:19:47 No.552320230

>敵を倒すことはできなくても輝けるんだなって そういえばナラティブ一機も撃墜してないんだよな…

89 18/12/05(水)04:20:34 No.552320259

戦争の道具なのに優しさの塊かよ

90 18/12/05(水)04:21:25 No.552320285

ネオジオングも正義の味方になりたかったのに

91 18/12/05(水)04:21:33 No.552320289

GPシリーズの記録って絶対抹消されてないよね

92 18/12/05(水)04:22:26 No.552320321

>GPシリーズの記録って絶対抹消されてないよね ゴーストの時代まであるみたいだし完全に消されずに漂ってるんだろう

93 18/12/05(水)04:23:04 No.552320343

抹消(USBに移して引き出しの中) とかそんなレベルでしょ

94 18/12/05(水)04:23:11 No.552320347

でもこのネオジオング(D型装備)物騒な叫び声してたし…

95 18/12/05(水)04:24:13 No.552320377

>でもこのネオジオング(D型装備)物騒な叫び声してたし… ヒロインがソフトタッチしなかったらホントに危なかった

96 18/12/05(水)04:24:17 No.552320381

抹消(機体壊しただけでデータは全部そのまま)

97 18/12/05(水)04:24:20 No.552320384

>でもこのネオジオング(D型装備)物騒な叫び声してたし… 雄叫びが電光石火の一撃をよぶから大丈夫

98 18/12/05(水)04:24:27 No.552320387

俺と合体しろヨナ そうすれば!お前は神にも悪魔にもなれる!!

99 18/12/05(水)04:26:04 [リタ] No.552320424

>俺と合体しろヨナ >そうすれば!お前は神にも悪魔にもなれる!! ダメよ

100 18/12/05(水)04:29:50 No.552320533

宇宙世紀にイデオンだしちゃダメだよ!

101 18/12/05(水)04:30:22 No.552320557

イデオンじゃなくてオーラバトラーだからよ…

102 18/12/05(水)04:33:15 No.552320666

俺は殺し合いやってても最後に「やっぱね愛ですよ愛」みたいなこと語っちゃうような ロマンチックガンダム系が好きなんだけど 新訳ゼータとかF91とかターンエーとか これもなかなかロマンチックで良いサンライズの人が デート映画と言ってるのもよく分かった

103 18/12/05(水)04:38:20 No.552320804

パンフで監督がオカルト全開の変なガンダムっていってるのに小形の福井が次世代のスタンダードとか言ってて??状態

104 18/12/05(水)04:40:43 No.552320902

よくあることだから気にするでない

105 18/12/05(水)04:42:00 No.552320946

監督さん富野信者で絵コンテ見てもらって 詳細なアドバイス貰ってたと言ってたけど これはもう富野ガンダムなのでは

106 18/12/05(水)04:42:03 No.552320951

フェネクスは高次元の存在が遣わしたオカルトガンダムだが ナラティブは既存技術の寄せ集めだし

107 18/12/05(水)04:43:10 No.552320987

>これはもう富野ガンダムなのでは 脚本に関わってないからセーフ

108 18/12/05(水)04:43:40 No.552321005

>GPシリーズの記録って絶対抹消されてないよね 公文書から消えてるって話だろそりゃ

109 18/12/05(水)04:45:12 No.552321069

su2749234.jpg

110 18/12/05(水)04:46:33 No.552321108

Z時代以降は強化人間研究も人道的倫理的な問題があると 法的に禁止されたって設定なのに ネオ・ジオンはバンバンやってるもんね

111 18/12/05(水)04:47:42 No.552321144

ユニコーンより富野っぽくなってるよねやっぱり

112 18/12/05(水)04:47:43 No.552321145

連邦もニタ研閉鎖しておいて リタに人体実験やりまくってるから同じ穴の貉

113 18/12/05(水)04:53:38 No.552321317

コロニー落としやコロニー内戦闘大惨事はコンテでは神や戦う人の視点で描かれてたのに 「これは違う、下にいる見上げる人達の目線にしなさい」と 富野に言われて直してアレだそうだが やっぱり富野はすげぇわ…

114 18/12/05(水)05:10:57 No.552321834

フェネクスってなんというかおまんこ舐めたくなるようなヒロインだったよね…

115 18/12/05(水)05:29:38 No.552322369

ナラティブとフェネクスがミシェルとリタを彷彿とさせるのいいよね 外付けでガチガチに固めるやせっぽっちと金ピカサイコフレーム

116 18/12/05(水)05:57:10 No.552323052

富野はコンテ読んでキレて来なくなっただけだろ

117 18/12/05(水)06:02:11 No.552323154

>ユニコーンより富野っぽくなってるよねやっぱり 富野っぽいというかイデオン

118 18/12/05(水)06:15:29 No.552323498

別にGP計画や設計図を無かったことにしてもしてもノウハウ自体が消えるわけじゃないからなあ・・・

↑Top